東海新報

東海新報 岩手県気仙地方、大船渡市と陸前高田市、住田町をエリアとした地域紙

Web東海新報/21日のトピックス、https://tohkaishimpo.com/■陸前高田市/震災前の風景よみがえる 高田町五年祭 15年ぶり「風流山車」運行 陸前高田市高田町に鎮座する氷上神社(荒木道明宮司)と天照御祖神社(本多修宮...
20/10/2025

Web東海新報/21日のトピックス、https://tohkaishimpo.com/

■陸前高田市/震災前の風景よみがえる 高田町五年祭 15年ぶり「風流山車」運行

 陸前高田市高田町に鎮座する氷上神社(荒木道明宮司)と天照御祖神社(本多修宮司)の合同式年大祭(高田町五年祭)は19日、同町内で挙行された。東日本大震災後途絶えていた同祭伝統の「風流山車」が15年ぶりに運行され、にぎわいをもたらした。神輿渡御行列や町民による余興奉納も行われ・・・・

東海新報「電子新聞」の購読お申し込みは下記のアドレスから
https://tohkaishimpo.com/subscription/
東海新報「電子新聞」を3日間「無料お試し購読」できます。
https://tohaishimpo.com/trial

Web東海新報/21日のトピックス、https://tohkaishimpo.com/■陸前高田市/人と犬 共に走り絆深める アジリティー競技会初開催 沿岸復興の願い込め JKC岩手スターライトアジリティークラブ主催の「アジリティー競技会」...
20/10/2025

Web東海新報/21日のトピックス、https://tohkaishimpo.com/

■陸前高田市/人と犬 共に走り絆深める アジリティー競技会初開催 沿岸復興の願い込め

 JKC岩手スターライトアジリティークラブ主催の「アジリティー競技会」は19日、陸前高田市高田町の高田松原運動公園で開かれた。東日本大震災直後の同市を救助犬と共に訪れたことのある新屋一巳さん(61)=盛岡市=が、沿岸地域の復興を祈願し初めて企画。人と犬の絆が試されるドッグスポーツを通じ、全国から集まった参加者らが大切な命や出会いと向き合う機会にした。(阿部仁志)・・・・

東海新報「電子新聞」の購読お申し込みは下記のアドレスから
https://tohkaishimpo.com/subscription/
東海新報「電子新聞」を3日間「無料お試し購読」できます。
https://tohkaishimpo.com/trial

Web東海新報/21日のトピックス、https://tohkaishimpo.com/■住田町/大船渡の教訓踏まえ連携 火災防御訓練 強風下での山林火災発生想定 住田町の火災防御訓練は19日、世田米地区内で行われた。本年度は大船渡市大規模林...
20/10/2025

Web東海新報/21日のトピックス、https://tohkaishimpo.com/

■住田町/大船渡の教訓踏まえ連携 火災防御訓練 強風下での山林火災発生想定

 住田町の火災防御訓練は19日、世田米地区内で行われた。本年度は大船渡市大規模林野火災を踏まえ、強風下での山林火災発生を想定。中心部の水利から消防車やポンプにホースをつなぎ山林部に放水する流れを確認し、迅速な対応と連携の重要性を胸に刻んだ・・・・

東海新報「電子新聞」の購読お申し込みは下記のアドレスから
https://tohkaishimpo.com/subscription/
東海新報「電子新聞」を3日間「無料お試し購読」できます。
https://tohkaishimpo.com/trial

Web東海新報/19日のトピックス、https://tohkaishimpo.com/■大船渡市/被災跡地に活気広がる シーサイドパーク細浦 多彩に「まつもりフェスタ」 大船渡市末崎町細浦地区の緑地広場・シーサイドパーク細浦で18日、「まつ...
18/10/2025

Web東海新報/19日のトピックス、https://tohkaishimpo.com/

■大船渡市/被災跡地に活気広がる シーサイドパーク細浦 多彩に「まつもりフェスタ」

 大船渡市末崎町細浦地区の緑地広場・シーサイドパーク細浦で18日、「まつもりフェスタ」(同実行委主催)が開かれた。子ども向けの縁日や「ガラポン抽選会」を織り交ぜるなど昨年以上に企画を充実させ、開幕直後から幅広い世代の住民らが来場。東日本大震災の被災跡地を利用して整備された・・・・

東海新報「電子新聞」の購読お申し込みは下記のアドレスから
https://tohkaishimpo.com/subscription/
東海新報「電子新聞」を3日間「無料お試し購読」できます。
https://tohkaishimpo.com/trial

Web東海新報/19日のトピックス、https://tohkaishimpo.com/■大船渡市/どう守る 地域の〝宝船〟 木造千石船「気仙丸」 陸上展示から4年、保全策急務 きょう住民向けセミナー 大船渡市の大船渡商工会議所(米谷春夫会頭...
18/10/2025

Web東海新報/19日のトピックス、https://tohkaishimpo.com/

■大船渡市/どう守る 地域の〝宝船〟 木造千石船「気仙丸」 陸上展示から4年、保全策急務 きょう住民向けセミナー

 大船渡市の大船渡商工会議所(米谷春夫会頭)が所有する木造千石船の復元船「気仙丸」は、陸上展示開始から今月で4年を迎えた。市の顔である大船渡駅周辺地区のシンボル的存在として定着した一方、腐食防止への取り組みや、利活用の充実が求められている。商議所では住民向けセミナーを・・・・

東海新報「電子新聞」の購読お申し込みは下記のアドレスから
https://tohkaishimpo.com/subscription/
東海新報「電子新聞」を3日間「無料お試し購読」できます。
https://tohaishimpo.com/trial

Web東海新報/19日のトピックス、https://tohkaishimpo.com/■陸前高田市/旧車やバイク 勢ぞろい 初開催「モーターフェス」 バイクや自動車の愛好者が集う「RIKUZENTAKATA MOTOR FES 2025」(...
18/10/2025

Web東海新報/19日のトピックス、https://tohkaishimpo.com/

■陸前高田市/旧車やバイク 勢ぞろい 初開催「モーターフェス」

 バイクや自動車の愛好者が集う「RIKUZENTAKATA MOTOR FES 2025」(モーターフェス、実行委主催)は18日、陸前高田市高田町の高田松原運動公園で開かれた。会場には、国内外のオールドカーや多様なメーカーのバイクが勢ぞろい。飲食ブースや音楽ライブなどもあり、・・・・

東海新報「電子新聞」の購読お申し込みは下記のアドレスから
https://tohkaishimpo.com/subscription/
東海新報「電子新聞」を3日間「無料お試し購読」できます。
https://tohkaishimpo.com/trial

「けせんの詩(うた)」の写真を使用した2026年オリジナルカレンダー。ありがたいことに「通販はないの?」というお問い合わせをいただくので、ここでお答えいたします。できます! すでにご注文いただいた方に発送しております。送料・手数料は1本あた...
18/10/2025

「けせんの詩(うた)」の写真を使用した2026年オリジナルカレンダー。ありがたいことに「通販はないの?」というお問い合わせをいただくので、ここでお答えいたします。
できます! すでにご注文いただいた方に発送しております。

送料・手数料は1本あたり、関東以北が1400円、関東以南で1600円を頂戴しております(本体より送料が高くて申し訳ありませんが…)

2本ですと関東以北が1500円、関東以南が1700円となります。
お手数ですがお電話(0192・27・1000)でご注文いただければ幸いです。

カレンダーは月めくりA2サイズで1部1500円。陸前高田版、大船渡版、住田版の3種ございます

見づらいかとは存じますが、大船渡版・陸前高田版・住田版の写真見本もこちらに添付いたします。ご参考までに…

なお今週末、25日(土)・26日(日)開催の陸前高田市産業まつり、26日に開かれる住田町の産業まつりでも販売を実施します。

お手に取ってご覧いただけますので、お近くの方はぜひご来場ください!

Web東海新報/18日のトピックス、https://tohkaishimpo.com/■サーモン試験養殖 大船渡でも ニッスイと越喜来漁協 来月から2年間、魚種はトラウト 水産大手の㈱ニッスイ(東京都、田中輝代表取締役社長執行役員)と、大船...
17/10/2025

Web東海新報/18日のトピックス、https://tohkaishimpo.com/

■サーモン試験養殖 大船渡でも ニッスイと越喜来漁協 来月から2年間、魚種はトラウト

 水産大手の㈱ニッスイ(東京都、田中輝代表取締役社長執行役員)と、大船渡市の越喜来漁業協同組合(舩砥秀市代表理事組合長)は16日、越喜来湾の漁場において、共同でサーモンの試験養殖に着手すると発表した。気仙では、陸前高田市の広田湾漁協に続いて2カ所目で、来月から事業をスター・・・・

東海新報「電子新聞」の購読お申し込みは下記のアドレスから
https://tohkaishimpo.com/subscription/
東海新報「電子新聞」を3日間「無料お試し購読」できます。
https://tohaishimpo.com/trial

Web東海新報/18日のトピックス、https://tohkaishimpo.com/■大船渡市/誇りを胸に 新たな一歩へ 国際ソロプチミスト大船渡 認定から30周年 記念式典でさらなる飛躍誓う 女性と女児の生活、地位向上を目的に奉仕活動を...
17/10/2025

Web東海新報/18日のトピックス、https://tohkaishimpo.com/

■大船渡市/誇りを胸に 新たな一歩へ 国際ソロプチミスト大船渡 認定から30周年 記念式典でさらなる飛躍誓う

 女性と女児の生活、地位向上を目的に奉仕活動を行う国際ソロプチミスト大船渡(SI大船渡、田村福子会長、会員24人)は17日、大船渡市大船渡町の大船渡プラザホテルで「認証30周年記念式典」を開いた。来賓や国際ソロプチミストアメリカ日本北リジョン(東北・北海道地区)管内のクラブ会・・・・

東海新報「電子新聞」の購読お申し込みは下記のアドレスから
https://tohkaishimpo.com/subscription/
東海新報「電子新聞」を3日間「無料お試し購読」できます。
https://tohkaishimpo.com/trial

Web東海新報/18日のトピックス、https://tohkaishimpo.com/■大船渡市/倒木可能性〝見える化〟を 大規模林野火災 生育把握へ「デンドロメーター」設置 綾里のトレイルルートで調査 延焼域での予測など応用にも期待 大船...
17/10/2025

Web東海新報/18日のトピックス、https://tohkaishimpo.com/

■大船渡市/倒木可能性〝見える化〟を 大規模林野火災 生育把握へ「デンドロメーター」設置 綾里のトレイルルートで調査 延焼域での予測など応用にも期待

 大船渡市大規模林野火災の延焼域にある樹木が生育するかどうかへの関心が高まる中、三陸町綾里のみちのく潮風トレイルルート沿いで、倒木可能性調査が始まった。黒く焦げた跡が残る樹木の幹に、成長量や水分の動きを計測できる「デンドロメーター」を設置。倒木や枝の落下といった危険性へ・・・・

東海新報「電子新聞」の購読お申し込みは下記のアドレスから
https://tohkaishimpo.com/subscription/
東海新報「電子新聞」を3日間「無料お試し購読」できます。
https://tohkaishimpo.com/trial

気仙船大工の技術の粋を集めた千石船「気仙丸」。昔ながらの和船をはじめとした「ふね」の歴史を学べるセミナーが19日(日)に大船渡市で開催されます。「気仙船匠会」が解散した今、気仙丸について改めて知り、今後の保存や活用について考える機会にも。参...
17/10/2025

気仙船大工の技術の粋を集めた千石船「気仙丸」。
昔ながらの和船をはじめとした「ふね」の歴史を学べるセミナーが19日(日)に大船渡市で開催されます。
「気仙船匠会」が解散した今、気仙丸について改めて知り、今後の保存や活用について考える機会にも。参加費無料です、ぜひご参加ください。

創業39周年(サンキュー!)を迎えるサン・リアさんの会員特別優待はあした18日まで! 「花っこカード」会員さんには事前に無料バス券、三鉄券が送付されているそうで…移動手段が限られるお客様のことまで考えておられて、すごいなあと敬服します。高齢...
17/10/2025

創業39周年(サンキュー!)を迎えるサン・リアさんの会員特別優待はあした18日まで! 
「花っこカード」会員さんには事前に無料バス券、三鉄券が送付されているそうで…移動手段が限られるお客様のことまで考えておられて、すごいなあと敬服します。
高齢化に優しい社会を地元企業がつくっていくということですね。

住所

大船渡町字鷹頭9/1
Ofunato-shi, Iwate
022-0002

電話番号

+81192271000

ウェブサイト

アラート

東海新報がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー