
20/09/2025
【来日アーティスト紹介 Vol.1】ハワイの至宝、ケアオ・コスタの物語🌴
10月に来日するケアオ・コスタ。
彼がなぜ「唯一無二の声」を持つと言われるのか、その背景にある物語を、9枚の写真と共にご紹介します。
ぜひ、最後までスワイプしてご覧ください!
(→→→)
伝説の継承者、そして革新者として
彼は、伝説的グループのオリジナルメンバーとしてナ・ホク賞を多数受賞し、歴史的プロジェクト「Kū Haʻaheo E Kuʻu Hawaiʻi」にも主要ボーカルとして参加。その実力は、ハワイの音楽シーンにおいて誰もが認める存在です。
彼のルーツ、オアフ島パパコーレア
彼の音楽の根底には、ハワイアンとしての文化や精神を後世に伝えるという、生まれ持った強い使命感があります。その魂は、彼の故郷パパコーレアの風と共にあります。
主催・日下貴博との、運命の師弟関係
そして、今回の来日公演が特別である理由。それは、ケアオさんと主催の日下貴博の師匠が、クムフラでもあるPuka Asing氏という同じ人物であること。この深い絆が、最高のステージを創り上げます。
【ゆるふわ!?】ケアオさんの意外な一面
そんな偉大なアーティストですが、実はお酒を飲んで陽気なおどけ顔を見せてくれるような、とってもチャーミングでお茶目な一面も(笑)。
でも、ひとたびステージに立てば、その表情は一変。彼が歌い、ベースを奏でる姿は、まさに「ハワイの物語を歌い継ぐために生まれてきた」アーティストそのものです。
🎫 チケット好評発売中!
この素晴らしいパフォーマンスと、愛すべき人柄。
そんなケアオ・コスタさんの魅力を、ぜひ生で体感しに来てください!
お席はご購入順に前方から配席しますので、良いお席はお早めに!
▼詳細・チケット購入はプロフィール欄のリンクから!
#ケアオコスタ #来日公演 #ハワイアンライブ #アーティスト紹介 #日下貴博 #ナーパラパライ #ハワイアンミュージック #フラ #フラダンス #ウクレレ #ハワイ好きな人と繋がりたい #フラ好きな人と繋がりたい