Seaside studio caso

Seaside studio caso アート、撮影、イベントなど
多目的に使用できる大空間「シーサイドスタジオCASO」
CASOのご利用実績、用途提案、築港エリア情報をお届けします。
大阪メトロ大阪港駅から徒歩7分の好立地

「PRINT LOVERS OSAKA 2025 」10/17.18開催!シーサイドスタジオCASOの母体 大伸社ディライト が、今回のイベント会場の*装飾施工を担当させていただきました!**✨PRINT LOVERS OSAKA 2025...
17/10/2025

「PRINT LOVERS OSAKA 2025 」
10/17.18開催!
シーサイドスタジオCASOの母体 大伸社ディライト が、
今回のイベント会場の*装飾施工を担当させていただきました!**✨

PRINT LOVERS OSAKA 2025
印刷×アートの共創フェスティバル

「伝える印刷」から「表現する印刷」へ──
PRINT LOVERS OSAKA 2025 は、印刷技術とアートを融合させ、“印刷”をただの手段ではなく表現として昇華させるフェスティバルです。大阪を舞台に、70 名の国内外アーティストと 376 社の印刷企業が一堂に会し、新しい表現の可能性を探ります。

📅 開催概要
・日時:2025年10月17日(金)10:00-18:00
    2025年10月18日(土)10:00-17:00
・会場:堂島リバーフォーラム 1F
    (大阪市福島区福島1-1-17)
・主催:大阪府印刷工業組合
・後援:近畿経済産業局、大阪府・大阪市、大阪商工会議所、印刷関連団体 ほか
・入場:予約不要(トークセッションも無料)

コンテンツ
①THE PRINTING WALL
会場に設置される巨大な「印刷の壁」に、アーティスト作品がずらりと掲示。視覚的に迫力あるインスタレーション展示。
②PRINT AND GO
来場者が印刷機を操作して、自分だけのポストカードやミニアートブックを制作・持ち帰りできる体験型ワークショップ。活版印刷やデジタル印刷など複数方式に対応。
③トークセッション(アート×印刷/ビジネス/クリエイター)
印刷とアートの融合、技術・表現の未来、ビジネスとしての印刷の展望などを、クリエイター・印刷関係者が語る多彩な対話型プログラム。
④アートブック制作体験
会場で展示された作品からお気に入りを選び、A5 ポストカードサイズに印刷 → 製本して“自分だけのアートブック”として持ち帰れる参加特典あり。
⑤共創キュレーター&アーティスト作品展示
国内外のアーティスト 70 名が参加。キュレーター 17 組による共創企画展示で、印刷表現の可能性を拡張。

#プリントラバーズ大阪 #プリントラバーズ #印刷とアートの祭典 #未来を刷る #大阪印刷工業組合 #堂島リバーフォーラム #大阪アート #サンクラール #大興印刷 #大伸社ディライト #空間プロデュース

\取扱店が増えました!/このたび、チグニッタ(CHIGNITTA)さんで『CREATORS ART SOFVI COLLECTION vol.1』をお取り扱いいただけることになりました!ソフビを愛する作家たちの作品と、その熱量を詰め込んだ一...
09/10/2025

\取扱店が増えました!/
このたび、チグニッタ(CHIGNITTA)さんで
『CREATORS ART SOFVI COLLECTION vol.1』を
お取り扱いいただけることになりました!

ソフビを愛する作家たちの作品と、その熱量を詰め込んだ一冊です。
関西のアート&カルチャーを牽引するチグニッタさんで
この本を手に取っていただけるのは本当にうれしいです。

谷口さん、ありがとうございます!

👉 詳細はこちら
https://art-sofvi-collection.studio.site/

#ソフビ #ソフビ本 #アートブック #ソフビカルチャー #アート特区

📣STUDY 大阪関西国際芸術祭は10/13まで!
まもなく終了!このレガシーとなる関西のアートの祭典をお見逃しなく✨
👉 https://osaka-kansai.art/シーサイドスタジオCASOの母体である
大伸社ディライトも、このS...
07/10/2025

📣STUDY 大阪関西国際芸術祭は10/13まで!
まもなく終了!このレガシーとなる関西のアートの祭典をお見逃しなく✨
👉 https://osaka-kansai.art/
シーサイドスタジオCASOの母体である
大伸社ディライトも、このSTUDYに関わらせていただいております。
図録『STUDY: Osaka Kansai International Art Festival』を発刊!
📚 CASOアート特区オンラインショップで好評販売中!
ぜひお手に取ってご覧ください👇
https://casoartpjt.base.shop/items/113479154
※シーサイドスタジオCASOでの展示は終了しております。
お間違えのないようお願いいたします。

📘STUDY: Osaka Kansai International Art Festival runs until October 13th!
Don’t miss this legacy art festival shaping the future of Kansai’s art scene✨
👉 https://osaka-kansai.art/
Daishinsha Delight, the parent company of Seaside Studio CASO,
is proud to have participated in this remarkable event —
including publishing the official STUDY catalog!
Now available at the CASO Art District Online Shop 👇
https://casoartpjt.base.shop/items/113479154
Please note that exhibitions at Seaside Studio CASO have already ended.

#大阪アート #関西アート #現代アート #アートイベント #アートフェス #大伸社ディライト #アート図録 #アートブック

-CASOアート特区presents - 清原由季・花森重行二人展 「虚ろな泡に触れるとき」 前期10/25(土)10/26(日)後期11/1(土)11/2(日)11/3(月・祝)13:00~18:00(最終日は17:00まで) 開催場所は...
29/09/2025

-CASOアート特区presents - 清原由季・花森重行二人展 「虚ろな泡に触れるとき」
前期10/25(土)10/26(日)後期11/1(土)11/2(日)11/3(月・祝)
13:00~18:00(最終日は17:00まで)
 開催場所は堀江ベースCASOです!
お間違えなきようお願いいたします!

北堀江の堀江ベースCASOにて、花森重行と清原由季による二人展「虚ろな泡に触れるとき」を開催します。
本展では、花森重行の墨と色彩が織りなす幻惑的な表現と、清原由季の多素材を駆使した刺繍作品が交錯し、日常の奥に潜む微細な感覚や情景がぼんやりと浮かび上がります。その一方で、ふつふつと荒々しいエネルギーをまとった作品群が空間に緊張感と迫力を与え、虚ろで幻想的な世界を作り出します。
両者の異なる表現世界が溶け合う、独特の時間と空気を体験できる展示です。ぜひ堀江ベースCASOで、その瞬間をお楽しみください。
 
 
清原由季
刺繍を中心とした繊細な手仕事で自然や神話をモチーフに、生命の根源と風景の間に響く空気を描き出す清原由季。兵庫県在住で1965年生まれ、2011年頃から刺繍の技法を用いた制作を開始。従来の女性的な刺繍表現とは異なり、毛糸や絹、金属、皮革などあらゆる素材を駆使し、油絵のタッチのような荒々しいエネルギーを感じさせる作品を生み出す。サロン・ドートンヌ展公式選出5回を含む国内外での展覧会に参加し、「神々の棲むところ」など個展を多数開催。
 
 
花森重行
偶然性に満ちた墨のドローイングと対話しつつ、自由な線と鮮やかな色彩、そしてコラージュを重ねることで、幻惑的で多層的な表現を追求している。人の顔から始まり、群像、さらにより抽象度の高い「世界のかたち」を描くことにも挑戦している。2025年にはArt Spot Korinで「世界の襞に触れる」、アートスペース柚YOUで「虚ろとコトバを交わすとき」などの個展を開催。京都大阪を中心に活動。
 
 
会期|前期 2025年10月25日(土)10月26日(日)
   後期2025年11月1(土)11月2日(日)11月3日(月・祝)
時間| 13:00~18:00(最終日は17:00まで)
会場| 堀江ベースCASO 
〒550-0014 大阪市西区北堀江1丁目17-1 COR 202号
TEL| 06-6976-8831
入場| 無料・予約不要
出展作家|
清原由季 
花森重行 
 
 
主催・企画| CASOアート特区
Instagram| 


#虚ろな泡に触れるとき
#清原由季
#花森重行


#堀江アート #大阪アートイベント
#北堀江

なんばパークスでのアートキューブプロジェクトでも展示していただいた、上田バロンさんの新たなアートプロジェクトです!快適すぎて動けなくなる魔法のソファでおなじみ Yogibo(ヨギボー) さんとのコラボイベント、 「Yogibo the AR...
26/09/2025

なんばパークスでのアートキューブプロジェクトでも展示していただいた、上田バロンさんの新たなアートプロジェクトです!
快適すぎて動けなくなる魔法のソファでおなじみ Yogibo(ヨギボー) さんとのコラボイベント、 「Yogibo the ART」 がスタートします。

ぜひ、皆様もお立ち寄りくださいませ!



イベント概要

会期:2025年10月15日(水)〜2026年2月23日(月)
時間:10:00〜21:00(※初日10/15のみ18:30まで)
会場:Yogibo Store 御堂筋本町店
(大阪市中央区瓦町3丁目6−5 銀泉備後町ビル1F/大阪メトロ御堂筋線「本町駅」2番出口から徒歩約2分)
特設LP:https://yogibo.jp/pages/the_art

出展アーティスト(展示スケジュール)
• 上田バロン:2025年10月15日(水)〜10月30日(木)
• JUICY:2025年11月1日(土)〜11月21日(金)
• 國久真有:2025年12月2日(火)〜12月23日(火)
• human robot:2026年1月7日(水)〜1月28日(水)
• 河崎ヒデオス:2026年2月3日(火)〜2月23日(月)

内容:アーティストごとの展示販売、限定コラボ商品の販売(Yogibo Maxチェンジャブルカバー/受注販売)、ショーウィンドウ展示など。

CREATORS ARTSOFVI COLLECTION Vol.1デカキンさんのインスタで取り上げていただきました!ありがとうございます!ソフコンvol8は終了しましたが、アート特区オンラインストアで絶賛販売中!一般販売価格3,800円(...
25/09/2025

CREATORS ARTSOFVI COLLECTION Vol.1
デカキンさんのインスタで取り上げていただきました!
ありがとうございます!

ソフコンvol8は終了しましたが、
アート特区オンラインストアで絶賛販売中!

一般販売価格
3,800円(税別) 送料別

CASOアート特区 ONLINE SHOP
https://thebase.com/to/shop?shop_id=casoartpjt-base-shop

#クリエイターズソフビ  #ソフビ本  #ゾフビ
#ソフコン #事前販売 

#創刊  #デカキン 
#アート特区  #アート特区プロジェクト

🔥今回で第8回目🔥関西でソフビといえば…やっぱりソフコン!シーサイドスタジオCASOの名物イベントとして、毎回多くのソフビファンが集う注目イベントです✨📅 開催日:2025年9月21日(日)🕚 時間:11:00〜17:00 ※最終入場 16...
17/09/2025

🔥今回で第8回目🔥
関西でソフビといえば…やっぱりソフコン!
シーサイドスタジオCASOの名物イベントとして、毎回多くのソフビファンが集う注目イベントです✨
📅 開催日:2025年9月21日(日)
🕚 時間:11:00〜17:00
 ※最終入場 16:30まで
📍 会場:大阪港・海岸通 シーサイドスタジオCASO ()
🎟 入場料:1,000円(税込)

⚡チケットは当日券のみ!
当日朝、会場前にて販売いたします。
※現金払いのみ
※小学生以下は保護者同伴で入場無料
※障がい者手帳のご提示で2名様迄1名につき100円OFF

🌟ソフコンの詳細・最新情報は公式Xアカウントで続々発信中!
👉 https://x.com/sofuvicon

#のべ星人 #ソフコン #ワンオフ #アートトイ #アートイベント #ソフビ

✨CASOアート特区メンバー滝本章雄氏とのスペシャルコラボ✨のべ星人ワンオフカラーが登場‼️のべ星人_BLUE PLANET価格:28,000円(税込)9/21(日)ソフコンvol.8で【限定1点】発売🔥早い者勝ちです⚡️気になった方はぜひ...
17/09/2025

✨CASOアート特区メンバー滝本章雄氏とのスペシャルコラボ✨
のべ星人ワンオフカラーが登場‼️

のべ星人_BLUE PLANET
価格:28,000円(税込)
9/21(日)ソフコンvol.8で【限定1点】発売🔥

早い者勝ちです⚡️気になった方はぜひお見逃しなく!
会場でチェックしてください👀

🔥今回で第8回目🔥
関西でソフビといえば…やっぱりソフコン!
シーサイドスタジオCASOの名物イベントとして、毎回多くのソフビファンが集う注目イベントです✨
📅 開催日:2025年9月21日(日)
🕚 時間:11:00〜17:00
 ※最終入場 16:30まで
📍 会場:大阪港・海岸通 シーサイドスタジオCASO ()
🎟 入場料:1,000円(税込)

⚡チケットは当日券のみ!
当日朝、会場前にて販売いたします。
※現金払いのみ
※小学生以下は保護者同伴で入場無料
※障がい者手帳のご提示で2名様迄1名につき100円OFF

🌟ソフコンの詳細・最新情報は公式Xアカウントで続々発信中!
👉 https://x.com/sofuvicon

#のべ星人 #ソフコン #ワンオフ #アートトイ #アートイベント #限定1点 #ソフビ

デザイン系の雑誌idea10月号のアートブック大阪特集にCASOアート特区のインタビュー記事掲載していただきました!ありがとうございます!    #のべ星人  #撮影スタジオ #レンタルスタジオ #ギャラリー #アートイベント #イベント ...
13/09/2025

デザイン系の雑誌
idea10月号のアートブック大阪特集にCASOアート特区のインタビュー記事掲載していただきました!
ありがとうございます!




#のべ星人

#撮影スタジオ
#レンタルスタジオ
#ギャラリー
#アートイベント
#イベント
#大阪港
#大阪スタジオ
#築港

CREATORS ARTSOFVI COLLECTION Vol.19月1日(月)〜15日(月)アート特区オンラインストア【BASE】にて事前予約特別販売をスタートします‼️9月21日13時一般販売開始前の2週間のみ特別価格にて予約販売を受...
03/09/2025

CREATORS ARTSOFVI COLLECTION Vol.1
9月1日(月)〜15日(月)
アート特区オンラインストア
【BASE】にて
事前予約特別販売をスタートします‼️
9月21日13時一般販売開始前の2週間のみ
特別価格にて予約販売を受付します😊

一般販売価格
3,800円(税別) 送料別
↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓
3,455円(税別) 送料別

345円🉐でお買い求め頂けます。

CASOアート特区 ONLINE SHOP
https://thebase.com/to/shop?shop_id=casoartpjt-base-shop

またCREATORS ARTSOFVI COLLECTION 特設サイトもオープンしました‼️

ぜひお楽しみください😊💕

#クリエイターズソフビ  #ソフビ本  #ゾフビ
#ソフコン #事前販売  #特価  #予約販売

#創刊  #デカキン  #レオンチャンネル
#アート特区  #アート特区プロジェクト

CREATORS ARTSOFVI COLLECTION Vol.19月1日(月)〜15日(月)アート特区オンラインストア【BASE】にて事前予約特別販売をスタートします‼️9月21日13時一般販売開始前の2週間のみ特別価格にて予約販売を受...
31/08/2025

CREATORS ARTSOFVI COLLECTION Vol.1
9月1日(月)〜15日(月)
アート特区オンラインストア
【BASE】にて
事前予約特別販売をスタートします‼️
9月21日13時一般販売開始前の2週間のみ
特別価格にて予約販売を受付します😊

一般販売価格
3,800円(税別) 送料別
↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓
3,455円(税別) 送料別

345円🉐でお買い求め頂けます。

CASOアート特区 ONLINE SHOP
https://thebase.com/to/shop?shop_id=casoartpjt-base-shop

またCREATORS ARTSOFVI COLLECTION 特設サイトもオープンしました‼️

ぜひお楽しみください😊💕

#クリエイターズソフビ #ソフビ本 #ゾフビ
#ソフコン #事前販売 #特価 #予約販売

#創刊 #デカキン #レオンチャンネル
#アート特区 #アート特区プロジェクト

上田バロンさん 【ライブペイント作品 入札販売のお知らせ】去る8月23日(土)、ライブペイント イベントにご来場いただき誠にありがとうございました。なんばパークス3階の明るく開放的な会場にて、多くのお客様にライブペイントをご覧いただけたこと...
25/08/2025

上田バロンさん
【ライブペイント作品 入札販売のお知らせ】

去る8月23日(土)、ライブペイント イベントにご来場いただき誠にありがとうございました。
なんばパークス3階の明るく開放的な会場にて、多くのお客様にライブペイントをご覧いただけたことを大変嬉しく思います。

このたび、当日 上田バロンさんがライブペイントで制作された作品を 入札形式にて販売 させていただくことになりました✨✨

■販売方法

①当該Instagramアカウントをフォロー

②DMにて「希望入札金額※」をご記入のうえご連絡ください
(※最低入札金額は10万円~になります)

■入札締切
8月31日(日)24:00まで

世界に一つだけのライブペイント作品を手に入れられる貴重な機会です。
ファンの方はもちろん、アートにご興味のある方もぜひご参加ください✨

【 会期は残りわずか8月31日まで…お見逃しなく!】
\ なんばパークス ART CUBE 第二弾 🎨✨ /
🔥 響縁 Resonant Ensemble ⚡️
上田バロン × GODTAIL 初共演展、8/31(日)まで開催中‼️

国内外で注目を集める二人の個性が“響き合う”貴重なアート体験。
伝統×革新、ユーモア×迫力がぶつかりあう空間を体感できるのは 今だけ。

――――――――――――――
📍 開催情報
会期:2025年7月21日(月)~8月31日(日)
時間:11:00~21:00
会場:なんばパークス 2階 インフォメーション前スペース
🛒 購入サイト:https://artnanbadel.theshop.jp/
――――――――――――――

#上田バロン #共演展 #現代アート #アートイベント
#アートのある暮らし #アート好きな人と繋がりたい #大阪イベント #関西アート
#ライブペイント

住所

港区海岸通2-3/27
Osaka, Osaka
5520022

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00

ウェブサイト

アラート

Seaside studio casoがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する