女川さいがいFM

女川さいがいFM 東日本大震災の被災地・宮城県女川町で  #臨時災害放送局(2011-2016年)を運営し、その後、  との共同企画として  #女川町 から全国へ発信する番組制作を2022年まで続けました。現在は  #能登半島地震 の被災地 で再び  運営を支えています。

女川さいがいFM時代から続く、ラジオ番組「おながわなう。」等をTBCラジオ他全国のラジオ局・コミュニティFMを通じてお届けしています。インターネットでもお聴きいただけます。

■ラジオでの聴き方
宮城県の方
毎週土曜日夕方6時30分〜7時
東北放送AM 1260KHz または FM93.5MHz

それ以外のネット局をお聞きの方
各局の放送日時・地域・周波数に合わせてください。
詳細はホームページでお知らせしています。

■インターネットでの聴き方
A.radikoを使って聞く
毎週土曜夕方6時30分〜7時に
宮城県及び東北地方の方
web もしくは アプリから http://radiko.jp/

それ以外の全国の方
※月額有料サービス radikoプレミアム
http://radiko.jp/rg/premium/ 等をご利用ください。
放送後一週間以内であれば いつでも好きなときに後

追い再生可能な
タイムフリーにも対応しています。

B.ポッドキャストを使って聞く
オナガワエフエム webサイト で実施しているポッドキャスト

http://onagawafm.jp/category/program-archive

でも、ラジオ放送終了の火曜日以降に同一内容を公開しています。
こちらはすべて無料でご利用いただけます。

パソコン または スマホ、タブレットなどを使って
webから再生 またはダウンロードしてお聞きになれます。

なお著作権の都合、一部音楽を削除、差しかえしており、
トークのみお聞きいただく形となります。予めご了承ください。

宅配始まりましたよ。HPでも注文できます!!https://yk-suisan.co.jp/sanma01
08/09/2025

宅配始まりましたよ。
HPでも注文できます!!
https://yk-suisan.co.jp/sanma01

サンマ宅配始めます❗️

お待たせ致しました。
今シーズンもよろしくお願い致します。 #秋刀魚 #さんま #サンマ #生さんま #お刺身

北海道中が停電した #胆振東部地震から7年  だそうです。地震の時に、北海道のコミュニティーFMの皆さんから要請があって、被害が大きかった  #むかわ町  #厚真町 に  #臨時災害放送局   を立ち上げるお手伝いをし、その後2年近くにわた...
06/09/2025

北海道中が停電した
#胆振東部地震から7年 だそうです。

地震の時に、北海道のコミュニティーFMの皆さんから要請があって、被害が大きかった  #むかわ町  #厚真町 に  #臨時災害放送局  を立ち上げるお手伝いをし、その後2年近くにわたって運営を支えました。

7年後の今、私たちは再び  #能登半島地震 の被災地  #輪島市 で  #まちのラジオ をやらせていただいてますが、 #東日本大震災 や、このときの経験が今に生きています。

震災があってよかったことなんて全くないけど、この経験とつながりは1つの財産だなと感じています。

#胆振東部地震 で我々がお手伝いした 
短い期間の放送でしたが、避難所でそれを聞いていてくれたリスナーの当時、中学生の男の子がその時の経験がきっかけで、音楽の仕事につこうと今一生懸命勉強しています。

も5年間の放送中に、このラジオがきっかけで移住した人、結婚したカップルなどいろんな方がいます。

1つの言葉が、音楽が、波に乗って、いろんな人のところに届き、種をまいて花を咲かせていく…

復興の花を咲かせるために…これからも微力ですが続けていこうと思います。

ちなみに  の2018年当時の番組 こちらからまだお聞きいただけます。

ご案内しておきますね

m.soundcloud.com/user-243584270

#胆振東部地震から7年 #むかわ町
#臨時災害放送局 

05/09/2025

✨特別なお知らせ✨
コバルトーレ女川の象徴として2006年の創設から昨季までプレーした 吉田 圭さんの引退試合 を開催します。

⚽️ #佐藤水産 プレゼンツ #吉田圭 引退試合
📅 9月14日(日)
⏰ 14:30 KICKOFF(東北リーグ第15節終了後)
🏟 WACK女川スタジアム
🎟 入場無料

当日は、共に戦ったOB選手約30人が集結!
クラブの歴史を彩った仲間たちと共に、吉田圭さんのラストゲームを盛り上げます🔥

👉 詳細はこちら
https://cobaltore.com/news/sonota/20250914_yoshidakei/

ぜひスタジアムで、女川のレジェンドの最後の勇姿をお見届けください💙

#コバルトーレ女川 #女川のレジェンド

05/09/2025

オナガワエフエムチームが運営・番組制作を支援している #能登半島地震 の被災地 #石川県 #輪島市 #町野地区 での #臨時災害放送局 #まちのラジオ

実は全国どこからでもその放送内容をパソコン・スマホでお聞きいただけます。

はじまってまもなく2か月!!
まだまだ課題はたくさんありますが、だいぶいろんな話題を紹介できるようになりました。

最近の放送からご紹介します。
よかったら聞いて応援してあげてください。

Listen to this episode from まちのラジオ on Spotify. #能登半島地震 #奥能登豪雨 から復興に向かって進みだした被災地 #石川県 #輪島市 #町野町 に誕生した小さなプレハブの #臨時災害放送局  #まちのラジオ消防士、農家などラジ....

04/09/2025

🎤「おながわ秋の収獲祭」ステージイベント情報公開!

出演者をチェックして、秋のステージを楽しもう🍁
今年も紅葉に負けないくらい盛り上がること間違いなし!

〈出演者〉
ASP
BiTE A SHOCK
橘 花怜

詳細はプロフィール欄ののURLからチェック!

お待たせしました。今日午前女川町に秋刀魚が初水揚げされました。去年より形も良く豊漁が期待出来そうだと言う事です。
02/09/2025

お待たせしました。今日午前女川町に秋刀魚が初水揚げされました。
去年より形も良く豊漁が期待出来そうだと言う事です。

【NHK】秋の味覚、サンマが、2日、女川漁港に今シーズン初めて水揚げされました。 2日午前、女川漁港にはサンマの大型船、「第11権栄丸」が入港し、…

今年は、形が良いと期待ですね
02/09/2025

今年は、形が良いと期待ですね

23/08/2025

女川本店「万石の里」の営業時間の変更についてのお知らせです。

9月1日より万石の里の営業時間が
9:00〜17:30
に変更となります。

お客様にはご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。

#高政 #女川 #万石の里 #笹かまぼこ #宮城女川

23/08/2025

金華山鹿山公園で鹿の角切り行事が開催されます!
年に一度の伝統行事、ぜひ間近でご覧ください
https://www.onagawa.org/blog/21525/

住所

宮城県女川町女川2-3/3
Oshika-gun, Miyagi
9862261

電話番号

+819064996617

ウェブサイト

アラート

女川さいがいFMがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

女川さいがいFMにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー