シェアスペース ルルマル - share space lulu malu-

シェアスペース ルルマル - share space lulu malu- シェアスペースのlulu malu ( ルルマル )です。

岡山の中心地にほど近く、一

9月27日(土)、28日(日)ご利用者様募集中🏠   9月最終週の土日に空きが出ましたので2日間ご利用いただける方を募集中です* ※1日のみのご利用でも構いません。 短時間でのご予約も可能ですが、 長時間ご利用の方を優先させていただきますの...
29/07/2025

9月27日(土)、28日(日)ご利用者様募集中🏠
 
 
 
9月最終週の土日に空きが出ましたので
2日間ご利用いただける方を募集中です*
 
※1日のみのご利用でも構いません。
 短時間でのご予約も可能ですが、
 長時間ご利用の方を優先させていただきますので
 あらかじめご了承くださいませ。
 
 
また、9月23日(火祝)も1日空きがあります*
 
イベントやポップアップショップ
展示会利用など、開催してみませんか?
 
 
会場利用の注意事項なども
投稿にてお知らせしますので
ぜひご検討くださいませ✨
 
 
ご不明点などあればいつでもお問い合わせくださいね*
 
 
 
 
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
 

𝕤𝕙𝕒𝕣𝕖 𝕤𝕡𝕒𝕔𝕖 𝕝𝕦𝕝𝕦 𝕞𝕒𝕝𝕦
シェアスペース ルルマル
 
〒700-0812
岡山県岡山市北区出石町1丁目4-6
 
はじめてご利用のお客様は
まずご見学にお越しください(任意:要予約)
※ただし展示会・イベント利用の方は
 必ずご見学にお越しください。
 malu_
プロフィール欄のお問い合わせより
ご質問、ご利用予約を承ります
 

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
 

 
#シェアスペースルルマル

#レンタルスペース
#岡山レンタルスペース
#シェアスペース
#ギャラリー

夏休み突入  3連休初日。今日、明日は編み物教室と合間にレッスンやら撮影利用など盛りだくさんです💪   当方では、会場の雰囲気や利用形態も相まってご利用者様に学生はあまりいらっしゃいません。 なのでご利用者の皆さまを見て「夏休みだなー」と感...
19/07/2025

夏休み突入
 
 
3連休初日。
今日、明日は編み物教室と
合間にレッスンやら撮影利用など
盛りだくさんです💪
 
 
 
当方では、会場の雰囲気や利用形態も相まって
ご利用者様に学生はあまりいらっしゃいません。
 
なのでご利用者の皆さまを見て
「夏休みだなー」と感じることはないのですが
 
ルルマル付近の道を歩くと
ご家族連れを多く見かけたり
観光客の多さ(県外ナンバーの車が多い!)
 
外の情景を見て、夏休みに入ったことを実感できます*
 
 
 
7月、8月のルルマルの会場利用は
予約枠が少なくなっておりますので
ご利用ご検討されるお客様は
なるべくお早めにご予約をいただきますよう
お願い申し上げます🙇
 
 
夏ならではのワークショップや勉強会もおすすめですよ✨
 
キッチンスペースのシンク🚰
冷蔵庫

上記の設備も利用いただけるので
氷・水を使う内容の講座もオッケー👌
 
 
 
ご相談やご質問も
いつでもお受けしていますので
お気軽にお問い合わせください😊
 
 
 
 
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
 

𝕤𝕙𝕒𝕣𝕖 𝕤𝕡𝕒𝕔𝕖 𝕝𝕦𝕝𝕦 𝕞𝕒𝕝𝕦
シェアスペース ルルマル
 
〒700-0812
岡山県岡山市北区出石町1丁目4-6
 
はじめてご利用のお客様は
まずご見学にお越しください(任意:要予約)
※ただし展示会・イベント利用の方は
 必ずご見学にお越しください。
 malu_
プロフィール欄のお問い合わせより
ご質問、ご利用予約を承ります
 

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
 

 
#シェアスペースルルマル

#レンタルスペース
#岡山レンタルスペース
#シェアスペース
#ギャラリー

本日から30日までopen*   7月のルルマルopen期間になりました* 31日は会場の清掃と片付けを行いますのでご予約いただけるお日にちは30日までとなります🙇 何卒ご了承いただきますようお願い致します。   さて、私は冷房と外気の暑さ...
16/07/2025

本日から30日までopen*
 
 
 
7月のルルマルopen期間になりました*
 
31日は会場の清掃と片付けを行いますので
ご予約いただけるお日にちは30日までとなります🙇
 
何卒ご了承いただきますようお願い致します。
 
 
 
さて、私は冷房と外気の暑さの温度差
そして下界と天空の温度差にやられて
扁桃炎を発症してしまっております❤️‍🩹
 
ここ2〜3週間、体調(主に喉と鼻)を崩しておりまして
トホホ。。な感じに😅
 
 
暑さと寒さの気温差で
自律神経や免疫に影響が出てきますので
皆さまも体調には気をつけてご自愛くださいね。
 
 
しっかり水分をとること
体を冷やさないこと。
 
気をつけましょう*
 
(水分摂取は何においても予防になります👍
 熱中症はもちろん、高山病にも効果覿面です*)
 
 
 
 
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
 

𝕤𝕙𝕒𝕣𝕖 𝕤𝕡𝕒𝕔𝕖 𝕝𝕦𝕝𝕦 𝕞𝕒𝕝𝕦
シェアスペース ルルマル
 
〒700-0812
岡山県岡山市北区出石町1丁目4-6
 
はじめてご利用のお客様は
まずご見学にお越しください(任意:要予約)
※ただし展示会・イベント利用の方は
 必ずご見学にお越しください。
 malu_
プロフィール欄のお問い合わせより
ご質問、ご利用予約を承ります
 

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
 

 
#シェアスペースルルマル

#レンタルスペース
#岡山レンタルスペース
#シェアスペース
#ギャラリー
#ご自愛下さい
#体調管理

夏の日差し   久しぶりに雨が降った後の夜はとても涼しくて夏であることを忘れてしまうくらい。 避暑地にいる気分になりました* ルルマルの会場内も古民家だからか蒸し暑い時でもほかの会場よりかは少し涼しい気がする?(と言っても、冷房をつけないと...
15/07/2025

夏の日差し
 
 
 
久しぶりに雨が降った後の夜は
とても涼しくて
夏であることを忘れてしまうくらい。
 
避暑地にいる気分になりました*

ルルマルの会場内も
古民家だからか
蒸し暑い時でもほかの会場よりかは少し涼しい気がする?
(と言っても、冷房をつけないとダメだけれど)
 
やはり土壁の恩恵でしょうか。
 
 
ルルマルの会場は、数十年前には空き家となっていたところ
空き家再生プロジェクト(アートプロジェクト)により
セルフリノベーションされて生まれ変わった会場なのです。
 
 
空き家だった時の名残を、記憶を残すために
天井付近の土壁がそのまま残されているんです*
 
 
 
 
いつかルルマルを訪れた際には
昔の名残、その時代に生きた人の
積み重ねた生活の痕跡を、
ぜひ観察してみてくださいね*




𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
 

𝕤𝕙𝕒𝕣𝕖 𝕤𝕡𝕒𝕔𝕖 𝕝𝕦𝕝𝕦 𝕞𝕒𝕝𝕦
シェアスペース ルルマル
 
〒700-0812
岡山県岡山市北区出石町1丁目4-6
 
はじめてご利用のお客様は
まずご見学にお越しください(任意:要予約)
※ただし展示会・イベント利用の方は
 必ずご見学にお越しください。
 malu_
プロフィール欄のお問い合わせより
ご質問、ご利用予約を承ります
 

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
 

 
#シェアスペースルルマル

#レンタルスペース
#岡山レンタルスペース
#シェアスペース
#ギャラリー

【長野の山旅へ】一緒に行きませんか✨  今年もこの季節がやってきました😊今年は白馬エリア。ゴンドラを乗り継いで天空の散歩道へ。 氷河も見れるかも! 席数僅か。きになる方はお早めにお問い合わせください✨       今年も長野へ。写真は昨年の...
13/07/2025

【長野の山旅へ】一緒に行きませんか✨
 
 
今年もこの季節がやってきました😊
今年は白馬エリア。
ゴンドラを乗り継いで天空の散歩道へ。
 
氷河も見れるかも!
 
席数僅か。
きになる方はお早めにお問い合わせください✨
 
 
 

 
今年も長野へ。
写真は昨年の上高地、今年は白馬・八方池へ
初めての方も参加可能です。費用は安くはないですが、
やみつきになるほど魅力な長野山旅〜

気になる方はお問い合わせ下さい。

【 天上の楽園、八方池ハイキングツアー 】

場 所 | 八方池(白馬・唐松岳)
 長野県北安曇郡白馬村

日 程 | 2025年8月23日(土)、24日(日)

料 金 | 18,000円(税込)
〈料金に含まれるもの〉ガイド料、消費税、おやつ等食材費、手配料、ガイド交通費
〈料金に含まれないもの〉現地までの交通費、リフト・ゴンドラ往復乗車チケット料、宿泊費(10990円~)、昼食代

難易度 | ★☆☆☆☆
体 力 | ★☆☆☆☆
 
備 考 | 2日目の昼食は、参加者の皆さんでチームに分かれ全員分の昼食を作っていきます。
くじ引きにより「メイン」「おかず」「デザート」など、作る内容を決めていきます*
当日までにチームで連絡し合い、食材を準備し、美味しい外ご飯を作りましょう!
※チーム割り、作る内容などは参加者が揃ってから決めます。
※火を使う調理の場合は、近藤・岡野のバーナーを貸し出し可能です。

- - - - - - -

【日程スケジュール】

⚫︎8月23日(土) - 1日目

13:30 集合 白馬駅
(バスに乗って移動)
14:30 白馬岩岳マウンテンリゾート観光
17:00 宿泊場所到着
18:00 夕食
21:00 各自就寝

⚫︎8月24日(日) - 2日目

07:00 朝食
08:15 チェックアウト・出発
08:35 ゴンドラ・リフト乗車
09:00 鎌池よりハイキング開始
(状況によっては黒菱平駅までリフト利用)
11:10 八方池着
(昼食1時間) ※自分たちで昼食を作ります。
12:30 出発
13:30 八方池山荘
14:00 黒菱平駅リフトゴンドラ乗車
14:45 八方駅よりバス乗車
15:00 白馬駅 ツアー終了(解散)
15:57 帰路へ(電車乗車時間)
解散
※参加者の体力や状況によって時間が前後する場合があります。
バスや電車等の時間が決まっているため、そちらの時間を優先する場合があります。
焦って怪我をしないためにも、あらかじめご了承ください。

⚫︎オプション(有料)
3日目に、希望者のみで「小遠見山」という山へ行きます。
五竜岳へ続く尾根の途中に位置しており、大展望・お花畑を楽しめる山です。リフトを利用して1600m付近まで登り、山頂2000mまで階段約184段を登り到着できます。
山頂まで1時間30分ほどで到着できる、高所登山初級にピッタリの山です。

難易度 | ★☆☆☆☆
体 力 | ★★☆☆☆(1.5)

月曜日も残れる人はぜひ一緒に行きませんか〜

【 持ち物 】
①履き慣れた運動靴
②タオル、手袋、帽子、あればストック
③レインウェア もしくは カッパ ※必須
④お茶又はスポーツ飲料 ※必須 (多めに)、行動食・非常食(例 あめ、ラムネ、ナッツ類)
⑤携帯電話、保険証のコピー、カメラ(必要の場合)
⑥出来るだけ肌の露出を避けた、動きやすいズボンと上着、日焼け止め
⑦非常食・おやつ
⑧着替え・お風呂セット・お化粧品など

※帰りの各公共交通機関の時刻表の目安を参加者にお伝えしますので各自で予約をお願い致します。

——

申込先:[email protected]まで

申込締め切り:7/25 
 
※参加者の皆様で申込締め切り後7月中に
 ハイキングに関するオリエン(オンラインzoom)を行います。
 
 
 
*********

【 料金の目安 】基本の1泊2日(現地集合)

岡山〜名古屋駅の新幹線+JR 往復33,820円
リフト・ゴンドラ 往復2950円
バス 片道約180円
宿代1泊 10990円

というイメージです。
月曜も追加の場合は、宿代+移動費・リフト代+ガイド料(約3500円)が別途必要になります。

——

当日朝新幹線に乗って現地まで行く人は、
7:06 岡山駅発「新幹線」乗車
名古屋駅で「特急しなの」乗り換え(9:00発)
松本駅で「大糸線:南小谷行」乗り換え(11:09発)
12:45 白馬駅到着(13:30に白馬駅集合で観光へ)
上記のスケジュールで行動いただくと良いかなと思います。

白馬駅周辺のご飯やさんで、集合時間までにお昼を済ませていただければと思います。

——
 
キャンセル料
 7日前まで...100%
 20日前まで...50%
 30日前まで...20%

展示会の様子   壁面に釘打ちで作品を設置できます。(ただし2mm以内のストレート釘に限ります)  粘着力が強力でなければテープ類も使用できます*  軽いものであれば天井に設置されたフックやライトのダクトレールに吊り下げることもできます✨ ...
08/07/2025

展示会の様子
 
 
 
壁面に釘打ちで作品を設置できます。
(ただし2mm以内のストレート釘に限ります)
 
 
粘着力が強力でなければ
テープ類も使用できます*
 
 
軽いものであれば
天井に設置されたフックや
ライトのダクトレールに吊り下げることもできます✨
 
 
ぜひ一度ご見学にお越しくださいね✨
 
 
 
 
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
 

𝕤𝕙𝕒𝕣𝕖 𝕤𝕡𝕒𝕔𝕖 𝕝𝕦𝕝𝕦 𝕞𝕒𝕝𝕦
シェアスペース ルルマル
 
〒700-0812
岡山県岡山市北区出石町1丁目4-6
 
はじめてご利用のお客様は
まずご見学にお越しください(要予約)
 malu_
プロフィール欄のお問い合わせより
ご質問、ご利用予約を承ります
 

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
 

 
#シェアスペースルルマル

#レンタルスペース
#岡山レンタルスペース
#シェアスペース
#ギャラリー
#展示会
#個展

7月や8月のご予約について  梅雨明け、夏の盛りに入ってきましたね。  7月、8月もひと月のうち後半半分のみの営業となります。 また、ご予約いただけるお日にちも少しずつ埋まってきておりなかなか希望日にご予約いただけないこともあるかと存じます...
04/07/2025

7月や8月のご予約について
 
 
梅雨明け、夏の盛りに入ってきましたね。
 
 
7月、8月も
ひと月のうち後半半分のみの営業となります。
 
また、ご予約いただけるお日にちも
少しずつ埋まってきており
なかなか希望日にご予約いただけないこともあるかと存じます。
土日はほぼ埋まっておりますので、
平日で空きのあるお時間をご確認ください。
 
(アウトドアのお仕事の繁忙期でもあり、申し訳ございません)
 
ご不便をおかけしてしまうのですが
何卒ご容赦くださいませ🙇
 
 
 
 
9月に入れば、土日祝で終日空いている日もありますので
イベントなどを企画される場合は
お早めに検討をお願い申し上げます🙇
 
 
 
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
 

𝕤𝕙𝕒𝕣𝕖 𝕤𝕡𝕒𝕔𝕖 𝕝𝕦𝕝𝕦 𝕞𝕒𝕝𝕦
シェアスペース ルルマル
 
〒700-0812
岡山県岡山市北区出石町1丁目4-6
 
はじめてご利用のお客様は
まずご見学にお越しください(要予約)
 malu_
プロフィール欄のお問い合わせより
ご質問、ご利用予約を承ります
 

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
 

 
#シェアスペースルルマル

#レンタルスペース
#岡山レンタルスペース
#シェアスペース
#ギャラリー

2025年の折り返し地点。  半分が過ぎて、少し時がたち。今年の目標を立てた人なら今、進捗はどうでしょうか?  私の身近な人たち昔お世話になった方々 ここ最近、お別れをしなければいけないことが続き また、以前一緒に働いていた仲間も大病を患っ...
24/06/2025

2025年の折り返し地点。
 
 
半分が過ぎて、少し時がたち。
今年の目標を立てた人なら
今、進捗はどうでしょうか?
 
 
私の身近な人たち
昔お世話になった方々
 
ここ最近、お別れをしなければいけないことが続き
 
また、以前一緒に働いていた仲間も
大病を患っていたりと
いつまで一緒にいられるかわからない
なんだかちょっと落ち込む出来事もあったりしました。
 
 
 
時間は有限です。
 
できることをめいっぱいしましょう。
 
たくさん経験しましょう。
 
 
 
今年も残り半分。
今からまた目標や意図を持ち、
今この瞬間を生きていきましょう。
 
目標は都度変わっていけばいいのです。
 
必ず達成させるものでもありません。
 
 
 
私たちが、一生懸命いきるための、ひとつの種。
それが目標です。
 
 
 
みなさんの夢は何ですか?
 
 
明日も、また 良い一日になりますように。
 
 
 
 
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
 

𝕤𝕙𝕒𝕣𝕖 𝕤𝕡𝕒𝕔𝕖 𝕝𝕦𝕝𝕦 𝕞𝕒𝕝𝕦
シェアスペース ルルマル
 
〒700-0812
岡山県岡山市北区出石町1丁目4-6
 
はじめてご利用のお客様は
まずご見学にお越しください(要予約)
 malu_
プロフィール欄のお問い合わせより
ご質問、ご利用予約を承ります
 

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
 

 
#シェアスペースルルマル

#レンタルスペース
#岡山レンタルスペース
#シェアスペース
#ギャラリー

撮影風景   太陽光が柔らかく室内を照らし照明を消してもある程度の光量があるので柔らかい印象の写真が撮れます。 会場の装飾は天井から布を垂らしたり木をぶら下げてみたり。。 自由度の高い装飾が可能です。(重量制限はありますが🙏)  モデルさん...
20/06/2025

撮影風景
 
 
 
太陽光が柔らかく室内を照らし
照明を消してもある程度の光量があるので
柔らかい印象の写真が撮れます。
 
会場の装飾は
天井から布を垂らしたり
木をぶら下げてみたり。。
 
自由度の高い装飾が可能です。
(重量制限はありますが🙏)
 
 
モデルさんの雰囲気、
会場と装飾のマッチング
総合的なディレクション
 
撮影のテーマやコンセプトが合う方に
ぜひルルマルの会場を使っていただきたいです*
 
 
どんなことができるのか?など
ご質問はいつでも受け付けておりますので
DMもしくはメールにて
ご相談くださいませ*

 
 
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
 

𝕤𝕙𝕒𝕣𝕖 𝕤𝕡𝕒𝕔𝕖 𝕝𝕦𝕝𝕦 𝕞𝕒𝕝𝕦
シェアスペース ルルマル
 
〒700-0812
岡山県岡山市北区出石町1丁目4-6
 
はじめてご利用のお客様は
まずご見学にお越しください(要予約)
 malu_
プロフィール欄のお問い合わせより
ご質問、ご利用予約を承ります
 

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
 

 
#シェアスペースルルマル

#レンタルスペース
#岡山レンタルスペース
#シェアスペース
#ギャラリー

.   梅雨がほぼ終わりを迎えた6月。(一時的に梅雨の前線がどっかいっちゃってます) ジメジメとした暑さが、夏が来たー!と思わせてくれる当方スペースも、冷房がフル稼働になる季節です。   7月8月9月は、例年でいうと撮影やwsなどでご利用が...
18/06/2025

.
 
 
 
梅雨がほぼ終わりを迎えた6月。
(一時的に梅雨の前線がどっかいっちゃってます)
 
ジメジメとした暑さが、夏が来たー!と思わせてくれる
当方スペースも、冷房がフル稼働になる季節です。
 
 
 
7月8月9月は、例年でいうと
撮影やwsなどでご利用が多いのですが
今年は少なめの様子。
 
外に出るのが危険なくらいの暑さなので
夏のイベントはなかなか難しくなっているのかな?
(全然変わらないところもあるかと思いますが*)



一日空いている日にちが
7月26日(土)・27日(日)
9月27日(土)・28日(日)

土日祝日だと上記のみとなっています。
(9月であれば平日も空きあり*)
 
 
 
 
はじめてご利用される方
特に1日貸切でご利用をされる方は
必ず会場のご見学にお越しくださいませ🙇
(遠方であったり、どうしても難しい場合は
その限りではありませんが活動内容やHPなどがあれば
確認をさせていただく場合があります。)
 
 
 
見学時に、会場内で使えるもの・使えないもの
会場前の道路の説明などなど行います*

トイレも会場内にありますよ✨
 
キッチンスペースを使うには諸条件があるのですが
冷蔵庫は使っていただけるので
冷えた飲み物を提供したい場合
ぜひご利用くださいねー!
 
 
 
この暑い夏を、ゆるっと活動的に。
楽しく乗り越えていきましょう✨
 
 
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
 

𝕤𝕙𝕒𝕣𝕖 𝕤𝕡𝕒𝕔𝕖 𝕝𝕦𝕝𝕦 𝕞𝕒𝕝𝕦
シェアスペース ルルマル
 
〒700-0812
岡山県岡山市北区出石町1丁目4-6
 
はじめてご利用のお客様は
まずご見学にお越しください(要予約)
 malu_
プロフィール欄のお問い合わせより
ご質問、ご利用予約を承ります
 

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
 

 
#シェアスペースルルマル

#レンタルスペース
#岡山レンタルスペース
#シェアスペース
#ギャラリー
#会場装飾

ひなた山歩部 カラダ作り講座🧘ピラティスで疲れにくいカラダに*   来週開催のピラティス講座❣️ ピラティスとは、ヨガと同じようで同一ではないんです✨ 簡単にいうとおもに体幹やインナーマッスルを鍛えて姿勢改善やカラダの軸の安定、筋力を高める...
14/06/2025

ひなた山歩部 カラダ作り講座🧘
ピラティスで疲れにくいカラダに*
 
 
 
来週開催のピラティス講座❣️
 
ピラティスとは、ヨガと同じようで同一ではないんです✨
 
簡単にいうと
おもに体幹やインナーマッスルを鍛えて
姿勢改善やカラダの軸の安定、筋力を高めるエクササイズが
ピラティスなのです。
 

 
私は、今年の夏
お仕事で富士山に登る機会が増えそうで
怪我や運動パフォーマンスが落ちることは
なるべく避けないといけないのです😭
 
なので、今回この講座を受けて
自分の身体のメンテナンスも勉強できたらな、と思っております。
 
 
皆さんも私と一緒に、カラダの使い方と緩め方
学んでみませんか✨
 

- - - - - - - - - - - - -

疲れにくカラダをめざそう✨
要らない力を使わずに効率的に体を動かせるようになると
燃費が良く、疲れにくいカラダになっていきます。
カラダの一部だけを力技で動かす使い方ではなく
全身の筋肉などを連動させて、ゆるやかに伸びて
しっかり使えるカラダへ✨
また、運動後のゆるませるストレッチ方法なども
学んでいきましょう♪
 
 
 開催日:2025年6月21日(土) 17:00〜
     所用時間は約1時間ほど
 
 場 所:シェアスペースルルマル
 〒700-0812 岡山県岡山市北区出石町1-4-6
 
 講 師:Jun
 
 参加費:3500円(税込)※お飲み物付き
 
 持ち物:動きやすい服装、あればヨガマット

 【申込先】 [email protected] まで
..................................................
 
・ひなた山歩部に参加したことがない方も参加いただけます*

・ヨガマットをお持ちでない場合は、ジョイント式コルクマットも貸出ができますのでご相談ください。
 
 
 
 
ピラティスの先生  さんを招いて
カラダの正しい使い方(筋肉の使い方)を知り
疲れにくいカラダを手に入れましょう✨
 

 
 
 
#シェアスペースルルマル
#レンタルスペース
#岡山イベント
#ピラティス
#体を動かす
#運動不足解消
#ストレッチ

- work design : business card / contact card X   -—  交差展でのご縁からロゴデザインと名刺のデザインを担当させていただきました* ヒアリングの中でたくさんの想いとメッセージを聞きその中で1...
12/06/2025

- work
 
design : business card / contact card
 
X 
 
 
-—
 
 
交差展でのご縁から
ロゴデザインと名刺のデザインを担当させていただきました*
 
ヒアリングの中でたくさんの想いとメッセージを聞き
その中で1番のポイントとなった光、という漢字を紐解きながら
ロゴデザインをしていきました。
 
またロゴにもあるように、
「学園」をイメージさせるデザインとして
名刺は生徒手帳を基にしたものに。
 
印刷をしたときのインクの乗りが
革っぽく見えるような紙を選び、
中央には金の箔押し。
 
重厚感のある表のデザインにできました*
 
 
内側の左側が空いているのは
メッセージが書けたり、イラストも入れられるように。
 
大事な人へ、一枚ずつ心を込めて渡せられるように
提案をさせていただきました。
 
紙という素材を違った質感で
ひとつランクアップした質感で制作できたと思います✨
 
 
※写真を撮ってみたのですが
 金箔押しがうまく撮れなかった😭
 またチャレンジしたい。。
 
 
-—
 
 
#シェアスペースルルマル
#グラフィックデザイン
#ロゴ
#名刺デザイン
#ショップカードデザイン
#名刺

 
当方、レンタルスペース運営と並行して
デザイン業務も行っております*

住所

出石町1-4/6
Okayama-shi, Okayama
7000812

アラート

シェアスペース ルルマル - share space lulu malu-がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

シェアスペース ルルマル - share space lulu malu-にメッセージを送信:

共有する