JES International, Inc.

JES International, Inc. 楽器にこだわる方、必見の情報満載! Tom Anderson・Natasha Guitar・Phil Jones Bass・LR Baggs・KUMU・Magslide・String Cleaner

1988年創業、USAやCanadaからGodin Guitar, Tom Anderson Guitar, L.R.Baggs, Phil Jones Bass, KoAloha Ukulele, KUMU Ukulele, Magsslide, String Cleanerなどの楽器メーカー代理店となる。

2007年、リハーサルスタジオJ'z Studio、2012年、レコーディングに特化したJ'z Studio Westを併設。他に音楽関連業務として音楽教室、イベント企画、機材レンタル、アーチストマネジメントなど、総合的に音楽関連業務を推し進めている。

Tom Anderson USA最新投稿をシェアしました。写真のモデルはDROP TOP, Tiger’s Eye Burst。http://andersonguitarworks.com———-ウクライナ・ギターには本当に圧倒されました。...
29/10/2025

Tom Anderson USA最新投稿をシェアしました。写真のモデルはDROP TOP, Tiger’s Eye Burst。
http://andersonguitarworks.com
———-

ウクライナ・ギターには本当に圧倒されました。先週のInstagramの投稿では、ウクライナの素晴らしいアンダーソン・ギターワークス・ディーラー、ラドコール・ギターズについて、そして彼らが日々直面する厳しい状況下で仕事を続ける情熱についてお話しました。彼らを取り巻く様々な出来事の真っ只中、ラドコール・ギターズとアンダーソン・ギターワークスから、またしても美しいギターが届きました。これは、内なる芸術精神を高揚させる贈り物であり、音楽を世界中に発信する最良の方法でもあります。あなたの一日を少しでも良いものにする。それが芸術的な営みです。そして、私たちは想像することができます…すべての人々が平和に暮らす姿を。それは必ず実現するはずです。世界の大多数の人々の平和への願いは、今、私たちの中に強く根付いています。もはや無視できないほど強いのです。私たちはすでに遠くまで来ており、真の善良さを知り尽くしているので、二度と後戻りすることはできません。

The Ukraine Guitars Really Knock Me Out. Last week in our Instagram post, we talked about our impressive Ukrainian Anderson Guitarworks dealer, Ladkor Guitars, and the heart it takes to do what they do under the conditions they must face every day. Within the midst of all that is going on around them, another offering of beauty from Ladkor Guitars and Anderson Guitarworks. A gift to hopefully uplift the artistic spirit from within and the best way to share music – outwardly with all the world. Just to make your day a bit better. That is the artistic endeavor. And yes, we can Imagine… All the people…living life in peace. It will happen because it must. The desire for peace among the majority of the world is within us now, too strong to be ignored any longer. We have come too far and know too much of real goodness to ever go back again.

Natashaの真っ黒なフィニッシュのモデルにはHPL材を使ったBlack Holeがありますが、ソリッドスプルース、Mahogany Back & Sidesなど、全身黒ずくめのCoolなサテンフィニッシュはNatasha初のモデル。ーー...
29/10/2025

Natashaの真っ黒なフィニッシュのモデルにはHPL材を使ったBlack Holeがありますが、ソリッドスプルース、Mahogany Back & Sidesなど、全身黒ずくめのCoolなサテンフィニッシュはNatasha初のモデル。
ーーー

JC-1 Black Edition
Solid Spruce Top, Layered Mahogany Back & Sides
価格:オープン
¥75,000 (税込¥82,500)

ナターシャ・ギターを代表するボディ形状のJCシリーズの定番モデルJC-1をベースに、全身をブラックで仕上げたクールなモデル。艶消しで仕上げられたボディは、見る角度によって違う表情を見せる個性を放っています。

【JC-1 Black Edition】
■Body Shape JC
■Total Length 41″
■Top Solid Spruce
■Back & Sides Layered Mahogany
■Fingerboard HPL Ebony , 380R
■Neck 5-piece Mahogany
■Nut width 43mm
■Scale 635mm
■Bridge HPL Ebony
■Rosette White Pearloid
■Body Binding Redwood & Maple
■Nut & Saddle OX Bone
■Bridge Pins Plastic
■Finish Stain Black
■Tuners Natasha (1:18)
■Fingerboard Inlay Dandelion
■String D’Addario XS(Coated)012 .016 .024 .032 .042 .053

製品及び
取扱店案内はこちら
natashaguitar.jp

. 日本初入荷の新製品「00 Vitalis」出荷を開始しました。ーーー【00 Vitalis】All Solid Mahogany Top, Back & Sides価格:オープン¥95,000 (税込¥104,500)トップからバック、...
29/10/2025

. 日本初入荷の新製品「00 Vitalis」
出荷を開始しました。
ーーー

【00 Vitalis】
All Solid Mahogany Top, Back & Sides
価格:オープン
¥95,000 (税込¥104,500)

トップからバック、サイドまで全てマホガニー単板で仕上げたハイコストパフォーマンスモデル。一番の特徴は指板に施されたツリーオブライフのインレイ。一見してゴージャスな雰囲気を持ち、ワンランクもツーランクも上位モデルに匹敵する仕上がりの良さ。単板ならではのダイナミックなサウンドと相まって唯一無二の個性を携えています。スケール25“(635mm)、14フレットジョイント、ナット幅43mm、その他のスペックは下記参照。

■Body Shape OO
■Total Length 39″
■Top Solid Mahogany
■Back & Sides Solid Mahogany
■Fingerboard HPL Ebony , 380R
■Neck 5-piece Mahogany
■Nut width 43mm
■Scale 635mm
■Bridge HPL Ebony
■Rosette White Pearloid
■Body Binding Redwood & Maple
■Nut & Saddle OX Bone
■Bridge Pins Plastic
■Finish Gloss
■Tuners Natasha (1:18)
■Fingerboard Inlay Tree of Life(Vitalis)
■String D’Addario XS(Coated)012 .016 .024 .032 .042 .053

製品及び
取扱店案内はこちら
natashaguitar.jp

29/10/2025

. Rosewood柄のHPL素材、LRBaggsのElement Blonzeピックアップシステム、オリジナルの太陽系惑星などをフィーチャーしたハイコストパフォーマンスの新製品「Jupiter LTD」の出荷を開始しました。
ーーー

Jupiter LTD
Solid Spruce Top,
HPL Rosewood Back & Sides
価格:オープン
¥62,000 (税込¥68,200)
ナターシャ独自の厳選した単板スプルースをトップに使ったコストパフォーマンスに優れたモデル。小振りのOMシェイプで弾きやすく、バック&サイドは強度に優れたHPL材で扱いの気軽さも魅力。 ピックアップ・ブランドとして名高いL.R.BaggsのElement Bronze VTCピックアップを搭載しており、ステージでも即戦力としてプレイできます。

【スプルース単板トップ&HPLローズウッド・バック&サイド】
サウンドと品質にこだわるナターシャならではの厳選したスプルース単板をトップに採用。バックのHPL材は反応が良く反りや割れに強い特長があります。スピードが早く反応速度も速く明るい音色で、ソロからバンドまで馴染むサウンドを楽しめます。

【L.R.Baggsピックアップ搭載】
アコースティックギター用ピックアップとして最も人気のあるブランドの一つであるL.R.Baggs社のElement Bronze VTCピックアップを搭載。サウンドホール内でボリュームとトーンを操作できます。

■Body Shape OM
■Total Length 41″
■Top Solid Spruce
■Back & Sides HPL Rosewood
■Fingerboard HPL Ebony , 380R
■Neck 5-piece Okume
■Nut width 43mm
■Scale 650mm
■Bridge HPL Ebony
■Rosette White Pearloid
■Nut & Saddle OX Bone
■Bridge Pins Plastic
■Finish Matte
■Tuners Natasha (1:18)
■Fingerboard Inlay Dots
■Electronics L.R.Baggs Element Bronze VTC Pickup (Volume & Tone)
■String D’Addario XS(Coated)012 .016 .024 .032 .042 .053

製品及び
取扱店はこちらから
natashaguitar.jp

Acoustic Guitar Magazineの秋の最新号が発売開始されました。Natashaギター注目の新製品3モデルの広告もこの号に掲載。広告写真の新製品3モデルは数日前に日本初入荷。本日より全国のNatashaショップに出荷開始とな...
28/10/2025

Acoustic Guitar Magazineの秋の最新号が発売開始されました。

Natashaギター注目の新製品3モデルの広告もこの号に掲載。広告写真の新製品3モデルは数日前に日本初入荷。本日より全国のNatashaショップに出荷開始となりました。詳しくはNatasha Japanのウェブをご覧ください。natashaguitar.jp

尚、井草聖二氏が監修するNew Sound GearのコーナーでNatasha新製品の中から「00 Vitalis」が紹介されています。気になる方はぜひチェックしてみてください。

28/10/2025

Singer Songwriter 田内洵也氏の投稿をシェアしました♪ 素晴らしい表現力。グッと心に染み込みます。

—————-

週末に一日だけ帰省しました
綺麗だったなぁ、高蔵寺ニュータウンの夕陽...

そんな故郷の歌、「街の音」是非聴いてください

#田内洵也
#高蔵寺ニュータウン

Tom Anderson 2025年10月の入荷は下記の4本。【TOP T】Trans Amber【ANGEL】Arctic Blue to Black Burst【DTOP TOP CLASSIC】 Black【DROP TOP CLAS...
27/10/2025

Tom Anderson 2025年10月の入荷は下記の4本。

【TOP T】Trans Amber

【ANGEL】Arctic Blue to Black Burst

【DTOP TOP CLASSIC】 Black

【DROP TOP CLASSIC】 Deep Bora Bora Blue

各モデルの仕様と納入先など、
下記ブログをご参照下さい。
https://jes1988.com/blog

.10/22〜25上海で開催の世界最大級、国際楽器展示会《Music China 2025》に行ってきました 。<Natashaブース>連日大賑わい、プロアマのミュージシャンがひっきりなしに展示ギターを試奏。日本でも極近日発売開始となるカー...
26/10/2025

.
10/22〜25上海で開催の世界最大級、国際楽器展示会《Music China 2025》に行ってきました 。

<Natashaブース>連日大賑わい、
プロアマのミュージシャンがひっきりなしに展示ギターを試奏。日本でも極近日発売開始となるカーボンコンポジット製スチール弦エレアコのAsteroid NSX/アステロイドNSXに加え、日本で来春以降に発売予定のナイロン弦Asteroid NSXが初展示。ボディ内蔵プリアンプとスピーカーでリバーブ、ディレイ、コーラス音がミックス可能。丈夫な作りのカーボン製ながら軽量で気軽に弾ける弦長618mm仕様。プロアマ問わず世界的に大ヒットの予兆。プロトタイプの中でこれはと思ったのが雨燕(アマツバメ) Rain Swallowと命名されたアコースティックギター。雨燕(アマツバメ) とはツバメに似るが、さらに翼が長く、鳥の中でも最も空中飛行に適した形をもつと言われている。指板のポジションマークインレイのデザインと細工が非常に美しい。近日そのプロトタイプを入手予定。他には日本古来より軽量でタンスなどの家具に使われている桐の木を使った超軽量のモデル。桐にはタンニンという物質が含まれていてアルカリ性が強いため虫を寄せ付けないという特徴があります。他には、韓国の女性ギタリストYewonのNatasha Signatureアコースティック(Purple Heart仕様)が展示。Eric Johnson, Joe Satriani, John Mayer, Andy TimmonsのカバーやTwiceなどK-Popアーティストの共演などで世界的にも徐々に話題となってきている。

<Natashaアーティスト>
日本からは西村ケント、Daniel Padim(Brazil)、Bob Ma(USA)、Yewon(Korea)、delight(Korea)などがブース内設営のステージでミニライブ。

<PJB>からは
ファクトリーマネジャーのMartin Maとコロナ以来、数年ぶりのご対面。極上の上海料理をご馳走になり積もった話が延々と続いた。USAのPJBの市況も、コロナ期に小型高性能アンプが見直されたこともあり、力強く続いているようです。とにかくアメリカが元気でないと、… ですよね。

<Taylor Guitar>香港の代理店IVan-Music
日本でも好評のTaylor Gold Labelギターをはじめとするギターを展示。業務提携先Taylor JapanのマネージャーAndyとブースで写真を撮りました。

… 上海のMusic Chinaは、2年位前と比べるとそうでもないと言われるようですが、それでもなかなか活気のあるショーでした。特にNatashaのAaron社長とJoseph始めスタッフの方には大変お世話になりました。ご一緒した関係者の皆様、お疲れ様でした!「辛苦了」 & 「谢谢」。日本から参加の我々メンバーは、Jes / Tomo / Chie(営業サポート・通訳)/ Haruto(JESアンバサダー)でした。

.本日10/22から24まで、中国上海にて世界最大規模の総合楽器展示会が開催。Natasha Guitarブースでは限定ショーモデルを含む展示モデルを後程ご紹介いたします。Booth No.W4-A12See you soon in Sha...
22/10/2025

.
本日10/22から24まで、中国上海にて世界最大規模の総合楽器展示会が開催。Natasha Guitarブースでは限定ショーモデルを含む展示モデルを後程ご紹介いたします。

Booth No.W4-A12
See you soon in Shanghai!

【KUMU KP-1】入荷しました♪アコースティック・ギターやウクレレなど、あらゆるアコースティック楽器に使える便利なコンタクトピックアップ。●そのまま貼り付けるだけですぐ使える ●アクティブタイプで音量、音質とも抜群●超小型、軽量でどんな...
21/10/2025

【KUMU KP-1】
入荷しました♪

アコースティック・ギターやウクレレなど、あらゆるアコースティック楽器に使える便利なコンタクトピックアップ。

●そのまま貼り付けるだけですぐ使える ●アクティブタイプで音量、音質とも抜群●超小型、軽量でどんな楽器にも使える

本体裏側が粘着性のシートになっているため、取り付けたい楽器にそのまま貼り付けるだけでセットアップ完了。 後はジャックからアンプに接続するだけです。 本体には高性能のプリアンプが内蔵されており、パッシブタイプのピックアップとは比較にならない豊かな音量と 音質を得ることができます。 ボリューム及びトレブル、ベースコントロールまで備えていますので、好みの音質に整えることもできます。 バッテリーにはボタン電池 (CR2025 x 2) を使用。

<価格>
販売価格: 7,480円(税込)
jes1988.shop/product/54

<付属品>
■キャリングケース
■予備粘着シール
■凹凸面取り付け用シール

<スペック>
■サイズ:63 ×40mm 
■重量:43 g 
■コントロール:ボリューム、ベース、トレブル 
■出力ジャック:Phone
■電池:ボタン電池 (CR2025 x 2)

. KUMUウクレレ社長ジェニー&Slataと新プロジェクトミーティング@名古屋セントレア空港。10/22上海で開催の世界最大の楽器展示会Music Chinaでも再び。
19/10/2025

. KUMUウクレレ社長ジェニー&Slataと新プロジェクトミーティング@名古屋セントレア空港。10/22上海で開催の世界最大の楽器展示会Music Chinaでも再び。

住所

藤枝町小山711/1
Nisshin-shi, Aichi
470-0112

電話番号

0561-72-9801

ウェブサイト

アラート

JES International, Inc.がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー

納得した商品を広めたい

(Special Interview記事より) 以前商社で働いていたときに、ドイツ、アメリカ、イギリスと、10数年に渡って現地駐在として働く中で、海外でさまざまな商品とめぐり合った。その中には、素晴らしい商品でも、まだ日本には上陸していないものもたくさんあった。魅力的な商品と出合ってきた中で、僕はいつしか「トレンドを追うのではなく、愛着のある商品と長くお付き合いをしていきたい」と、考えるようになっていたんだ。その思いが膨らみ、自分で設立した会社こそが「JES International(ジェーイーエスインターナショナル)」だ。「素晴らしい商品、自分自身で納得した商品を、日本で広めていきたい」とね。

1988年創業以降、USAやCanadaからGodin Guitar, Tom Anderson Guitar, L.R.Baggs, Phil Jones Bassなどの楽器メーカー代理店となる。 2007年、リハーサルスタジオJ'z Studio、2012年、レコーディングに特化したJ'z Studio Westをスタート。その他に音楽関連業務として音楽教室、イベント企画、機材レンタル、アーチストマネジメントなど、総合的に音楽関連業務を推し進めています ....... 続く

・関連記事:https://goo.gl/yU2jcc ・JESオフィシャルウェブ:https://jes1988.com/