JBS 日本福祉放送

JBS 日本福祉放送 JBS 日本福祉放送, ラジオ局, Osakaの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

📻 JBS日本福祉放送の聴取方法

① インターネットで聴く
・放送中の番組:https://www.jbs.or.jp/radio-listen/
・過去の放送(オンデマンド):https://www.jbs.or.jp/on-demand_latest/

② USEN ( K-08ch )
・専用チューナー(CSアンテナ方式)による放送が聴取可能です
・新規契約/変更についてはJBSまでお問い合わせください

  からのお知らせリスナーの皆様、こんにちは!2025年7月21日(月)から7月27日(日)の番組ラインナップをお届けします。今週も皆様の暮らしに役立つ情報から、心なごむエンターテイメントまで、多彩な番組をご用意しました。【今週の注目番組】...
22/07/2025

からのお知らせ

リスナーの皆様、こんにちは!
2025年7月21日(月)から7月27日(日)の番組ラインナップをお届けします。
今週も皆様の暮らしに役立つ情報から、心なごむエンターテイメントまで、多彩な番組をご用意しました。

【今週の注目番組】

◆新作!IT情報アップデート
「らくらくホン」の新しいモデルが登場!
「どう変わったの?」「自分に合う機能は?」そんな疑問に、ITの専門家・丸信テックの青山金春氏が分かりやすく解説します。スマートフォンの買い替えや使い方に興味のある方は必聴です。
【IT情報アップデート】8:00~8:30/再 18:00~18:30

◆万博情報が熱い!
大阪・関西万博のリアルな情報をお届けする番組が2つも!
「なにわ体感!見たことないおおさか」では、ガイドヘルパーの視点から見た万博の様子や、視覚障害者の「探し物をせずに済む工夫」など、当事者ならではの役立つ情報が満載です。
「竹田と山口のときどき役立ちラジオ」では、万博レポートに加え、いざという時に役立つ防災用ラジオの情報もお届けします。
【誰もが誰かのサポーター なにわ体感!見たことないおおさか】11:00~11:30/再 20:00~20:30
【竹田と山口のときどき役立ちラジオ】13:00~13:40/再 21:00~21:40

◆JBS寄席
今週は、視覚に障害のある落語家兼講談家、半丸亭寿近(せみまるてい じゅにあ)さんが登場!
古典落語の名作「佐々木裁き」に加え、講談「宮本武蔵」「鮫講釈」の三席をたっぷりとお届けします。笑いと感動の世界をお楽しみください。
【JBS寄席】15:00~16:00/再 21:40~22:40

【今週のレギュラー番組】

◆今日の新聞
生放送で新聞2紙の情報を音訳してお届けします。
【今日の朝刊】(生放送)10:00~11:00/再 16:00~17:00
【今日の読売新聞】13:40~14:00/再 17:00~17:20

◆ゲストトーク
【ぽんぽんの「お聴かせください、お話を!」】12:00~12:30/再 20:30~21:00
第62回ゲスト:ダンス&ボーカルユニット VEALL(ベール) 後編

【ぽんぽんと、さおりんの「気まぐれ、はっぴぃとーく」】14:30~15:00/再 19:00~19:30
第32回ゲスト:ヒップホップアーティスト 横川翔(よこかわ しょう)さん

◆読書・教養
【新刊ラジオ】11:30~12:00/再 14:00~14:30・18:30~19:00
「本を出したい人の教科書 ベストセラーの秘密がここにある」

【読書欄】8:30~9:00/再 12:30~13:00・17:30~18:00
朝日、日経、読売新聞の書評欄を音訳します。

◆オーディオドラマ
【癒しのストーリー オーディオドラマ アーカイブ】9:00~10:00(奇数週のみ)
今週は「実録ももたろう」。いつもと違う桃太郎の物語をお楽しみください。

皆様からのリクエストやご感想もお待ちしております。
今週もJBS日本福祉放送と共にお過ごしください。

聴取はこちら
https://www.jbs.or.jp/radio-listen/

#視覚障害 #福祉 #ラジオ #音訳 #インターネットラジオ #らくらくホン #大阪万博 #防災 #落語 #講談 #読書 #オーディオドラマ

  からのお知らせリスナーの皆様、こんばんは!2025年7月14日(月)から7月20日(日)までの番組ラインナップをお届けします。今週は、新作番組が2本スタート!どうぞお楽しみに。【生放送でお届け】◇今日の新聞読売、朝日、日本経済、産経の朝...
14/07/2025

からのお知らせ

リスナーの皆様、こんばんは!
2025年7月14日(月)から7月20日(日)までの番組ラインナップをお届けします。今週は、新作番組が2本スタート!どうぞお楽しみに。

【生放送でお届け】

◇今日の新聞
読売、朝日、日本経済、産経の朝刊から2紙を選び、生放送で音訳します 。社会の「今」をリアルタイムでお届けします。

・「今日の朝刊」10時00分~11時00分

・「今日の読売新聞」13時40分~14時00分

※14日は休刊日のため休止

【今週の注目番組】

◆【新作】ぽんぽんと、さおりんの「気まぐれ、はっぴぃとーく」第32回
隔週月曜更新のこの番組、今回はヒップホップアーティストの横川翔さんをゲストにお迎えします 。どんなトークが繰り広げられるのか、ご期待ください。

放送:14時30分~15時00分/再放送:19時00分~19時30分

◆【新作】喫茶芝居ばなし 第9回
毎月第二月曜更新の新作です 。今回は、心温まる映画「今日も嫌がらせ弁当」の紹介と、耳で本を楽しむ「Audible」について語り合います 。

放送:9時00分~9時30分/再放送:19時30分~20時00分

【月曜更新のレギュラー番組】

◇JBS寄席
視覚に障害のある落語家兼講談家、半丸亭寿近さんによる「落語『動物園』」と「講談『扇の的・そらい豆腐』」をお届けします 。

放送:15時00分~16時00分/再放送:21時40分~22時40分

◇竹田と山口のときどき役立ちラジオ
「竹田の今週の万博」コーナーのほか、書籍「毒の水:PFAS汚染に立ち向かったある弁護士の20年」の紹介、皮膚炎についてなど、今週も役立つ情報満載です 。

放送:13時00分~13時40分/再放送:21時00分~21時40分

◇なにわ体感!見たことないおおさか
AIによる視覚障がい者の歩行サポートや、「大阪デスティネーションキャンペーン公式ガイドブック」の読み解きなど、大阪の「今」を体感します 。

放送:11時00分~11時30分/再放送:20時00分~20時30分

◇ぽんぽんの「お聴かせください、お話を!」
ゲストにダンス&ボーカルユニット「VEALL(ベール)」を迎えての前編です 。

放送:12時00分~12時30分/再放送:20時30分~21時00分

◇IT情報アップデート
「音声の頭切れへの対応」など、知っておくと便利なIT情報について、丸信テックの青山金春氏が解説します 。

放送:8時00分~8時30分/再放送:18時00分~18時30分

◇新刊ラジオ
今週は「一日一善」をご紹介します 。

放送:11時30分~12時00分/再放送:14時00分~・18時30分~

◇読書欄
朝日、日経、読売新聞の読書欄を音訳放送します 。

放送:8時30分~9時00分/再放送:12時30分~・17時30分~

今週もJBS日本福祉放送でお楽しみください。

#視覚障害 #視覚障がい #インターネットラジオ #音声読み上げ #ラジオ #福祉 #新聞 #落語 #講談 #大阪万博 #ヒップホップ #新刊 #読書 #映画

聴取はこちら
https://www.jbs.or.jp/radio-listen/

  からのお知らせ皆様、こんにちは。JBS日本福祉放送です。2025年7月7日(月)から始まる一週間の番組ラインナップをお届けします。 今週は、待望の新番組がスタートします!その名も【JBS寄席】 視覚に障害のある落語家兼講談家の半丸亭寿近...
07/07/2025

からのお知らせ
皆様、こんにちは。JBS日本福祉放送です。
2025年7月7日(月)から始まる一週間の番組ラインナップをお届けします。

今週は、待望の新番組がスタートします!
その名も【JBS寄席】 視覚に障害のある落語家兼講談家の半丸亭寿近(せみまるてい じゅにあ)さんをお迎えし、本格的な寄席をお届けする番組です。
記念すべき初回は「落語『転失気(てんしき)』」と「講談『鹿政談(しかせいだん)』」の豪華二本立て。
笑いと人情の世界をどうぞお楽しみください。
また、【IT情報アップデート】では、音声読み上げ利用時に役立つ「音声の頭切れへの対応」などを解説する新作を放送します。
その他、役立つ情報や心温まるトーク、物語の世界に浸れる番組など、今週も多彩なプログラムをご用意して、皆様のお越しをお待ちしております。

◆ 今週の番組ラインナップ ◆

◇ 新番組・注目番組

【JBS寄席】15時〜/再21時40分〜
(新番組)半丸亭寿近(せみまるてい じゅにあ)による本格的な落語と講談をお届けします。YouTubeチャンネルとのコラボ番組です。

【IT情報アップデート】8時〜/再18時〜
(新作)第436回は「音声の頭切れへの対応」がテーマ。丸信テックの青山金春氏が分かりやすく解説します。

◇ 情報・バラエティ番組

【今日の朝刊】10時〜/再16時〜  読売、朝日、日経、産経の朝刊から2紙を選び、生放送でお届けします。

【誰もが誰かのサポーター なにわ体感!見たことないおおさか】11時〜/再20時〜
第125回のテーマは「罪悪感の少ないお菓子」。心も体も喜ぶ美味しいお話です。

【竹田と山口のときどき役立ちラジオ】13時〜/再21時〜  第255回。特集「60歳過ぎたらやめて幸せになれる100のこと」の第2弾のほか、万博や全国のイベント情報も。

【今日の読売新聞】13時40分〜/再17時〜
読売新聞から、くらしや文化、スポーツなど様々なジャンルの記事を音訳でご紹介します。

【ぽんぽんと、さおりんの「気まぐれ、はっぴぃとーく」】14時30分〜/再19時〜
第31回は、サンミュージック福岡の研修生、中村いおりさんをゲストにお迎えします。

◇ 読書・教養番組

【読書欄】8時30分〜/再12時30分〜、17時30分〜
朝日、日経、読売、各紙の読書欄をまとめてお届け。新しい本との出会いをお手伝いします。

【癒しのストーリー オーディオドラマ アーカイブ】9時〜 (奇数週のみ配信)声優ユニット「コトハナ」が演じる「タケルのかりゆし逃避行」をお送りします。

【新刊ラジオ】11時30分〜/再14時〜、18時30分〜
今週は「ハナミズキのみち」をご紹介。話題の新刊をラジオで聴く、新しい読書体験を。

【ぽんぽんの「お聴かせください、お話を!」】12時〜/再20時30分〜
放送60回目を迎える人気番組。今週もぽんぽんさんの温かいトークをお楽しみください。

#視覚障害 #福祉 #ラジオ #インターネットラジオ #読書 #落語 #時事ニュース

聴取はこちら
https://www.jbs.or.jp/radio-listen/

  からのお知らせ2025年6月30日からの放送は、暮らしに役立つ情報や心に響く物語をお届けします。まずは【今日の新聞】(10:00〜/再16:00〜、13:40〜/再17:00〜)。視覚障害の方に寄り添い、最新ニュースや読売新聞の暮らし・...
01/07/2025

からのお知らせ
2025年6月30日からの放送は、暮らしに役立つ情報や心に響く物語をお届けします。

まずは【今日の新聞】(10:00〜/再16:00〜、13:40〜/再17:00〜)。
視覚障害の方に寄り添い、最新ニュースや読売新聞の暮らし・文化・スポーツ情報を音訳で伝えます。

続いて【竹田と山口のときどき役立ちラジオ】(13:00〜/再21:00〜)。
生ごみの嫌な臭い解決や、大阪万博情報、AIアプリGemini体験談まで、日々の暮らしをもっと快適にする知恵が満載です。

【なにわ体感!見たことないおおさか】(11:00〜/再20:00〜)では、触って読む万博地図「触知図」や大阪デスティネーションキャンペーンガイドブック モデルコース大阪市編を網羅して、大阪の魅力を深掘りします。

さらに【ぽんぽんの「お聴かせください、お話を!」】(12:00〜/再20:30〜)では、ラーメン道・準優勝者・平井孝彦さんの熱い人生物語を再びお届け。
【気まぐれ、はっぴぃとーく】(14:30〜/再19:00〜)では、中村いおりさんの夢に触れるトークをお楽しみください。

【IT情報アップデート】(8:00〜/再18:00〜)は丸信テック青山氏による新製品解説。
【新刊ラジオ】(11:30〜/再14:00〜18:30〜)では、親の家の片づけをテーマに、プロの整理業者の知恵を。

【癒しのストーリー】(15:00〜/再21:40〜)「注文の多い古旅館」。オーディオドラマを制作している「言葉の花束」youtubeサイトでの再生回数第一位の作品をお届け。
そして【読書欄】(8:30〜/再12:30〜17:30〜)で話題の本を音訳で紹介。

声で寄り添う放送で、あなたの暮らしに小さな気づきと温もりを届けます。
聴取はこちら→ https://www.jbs.or.jp/

📘JBS日本福祉放送 6/23〜6/29配信番組のご案内(Facebook投稿用テキスト)⸻🎧 暮らしの中に、やさしい気づき【なにわ体感!見たことないおおさか】(11:00〜/再20:00〜)では、日々の暮らしの中に自然と体を動かす工夫を紹...
24/06/2025

📘JBS日本福祉放送 6/23〜6/29配信番組のご案内(Facebook投稿用テキスト)



🎧 暮らしの中に、やさしい気づき
【なにわ体感!見たことないおおさか】(11:00〜/再20:00〜)では、日々の暮らしの中に自然と体を動かす工夫を紹介。視覚障害者にも健常者にも響くヒントが詰まっています。
【読書欄】(8:30〜/再12:30〜・17:30〜)では3大紙の書評を音訳で。静かな朝や午後に“聴く読書”を。
【今日の新聞】(10:00〜/再16:00〜)と【今日の読売新聞】(13:40〜/再17:00〜)では、ニュースを音で即日お届け。生活に役立つ情報をリアルタイムで共有します。



🎤 人とつながる、声のインタビュー
【竹田と山口のときどき役立ちラジオ】(13:00〜/再21:00〜)では、大阪市身体障害者団体協議会・成戸宏幸さんが登場。万博とJBSのこれからを語ります。
【ぽんぽんのお聴かせください、お話を!】(12:00〜/再20:30〜)では、ラーメン道準優勝の平井孝彦さんが熱く語る前編。
【気まぐれ、はっぴぃとーく】(14:30〜/再19:00〜)には、プロレスラー・タイガースマスク選手が登場。声だけでも伝わる格闘家の情熱をお楽しみください。
【聴いて聴いて もっと聴いてラジオ】(9:30〜)出演は、リッキー(サンミュージック社長)さん・村上美文(よしふみ)さん。



📚 知と物語がひらく、もうひとつの世界
【新刊ラジオ】(11:30〜/再14:00〜・18:30〜)では話題作『お前たちの中に鬼がいる』を音訳で。
【喫茶芝居ばなし】(9:00〜/再19:30〜)では映画「ホットスポット」と“音声コード”の話題を。
【IT情報アップデート】(8:00〜/再18:00〜)は、最新の新製品情報を視覚障害者にも分かりやすく解説。
【癒しのストーリー オーディオドラマ傑作選】(15:00〜/再21:40〜)では、人気第2位「リコの大切な約束」を再放送。声と音楽が紡ぐ“目に見えない景色”をお届けします。



👂見える人も、見えない人も。
JBS日本福祉放送は、誰かの暮らしに寄り添う番組を、毎週お届けしています。
▶ 聴取はこちら:https://www.jbs.or.jp/

📡JBS日本福祉放送からのお知らせ(6/16〜6/22配信)📰第1章:ニュース・情報・教養 ― 声で広がる“知る”の世界【今日の新聞】(10:00〜/再 16:00〜)【今日の読売新聞】(13:40〜/再 17:00〜)新聞を音訳でお届けす...
17/06/2025

📡JBS日本福祉放送からのお知らせ(6/16〜6/22配信)

📰第1章:ニュース・情報・教養 ― 声で広がる“知る”の世界
【今日の新聞】(10:00〜/再 16:00〜)
【今日の読売新聞】(13:40〜/再 17:00〜)
新聞を音訳でお届けする定番番組。視覚に頼らず、日々の社会や文化の動きを“声”でつかむ1時間です。

【読書欄】(8:30〜/再 12:30〜・17:30〜)
朝日・日経・読売の読書欄から話題の書評を音訳。“新しい本との出会い”を、耳から自然に得られる番組です。

【新刊ラジオ】(11:30〜/再 14:00〜・18:30〜)
今週は「東急ハンズの秘密」。売れない棚にこそヒミツがある?ロングテールの視点で語られる一冊を紹介。

【IT情報アップデート】(8:00〜/再 18:00〜)
青山金春さんが話題の新製品を解説。視覚障害の方にも配慮した技術や操作性についてもわかりやすく伝えます。

🎙第2章:語りと体験 ― 日常の奥にある“声の深み”
【ぽんぽんの「お聴かせください、お話を!」】(12:00〜/再 20:30〜)
ぽんぽんが多様な声と向き合う30分。語りが誰かの心に届く、“声をきっかけにした出会い”を大切にしています。

【竹田と山口のときどき役立ちラジオ】(13:00〜/再 21:00〜)
万博トピックに加え、宝島社の話題書から“やめて幸せ”なヒントを紹介。うどん打ち体験も登場します。

【なにわ体感!見たことないおおさか】(11:00〜/再 20:00〜)
TARAと濵﨑が、“お中元文化”とともに「大阪デスティネーションキャンペーン(大阪DC)」公式ガイドブックを読み解きます。観光振興と地域情報を、視覚の枠を超えて“声”でお届けします。

【癒しのストーリー オーディオドラマ傑作選】(15:00〜/再 21:40〜)
オーディオドラマ制作団体「言葉の花束」のYouTube再生回数で人気第3位となった「イタコ探偵の里帰り」を再放送。音だけで展開する物語に、想像力が自然と動き出します。

🤝第3章:つながりとエンタメ ― 多様性を照らす“声の広がり”
【気まぐれ、はっぴぃとーく】(14:30〜/再 19:00〜)
タイガースマスク選手がメインで登場。松房龍哉選手とのトークとともに、京都大会チケットプレゼント告知も。

【聴いて聴いて もっと聴いてラジオ】(9:30〜/再 19:30〜)
※6月限定放送。サンミュージックのリッキー社長と村上美文(よしふみ)さんの軽妙なトークでお届け。
芸能と福祉放送の掛け算がここに。

JBS日本福祉放送は、視覚に頼らずに情報・文化・エンタメへアクセスできる音声コンテンツを日々発信しています。
番組一覧・聴取はこちら → https://www.jbs.or.jp/

今週も、JBS日本福祉放送は “耳から届くまっすぐな情報” を揃えてお届けします。まずは、毎日のニュースをしっかりフォローしたい方へ。【今日の新聞】では主要紙からピックアップし、音訳で生放送。読売新聞に特化したコーナーもあります(※9日は休...
09/06/2025

今週も、JBS日本福祉放送は “耳から届くまっすぐな情報” を揃えてお届けします。
まずは、毎日のニュースをしっかりフォローしたい方へ。【今日の新聞】では主要紙からピックアップし、音訳で生放送。読売新聞に特化したコーナーもあります(※9日は休刊日)。
【読書欄】では各紙の読書面を読み上げ、【新刊ラジオ】では「あなたの人生を100%変える話し方」をご紹介。
さらに【IT情報アップデート】では、視覚障害のある方も安心して使えるメール環境「MyMail Neo」をテーマにお届けします。
新聞・本・テクノロジー——情報の入り口を、声でひらいていきます。

次は、暮らしと気づきの番組たち。【竹田と山口のときどき役立ちラジオ】は、30年間日本がトップを独占している経済ランキングや、旬野菜レシピの紹介など、身近で役立つ話題が盛りだくさん。
【ぽんぽんの「お聴かせください、お話を!」】では、語り手・ぽんぽんが、心に残る“声”に耳を澄ませます。
そして【なにわ体感!見たことないおおさか】では、「目印」をテーマに、点字以外の“さわってわかる”生活の工夫を、視覚障害当事者の実感をもとに紹介します。

さらに、エンタメ・カルチャー系も充実。【喫茶芝居ばなし】では映画『ホットスポット』と“音声コード”をトーク。
【癒しのストーリー オーディオドラマ傑作選】では、「黄昏時の小さな列車」を再放送でお届けします。
【聴いて聴いて もっと聴いてラジオ】ではサンミュージックの注目タレントを紹介し、
【気まぐれ、はっぴぃとーく】には大阪プロレスの松房龍哉選手&タイガースマスク選手が登場。
視覚障害のある方もない方も、耳から広がる世界をお楽しみください。

番組の詳細と聴取はこちらから ↓
👉 https://www.jbs.or.jp/

見えなくても、伝わるものがあります。聞こえることで、心に届く世界があります。JBS日本福祉放送では、視覚障害のある方に向けて、日々の暮らしに寄り添う音声番組をお届けしています。今週もまた、たくさんの声が、あなたの耳を通して、そっと心に届きま...
02/06/2025

見えなくても、伝わるものがあります。
聞こえることで、心に届く世界があります。

JBS日本福祉放送では、視覚障害のある方に向けて、日々の暮らしに寄り添う音声番組をお届けしています。
今週もまた、たくさんの声が、あなたの耳を通して、そっと心に届きますように。

たとえば、朝の新聞を音訳する【今日の新聞】。
読売や朝日などから注目記事を選び、わかりやすくお伝えしています。
「情報を知る」という当たり前を、音声で実現する番組です。

心にやさしい物語が広がる【癒しのストーリー】では、声優ユニット「コトハナ」が語る「リコの大切な約束」を放送中。
見えないからこそ、音だけで描く世界は深くて、あたたかいものになります。

【竹田と山口のときどき役立ちラジオ】は、生活に役立つ知恵や防犯の話題、そしてユーモアも交えた“聴きごたえある情報便”。
今週は詐欺対策や短歌コーナー、そして竹田さんの万博レポートも。

【なにわ体感!見たことないおおさか】では、点字ブロックの大切さを改めて考えます。
また、『さかい福祉まつり』のチラシも音で読み取り、視覚に頼らず知る楽しさを伝えています。

そして、語り手・ぽんぽんさんが出会った“心に残る声”を紡ぐ【お聴かせください、お話を!】。
さらに、ぽんぽん&さおりんの【気まぐれ、はっぴぃとーく】では、大阪プロレスの選手たちが登場!元気いっぱいのトークをお楽しみください。

技術に不安がある方には【IT情報アップデート】がおすすめ。
視覚障害者向けメールソフト「MyMail Neo」を、専門家がわかりやすく解説します。

本の世界を音で届ける【新刊ラジオ】では、「契約は最初の訪問で決めなさい」をご紹介。
【読書欄】では、新聞各紙の読書欄を音訳し、注目の書籍をナビゲート。

また、過去の名作を再び聴ける【癒しのストーリー アーカイブ】も今週更新。
「海の上のホテル」、音で旅する時間です。

JBSは、誰かの目になり、誰かの声になります。
あなたのそばに、音の灯りを。

🌐 聴取・番組詳細はこちら → https://www.jbs.or.jp/

🎉【無料ご招待🎁】大阪プロレス京都大会・リングサイド席(6/29)JBSでは、タイガースマスクさん主催の「大阪プロレス京都大会」(6/29開催@KBSホール)のリングサイド席(5,000円相当)に、ペア5組(10名様)をご招待します!👊 迫...
27/05/2025

🎉【無料ご招待🎁】大阪プロレス京都大会・リングサイド席(6/29)

JBSでは、タイガースマスクさん主催の「大阪プロレス京都大会」(6/29開催@KBSホール)のリングサイド席(5,000円相当)に、ペア5組(10名様)をご招待します!

👊 迫力満点のバトルエンターテインメントを、京都で間近に体感!

🎫【応募方法】
メールでご応募ください。
▼宛先:[email protected]
▼件名:大阪プロレス
▼必要事項:お名前、メールアドレス、電話番号
※お電話での応募はできません。
※締切は【6/23(月) 朝9:00】!

🔗詳細はこちら:https://www.jbs.or.jp/osaka-pro-wrestling_250629/
#大阪プロレス #タイガースマスク #京都イベント

🎧\今週も耳でつながるJBS日本福祉放送/2025年5月26日(月)〜6月1日(日)の番組ラインナップをご紹介します。日常にそっと寄り添う声と情報を、ラジオでお届けします。 📚【ニュース&暮らしの情報】月〜金の朝は「今日の朝刊」、午後は「今...
27/05/2025

🎧\今週も耳でつながるJBS日本福祉放送/
2025年5月26日(月)〜6月1日(日)の番組ラインナップをご紹介します。日常にそっと寄り添う声と情報を、ラジオでお届けします。

 

📚【ニュース&暮らしの情報】
月〜金の朝は「今日の朝刊」、午後は「今日の読売新聞」。読売、朝日、日本経済、産経から厳選した紙面を音訳し、視覚に頼らず最新情報にアクセスできる環境を整えています。さらに、新聞各紙の読書欄を取り上げる「読書欄」も放送中。本の世界を声で楽しめる、JBSならではのコンテンツです。

 

🎭【耳で味わう物語と演劇】
今週のオーディオドラマ「湖底に光る花(リメイク版)」は、声優ユニット「コトハナ」と脚本家・作曲家の石貫慎太郎がタッグを組んだ幻想的な一作。静かに広がる物語の余韻を、夜の再放送でもぜひお楽しみください。
また、演劇好きには「喫茶芝居ばなし」もおすすめ。今回は「全国学生演劇祭」レポートと、バリアフリーに配慮した「インクルーシブ公園」の話題を取り上げます。

 

🎤【大阪から発信!生活と社会の“今”】
「竹田と山口のときどき役立ちラジオ」では、スマホに潜む細菌の話から万博レポ、熱中症対策まで、生活に役立つネタをお届け。やや脱線しつつも本質を突くおふたりの掛け合いが人気の番組です。
そして「なにわ体感!見たことないおおさか」では、視覚障害当事者・石川さんが“片側空けエスカレーター”文化について語り、さらに実際に訪れた大阪万博会場の体験もシェア。いつもの街が少し違って見える、そんな気づきが詰まった30分です。

 

🎙️【心のままに話す、聴く】
ぽんぽんさんによる「お聴かせください、お話を!」は、人と人との対話を大切にする、静かな対話番組。今週は、声マネ芸人・みっちゃんを迎えた「ぽんぽんと、さおりんの気まぐれ、はっぴぃとーく」も放送。笑いと驚きが入り混じる30分、再放送も見逃せません。

 

🆕【学びと発見】
「IT情報アップデート」では、話題の“Copilotキー”を特集。パソコン操作がどう進化するのか? 講師・青山金春さんがわかりやすく解説します。
また「新刊ラジオ」では、メイクで世界を巡るMiwonderful(ミワンダフル)さんの活動を紹介。美容と旅、そして人との出会いが織りなすストーリーを、耳で旅するようにお楽しみください。

 

🔗JBS日本福祉放送は、目に頼らず情報や文化を届ける“声のメディア”です。今週も、お気に入りの番組を見つけてみてください。
▶すべての番組はこちらで聴取できます:https://www.jbs.or.jp/

  からのお知らせ今週も、視覚に頼らず楽しめる番組を多数ご用意しています。心と生活に寄り添うラジオ体験をどうぞ。◇《ニュースと教養》【今日の新聞(10:00〜11:00/16:00〜17:00(再))】【今日の読売新聞(13:40〜14:0...
19/05/2025

からのお知らせ
今週も、視覚に頼らず楽しめる番組を多数ご用意しています。心と生活に寄り添うラジオ体験をどうぞ。

◇《ニュースと教養》
【今日の新聞(10:00〜11:00/16:00〜17:00(再))】
【今日の読売新聞(13:40〜14:00/17:00〜17:20(再))】では、
主要紙の記事を音訳して生放送。
さらに
【読書欄(8:30〜9:00/12:30〜13:00/17:30〜18:00(再)】も丁寧にお届け。
新刊情報も【新刊ラジオ(11:30〜12:00/14:00〜14:30/18:30~19:00(再))】
でチェック!

◇《ドラマと癒し》
【癒しのストーリー オーディオドラマ】
(15:00~16:00/21:40~22:40)
はオリジナル脚本の音声ドラマ。
今週は「イタコ探偵の里帰り」。
奇数週には【アーカイブ(9:00~10:00(奇数週のみ放送))】で
過去作品も再放送されます。

◇《バラエティとトーク》
【なにわ体感!見たことないおおさか】
11:00~11:30/20:00~20:30
セルフレジのリアル体験&観光ガイドを“音で旅する”。
【竹田と山口のときどき役立ちラジオ】
13:00~13:40/21:00~21:40
起業女子や万博話など、役立つ話が盛りだくさん。

◇《気まぐれなおしゃべり》
【ぽんぽんの「お聴かせください、お話を!」】
12:00~12:30/20:30~21:00
【ぽんぽんと、さおりんの「気まぐれ、はっぴぃとーく」】
14:30~15:00/19:00~19:30
笑ってちょっと泣ける心温まるトークを。
今週は「なにわの桑田佳祐」がゲスト登場。

◇《ITでちょっと便利に》
【IT情報アップデート】
8:00~8:30/18:00~18:30
Copilotキーについて、視覚障害者にもわかりやすく解説!

ラジオは、目の前に広がる“声の世界”。あなたの日常に寄り添います。
聴取はこちら→https://www.jbs.or.jp/

📣【JBS日本福祉放送 5月12日〜18日の番組ガイド】📣──ラジオだけど、テレビよりもアツい!今週のJBS、日本福祉放送、行ってみよう!まずは朝から、情報のシャワーでスイッチオン!『今日の朝刊』(10:00~11:00/再16:00~17...
12/05/2025

📣【JBS日本福祉放送 5月12日〜18日の番組ガイド】📣
──ラジオだけど、テレビよりもアツい!今週のJBS、日本福祉放送、行ってみよう!

まずは朝から、情報のシャワーでスイッチオン!『今日の朝刊』(10:00~11:00/再16:00~17:00)で、生のニュースを音訳で。ナレーションが新聞を語る!さらに『今日の読売新聞』(13:40~14:00/再17:00~17:20)では、スポーツも文化も日常も全部カバー!

そして耳で“読む”がここにある!『読書欄』(8:30~9:00/再12:30~13:00・17:30~18:00)では、三大新聞の書評欄をお届け。今週読みたい一冊がきっと見つかるはず!

さらに~!知性を刺激する『新刊ラジオ』(11:30~12:00/再14:00~14:30・18:30~19:00)では、『ザ・チョイス』『最高の体調』を特集。耳から本の世界へようこそ!

続いて〜!月曜はドラマの日。泣ける、癒やされる、考えさせられる…オーディオドラマ『泣き虫エミリーの音探し』(15:00~16:00/再21:40~22:40)、主演は声優ユニット「コトハナ」。原作・音楽は石貫慎太郎。これ、聴かなきゃ損!

福祉と情報、どっちも欲しいあなたに!『IT情報アップデート』(8:00~8:30/再18:00~18:30)では、NetReaderの便利な使い方を伝授。講師はおなじみ青山金春さん!

午後イチは濃厚トークだ!『竹田と山口のときどき役立ちラジオ』(13:00~13:40/再21:00~21:40)は、万博チケット攻略&AI活用術!視覚障害者への最新案内も。とにかく「役立つ」!

お次は〜!月曜恒例『ぽんぽんの「お聴かせください、お話を!」』(12:00~12:30/再20:30~21:00)では、やさしい語りがあなたを包む。そして『ぽんぽんと、さおりんの「気まぐれ、はっぴぃとーく」』(14:30~15:00/再19:00~19:30)は、和歌山南陵高校の理事長・甲斐さんが登場。学校ってやっぱおもしろい!

さらにさらに!関西の街から飛び出す体感ラジオ!『なにわ体感!見たことないおおさか』(11:00~11:30/再20:00~20:30)では、石川佳子が万博に行ってきた話をお届け。リアル体験はラジオでこそ映える!

最後は芝居でしめるぜ!『喫茶芝居ばなし』(9:00~9:30/再19:30~20:00)は月イチ配信。第10回全国学生演劇祭&インクルーシブ公園の話題を、成本花蓮と井延彩花がゆるっと濃密に。

さあ、今週もあなたの耳に、情報と物語と想いをのせて。
JBS日本福祉放送で、聞く毎日をちょっと素敵に。📻🎧
👉聴取はこちら→ https://www.jbs.or.jp/

住所

Osaka, Osaka

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00
土曜日 09:00 - 17:00
日曜日 09:00 - 17:00

電話番号

+81664597240

ウェブサイト

アラート

JBS 日本福祉放送がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

JBS 日本福祉放送にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー