Asa - 朝日新聞サービスアンカー関町

Asa - 朝日新聞サービスアンカー関町 新聞販売店

07/09/2025

おはようございます。8日付東京本社版の1面はプロ野球・阪神史上最速Vです。
<阪神2-0広島>◇7日◇甲子園
藤川球児監督(45)が超満員の甲子園で5度舞った。阪神が優勝マジック1で迎えた広島戦に2―0で快勝し、2年ぶり7度目のリーグ制覇を決めた。9月7日のV決定は2リーグ制後の最速記録。元最強守護神の藤川監督はコーチ経験なく就任したが、球団史上初めて新人指揮官Vも果たした。「成し遂げる人は理解されない」。故郷高知の偉人の生きざまに重ねた信念を貫き、貯金33、2位に17ゲーム差をつけての独走優勝につなげた。〝球児維新〟で球団創設90周年を飾り、次は日本一の頂を目指す。

07/09/2025

『「いきり」の構造』

どうしてあんなに、自信満々なのか――。「迷惑」を忌避する社会で際立とうとして、「いきり」が幅を利かせ、暴走する。
「わからないのはバカ」「別に迷惑かかってないし」「政治家になってから言えよ!」「切り取りだろ!」……。
「従順」か「居丈高」か。世の中に蔓延(はびこ)る、この二択から逃れ、ちゃんと深く息を吸うために、疲弊した社会の問題点を掴まえる。社会、“私”という個人、日本人論のトライアングルの中に「いきり」を浮かび上がらせることを試みた一冊。

武田 砂鉄 著
ISBN:9784023324565
定価:1870円(税込)
発売日:2025年9月5日

https://publications.asahi.com/product/25554.html

#いきりの構造 #武田砂鉄 #読書 #読書好きな人と繋がりたい #本 #本棚 #本好きな人と繋がりたい #読書記録 #書籍紹介 #朝日新聞出版

05/08/2025

『仏教1500年の流れが劇的にわかる 日本の仏教史年表』

日本に仏教が伝来した6世紀から、鎌倉新仏教の誕生、近現代における宗教史まで。日本史を語る上で欠かせない仏教の変遷を、年表をメインに豊富な資料と共に時系列で徹底解説します。歴史だけでなく、文化や建築学などの視点でも仏教をひもときます。

山折 哲雄 監修 / 大角 修 著 / 地人館 編
ISBN:9784023334465
定価:1870円(税込)
発売日:2025年7月22日

https://publications.asahi.com/product/25514.html

#日本の仏教史年表 #山折哲雄 #大角修 #地人館 #読書 #読書好きな人と繋がりたい #本 #本棚 #本好きな人と繋がりたい #読書記録 #書籍紹介 #朝日新聞出版

01/08/2025

【本日8月1日は、練馬区の誕生日(独立記念日)🎂】
昭和22年に板橋区から分離・独立し、23番目の区として練馬区が誕生しました🐣
誕生から78年を迎えました!

これからも練馬区をよろしくお願いいたします!!

#練馬区
#練馬
#ねりま推し
#誕生日
#独立記念日
#78周年
#記念日
#カメラ
#写真





09/07/2025

【朝日新聞のデジタル版 体験会 @荻窪】参加無料
一度、デジタル版も試してみませんか?

新聞紙面と一緒にデジタル版もご利用いただく方が増えています。
デジタル版の楽しみ方だけでなく、ご自身のスマホでの使い方もわかりやすく説明します。

[menu]
・スマホでアプリのダウンロード方法
・新聞紙面をそのままにスマホで見てみよう
・記事の切り抜きもワンタッチ
・記事の「音声読み上げ」を使ってみよう
・過去の記事を検索してみよう
・デジタル版なら休刊日にも記事が読める

[開催日時] 2025年7月29日(火)
・午前の部11:00~12:30
・午後の部14:30~16:00
それぞれ先着30名様(要、事前予約)

[会場] ワイム貸会議室 荻窪
杉並区上荻1-16-16 ユアビル1・2F
JR荻窪駅西口から徒歩2分
※公共の交通機関をご利用ください。

[お申込み先] 都内西部朝日会
・電話 03-3924-6061 ※平日10時~17時
・メール [email protected]
①お名前(フリガナ)②ご住所③お電話番号④ご希望の参加時間(午前・午後・どちらでも可)⑤参加人数 をお知らせ下さい。

当日はみなさまのご来場をお待ちしております。
#朝日新聞デジタル版 #体験会 #都内西部朝日会 #杉並区 #中野区 #練馬区 #板橋区 #参加無料

【朝日新聞のデジタル版 体験会 @荻窪】参加無料一度、デジタル版も試してみませんか?新聞紙面と一緒にデジタル版もご利用いただく方が増えています。デジタル版の楽しみ方だけでなく、ご自身のスマホでの使い方もわかりやすく説明します。[menu]・...
08/07/2025

【朝日新聞のデジタル版 体験会 @荻窪】参加無料
一度、デジタル版も試してみませんか?

新聞紙面と一緒にデジタル版もご利用いただく方が増えています。
デジタル版の楽しみ方だけでなく、ご自身のスマホでの使い方もわかりやすく説明します。

[menu]
・スマホでアプリのダウンロード方法
・新聞紙面をそのままにスマホで見てみよう
・記事の切り抜きもワンタッチ
・記事の「音声読み上げ」を使ってみよう
・過去の記事を検索してみよう
・デジタル版なら休刊日にも記事が読める

[開催日時] 2025年7月29日(火)
・午前の部11:00~12:30
・午後の部14:30~16:00
それぞれ先着30名様(要、事前予約)

[会場] ワイム貸会議室 荻窪
杉並区上荻1-16-16 ユアビル1・2F
JR荻窪駅西口から徒歩2分
※公共の交通機関をご利用ください。

[お申込み先] 都内西部朝日会
・電話 03-3924-6061 ※平日10時~17時
・メール [email protected]
①お名前(フリガナ)②ご住所③お電話番号④ご希望の参加時間(午前・午後・どちらでも可)⑤参加人数 をお知らせ下さい。

当日はみなさまのご来場をお待ちしております。

07/06/2025

『今日は昨日のつづき どこからか言葉が』

ひとが旅立つ寂しさ、いま生きているいのち、言葉にできずにただ思っていたこと……日々の生活から浮かんできたことばたち。 朝日新聞の連載「どこからか言葉が」をまとめた、谷川俊太郎がさいごに遺した「感謝」を含む47篇の詩。

谷川 俊太郎 著
ISBN:9784022520654
定価:1760円(税込)
発売日:2025年6月6日

https://publications.asahi.com/product/25431.html

#今日は昨日のつづき #谷川俊太郎 #詩 #読書 #読書好きな人と繋がりたい #本 #本棚 #本好きな人と繋がりたい #読書記録 #書籍紹介 #朝日新聞出版

07/06/2025

『携帯遺産』

作者自ら“私のすべて”と語る、渾身の芥川賞受賞第一作!
実家の焼失、震災、父の失踪。小説家が「自分の人生」を小説にするとき、ついに見つけたもの──。
小雨降る四月の晩、人気ファンタジー作家の舟暮按は、知己の編集者から自伝小説の執筆を依頼される。〈飛行〉と〈蒐集〉を手掛かりに、膨大な「人生の記録」を探索するなか、やがて彼女は生き別れた父を求め始め……。
『ゲーテはすべてを言った』に続く、新しい愛の物語!

鈴木 結生 著
ISBN:9784022520609
定価:1870円(税込)
発売日:2025年6月6日

https://publications.asahi.com/product/25379.html

#携帯遺産 #鈴木結生 #ゲーテはすべてを言った #芥川賞 #文芸 #読書 #読書好きな人と繋がりたい #本 #本棚 #本好きな人と繋がりたい #読書記録 #書籍紹介 #朝日新聞出版

07/06/2025
30/05/2025

コスパ抜群の人気英語学習紙

30/05/2025

おはようございます。30日付東京本社版の1面は芸能です。

サザンオールスターズが29日、東京ドームで6年ぶりの全国ツアー、LIVE TOUR2025「THANK YOU SO MUCH!!」の最終公演を開催した。能登半島地震の被災地への思いを胸に石川県からスタートしたツアーは、13カ所26公演でバンド史上最多の60万人を動員。オリジナルアルバム「THANK YOU SO MUCH」の収録曲を軸にファンへの感謝を伝え、ドームを熱狂で包んだ。

住所

関町北2-29-17 1F
Nerima-ku, Tokyo
1770051

営業時間

月曜日 08:00 - 18:30
火曜日 08:00 - 18:30
水曜日 08:00 - 18:30
木曜日 08:00 - 18:30
金曜日 08:00 - 18:30
土曜日 08:00 - 18:00
日曜日 08:00 - 13:00

アラート

Asa - 朝日新聞サービスアンカー関町がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー