週刊 VISION岡山

  • Home
  • 週刊 VISION岡山

週刊 VISION岡山 ㈱瀬戸内海経済レポートが発行する総合経済情報誌「週刊VISION岡山」が、岡山で活躍するビジネスマンに向けて、地場企業のホットな情報をお届けします。

金属サイクルの平林金属㈱(岡山市)は、鳥取県境港市に廃鋼材の切断処理工場を新設します。産業機械や建築用鋼材など大型の廃鋼材をガスバーナーで切断し再資源化する施設。鉄鋼業界の脱炭素推進を受けリサイクル原料の需要が急拡大する一方、ガス溶断技術者...
24/07/2025

金属サイクルの平林金属㈱(岡山市)は、鳥取県境港市に廃鋼材の切断処理工場を新設します。産業機械や建築用鋼材など大型の廃鋼材をガスバーナーで切断し再資源化する施設。鉄鋼業界の脱炭素推進を受けリサイクル原料の需要が急拡大する一方、ガス溶断技術者の不足から全国的に大型鋼材の処理が滞留しているため、有資格者を多く抱える同社が、技術者を一か所に集め、全国から船便で集めた鋼材を処理するもの。同社は、ガス溶断技術者の育成拠点としても、同工場を活用する方針です。

詳細は、7月28日号8ページをご覧ください。
Web VISION岡山(https://www.visionokayama.jp/)でも閲覧いただけます。

手帳オヤジことコクヨ山陽四国販売㈱の白髭千晴社長と岡山県のインフルエンサーとして活躍中のISAKOさんがお届けする、楽しくてタメになる「Instagram マーケティング講座」。5回目のテーマは「『インスタライブ』って何だろう?』」です。配...
24/07/2025

手帳オヤジことコクヨ山陽四国販売㈱の白髭千晴社長と岡山県のインフルエンサーとして活躍中のISAKOさんがお届けする、楽しくてタメになる「Instagram マーケティング講座」。5回目のテーマは「『インスタライブ』って何だろう?』」です。配信者とのやりとりをリアルタイムでライブ配信ができる機能で、特徴やメリットについて、2人が活用のポイントを紹介します。

詳細は、7月28日号11ページをご覧ください。
Web VISION岡山(https://www.visionokayama.jp/)でも閲覧いただけます。

ミカン栽培のもんしーファーム(玉野市)は、同市特産の大藪ミカンの規格外品を使った生菓子「ミカンネコの葛切り」を販売しています。生産者が少なく希少なミカンを、より多くの人が口にできるようにしようと開発。小ぶりで味が濃いのが特徴の大藪ミカンをシ...
24/07/2025

ミカン栽培のもんしーファーム(玉野市)は、同市特産の大藪ミカンの規格外品を使った生菓子「ミカンネコの葛切り」を販売しています。生産者が少なく希少なミカンを、より多くの人が口にできるようにしようと開発。小ぶりで味が濃いのが特徴の大藪ミカンをシロップに加工し、食感を楽しめるくずきりと合わせました。

詳細は、7月28日号9ページをご覧ください。
Web VISION岡山(https://www.visionokayama.jp/)でも閲覧いただけます。

化学品専門商社・長瀬産業㈱の子会社でバイオ企業のナガセヴィータ㈱(岡山市)の発酵性植物繊維「ファイバリクサ」が、4月22日、(一社)日本バイオプラスチック協会(JBPA、東京都)から海洋生分解性プラ製品に使用できる素材として承認されました。...
23/07/2025

化学品専門商社・長瀬産業㈱の子会社でバイオ企業のナガセヴィータ㈱(岡山市)の発酵性植物繊維「ファイバリクサ」が、4月22日、(一社)日本バイオプラスチック協会(JBPA、東京都)から海洋生分解性プラ製品に使用できる素材として承認されました。「トレハロース」「プルラン」に続く承認で、主力3商品そろっての転用にめどがつき、従来の食品・化粧品向けから生分解性プラ原料への事業領域拡大を加速します。

詳細は、7月28日号2ページをご覧ください。
Web VISION岡山(https://www.visionokayama.jp/)でも閲覧いただけます。

【週刊VISION岡山 7月28日号 ダイジェスト】<金融特集>貸出から預金重視へ変わる戦略 年度決算分析 利上げで運用原資獲得に注力<ジャーナル>ナガセヴィータ、食用から生分解性プラ原料へ領域拡大オーディオストック、研究開発用音源の提供を...
23/07/2025

【週刊VISION岡山 7月28日号 ダイジェスト】
<金融特集>
貸出から預金重視へ変わる戦略
年度決算分析 利上げで運用原資獲得に注力
<ジャーナル>
ナガセヴィータ、食用から生分解性プラ原料へ領域拡大
オーディオストック、研究開発用音源の提供を開始
平林金属、境港に大型廃鋼材の広域切断拠点整備
眼鏡之丸善、大人向けブランドに特化し青江に岡山本店移転
コトブキ被服、美観地区に初の自社ブランド直営店
キャリアプランニング、新入社員研修受け付け開始を前倒し
わらびの華、夏にお勧め黒ゴマわらびもちドリンク販売
マイスタイル、大元小そばに学童保育開設
天満屋、FC10店目神辺ロフトを9月オープン
トミヤコーポレーション、創業祭にファン集結
<話題>
Tamano Beads、学生団体が学校テーマに対話の会
もんしーファーム、規格外品使った涼菓開発し大藪ミカンPR
バス3社、万博会場へ高速バス延伸
======================
※「週刊VISION岡山」定期購読者はWeb VISION岡山(https://www.visionokayama.jp)から無料で閲覧できます。
※年間定期購読料は26,400円(税込・送料込)。
※下記書店でも購入いただけます
宮脇書店岡山本店、丸善岡山シンフォニービル店、丸善さんすて岡山店、啓文社岡山本店

医療・介護・リハビリ機器メーカーのオージー技研㈱(岡山市)は、手足の運動と認知機能訓練、発声を同時に行うトレーニング機器「デュアルスタディステッパー」を発売しました。同時に複数の課題に取り組むことで、運動や認知機能訓練の効果が高まるとされる...
16/07/2025

医療・介護・リハビリ機器メーカーのオージー技研㈱(岡山市)は、手足の運動と認知機能訓練、発声を同時に行うトレーニング機器「デュアルスタディステッパー」を発売しました。同時に複数の課題に取り組むことで、運動や認知機能訓練の効果が高まるとされる「ながら動作」のため東京慈恵会医科大学と共同開発。本社隣接の展示・研究施設オージーウエルネスラボと、ホテルとトレーニング、ケアの複合施設スリーウエルネス(同市)で体験できます。

詳細は、7月21日号7ページをご覧ください。
Web VISION岡山(https://www.visionokayama.jp/)でも閲覧いただけます。

岡山県庁の「おかやま晴れの国食堂」は、規格外のモモを使ったスイーツビュッフェ「おかやまアップフルーツフェスタ~桃~」を開いています。運営する晴レノヒ㈱が、「もったいないを美味しいに」をコンセプトにフードロス削減に貢献しようと企画。岡山東商業...
16/07/2025

岡山県庁の「おかやま晴れの国食堂」は、規格外のモモを使ったスイーツビュッフェ「おかやまアップフルーツフェスタ~桃~」を開いています。運営する晴レノヒ㈱が、「もったいないを美味しいに」をコンセプトにフードロス削減に貢献しようと企画。岡山東商業高校の生徒に募集したレシピで作ったスイーツも提供します。

詳細は、7月21日号6ページをご覧ください。
Web VISION岡山(https://www.visionokayama.jp/)でも閲覧いただけます。

老舗製氷事業者で業務用食材卸などを手掛ける㈱アイスライン(岡山市)は、西大寺工場内に、関連会社が扱う大手コンビニ向けスムージーの製造設備を増設しました。素材のフレッシュ感、健康志向などから人気が高まり、さらに近年の夏場の猛暑で需要が大きく拡...
16/07/2025

老舗製氷事業者で業務用食材卸などを手掛ける㈱アイスライン(岡山市)は、西大寺工場内に、関連会社が扱う大手コンビニ向けスムージーの製造設備を増設しました。素材のフレッシュ感、健康志向などから人気が高まり、さらに近年の夏場の猛暑で需要が大きく拡大。今後も増加が見込まれるため、生産能力を拡大しました。

詳細は、7月21日号5ページをご覧ください。
Web VISION岡山(https://www.visionokayama.jp/)でも閲覧いただけます。

ホテル、製造、交通など10社で構成する「ときわグループ」(永山久一朗COO)は、7月3日、昨年3月末に閉鎖した旧パナソニックコネクト津山工場(津山市)への製造拠点整備へ、津山市と立地協定を結びました。津山市に本社を置く金属加工会社の工場と本...
15/07/2025

ホテル、製造、交通など10社で構成する「ときわグループ」(永山久一朗COO)は、7月3日、昨年3月末に閉鎖した旧パナソニックコネクト津山工場(津山市)への製造拠点整備へ、津山市と立地協定を結びました。津山市に本社を置く金属加工会社の工場と本社機能を集約し、車両整備・製造事業者1社が新たな工場を開設します。拠点集約は、永山COOが22年6月に製造系の中核会社ときわ製作所㈱の社長に就任以来、成長に欠かせない課題としていた事業。グループでのシナジー効果を発揮させ飛躍を目指します。

詳細は、7月21日号4ページをご覧ください。
Web VISION岡山(https://www.visionokayama.jp/)でも閲覧いただけます。

【週刊VISION岡山 7月21日号 ダイジェスト】<クローズアップ>成長の基盤となる拠点を整備始動ときわグループ パナソニックコネクト津山工場跡へ製造系企業を集約<ジャーナル>ナガオ、供給安定化へ千葉に水硫化ソーダ貯蔵所開設アイスライン、...
15/07/2025

【週刊VISION岡山 7月21日号 ダイジェスト】
<クローズアップ>
成長の基盤となる拠点を整備始動
ときわグループ パナソニックコネクト津山工場跡へ製造系企業を集約
<ジャーナル>
ナガオ、供給安定化へ千葉に水硫化ソーダ貯蔵所開設
アイスライン、猛暑背景にスムージー生産ライン増設
メディカルクラフトン、口腔ケアの重要性理大サッカー部と実証
ジャパンブルー、紳士服の老舗ダイドーリミテッドが子会社化
ホテルグランヴィア岡山総支配人に卜部基宏氏
備前日生信用金庫、虫明支店で午後休業導入
オージー技研、運動×脳トレ×発声―多重タスクの機器発売
両備ホールディングス、杜の街に自社生産の野菜売り場
アマービレ楽器、大阪のクラシック弦楽器専門店が初の支店を岡山に出店
<話題>
植田板金店、熱中症対策で遮熱事業急成長
町家喫茶三宅商店、美観地区にミニ映画館計画
おかやま晴れの国食堂、規格外のモモ使いビュッフェ
池田動物園、けものフレンズとコラボ
<ニューフェイス>
岡山県中小企業診断士会会長 太田記生氏
======================
※「週刊VISION岡山」定期購読者はWeb VISION岡山(https://www.visionokayama.jp)から無料で閲覧できます。
※年間定期購読料は26,400円(税込・送料込)。
※下記書店でも購入いただけます
宮脇書店岡山本店、丸善岡山シンフォニービル店、丸善さんすて岡山店、啓文社岡山本店

生クリームパンなど製造販売の㈱清水屋食品(岡山市)は、宮島の老舗もみじまんじゅうメーカーの㈱やまだ屋とコラボした「もみじ饅頭生クリームパン」を発売しました。松野清美取締役執行役員がファンということからコラボを提案。やまだ屋のこしあんを包んだ...
09/07/2025

生クリームパンなど製造販売の㈱清水屋食品(岡山市)は、宮島の老舗もみじまんじゅうメーカーの㈱やまだ屋とコラボした「もみじ饅頭生クリームパン」を発売しました。松野清美取締役執行役員がファンということからコラボを提案。やまだ屋のこしあんを包んだ生地を焼き上げた後、清水屋の定番の生クリームを注入しました。

詳細は、7月14日号8ページをご覧ください。
Web VISION岡山(https://www.visionokayama.jp/)でも閲覧いただけます。

岡山県中小企業団体中央会は通常総会を開き、新会長に副会長で丸五技術開発(協)理事長の藤木達夫氏を選任しました。藤木新会長は「厳しさや不透明感が増しているが、会員組合や中小企業の役に立てる活動を目指し、あってよかったと思われる会にしたい」と抱...
09/07/2025

岡山県中小企業団体中央会は通常総会を開き、新会長に副会長で丸五技術開発(協)理事長の藤木達夫氏を選任しました。藤木新会長は「厳しさや不透明感が増しているが、会員組合や中小企業の役に立てる活動を目指し、あってよかったと思われる会にしたい」と抱負を述べました。

詳細は、7月14日号7ページをご覧ください。
Web VISION岡山(https://www.visionokayama.jp/)でも閲覧いただけます。

Address


Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 週刊 VISION岡山 posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Shortcuts

  • Address
  • Alerts
  • Claim ownership or report listing
  • Want your business to be the top-listed Media Company?

Share