エフエム西東京(FM西東京)

エフエム西東京(FM西東京) 西東京のコミュニティ放送局

西東京市のスタジオから放送しているFMラジオ局。西東京エリアが元気になる情報を発信中!
ラジオ📻 : FM84.2MHz
PC💻 : 公式サイト https://842fm.com
スマホ📱 : IOS/Androidアプリ「FM++(プラプラ)」より放送局一覧内「FM西東京」

🌟Facebookのほかにもたくさん笑顔を発信中!
X : https://twitter.com/fmnish*tokyo
Instagram : https://www.instagram.com/fmnish*tokyo
YouTube : https://www.youtube.com/c/fmnish*tokyo

*tokyo

【新菜先生お勧めの温活施設】暑い夏の間に冷房と冷たい食べ物飲み物で体がすっかり不調な方はいませんか?体の健康のレベルアップを図りたい人に是非お勧めなのが陶板浴。43℃に温めた特殊な陶器の板にの転がっているとテラヘルツで体の芯からから温まりま...
13/09/2025

【新菜先生お勧めの温活施設】
暑い夏の間に冷房と冷たい食べ物飲み物で
体がすっかり不調な方はいませんか?

体の健康のレベルアップを図りたい人に是非お勧めなのが陶板浴。
43℃に温めた特殊な陶器の板にの転がっていると
テラヘルツで体の芯からから温まります。

どうして、いいのか???
詳しく知りたい方は明日の朝8:15から番組をお聞きくださいね。

9月14日(日)朝8:15 ~ / 再放送 9月19日(金)9:00~
スマホやPCはこちらから⇓
https://842fm.com/guide/
(無料アプリ「FM++」からが聞きやすいです)

https://youtu.be/7KuCE-YCwUc?si=O7TxYNI_PDu_pVDn

暑い夏の間に冷房と冷たい食べ物飲み物で体がすっかり不調な方はいませんか?体の健康のレベルアップを図りたい人に是非お勧めなのが陶板浴。43℃に温めた特殊な陶器の板にの転がっているとテラヘルツで体の芯からか....

『西東京市民映画祭2025』開催中🎥会場はタクトホームこもれびGRAFAREホール。9/13(土曜日)小泉堯史監督トークショーと「雪の花-ともに在りて-」を観てきました。無名の町医者はどのようなや日本を救ったのか?一つの事を成し遂げるために...
13/09/2025

『西東京市民映画祭2025』開催中🎥会場はタクトホームこもれびGRAFAREホール。

9/13(土曜日)小泉堯史監督トークショーと「雪の花-ともに在りて-」を観てきました。無名の町医者はどのようなや日本を救ったのか?一つの事を成し遂げるために希望を捨てずに行動に移す姿には感動しました。
監督のトークショーはたっぷり50分あり、FM西東京パーソナリティでお馴染みの宍倉悠子さんが監督の話を盛り上げてました。監督のプライベートな一面も触れ、とても親近感のある楽しいトークショーでした。西東京市民映画祭は9/14(日曜日)、9/15(月曜日)も開催。
映画を観るのは心もリセットされてとても清々しい気持ちになれます🙂オススメです!

今回から4回にわたって、帯津クリニックの患者さんとの対談。「顔つきの悪いがん」「うちでは手術はできない」など不安でたまらない中、セカンドオピニオンを求めて帯津クリニックに。精神的なつらさも含めてがん患者さんのリアルなお話が聞けます。初回はが...
11/09/2025

今回から4回にわたって、帯津クリニックの患者さんとの対談。
「顔つきの悪いがん」「うちでは手術はできない」など不安でたまらない中、セカンドオピニオンを求めて帯津クリニックに。

精神的なつらさも含めてがん患者さんのリアルなお話が聞けます。初回はがんになって、帯津クリニックにたどり着くまで。

どうぞ、お聞きください。

今回から4回にわたり、帯津クリニックの患者さんであった大高ゆうこさんとの対談です。大高さんは、深層心理学を用いて夢の分析を行っていて「ドリームフレンズ・風」代表をしています。今回は大高さんががんの宣告.....

11/09/2025

新青梅街道 西東京市西原町2丁目 西東京消防署西原出張所前の15時過ぎの冠水状況

消防によると最大で55cmの水位があり、トラック1台が水につかって立ち往生

新青梅街道は上下線で通行止めに

その後16時過ぎに水が引いて通行止めは解除

【〆切間近】シチズン時計が若手工芸作家による伝統工芸素材と時計パーツを使った無料ワークショップを開催西東京市に本社があるシチズン時計株式会社は、10月6日(月)、7日(火)の2日間、本社内にある「シチズンミュージアム」にて、陶芸家の金田 萌...
10/09/2025

【〆切間近】シチズン時計が若手工芸作家による伝統工芸素材と時計パーツを使った無料ワークショップを開催

西東京市に本社があるシチズン時計株式会社は、10月6日(月)、7日(火)の2日間、本社内にある「シチズンミュージアム」にて、陶芸家の金田 萌永さんと染色家の石井 佑宇馬さんを講師に迎えワークショップ「光と時のKOGEIアカデミー」を開催します。

シチズンは、「Z世代 KOGEI ARTIST 応援プロジェクト」と題して、今年から日本の伝統工芸を次世代へとつなぐ若手工芸作家の支援を行っています。

当日は若手工芸作家から伝統工芸の”技”について話を聞いた後、陶器と時計パーツを中に入れたハーバリウムのボールペン作りや友禅の素材を使った腕時計のストラップ作りを無料で体験できます。

<第1回>2025年10月6日(月)10:00~12:00(予定)
「陶器と時計パーツのハーバリウムボールペン作り」

<第2回>2025年10月7日(火)13:00~15:30(予定)
「友禅素材を使用した腕時計のストラップ作り」

【開催場所】
シチズン時計株式会社 本社内 シチズンミュージアム
(西東京市田無町6-1-12)

【参加費】
無料(交通費は自己負担)

【参加条件】
18歳以上(参加者以外の同伴(小児・乳幼児含む)不可)で、日本国内にお住まいの方
※安全管理の観点から、本イベントは18歳以上の方を対象とさせていただきます

【募集人数】
<第1回>10月6日(月):15名程度
<第2回>10月7日(火):10名程度
※定員を超える場合は抽選となります

【応募期間】
9月14日(日)23:59まで

↓↓詳細や応募フォームはこちらから↓↓
https://contact.citizen.co.jp/m/cwc_kogei_wc_entry

ローリングストックにとてもいい食品をあんどうりすさんが紹介してしてくれていますhttps://842fm.com/blog/bosai-shiki-dayori/71826/なんと常温で長く置いておけるお豆腐です!しかも国産大豆に四国のお水...
08/09/2025

ローリングストックにとてもいい食品をあんどうりすさんが紹介してしてくれています

https://842fm.com/blog/bosai-shiki-dayori/71826/

なんと常温で長く置いておけるお豆腐です!
しかも国産大豆に四国のお水、消泡剤や添加物はなし!

非常食というと、炭水化物に偏りがち。
こちらは、たんぱく質しっかり。
小さなお子さんから高齢の方まで咀嚼力を気にせず食べられます。

安心安全しかも美味しくて長持ち。
今なら期間限定でまちテナショップで販売しています。

また、石井のミートボールも無添加調理で、
常温保存のものもあります!

詳しくは
こちらから

https://842fm.com/blog/bosai-shiki-dayori/71826/

明るい素敵なゲストをお迎えしました!10月からは新番組もスタート☆お楽しみ!!
08/09/2025

明るい素敵なゲストをお迎えしました!10月からは新番組もスタート☆お楽しみ!!

「9/5(金)放送回 小西敦子の季節を楽しむ大人の學校」ラジオライブラリー配信開始しました❗️お話の中でご紹介しているイベント「占いマルシェ大江戸祭り」は本日❗️9/7(日)11時〜18時  #新宿マルイメン 1階イベントスペースで開催され...
07/09/2025

「9/5(金)放送回 小西敦子の季節を楽しむ大人の學校」
ラジオライブラリー配信開始しました❗️

お話の中でご紹介しているイベント
「占いマルシェ大江戸祭り」は
本日❗️9/7(日)11時〜18時 #新宿マルイメン 1階イベントスペースで開催されます🔮
小西敦子さんは受付周辺にいらっしゃるようです🧑是非お出かけください❗️

ラジオライブラリーも繰り返しご覧下さいませ♪

『小西敦子の「季節を楽しむ大人の學校」』 パーソナリティは、田無にあるキッチンスタジオ「 スタジオサラスタ 」主宰「小西敦子さん」 小西さんは「八百万の神守護神上級鑑定師」としても活動しています。小西 ...

06/09/2025

【番組予告】
『妊活ラジオ〜先端医療の気になるあれこれ〜』

今回のゲストは
妊活たまごクラブ編集長 小山田 明代さん

~ 妊活は情報戦!? 編集長に聞く『賢い情報収集術』 ~

情報があふれている今、なにをどう選ぶ?
情報の見極め方や信頼性の問題、SNSや専門家について

放送は9月7(日)あさ10:00~

(株)アイジェノミクス・ジャパン

反響大!! リピート放送 『~ アップグレードでどう変わった? EMMA&ALICE検査 ~』 ゲストはHORACグランフロント大阪クリニック副院長 小宮慎之介先生【妊活ラジオ ラジオライブラリー配信スタート】https://842...
05/09/2025

反響大!! リピート放送 『~ アップグレードでどう変わった? EMMA&ALICE検査 ~』 ゲストは
HORACグランフロント大阪クリニック副院長 小宮慎之介先生

【妊活ラジオ ラジオライブラリー配信スタート】
https://842fm.com/blog/ninkatsu/71792/

妊活ラジオ~先端医療の気になるあれこれ~
vol.343 2025年8月17日放送分

(株)アイジェノミクス・ジャパン

Igenomix Japan( アイジェノミクス・ジャパン)提供 『 妊活ラジオ 〜先端医療の気になるあれこれ〜 』 ヴィトロライフグループ サトシさん ナビゲーターはフリーアナウンサー 華奈穂さん ゲストは!! HOR ...

帯津先生とトータルヘルス研究所の落合先生との対談の最終回。未来の医療の理想は、医療がいらない世界になること。人は、病をきっかけにして、よりよく生きるよう見直して考えて行く。考えて、考えて、考えて行くその先に脳が進化をして行く。なので、病は脳...
05/09/2025

帯津先生とトータルヘルス研究所の落合先生との対談の最終回。

未来の医療の理想は、医療がいらない世界になること。

人は、病をきっかけにして、よりよく生きるよう見直して
考えて行く。
考えて、考えて、考えて行くその先に脳が進化をして行く。

なので、病は脳が進化の過程に必要なもの
脳が進化したら病はいらなくなる。

診察の「察」は「うかんむり」+「祭」
診察の場はおまつり!
生きることが=お祭り!

最後は、どんどんスケールが大きく発展する世界に

医療の未来について。帯津先生は、医療は科学のロジスティックな面、医学に支えられてはいるが、科学の智だけではなく、臨床の智でも戦う。そうやって医療の最前線を高めていく。落合先生は、医療がいらなくなる未来...

昨日の「ひろがる!ダイナマイトマンデー」は100%小金井!武蔵小金井駅南口ロータリーにある小金井 宮地楽器ホール1階のスペースから"小金井スペシャル公開生放送"でお送りしました!パーソナリティは、防災士の“ヘルメット隊長”こと青木紘子さんゲ...
02/09/2025

昨日の「ひろがる!ダイナマイトマンデー」は100%小金井!武蔵小金井駅南口ロータリーにある小金井 宮地楽器ホール1階のスペースから"小金井スペシャル公開生放送"でお送りしました!

パーソナリティは、防災士の“ヘルメット隊長”こと青木紘子さん

ゲストには、
・小金井 宮地楽器ホール 小林久美子さん
・NPO法人くみサポ 大井裕子さん
・小金井観光まちおこし協会 マスター木村さん

そして、防災サバイバルのコーナーからエンディングまでは、白井亨 小金井市長にご出演いただき、まさに小金井特番となりました!

小金井の皆さんに教えていただいた、市内の好きな場所なども紹介

第2弾を実施するために、さらなる応援をよろしくお願いします!

〈番組協賛サポーター〉
NPO法人くみサポ
あいたい屋
和風ジェラートおかじTOKYO
~お散歩&日常デイ~おとなりさん。
NPO法人UPTREE
エンターテイメントレスリングnkw
Cafe5884

住所

芝久保町5-8/2
Nish*tokyo-shi, Tokyo
188-0014

ウェブサイト

アラート

エフエム西東京(FM西東京)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

エフエム西東京(FM西東京)にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー

Our Story

西東京市のスタジオから放送しているFMラジオ局。西東京エリアが元気になる情報を発信中!📻

ラジオ→FM84.2MHz

PC→公式HPhttps://842fm.com

スマホ→IOS/Androidアプリ 「FM++(プラプラ)」内『FM西東京』