ドキュメンタリー工房

ドキュメンタリー工房 ドキュメンタリー工房にお問合せの方は、06-71718-6600までご連絡ください。 ローカルビジネス

20/11/2021

映像タイムトラベルの作品を、昭和館にてご覧いただけます。
詳しくはこちらをご覧くdさい。

https://www.showakan.go.jp/floor/5f/kiroku/puqor80000000q46-att/video_time_travel.pdf

先日放送した、鈴木さんの遺作「核の記憶 89歳ジャーナリスト最後の問い」が、映文連アワード2019で、審査員特別賞を頂きました。
11/09/2019

先日放送した、鈴木さんの遺作「核の記憶 89歳ジャーナリスト最後の問い」が、映文連アワード2019で、審査員特別賞を頂きました。

《部門表彰》 <コーポレート・コミュニケーション部門> 『パナソニック創業100周年ビジョンシアター』『BE CREATIVE』『スズキ二輪レース 栄光の歴史 世界グランプリに賭けた男たち 研究第三課の挑戦』『ハラスメン.....

朝日新聞に、掲載頂きました。昭和を追い続けたディレクター、まさに鈴木さんの取材姿勢でした。本日、夜7時~BS12チャンネルで放送です。御覧ください。
29/08/2019

朝日新聞に、掲載頂きました。昭和を追い続けたディレクター、まさに鈴木さんの取材姿勢でした。本日、夜7時~BS12チャンネルで放送です。御覧ください。

 戦争や核問題、憲法について取材を続け、今年1月に89歳で亡くなったドキュメンタリー番組制作者、鈴木昭典さんの追悼番組が30日午後7~8時、BS12トゥエルビで放送される。 番組は「核の記憶 89歳ジ...

鈴木さんの遺作が、東京新聞で掲載頂きました。明後日30日放送です。ぜひご覧ください。https://www.tokyo-np.co.jp/article/metropolitan/list/201908/CK2019082802000159...
28/08/2019

鈴木さんの遺作が、東京新聞で掲載頂きました。
明後日30日放送です。ぜひご覧ください。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/metropolitan/list/201908/CK2019082802000159.html

 一月に亡くなったテレビディレクター鈴木昭典さん=写真、享年(89)=が取材した南太平洋と日本の「ヒバクシャ(被爆者)」のドキュメンタリー番組「核の記憶 89…

ドキュメンタリー工房の代表 鈴木さんの遺作が放送されます。昨年の放送に、病床で鈴木さんが残した言葉を入れて再編集しました。ぜひ、ご覧ください。8月30日(金)BS12チャンネルで夜7時~放送「核の記憶~89歳ジャーナリスト最後の問い」htt...
17/08/2019

ドキュメンタリー工房の代表 鈴木さんの遺作が放送されます。昨年の放送に、病床で鈴木さんが残した言葉を入れて再編集しました。ぜひ、ご覧ください。

8月30日(金)BS12チャンネルで夜7時~放送
「核の記憶~89歳ジャーナリスト最後の問い」

https://www.twellv.co.jp/program/documentary/bs12-sp/archive-bs12-sp/bs12-sp_01/

この番組は、日本で現役最高齢のテレビディレクターといわれる鈴木昭典(89)が、人生最後の仕事として3年半にわたりニュージーランドをはじめ各地の核被ばくの実態を取材したドキュメンタリーです。

18/04/2019

ドキュメンタリー工房の事務所は閉じました。
御用の方は、06-7178-6600までお電話ください。

13/03/2019

鈴木さんとの思い出を、いろんな方からご連絡頂きます。いつも情熱いっぱいで、「いろんな人と出会って協力してもらえる。僕はラッキーなんだよ。」と、嬉しそうに話していたことを思い出します。
みなさん、本当にありがとうございました。

横浜の放送ライブラリーHPにて、「今月注目の番組」として、鈴木さんの番組をご紹介いただきました!放送ライブラリーには、なんと鈴木さんの番組が102本もあり、1960年代朝日放送時代の番組からご覧いただけます。http://www.bpcj....
23/02/2019

横浜の放送ライブラリーHPにて、「今月注目の番組」として、鈴木さんの番組をご紹介いただきました!放送ライブラリーには、なんと鈴木さんの番組が102本もあり、1960年代朝日放送時代の番組からご覧いただけます。

http://www.bpcj.or.jp/program/2019/02/topic201902.html

<今号のトピックス> ■公開セミナー 映像アーカイブ活用と新たな展開2018 ■公開セミナー「ラジオを楽しむ!」(8)~ラジオが見つめる子どもたち~ ■公開トークショー 『BSフジLIVEプ...

鈴木の作品「核の記憶 89歳ジャーナリストの最後の問い」が、ATP上方大賞の特別賞を頂きました。制作を支えてくださった皆様、番組を見てくださり応援してくださった皆様、本当に有難うございました。
31/01/2019

鈴木の作品「核の記憶 89歳ジャーナリストの最後の問い」が、ATP上方大賞の特別賞を頂きました。
制作を支えてくださった皆様、番組を見てくださり応援してくださった皆様、本当に有難うございました。

弊社の社長、鈴木の作品がBS12チャンネルで再放送されます。ぜひ御覧ください。BSトゥエルビ(12チャンネル)10月22日午前3時~「核の記憶 89歳ジャーナリスト最後の問い」
20/10/2018

弊社の社長、鈴木の作品がBS12チャンネルで再放送されます。ぜひ御覧ください。
BSトゥエルビ(12チャンネル)
10月22日午前3時~「核の記憶 89歳ジャーナリスト最後の問い」

01/07/2018

✨FBから「ページへのいいね!が10件に達しました。」とお知らせ。ついに、2桁の大台に乗ったか。✨

住所

北区大淀南2丁目6-3 島田ビル 301
Osaka, Osaka
5310075

電話番号

+81671786600

ウェブサイト

アラート

ドキュメンタリー工房がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

ドキュメンタリー工房にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー