澤野工房

澤野工房 大阪、新世界のジャズ・レーベル 澤野工房 Atelier Sawano seeks to preserve the sanctity of the 'music album' as a physical object.

澤野工房: http://www.jazz-sawano.com
澤野工房アマゾンストアhttp://www.amazon.co.jp/b/ref=sv__img?ie=UTF8&me=A1YY9OX6RYXP6C&node=2510916051

ここは大阪、新世界。私共は通天閣のお膝元のこの地から、数多くのジャズ作品を世に送り出している小さなジャズ・レーベルです。「自分が聴きたい作品をリリースする」という言葉をモットーに、ヨーロッパを始めアメリカ、日本のモダン・ジャズの中から優れた音源のみを厳選し、皆様にお届けするべく日々奔走しています。

 入手困難となった幻の名盤と言われている作品は可能な限りオリジナルに近い形で復刻。そして世界各国で活躍している無名のジャズアーティスト達に目を注ぎ、新たな作品の制作を行っております。レアであるというだけで埋もれてしまうには惜しまれる数々の演奏・・・

それらに光をあて新たな命を吹き込む試みです。

 私共が心掛ける事は、ミュージシャンや作り手の息遣いが感じられる「作品づくり」です。その中でも、目の前で演奏が繰り広げられているかのようなダイナミックな臨場感、発売当時のジャケットの質感や手触りまでを忠実に再現した「アナログレコード」の復刻作品は、大手のレコード会社には実現不可能なきめ細かいこだわりが凝縮した私共の自信作です。

 また、CDを聴くだけでは味わえない生演奏の素晴らしさと感動に触れて頂くため、ミュージシャンとファンが直接触れ合い、お互いの想いを直に伝え合うコミュニケーションの場として毎年コンサートを開催し、恒例行事として定着しております。

 「聴いて心地よかったらええやんか」私共の原点でもあるこの言葉を忘れる事無く、「音楽を愛する」という聴き手側の姿勢、「良い作品をお届けする」という伝える側の責任を胸に、これからも良質な音楽を発信し続けてゆきます。

 人生の潤いとして、毎日のささやかな喜びとして・・・私どもが自信を持ってお届けするジャズ・コレクションを、心ゆくまでお楽しみ下さい。

澤野工房 澤野由明

From the back room of their small family owned shoe shop in the heart of Osaka's Shinsekai district the Sawano brothers, Yoshiaki and Minoru, share their passion for Jazz music. After decades of collecting vinyl LPs the founding of a record label seemed like a natural progression, and so, in 1998 the Atelier Sawano label was born. Keeping in the tradition of the Japanese artisan, where handcraftsmanship and attention to detail are ones greatest concern, the Atelier Sawano label prides itself on quality. Whether the album is released on CD, or as part of the analog LP series, the artwork, packaging, feel, and track running order are all given careful consideration. Producing new recordings by talented but often little known musicians and selecting vintage albums for reissue the Atelier Sawano catalog is varied and it grows as each month passes; united by the motto "to only release music oneself would like to listen to." Atelier Sawano
Yoshiaki Sawano

有限会社 澤野工房
〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東1丁目21-16
TEL&FAX 06-6641-5015 (営業時間:10時~17時/定休日:木曜 金曜)
WEB:[email protected]" rel="ugc" target="_blank">http://www.jazz-sawano.com/E-mail:[email protected]

新しい作品が入荷しました。THE COMPLETE LIVE IN PARIS VOL.1 (アナログ盤)マイルス・デイヴィス・クインテット未発表音源収録!ソニー・スティット参加の1960年10月11日パリ・オランピア劇場でのコンサート、初...
29/12/2024

新しい作品が入荷しました。
THE COMPLETE LIVE IN PARIS VOL.1 (アナログ盤)マイルス・デイヴィス・クインテット
未発表音源収録!ソニー・スティット参加の1960年10月11日パリ・オランピア劇場でのコンサート、初の完全収録シリーズ第1弾
ケビン・グレイによろカッティング

Rat Now…Paris 70 (アナログ盤)マル・ウォルドロン・トリオ
1970年録音の未発表音源

そして BOBBY JASPAR ALL STARS (アナログ盤)ボビー・ジャスパー・オールスターズ
フランスBarclay原盤の復刻アルバムです。

ごく僅かづつですが、フランスに残っていた在庫分CDを取り寄せました。当時ご購入出来なかった方はぜひこの機会にお求めくださいね。手持ち分で一応終了です。
24/12/2024

ごく僅かづつですが、フランスに残っていた在庫分CDを取り寄せました。当時ご購入出来なかった方はぜひこの機会にお求めくださいね。手持ち分で一応終了です。

在庫切れしていましたSAM RECORD のコレクターズアイテム 再入荷いたしました。この機会にぜひご購入ください。
11/12/2024

在庫切れしていましたSAM RECORD のコレクターズアイテム 再入荷いたしました。この機会にぜひご購入ください。

今年も11月3日 松屋銀座の7階 NARA TEIBANにおきまして澤野工房代表の澤野由明によりますトークショーを行います。11時半、15時、18時の3回(各1時間ほど)を予定しております。すごく近い距離でお話しますので質問等もし易いかもし...
26/10/2024

今年も11月3日 松屋銀座の7階 NARA TEIBANにおきまして澤野工房代表の澤野由明によりますトークショーを行います。
11時半、15時、18時の3回(各1時間ほど)を予定しております。
すごく近い距離でお話しますので質問等もし易いかもしれません。本年の題目は人との出会い「ミュージシャン他)の話あれこれということになっていますが、本人はどこで脱線するか自信満々?です。面白いイベントにするつもりですので、ご都合の良い方は是非是非是非ご参加ください。イベント中は澤野工房本店は臨時休業いたします。只今店舗では参加予約受付中です。

東京出張の時立ち寄ったオーディオ店で偶然に出会った平面スピーカーです。その音の素晴らしさに惚れて今回のイベントに使わせてほしいとお願いしたところ、試作品が1セットしかないにも関わらず快くOKを頂きました。残念ながらこのイベントの前の取材時に...
25/06/2024

東京出張の時立ち寄ったオーディオ店で偶然に出会った平面スピーカーです。その音の素晴らしさに惚れて今回のイベントに使わせてほしいとお願いしたところ、試作品が1セットしかないにも関わらず快くOKを頂きました。残念ながらこのイベントの前の取材時にトラブルがあったようで、大阪に届いたときには片方のスピーカーが不調でした。今回のART IN JAZZ展で使用できずに終わるかと思っていました。ところが本日25日東京より素敵な助っ人が来てくださり、スピーカーユニット換装して修理完了。東京で聴いた感動の音が蘇りました。以下嘘のようなでも本当の話です。テスト再生中でしたが、私どもの前で行われている 薩摩焼 十五代 沈壽官展へ来られたお客様が足を止められてスピーカーに近寄り製品化の折には是非購入したいとお申し出いただきました。明日よりこのシステム全開です。阪急うめだ本店9Fでお待ちしています。

19日アルバム先行発売のトークショウを阪急うめだ本店9Fのアートステージにて行いました。平日の午後3時という時間帯でしたがたくさんの人が聞きに来てくださって本当の良いイベントにしていただきました。参加いただいた皆様本当にありがとうございまし...
19/06/2024

19日アルバム先行発売のトークショウを阪急うめだ本店9Fのアートステージにて行いました。平日の午後3時という時間帯でしたがたくさんの人が聞きに来てくださって本当の良いイベントにしていただきました。参加いただいた皆様本当にありがとうございました。

明日19日からの阪急うめだ本店9Fアートステージで開催される『ART IN JAZZ』展の準備しておりました。興味深い平面スピーカーも準備完了しました。15時からは澤野のトークイベントもございます。ご都合がつきましたら是非来てくださいね。ロ...
18/06/2024

明日19日からの阪急うめだ本店9Fアートステージで開催される『ART IN JAZZ』展の準備しておりました。興味深い平面スピーカーも準備完了しました。15時からは澤野のトークイベントもございます。ご都合がつきましたら是非来てくださいね。ロベルト・オルサー・トリオ、フランチェスカ・タンドイ・トリオの新作の会場での先行発売も予定しています。

6月19日(水)より7月1日までの2週間、阪急うめだ本店9Fのアートステージにおいて行われる『ART IN JAZZ』展に参加させていただきます。6月19日には澤野工房新作CDの先行発売や15時よりのトークショーも予定しております。会期中は...
12/06/2024

6月19日(水)より7月1日までの2週間、阪急うめだ本店9Fのアートステージにおいて行われる『ART IN JAZZ』展に参加させていただきます。6月19日には澤野工房新作CDの先行発売や15時よりのトークショーも予定しております。会期中は私(澤野)も出来る限り店頭にいてCDやレコードをかけながら販売もする予定です。掘り出し物が見つかるかもしれません。ぜひお越しください。
フランチェスカ・タンドイ・トリオとロベルト/オルサー/トリオの2作品ですが。
先行発売予定のCDも間に合いそうです。

DREAMSVILLE  Roberto Olzer Trio  AS 152 永らく品切れ状態でしたが、フランスの在庫 引っ張りました。買い漏らしていた方はこの機会にぜひご購入ください。
22/05/2024

DREAMSVILLE Roberto Olzer Trio AS 152 永らく品切れ状態でしたが、フランスの在庫 引っ張りました。買い漏らしていた方はこの機会にぜひご購入ください。

4月3日(水)より9日(火)まで MATSUYA GINZA 1階 スペース・オブ・ギンザ において「・・・とは何か」展という NARATEIBAN6周年記念イベントが行われます。私、澤野も3日夕方より4日、5日と参加して店頭会場におります...
01/04/2024

4月3日(水)より9日(火)まで MATSUYA GINZA 1階 スペース・オブ・ギンザ において「・・・とは何か」展という NARATEIBAN6周年記念イベントが行われます。私、澤野も3日夕方より4日、5日と参加して店頭会場におります。レコードを回していると思います。もしも時間がございましたら是非会いに来てくださいね。

フランスSam Records より新譜が入荷いたしました。いずれもコレクターの心揺さぶる作品です。一枚はヒース・ブラザースの発掘音源、もう一枚はサヒブ・シハブの以前弊社から発売し、入手困難になっていたアルバムの復刻盤(+1)です。また在庫...
15/02/2024

フランスSam Records より新譜が入荷いたしました。
いずれもコレクターの心揺さぶる作品です。一枚はヒース・ブラザースの発掘音源、もう一枚はサヒブ・シハブの以前弊社から発売し、入手困難になっていたアルバムの復刻盤(+1)です。
また在庫切れしていましたバルネ・ウィランの名盤も同時入荷いたしました。この機会にぜひご購入くださいね。

11月3日 松屋銀座の7階 NARA TEIBANにおきまして澤野工房代表の澤野由明によりますトークショーを行います。11時半、15時、18時の3回(1時間ほど)を予定しております。すごく近い距離でお話しますので質問等もし易いかもしれません...
01/11/2023

11月3日 松屋銀座の7階 NARA TEIBANにおきまして澤野工房代表の澤野由明によりますトークショーを行います。
11時半、15時、18時の3回(1時間ほど)を予定しております。
すごく近い距離でお話しますので質問等もし易いかもしれません。題目はレコーディングの話あれこれということになっていますが、本人はどこで脱線するか自信がないようです。面白いイベントにするつもりですので、ご都合の良い方は是非是非是非ご参加ください。

住所

恵美須東1丁目21/16
Osaka, Osaka
556-0002

営業時間

月曜日 10:00 - 17:00
火曜日 10:00 - 17:00
水曜日 10:00 - 17:00
土曜日 10:00 - 17:00
日曜日 10:00 - 17:00

電話番号

+81666415015

ウェブサイト

アラート

澤野工房がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

澤野工房にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー