創元社

創元社 図書出版業 大阪は御堂筋の近く、本町と淀屋橋の間にある、創業125年の出版社です。

📯創元社公式HPリニューアルキャンペーンのご案内!📯キャンペーン期間は8/31まで!!条件達成で2大プレゼントを差し上げます!https://sogensha.co.jp🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀▶WEB会員登録 →10%OFFクーポン▶会員...
22/07/2025

📯創元社公式HPリニューアルキャンペーンのご案内!📯

キャンペーン期間は8/31まで!!
条件達成で2大プレゼントを差し上げます!
https://sogensha.co.jp

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

▶WEB会員登録
 →10%OFFクーポン

▶会員としてWEB通販で商品をご購入
 →創元社公式キャラクター「ひつジのソジー」のエコバッグ

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

この機会に創元社HP通販をぜひご利用をくださいませ!
※クーポンを使えるのはお一人様一回限りです。
 また、エコバッグはご購入いただいた商品と同送いたします。

 #ひつジのソジー 季節のスマホ壁紙https://www.sogensha.co.jp/galley/1枚目6月からもう真夏日真夏日と言われるなか、やってきた7月🌊⛱毎日の最高気温にどうなってるのと声が出てしまいますね……そんなぐったりし...
11/07/2025

#ひつジのソジー 季節のスマホ壁紙
https://www.sogensha.co.jp/galley/

1枚目
6月からもう真夏日真夏日と言われるなか、やってきた7月🌊⛱
毎日の最高気温にどうなってるのと声が出てしまいますね……
そんなぐったりしてしまう月初め、とっても元気なソジーの壁紙に「夏を乗り切る力」をもらってください🍑パワー🍑

2枚目
「あっつい」
お昼に外に出るともうその言葉すら口にできないほどの熱気と日射し☀
夏ってこんなに暑かったっけ?って毎年言っていますが、今年はとりわけ暑い気がします……
今月のスマホ壁紙2枚目は、夏バテソジー💦
「涼しいところでお水をたくさん取ってくださいね!」
ソジーもそう言っています

【セミナーのご案内】『奇妙で不思議な〇〇の世界』シリーズの監訳・翻訳を担当された白水貴氏(『菌類』)・林健太郎氏(『土』)・加藤知道氏(『樹木』)による無料セミナーが開催されます!●概要「科学絵本の魅力と可能性~センス・オブ・ワンダーの種を...
09/07/2025

【セミナーのご案内】
『奇妙で不思議な〇〇の世界』シリーズの監訳・翻訳を担当された白水貴氏(『菌類』)・林健太郎氏(『土』)・加藤知道氏(『樹木』)による無料セミナーが開催されます!

●概要
「科学絵本の魅力と可能性~センス・オブ・ワンダーの種を蒔く」
日程:2025/8/3(日)19:00〜21:00
主催:KagaQ. (かがく)
お申込: https://kagaq-20250803.peatix.com/

(申込ページより)
美しいイラストと専門家による科学的知見満載で、子供から大人まで読む人を魅了する科学絵本。
創元社より刊行された『奇妙で不思議な・・・』シリーズに携わった3人の研究者が、アウトリーチとしての科学絵本の魅力や未来を担う子供たちへの思い、出版にまつわるとっておきのエピソードを語り合います。

「科学って面白い!」を応援する科学コミュニケーションの市民サークル「KagaQ(かがく)」がお届けする「KagaQ.トークセッション」知が生まれる現場からライブでお届けします。「科... powered by Peatix : More than a ticket.

📖イベントのお知らせ📖創元社刊『大阪天満宮と天神祭』の著者・高島幸次氏による講演会「目からウロコの天神祭」が大阪市立中央図書館で開催されます🎆7月8日(火)14時から。先着300名。入場無料です。詳細は⇒ https://www.oml.c...
27/06/2025

📖イベントのお知らせ📖
創元社刊『大阪天満宮と天神祭』の著者・高島幸次氏による講演会「目からウロコの天神祭」が大阪市立中央図書館で開催されます🎆

7月8日(火)14時から。
先着300名。
入場無料です。
詳細は⇒ https://www.oml.city.osaka.lg.jp/key/2025/1022_2025052401.html

ぜひ足をお運びください✨G

 #ひつジのソジー 季節のスマホ壁紙https://www.sogensha.co.jp/galley/🍌今月の第1弾はバナナ🍌ソジー🍌バナナはね食物繊維をはじめさまざまな栄養素を含んでいるんだよ……ってソジーはそれどころじゃなさそうだね😊...
11/06/2025

#ひつジのソジー 季節のスマホ壁紙
https://www.sogensha.co.jp/galley/

🍌今月の第1弾はバナナ🍌
ソジー🍌バナナはね食物繊維をはじめさまざまな栄養素を含んでいるんだよ……
ってソジーはそれどころじゃなさそうだね😊

🍦第2弾はアイスクリーム🍦
もう遥かかなたの昔。
部活の帰りに色とりどりのアイスが並ぶケースの前で選びきれなくて
散々悩んで唸って、2個選んでのせてもらう🍨
友達が選んだ新作を一口もらって「次はこれにしよう」なんて言うくせに、
悩んで唸ってまた同じような味を選んで
「また同じやん」なんて言われながら食べた味。
まだ夜には時間があるけどすこしぬるくなった夏の風、
開襟シャツをバタバタ仰ぎながら食べた甘くて冷たい味。
そんなことを思いだす6月ふたつめのソジー壁紙です🍨

📺ご出演情報📺『現代民俗学入門』の編者・島村恭則先生が、今週放送の探偵ナイトスクープに出演されます!!!https://www.asahi.co.jp/knight-scoop/ご依頼は【96歳祖父から伝わる「おならの歌」】について…内容が...
22/05/2025

📺ご出演情報📺

『現代民俗学入門』の編者・島村恭則先生が、今週放送の探偵ナイトスクープに出演されます!!!
https://www.asahi.co.jp/knight-scoop/

ご依頼は【96歳祖父から伝わる「おならの歌」】について…
内容がすごく気になります😆

放送は5月23日(金)夜11時17分から。
ぜひご覧ください✨

複雑に入り組んだ現代社会に鋭いメスを入れ、さまざまな謎や疑問を徹底的に究明する『探偵!ナイトスクープ』毎週金曜よる11時17分~放送!

 #ひつジのソジー 5月のスマホ壁紙第1弾は苺🍓フラペチーノで苺味🍓が出てくると春だなあってわくわくしますよね🍨5月はそんなわくわく感がある🍓いちご🍓になりきったソジーです🐑第2弾はレモン🍋です✨今回は今までにないパステル調のソジーです🥰レ...
12/05/2025

#ひつジのソジー 5月のスマホ壁紙

第1弾は苺🍓
フラペチーノで苺味🍓が出てくると春だなあってわくわくしますよね🍨
5月はそんなわくわく感がある🍓いちご🍓になりきったソジーです🐑

第2弾はレモン🍋です✨
今回は今までにないパステル調のソジーです🥰
レモンをもってポーズをキメるソジー🐑をスマホににどうぞ!

ダウンロードはこちらから👉👉👉
https://www.sogensha.co.jp/galley/

【X(旧Twitter)にて大拡散中】5月の新刊『どうやって美術品を守る? 保存修復の世界をのぞいてみよう』、見本ができました!楽しく読んでいるうちに自然と知識が増えていくだけでなく、芸術とはなにか、次の世代に受け渡すとはどういうことかまで...
02/05/2025

【X(旧Twitter)にて大拡散中】

5月の新刊『どうやって美術品を守る? 保存修復の世界をのぞいてみよう』、見本ができました!
楽しく読んでいるうちに自然と知識が増えていくだけでなく、芸術とはなにか、次の世代に受け渡すとはどういうことかまで深く考えさせてくれる、とても素敵な本です。

商品ページ👉
https://www.sogensha.co.jp/productlist/detail?id=5034

🐑ひつジのソジースマホ壁紙🐑4月の第一弾は「メロン」🍈暖かくなってくるとパフェとかアイスとか食べたくなりますよね🍓季節の果物のパフェって食べたい~って思っている間に次の果物がでてきちゃいません?ソジーは何のパフェが好き??4月の第二弾は「鉱...
11/04/2025

🐑ひつジのソジースマホ壁紙🐑

4月の第一弾は「メロン」🍈
暖かくなってくるとパフェとかアイスとか食べたくなりますよね🍓
季節の果物のパフェって食べたい~って思っている間に次の果物がでてきちゃいません?
ソジーは何のパフェが好き??

4月の第二弾は「鉱物」💎
月末からはもうGW。お出かけ先できれいな石を探してみるのも楽しいかも🔎
今月15日には人気の「こどもが探せる川原や海辺のきれいな石の図鑑 改訂版」が発売です📚

ダウンロードはこちら→
https://www.sogensha.co.jp/galley/

ソジーのスマホ壁紙🐑3月の第1弾は抹茶🍵春の足音が聞こえると抹茶と桜味のスイーツが街にあふれてきますね🌸まだ寒い日が続いていますが、ひとあしお先にスマホに春を🌼第2段は「宝石💎」ソジーもおすすめ「自然科学ハンドブック 宝石図鑑」はコンパクト...
10/03/2025

ソジーのスマホ壁紙🐑

3月の第1弾は抹茶🍵
春の足音が聞こえると抹茶と桜味のスイーツが街にあふれてきますね🌸
まだ寒い日が続いていますが、ひとあしお先にスマホに春を🌼

第2段は「宝石💎」
ソジーもおすすめ「自然科学ハンドブック 宝石図鑑」はコンパクトなサイズのなかにぎゅぎゅっと宝石の基礎知識が詰まっている1冊です💎

ダウンロードはこちら→
https://www.sogensha.co.jp/galley/

【展示販売のお知らせ】第32回心の健康会議に出展いたします。開催日:3/9(日)研修会名:第32回 心の健康会議会場:盛岡市民文化ホール販売場所:大ホール2階ホワイエ詳細はこちら👉http://fjcbcp.or.jp/wp/wp-cont...
04/03/2025

【展示販売のお知らせ】
第32回心の健康会議に出展いたします。

開催日:3/9(日)
研修会名:第32回 心の健康会議
会場:盛岡市民文化ホール
販売場所:大ホール2階ホワイエ

詳細はこちら👉
http://fjcbcp.or.jp/wp/wp-content/uploads/2025/01/kenkoukaigi32web.pdf

STROKE2025×JSNET2025 市民公開講座「脳卒中ってなんやねん!?」『尼子騒兵衛が専門家に学ぶ!患者と家族のための マンガで学ぶ脳卒中』の著者であり、「忍たま乱太郎」の原作者である尼子騒兵衛先生が登壇されます✨HPによると「脳...
28/02/2025

STROKE2025×JSNET2025 市民公開講座「脳卒中ってなんやねん!?」

『尼子騒兵衛が専門家に学ぶ!患者と家族のための マンガで学ぶ脳卒中』の著者であり、「忍たま乱太郎」の原作者である尼子騒兵衛先生が登壇されます✨

HPによると
「脳梗塞にかかった時の体験談、お仕事に復帰されるまでの「忍」従の日々を、ユーモアをまじえて軽妙にお話しいただきます。
また、脳卒中医療を専攻する医師や理学療法士の皆さんによる、脳卒中の予防、治療、リハビリテーションに関するお話をうかがい、18ブースで同時に行う個別の相談コーナーも設置します」とのこと!

⌚開催日時
2025年3月9日(日)13:30~
(13:00受付開始)

👢開催場所
大阪国際会議場
(グランキューブ大阪)10階

📞お申込み方法
事前登録は不要です

👛参加費
無料

📚主催
STROKE2025(第50回 日本脳卒中学会学術集会、第54回 日本脳卒中の外科学会学術集会、第41回 SAH/スパズム・シンポジウム)
第41回 日本脳神経血管内治療学会学術集会(JSNET 2025)

詳しくは↓
https://www.ncvc.go.jp/event/event_46330/

#尼子騒兵衛
#脳卒中
#忍たま乱太郎

住所

淡路町4 丁目3-6
Osaka, Osaka
〒541-0047

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00

ウェブサイト

アラート

創元社がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー