十勝毎日新聞社

十勝毎日新聞社 十勝毎日新聞社の公式Facebookページです。

イチョウ並木、幻想的に輝く夜 音更 24日までライトアップイベントhttps://kachimai.jp/article/?no=650020   #十勝  #十勝毎日新聞  #勝毎電子版  #イチョウ  #イチョウ並木  #ライトアップ ...
16/10/2025

イチョウ並木、幻想的に輝く夜 音更 24日までライトアップイベント
https://kachimai.jp/article/?no=650020
#十勝 #十勝毎日新聞 #勝毎電子版 #イチョウ #イチョウ並木 #ライトアップ #音更いちょうまつり #むつみ公園 #音更町

 【音更】音更町木野西通13のむつみアメニティパーク(むつみ公園)沿いにあるイチョウ並木をライトアップする「音更いちょうまつり」(十勝毎日新聞社主催)が15日スタートし、訪れた人たちの目を楽しませ...

日本管楽合奏コンテスト全国大会へ 帯北高吹奏楽部https://kachimai.jp/article/?no=649720   #十勝  #十勝毎日新聞  #勝毎電子版  #帯広北高校  #吹奏楽部  #日本管楽合奏コンテスト  #帯広市
16/10/2025

日本管楽合奏コンテスト全国大会へ 帯北高吹奏楽部
https://kachimai.jp/article/?no=649720
#十勝 #十勝毎日新聞 #勝毎電子版 #帯広北高校 #吹奏楽部 #日本管楽合奏コンテスト #帯広市

 第31回日本管楽合奏コンテスト(公益財団法人日本音楽教育文化振興会主催)で、帯広北高校吹奏楽部(金子遥奏部長、部員25人)が予選審査を通過し、11月3日に東京・文京シビックホールで開かれる全国大...

ツーロック、防犯登録徹底を 帯広署が自転車の盗難防止を啓発https://kachimai.jp/article/?no=649938   #十勝  #十勝毎日新聞  #勝毎電子版  #帯広警察署  #帯広署  #ツーロック  #防犯登録 ...
16/10/2025

ツーロック、防犯登録徹底を 帯広署が自転車の盗難防止を啓発
https://kachimai.jp/article/?no=649938
#十勝 #十勝毎日新聞 #勝毎電子版 #帯広警察署 #帯広署 #ツーロック #防犯登録 #自転車盗難防止 #JR帯広駅 #帯広市

 帯広署は14日、JR帯広駅西側の駐輪場で、自転車の施錠状況などを確認する防犯診断を行った。今年は自転車の盗難被害が増加しており、同署は鍵を2個掛ける「ツーロック」や防犯登録などの対策を呼び掛けて...

16/10/2025

<十勝を味わう!カラダよろこぶ 簡単レシピ>十勝の食材を使い、手軽に作れるレシピを動画で分かりやすく紹介しています。
【調理時間10分】大根の梅ごま和え~簡単レシピ。詳しいレシピは、https://kachimai.jp/special/list.php?id=20255151536321 十勝毎日新聞電子版で 。

ユーザーがAIチャットボットにアップロードしたテキストや画像データをAI企業は定期的に確認している…!?十勝毎日新聞電子版会員はアメリカ経済紙のTHE WALL STREET JOURNALが無料で読める📰🌸1紙の契約で2つの新聞が読めてと...
15/10/2025

ユーザーがAIチャットボットにアップロードした

テキストや画像データを

AI企業は定期的に確認している…!?

十勝毎日新聞電子版会員は

アメリカ経済紙の

THE WALL STREET JOURNALが

無料で読める📰🌸

1紙の契約で

2つの新聞が読めてとってもお得💰

日本語、英語、中文で

読むことができます🌏

▼お試し無料公開中:十勝毎日新聞電子版

https://kachimai.jp/article/index.php?no=20250911175255

99歳でも毎日の新聞欠かさず、帯広の柳瀬さん 日々の情報が生きがいにhttps://kachimai.jp/article/?no=649956   #十勝  #十勝毎日新聞  #勝毎電子版  #かちまい  #新聞週間  #帯広市
15/10/2025

99歳でも毎日の新聞欠かさず、帯広の柳瀬さん 日々の情報が生きがいに
https://kachimai.jp/article/?no=649956
#十勝 #十勝毎日新聞 #勝毎電子版 #かちまい #新聞週間 #帯広市

 新聞週間が15日、スタートした。帯広市内のサービス付き高齢者住宅(サ高住)に入居する柳瀬宗央さん(99)は、白寿を迎えた今も毎日、新聞を欠かさず読み込む。「情報を掌握するのは楽しいし、気持ちがい...

配達網支え半世紀、かちまい栄の河野さん引退 15日から新聞週間https://kachimai.jp/article/?no=649946   #十勝  #十勝毎日新聞  #勝毎電子版  #かちまい  #新聞週間  #帯広市
15/10/2025

配達網支え半世紀、かちまい栄の河野さん引退 15日から新聞週間
https://kachimai.jp/article/?no=649946
#十勝 #十勝毎日新聞 #勝毎電子版 #かちまい #新聞週間 #帯広市

 帯広市内の十勝毎日新聞販売店「かちまい栄」の店主だった河野弘昭さん(69)が9月末で引退した。地域に新聞を届け続けて半世紀。「大変なことも多かったけれど、地域の読者と従業員、仲間の販売店主たちの...

ひき逃げ現場の横断歩道に押ボタン式信号機設置 音更https://kachimai.jp/article/?no=649882   #十勝  #十勝毎日新聞  #勝毎電子版  #ひき逃げ  #押ボタン式信号  #音更町
15/10/2025

ひき逃げ現場の横断歩道に押ボタン式信号機設置 音更
https://kachimai.jp/article/?no=649882
#十勝 #十勝毎日新聞 #勝毎電子版 #ひき逃げ #押ボタン式信号 #音更町

十勝毎日新聞電子版は十勝毎日新聞社が運営するニュースサイトです。速報ニュースと本紙掲載の記事を配信する他、動画、グルメ、観光情報なども掲載しています。

パキスタン5000年の歴史と文化学ぶ 芽室でJICA研修員との交流会https://kachimai.jp/article/?no=649856   #十勝  #十勝毎日新聞  #勝毎電子版  #パキスタン    #芽室町
14/10/2025

パキスタン5000年の歴史と文化学ぶ 芽室でJICA研修員との交流会
https://kachimai.jp/article/?no=649856
#十勝 #十勝毎日新聞 #勝毎電子版 #パキスタン #芽室町

 【芽室】JICA(国際協力機構)の途上国支援事業として来日している南アジア・パキスタンの11人が7~10日、芽室町を訪れ、行政システムや地方自治をテーマに研修を行った。8日には芽室町中央公民館で...

帯広日産の遠藤さん 日産全国技術大会へ 「車の知識ゼロ」から3年で道代表にhttps://kachimai.jp/article/?no=649902   #十勝  #十勝毎日新聞  #勝毎電子版  #帯広日産  #帯広市  #日産マスター...
14/10/2025

帯広日産の遠藤さん 日産全国技術大会へ 「車の知識ゼロ」から3年で道代表に
https://kachimai.jp/article/?no=649902
#十勝 #十勝毎日新聞 #勝毎電子版 #帯広日産 #帯広市 #日産マスターズグランプリ

 帯広日産自動車(帯広市、村松一樹社長)のテクニカルアドバイザー(TA)遠藤沙也夏さん(23)が、21日に神奈川県で開催される「日産マスターズグランプリ」の女性TA部門で北海道代表として出場する。...

親子連れがハロウィーン飾りに挑戦 幕別https://kachimai.jp/article/?no=649887   #十勝  #十勝毎日新聞  #勝毎電子版  #ハロウィーン  #幕別町
14/10/2025

親子連れがハロウィーン飾りに挑戦 幕別
https://kachimai.jp/article/?no=649887
#十勝 #十勝毎日新聞 #勝毎電子版 #ハロウィーン #幕別町

 【幕別】ハロウィーンの訪れを前に、観賞用カボチャでランタンを作る親子向けのイベントが13日、幕別町の札内コミュニティプラザで開かれた。子どもたちは真剣な表情で筆を握り、ユニークな表情の「ジャック...

スポーツの日満喫 健康維持へ帯広市でスポーツフェスhttps://kachimai.jp/article/?no=649861   #十勝  #十勝毎日新聞  #勝毎電子版  #スポーツの日  #帯広市スポーツフェスティバル  #ピックルボ...
13/10/2025

スポーツの日満喫 健康維持へ帯広市でスポーツフェス
https://kachimai.jp/article/?no=649861
#十勝 #十勝毎日新聞 #勝毎電子版 #スポーツの日 #帯広市スポーツフェスティバル #ピックルボール #よつ葉アリーナ十勝 #帯広市

 「スポーツの日」の13日、2025帯広市スポーツフェスティバル(市健康スポーツ推進委員会主催)が市内各地で行われた。子どもから高齢者まで多くの人がスポーツに親しんだ。  健康維持や生きがいづく...

住所

東1条南8丁目2番地
Obihiro-shi, Hokkaido
080-0801

ウェブサイト

アラート

十勝毎日新聞社がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

十勝毎日新聞社にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー