瑞穂ケーブルテレビ

瑞穂ケーブルテレビ 東京都西多摩郡瑞穂町にあるケーブルテレビ局。
瑞穂町の魅力をたっぷりお届けします! 町内の身近な情報等、ぜひお寄せください♪

≪今月の「瑞穂の彩り」は?≫みずほエコパークのポーチュラカを放送。(9月16日撮影)----🖊「瑞穂の彩り」とは-------------瑞穂町の四季折々の様子を、4Kカメラで撮影しお届け。 #瑞穂町  #みずほエコパーク  #ポーチュラカ...
04/10/2025

≪今月の「瑞穂の彩り」は?≫

みずほエコパークのポーチュラカを放送。
(9月16日撮影)

----🖊「瑞穂の彩り」とは-------------
瑞穂町の四季折々の様子を、4Kカメラで撮影しお届け。

#瑞穂町 #みずほエコパーク #ポーチュラカ #西多摩 #多摩地域

03/10/2025

子どもの声による防災行政無線を活用した子どもの見守り放送開始!!

瑞穂町では防災行政無線を活用して、事故や犯罪リスクを低減させるための見守り放送を週に2回実施しています。
 
今まで見守り放送は機械音声で行っていましたが、10月より、町立小学校に就学する児童の音声による放送をスタートさせました。
放送は、毎週火曜日および木曜日の午後2時からです。

子どもの声による見守り放送は、親しみやすく、地域住民の注意を引きやすいという特徴があります。
地域で子どもたちの安全を見守っていきましょう。

#防災行政無線 #子どもの見守り #瑞穂町 #児童

≪今月の「なるほど!ザ・みずほ」は?≫学芸員の“たーちゃん”こと関口さんと学ぼう!「瑞穂武具百様~甲冑と刀剣~」----🖊「なるほど!ザ・みずほ」とは------瑞穂町が誇るけやき館の学芸員が町民に郷土の歴史、文化、自然などを楽しく、ユニー...
03/10/2025

≪今月の「なるほど!ザ・みずほ」は?≫

学芸員の“たーちゃん”こと関口さんと学ぼう!
「瑞穂武具百様~甲冑と刀剣~」

----🖊「なるほど!ザ・みずほ」とは------
瑞穂町が誇るけやき館の学芸員が
町民に郷土の歴史、文化、自然などを
楽しく、ユニークな視点で紹介する番組。

毎日/6:45~、13:00~(毎月1日更新)

#瑞穂町 #郷土資料館けやき館 #瑞穂ケーブルテレビ
#刀剣乱舞 #人間無骨 #武田信玄 #甲冑 #刀剣

≪今月の「科学で遊ぼう!!」は?≫瑞穂第三小学校で「おもしろ科学実験」!🧪✓ヒットペットをやってみよう✓7色に変わるゲーミング色水✓3Dイラストを描いてみよう----🖊「科学で遊ぼう!!」とは----------瑞穂町内の小学校を訪問し小学...
02/10/2025

≪今月の「科学で遊ぼう!!」は?≫

瑞穂第三小学校で「おもしろ科学実験」!🧪

✓ヒットペットをやってみよう
✓7色に変わるゲーミング色水
✓3Dイラストを描いてみよう

----🖊「科学で遊ぼう!!」とは----------
瑞穂町内の小学校を訪問し
小学生と一緒に科学の実験!
驚きのサイエンスショーをお楽しみください♪

*毎月1日更新

#瑞穂町 #多摩地域 #西多摩 #地域情報
#科学 #実験 #ケーブルテレビ #コミチャン

≪今月の「私たちの未来日記」は?≫瑞穂農芸高校「食品研究部」「吹奏楽部」をお届け🍳🎷----🖊「私たちの未来日記」とは-------------少年少女らの「輝く青春」をお届けしている番組。現在は瑞穂農芸高校の部活動を紹介中!放送時間など番...
01/10/2025

≪今月の「私たちの未来日記」は?≫

瑞穂農芸高校
「食品研究部」「吹奏楽部」をお届け🍳🎷

----🖊「私たちの未来日記」とは-------------
少年少女らの「輝く青春」をお届けしている番組。
現在は瑞穂農芸高校の部活動を紹介中!

放送時間など番組詳細は
ホームページをご確認ください。

#瑞穂町 #多摩地域 #西多摩
#瑞穂農芸高校 #吹奏楽部 #食品研究部
#地域情報 #ケーブルテレビ #コミチャン

《地域の防災力を向上させよう!》令和7年度瑞穂町防災訓練がおこなわれました。午前8時になると、防災無線の音で訓練がスタート。タオルで知らせる安否確認訓練や各会場での防災訓練が実施されました。災害はいつ起こるかわかりません。日頃から防災意識を...
28/09/2025

《地域の防災力を向上させよう!》

令和7年度瑞穂町防災訓練がおこなわれました。

午前8時になると、防災無線の音で訓練がスタート。
タオルで知らせる安否確認訓練や
各会場での防災訓練が実施されました。

災害はいつ起こるかわかりません。
日頃から防災意識を高めていきましょう!

#瑞穂町 #多摩地域 #西多摩 #防災 #防災訓練

≪㊗創立60周年!!≫瑞穂町寿クラブ連合会(通称・瑞寿連)は今年9月で創立60年を迎えました。本日はスカイホールで「創立60周年記念 チャリティー感謝デー」と題した催しを開催。第1部では式典。第2部では、来場者参加型のお楽しみイベントがおこ...
27/09/2025

≪㊗創立60周年!!≫

瑞穂町寿クラブ連合会(通称・瑞寿連)は
今年9月で創立60年を迎えました。

本日はスカイホールで
「創立60周年記念 チャリティー感謝デー」と題した催しを開催。
第1部では式典。
第2部では、来場者参加型のお楽しみイベントがおこなわれました。

創立60周年、おめでとうございます!

#瑞穂町 #寿クラブ #老人クラブ #多摩地域 #西多摩

🔻9月28日(日)~10月4日(土)の放送内容🔻https://ictv.easymyweb.jp/member/mizuho2/default.asp?c_id=74493『ぶらり瑞穂の裏道』では…鹿島さんと入間局の高橋くんが「シャ」が付...
24/09/2025

🔻9月28日(日)~10月4日(土)の放送内容🔻
https://ictv.easymyweb.jp/member/mizuho2/default.asp?c_id=74493

『ぶらり瑞穂の裏道』では…

鹿島さんと入間局の高橋くんが
「シャ」が付く緑色のアレを求め
くりりんベリーへ!

秋の味覚を堪能しましたよ🍇

/📹防犯カメラサービスSTART!\ケーブルテレビから新提案🏠ご家庭や店舗に安心をお届けします✨詳しくはこちら▼https://mizuho-tv.jp/internet/bouhan_camera/
22/09/2025


📹防犯カメラサービスSTART!


ケーブルテレビから新提案🏠
ご家庭や店舗に安心をお届けします✨

詳しくはこちら▼
https://mizuho-tv.jp/internet/bouhan_camera/

《🚒はたらく消防の写生会🧯》こどもたちに消防を身近に感じてもらうために消防署が実施している「はたらく消防の写生会」福生消防署管内では今年1308人が参加しその中で112人が入賞!瑞穂町からは18人が入賞しました✨今日9/21(日)には表彰式...
21/09/2025

《🚒はたらく消防の写生会🧯》

こどもたちに消防を身近に感じてもらうために
消防署が実施している「はたらく消防の写生会」

福生消防署管内では今年1308人が参加し
その中で112人が入賞!
瑞穂町からは18人が入賞しました✨

今日9/21(日)には表彰式がおこなわれました!
おめでとうございます!!

写真は福生消防署のキャラクター「消化器マン」です🧯

#瑞穂町 #はたらく消防の写生会 #多摩地域 #西多摩
#消防署 #福生消防署 #消化器マン

住所

Okutama-Machi Nish*tama-gun, Tokyo
190-1203

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00
土曜日 09:00 - 18:00
日曜日 09:00 - 18:00

電話番号

+81425685525

ウェブサイト

アラート

瑞穂ケーブルテレビがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する