Harmony

Harmony CLUB MOVEのオーナーK-SUKE氏によって立ち上げられたこのpartyは場所・support DJ?

CLUB MOVEのオーナーK-SUKE氏によって立ち上げられたこのpartyは場所・support DJを変えつついろんな方に支えられながら2022年で30周年を迎えます。 その名前は参加してくれる人それぞれの感性を尊重しながらも調和のとれた 暖かいパーティであってほしいという思いに由来しています。 月に一度 特別な思いで開かれるミュージックパーティ "HARMONY"は大箱にはないアットホームな雰囲気のなか音楽性を重視した表情豊かなDJプレイと熱狂的なパーティフリークに支えられ30年という歳月を重ねてきました。

ーもっと自由に音楽を楽しむために。
ーもっと自分らしくあるために。

☆HARMONYに来て頂いたGUEST DJの皆様 ☆
DJ NORI / ALEX FROM TOKYO / 柏瀬龍司 / CALM aka Farr / 井上 薫(CHARI CHARI) / TO

SHIYUKI GOTO / DJ HIRO / DJ YAKKO / JEROM E SYDENHAM / DENNIS FERRER / DJ Sid(HARMONY) / DJ FUKUBA / 長谷川賢司 / DJ KATSUYA(GRAVIS) / SHINGO(AGORA RHYTHM) / ANDRE COLLINS / DAZZLE DRUMS / OSHIMA(VISION) / K-KATSU(SO DEEP) /ATSUSHI OTSUKI / T.SEKI(SOUNDS OF BLACKNESS/COFFE E & CIGARETTES) / DANNY KRIVIT / D.Miyamoto(Orienta-Rhythm) / NAEEM JOHNSON / RAHAAN / MASTER KEV(MKTL) / JOAQUIN JOE CLAUSSELL etc・・・
(順不同・敬称略)

6月は東京 青山 "TUNNEL"、 新宿 "DJ BAR Bridge" でもお馴染みの "SHOWHEY" 氏がMOVE初登場。またレギュラーメンバー "Takanori Anai" のBirthday会なこの日は他にも大阪Alffo ...
26/05/2025

6月は東京 青山 "TUNNEL"、 新宿 "DJ BAR Bridge" でもお馴染みの "SHOWHEY" 氏がMOVE初登場。

またレギュラーメンバー "Takanori Anai" のBirthday会なこの日は他にも大阪Alffo RecordのスタッフでバイナルDJの "KINUTRIA" 氏、"feature" をテーマに3周年を迎える "REMIX PORT" のオーガナイザーの "Kaziki" 氏とduma、Hype、八舞のダンスショーケースが華やかにフロアを彩ります。

音楽を取り巻く環境の変化が著しい昨今、このHARMONYだけはいつも変わらず温かい場所であり続けたいと思います。新旧織り交ぜて、様々なジャンルをクロスオーバーさせて、刺激的なミュージックライフを今回もみなさんと楽しんでいけたら幸いです。

それでは6月のHARMONYでお会いしましょう。

In June, Mr. "SHOWHEY," who is well-known at "TUNNEL" in Aoyama, Tokyo and "DJ BAR Bridge" in Shinjuku, will make his first appearance at MOVE. On this day, which is also the birthday party for regular member "Takanori Anai," we will have Mr. "KINUTRIA," a vinyl DJ from Osaka's Alffo Record staff, as well as Mr. "Kaziki," the organizer of "REMIX PORT," which is celebrating its third anniversary with the theme of "feature," along with a dance showcase by duma, Hype, and hachimai, adding glamour to the floor. In these times of significant changes in the music environment, we hope to continue being this warm place called HARMONY that never changes. By blending the old and the new and crossing various genres, we hope to enjoy an exciting music life with everyone once again. So let's meet at HARMONY in June.

6/28(土)
HARMONY
-SPECIAL-
(DEEP HOUSE,TECHNO,DANCE CLASSICS,DUB,SPACY BOOGIE & FUTURE CLASSICS)
PM 9 START
MUSIC CHARGE¥1,500 (+D) / UNDER 23 ¥1,000 (+D)

GUEST DJ : SHOWHEY (from TOKYO)
DJ : K-SUKE / Takanori Anai / Kaziki (REMIX PORT) / KINUTRIA (Alffo Record)
DANCE SHOW CASE : duma / Hype / 八舞

@CLUB MOVE
滋賀県大津市馬場 1-11-2 第13森田ビル4F
(京都駅から約15分 JR東海道線 膳所駅より徒歩3分)
TEL 077-523-3870
www.club-move.com

■SHOWHEY
北海道出身。2002年、DJのキャリアをスタート。漆黒の闇の中でミラーボールの輝きに憧れ、ダンスフロアから産まれたDJ。HOUSE MUSICをルーツに、独自の解釈で、ジャンルに囚われない遊び心のあるプレイスタイルには定評がある。ゲイコミュニティ中心の活動からボーダーを超え活動の幅を広げる、今、最もダンスフロアに近いDJの1人である。DJ YUMEとのパーティー感覚ユニットSHOYUとしても活動中。SpotifyにPRIDE Playlistを提供。https://open.spotify.com/playlist/37i9dQZF1DXc9i6DOKjSuV?si=IZfu5h8uT2WOEp1tr07yjQ

レギュラー:毎月第一金曜日@AOYAMA TUNNEL、毎月第二・四金曜日@DJ BAR Bridge 新宿、Music Of Many Colours
Mixcloud: https://www.mixcloud.com/djshowhey/
X : https://x.com/sbt_s
Instagram: https://www.instagram.com/sbt_s/

イギリスのマンチェスターにてイベントシリーズ ”Uplift Your Soul” を立ち上げソウルフルハウスやディスコ、さらには日本のシティポップだけでなくジャズやクロスオーヴァーなど様々な楽曲を掘り続け "Gilles Peterson...
07/04/2025

イギリスのマンチェスターにてイベントシリーズ ”Uplift Your Soul” を立ち上げソウルフルハウスやディスコ、さらには日本のシティポップだけでなくジャズやクロスオーヴァーなど様々な楽曲を掘り続け "Gilles Peterson" が主宰する "We Out Here Festival" への出演など活動の幅を広げる "Kacper Pieta" の初来日を記念し、HARMONYとEl Musicaのサポートの元、ダンサーのショーケースやフードやアクセサリーブースにフォトなど、様々なコンテンツを取り入れソウルフルなプレイを中心とした個性豊かなローカルDJのメンバー達と共に一晩を作ります。
マンチェスターの "Kacper Pieta" と滋賀MOVEのコミュニティーが生み出す音楽と文化の交流をぜひその目と耳で体験して欲しい。

Kacper Pieta, who launched the event series "Uplift Your Soul" in Manchester, England, has been expanding the scope of his activities, including performing at the "We Out Here Festival" organized by "Gilles Peterson", and has been digging into a variety of music, including soulful house, disco, and Japanese city pop, as well as jazz and crossover, to celebrate his first visit to Japan. With the support of HARMONY and El Musica, we will be creating a night with a group of unique local DJs, focusing on soulful playing, incorporating a variety of content such as dancer showcases, food and accessory booths, and photos.
We hope you will come and experience with your own eyes and ears the musical and cultural exchange created by Manchester's "Kacper Pieta" and the Shiga MOVE community.

5/24(土)
HARMONY meets El Musica
(DEEP HOUSE,DISCO,SOUL,BOOGIE,CITY POP,JAZZ)
PM 9 START
MUSIC CHARGE¥1,500 (+D)
U23 ¥1,000 (+D)

GUEST DJ :
Kacper Pieta (from UK)

DJ :
K-SUKE
Takanori Anai
きんぱ

DANCE SHOWCASE :
creat
P-TEX
Chymera
test service

FOOD :
Cookin'soul P (Hamburger)

SHOPS :
FLOOD SHOP & 24田ヒカリ

PHOTOGRAPHER :
Tetchan

@CLUB MOVE
滋賀県大津市馬場 1-11-2 第13森田ビル4F
(京都駅から約15分 JR東海道線 膳所駅より徒歩5分)
TEL 077-523-3870
www.club-move.com

■Kacper Pieta (from UK)
ポーランドで生まれ、オーストラリアで一時期を過ごしたあと、スコットランドのエディンバラで音楽的なキャリアをスタートし、自身の基軸を作り上げたのちにマンチェスターに移住。パリを拠点とするインターネットラジオRadio Floukaでのレギュラー番組や、Matthew Halsall, Allysha Joy, and La LoMらのとの共演、Gilles Petersonが主宰するWe Out Here Festivalへ連続出演など、着実にキャリアを重ね、昨年夏はマンチェスターにて新たにイベントシリーズ”Uplift Your Soul”を設立し、第一回目は日本からDazzle Drumsを迎えて開催。その後マドリードでのツアーを成功に収め、活動の幅を広げている。ジャズファンク、ディスコ、ソウルフルハウス、さらには日本の音楽に探究心が強く、シティポップだけでなくジャズやクロスオーヴァーなども含め、飽くなき情熱で掘り続けている。そんな彼のKacperの音楽へのピュアな愛は、Vinyl onlyのミックスシリーズMAJ (My Analog Journal) に出演した際にもとてもよく現れている。フレッシュな感性で様々な音楽をブレンドする若き才能に是非耳を傾けて欲しい。

Instagram
https://www.instagram.com/kacper.pieta/
MAJ -Podróże Muzyczne: A Celebration of Uplifting Grooves with Kacper Pieta
https://www.youtube.com/watch?v=ujpz5ogKj7c&t=31s

おかげ様で今春でCLUB MOVEも28周年を迎えます。今年もその記念日にアンダーグラウンドなハウスフリークやコアなパーティーフリークやダンサー達の間でも絶大な人気を誇る "Dazzle Drums" が来てくれます。ローカルメンバーにはM...
07/04/2025

おかげ様で今春でCLUB MOVEも28周年を迎えます。

今年もその記念日にアンダーグラウンドなハウスフリークやコアなパーティーフリークやダンサー達の間でも絶大な人気を誇る "Dazzle Drums" が来てくれます。

ローカルメンバーにはMOVEオーナーで92年から続くPARTY "HARMONY" の "K-SUKE" と京都、大阪の様々なベニューでレコードプレイを中心に活躍中の "Takanori Anai"、アートと音楽の融合をコンセプトとした "El Musica" より "きんぱ" 、 "LAUNCH SITE" 主催のダンサー&DJの "Kaziki" がサポート。
ダンサー達は、関西House Danceシーンの第1線で活躍し続ける "ZIETH+YUSUKE" によるゲストダンスショーに加え、K.H.D.Gメンバーも参加したソロダンスセッション。さらに"LuNaru" "Nu Vi's" によるダンスショーケースもありフロアを彩ります。
また今回はTREKsのPARTYで活動する "NOMAD" のVJも参加し、DJとDancerを幻想的な世界観で包み込みます。

Dazzle Drumsが2021年と2022年の2年連続で滋賀の長浜で主催した "Block Party CAMP" に縁のあるDJやダンサー達が28周年のこの日、再び結集し特別な一夜をお届けします。

Thanks to your support, CLUB MOVE will be celebrating its 28th anniversary this spring.
This year, "Dazzle Drums", who is extremely popular among underground house freaks, hardcore party freaks, and dancers, will be coming to celebrate the anniversary.
Local members include "K-SUKE" from the party "HARMONY", which has been running since 1992 and is the owner of MOVE, "Takanori Anai", who is active mainly as a record player at various venues in Kyoto and Osaka, "Kinpa" from "El Musica", which is based on the concept of fusing art and music, and "Kaziki", a dancer and DJ from "LAUNCH SITE", will be supporting the group.
The dancers will perform a guest dance show by "ZIETH+YUSUKE", who continues to be active at the forefront of the Kansai House Dance scene, as well as a solo dance session with K.H.D.G members. There will also be a dance showcase by "LuNaru" and "Nu Vi's", which will light up the floor.
This time, VJ "NOMAD", who is active at TREKs PARTY, will also participate, enveloping the DJs and dancers in a fantastical world view.
DJs and dancers who have a connection with "Block Party CAMP", which Dazzle Drums hosted in Nagahama, Shiga for two consecutive years in 2021 and 2022, will come together again on this 28th anniversary day to deliver a special night.

5/4(日祝前)
~CLUB MOVE 28th Anniversary Special~
Dazzle Drums in MOVE
(DEEP HOUSE,DISCO,GARAGE,DANCE CLASSICS)
PM 9 START
¥3,000 (W1D)
U23¥2,500 (W1D)

GUEST DJ :
Dazzle Drums (Nagi / Kei)

DJ :
K-SUKE
Takanori Anai
きんぱ
Kaziki

GUEST DANCE SHOW :
ZIETH[PIRO+REN+SHINPEI]+YUSUKE
& Solo Session⇨HrsI+TORU

DANCE SHOWCASE :
LuNaru
Nu Vi's

VJ :
NOMAD (TREKs)

at CLUB MOVE 滋賀
(京都駅から約15分 JR東海道線 膳所駅より徒歩5分)
〒520-0802
滋賀県大津市馬場1-11-2 第13森田ビル4F
077-523-3870
http://www.club-move.com/

■Dazzle Drums (Nagi / Kei)
NagiとKeiの2人組ユニット。それぞれが90年代からDJ活動を開始。ハウスミュージックとダンスクラシックスを軸に幅広い選曲で新譜を織り交ぜプレイする。2005年より現在まで、King Street Sounds、Afrocentric、Nulu Electronic、Tribe Records、BBE Musicなど数多くの海外レーベルからリリースを重ね、国内外の幅広いDJがプレイ。現在レーベルGreen/Yellow Parrot Recordingを主宰。2016年Gilles Peterson主宰Worldwide Festival出演を契機に国外でも定期的に出演し、2022年ロンドン郊外のWe Out Here Festival出演。2024年ソウル、ナーム、そして7都市14か所のUK/EUツアーなど。レギュラーパーティーは、毎月第二日曜夕方Prisma @ NUMM、松浦俊夫とのBridge Shinjuku、REDBAR、Block Party、Music Of Many Colours。

Dazzle Drums is a Japanese DJ/Producer duo of Nagi and Kei, who have been DJing mainly in the Tokyo club scene since the 90s. Their selection blends a wide variety of songs of dance and house classics as well as current songs. Since 2005 they has released many overseas labels such as King Street Sounds, Afrocentric, Nulu Electronic, Tribe Records, BBE Music, etc, and played by a wide range of domestic and foreign DJs. They currently run their own labels, Green/Yellow Parrot Recording.

Actively performed overseas, starting with an appearance at the Gilles Peterson-led Worldwide Festival in 2016. In recent years, they performed at the We Out Here Festival outside London in 2022, and toured Seoul, Narrm and the UK/EU in 2023 and 2024. Regular parties are Prisma @ NUMM on the second Sunday evening of every month, Bridge Shinjuku with Toshio Matsuura, REDBAR, Block Party, and Music Of Many Colours.

http://www.dazzledrums.com/
https://www.instagram.com/n_dazzledrums/
https://www.instagram.com/dazzledrums_kei/
https://linktr.ee/nagi_dazzledrums
https://linktr.ee/dazzledrums_kei

■ZIETH[PIRO+REN+SHINPEI]+YUSUKE
& Solo Session⇨HrsI+TORU
2000年代初頭から関西House Danceシーンの第一線で活躍し続ける4名によるDance Showからはじまり、後半はソロセッションを展開する。彼らのショーを観ると気持ちが高まりそのままフロアで踊りたくなる。そんなショーケースになることは間違いない。メンバー全員ハウサーとしての平均キャリアは20年をゆうに超える。とはいえ、ダンサーとしてキャリアだけではなく、それぞれがダンサーライフも楽しみつつも自身の道を歩み進化を遂げている。彼らは何かに流されることなく、とどまることもなく。そう、雄大な雲のように気持ちよく流れている。

■NOMAD (TREKs)
VJ/映像作家/ソフトウェアエンジニア/アプリケーションデベロッパー。VJ、映像制作、システム構築、アプリケーション制作を行う。現代音楽や実験音響の映像表現、インスタレーションアート、ライブやミュージックパーティにおけるVJ、プロジェクションマッピングなど様々なシーンで活動している。今回はクラブハウサーとして長年様々なクラブで踊り続けてきたHrsI(YOU&I)とのジョイントプロジェクトとして、DJ・Dancerたちがフロアで幻想的に彩られるような領域展開を試みる。

「Public Address」は「みんなに音楽を伝える」イベント。 大阪、滋賀、名古屋、東京など各地で活躍しているハウスDJがMOVEに集結!共通点はみんなハウスミュージックが大好き!ハウスが好きな方はもちろん、馴染みのない方やクラブ初心...
07/04/2025

「Public Address」は「みんなに音楽を伝える」イベント。
大阪、滋賀、名古屋、東京など各地で活躍しているハウスDJがMOVEに集結!共通点はみんなハウスミュージックが大好き!ハウスが好きな方はもちろん、馴染みのない方やクラブ初心者の方もみんなが楽しめる夜に。

"Public Address" is an event that "communicates music to everyone."
House DJs active in Osaka, Shiga, Nagoya, Tokyo and other areas will gather at MOVE! They all have one thing in common: they love house music! It will be an evening that everyone can enjoy, not only for house fans, but also for those who are unfamiliar with house music and club beginners.

4/28(月㊗前)
Public Address
(HOUSE)
PM 9 OPEN
MUSIC CHARGE¥2,000 (W1D)

DJ :
coolsurf
トーニャハーディング
Tosh K.
His-a-shi
k.fukazawa a.k.a. 音鳴つむぎP
K-SUKE
オウカ
TNTK

4月はニューヨークのハウスを中心にデトロイトやシカゴなどハウスミュージックに独自のエッセンスを加えダンスフロアに熱狂と感動を届ける "HAYASE" が来てくれます。音楽を取り巻く環境の変化が著しい昨今、このHARMONYだけはいつも変わら...
07/04/2025

4月はニューヨークのハウスを中心にデトロイトやシカゴなどハウスミュージックに独自のエッセンスを加えダンスフロアに熱狂と感動を届ける "HAYASE" が来てくれます。

音楽を取り巻く環境の変化が著しい昨今、このHARMONYだけはいつも変わらず温かい場所であり続けたいと思います。新旧織り交ぜて、様々なジャンルをクロスオーバーさせて、刺激的なミュージックライフを今回もみなさんと楽しんでいけたら幸いです。

それでは4月のHARMONYでお会いしましょう。

In April, we will be joined by "HAYASE", who brings excitement and emotion to the dance floor by adding his own unique essence to New York house music, mainly from Detroit and Chicago.
In these days of remarkable changes in the music environment, we hope that HARMONY will remain a warm and welcoming place that never changes. We hope to enjoy an exciting music life with everyone again this time, mixing new and old and crossing over various genres.
See you at HARMONY in April.

4/26(土)
HARMONY
(DEEP HOUSE,TECHNO,DANCE CLASSICS,DUB,SPACY BOOGIE & FUTURE CLASSICS)
PM 10 OPEN
MUSIC CHARGE¥1,000 (+D¥700)
UNDER 23 ¥500 (+D¥700)

GUEST DJ :
HAYASE (STARS)

DJ :
K-SUKE
Takanori Anai

■HAYASE (STARS)
数えきれ無い夜を音楽・人情と共に謳歌する中で、ニューヨーク・ディープ ハウスからデトロイト/シカゴテイストを加えたDJスタイルを確立。優れたメロディー選定力やトラックに豊潤な歌心を宿す熱いハートを手に入れただけでなく、夜を突き抜ける強靭なグルーブでフロアに熱狂と感動をもたらして来た。

■K-SUKE (CLUB MOVE)
滋賀県大津市生まれ。CLUB MOVEオーナー/ DJ。1986年頃より、藤原ヒロシ氏とRUN DMCに衝撃を受けDJ活動を開始、その後RARE GROOVE、UK BREAK BEATS、HOUSE、GARAGE等の影響を経て、80年代後半よりHOUSE DJとして、当時KYOTO JAZZ MASSIVEの沖野 修也氏が店長を務めていた京都のCLUB CONTAINERを中心に大阪、滋賀等でも幅広く活動する。95年CLUB MOVEの前身となる「 T-UP BAR 」を地元大津でオープン、97年滋賀初の本格的クラブ「 CLUB MOVE 」をオープンする。92年よりスタートした自身がオーガナイズするMUSIC PARTY「 HARMONY 」(現在CLUB MOVEにて毎月最終土曜日に開催) は、今年で33年目を迎え、多彩なゲスト陣のPLAYはもちろん、K-SUKE自身のOPEN MINDなルーツから繰りだされるNYダンスミュージックスピリットを受け継ぐジャンルを越えたGOOD MUSICを自在にMIXするスタイルが、多くのクラウドを惹きつけ続けている。
2025年でDJ39周年を迎え現在はCLUB MOVEの経営の傍ら、大阪、京都を中心に数多くのPARTYにゲストDJとしても出演、MOVEオーナーとしてだけでなくDJとしての活動も精力的に行っている。
http://www.club-move.com
http://soundcloud.com/k-suke
http://www.mixcloud.com/keinosuketakada

■Takanori Anai
1984年京都の西陣生まれ。4歳よりピアノを始め、ブラスバンドやロックバンドを経て2012年から選曲を開始。自身がクラブ嫌いだった経験があることから、クラブカルチャーやDJをより身近に感じて頂けるよう、飲食店を貸し切っての選曲イベントや、プロの現場で使用するDJ機材に触れるイベント等を主催。現行のCrossover/Deep HouseやBroken Soulから旧譜のBoogie、Soul、Funk、Spiritual Jazzなど血の通った音楽で音を浴びる人々の心を暖かくするのがモットー。

3月のHARMONYは90年代初頭より京都や東京でDeep HouseやDiscoのDJとして活動を始め、90年代末のMOVE初期のDeep HouseのDJとしても活躍していた "nobu" が来てくれます。彼の奏でる幅広いジャンルや様々...
24/02/2025

3月のHARMONYは90年代初頭より京都や東京でDeep HouseやDiscoのDJとして活動を始め、90年代末のMOVE初期のDeep HouseのDJとしても活躍していた "nobu" が来てくれます。

彼の奏でる幅広いジャンルや様々な時代の素晴らしいミュージックジャーニーをダンサーの方や若い世代の音楽好きな方には、是非体験してもらいたいです。
今までのDeep HouseのPartyでは体験した事の無い景色が見えて来ると思います。

3/29(土)
HARMONY
(DEEP HOUSE,TECHNO,DANCE CLASSICS,DUB,SPACY BOOGIE & FUTURE CLASSICS)

PM 10 OPEN
MUSIC CHARGE¥1,000 (+D¥700)
UNDER 23 ¥500 (+D¥700)

GUEST DJ :
nobu (hill top pro)

DJ :
K-SUKE
Takanori Anai

■nobu (hill top pro)
1992年、イマージアム "Club TRUE" にてホール&バースタッフから、DJ&照明係としてスタート。1996~2006年は、青山loop,渋谷club asiaを中心に東京都内各所でプレイ。07年からは、house of vitalty (活力屋),bridge (seed),house sunday (collage),of couse (metro),outer space (collage~west harlem),classics traveling (west harlem)などでレギュラープレイした。現在、BEYOND (muse)、goody goody (west harlem) に参加し、DEEP HOUSEを中心に、DANCE CLASSICSなどをプレイ中。

今年も大阪と京都から、それぞれ世界基準でお馴染みの作品を発信し続け日本のハウスミュージック黎明期より深くシーンに関わってきたDJ YOKU (A Hundred Birds)とDaisuke Miyamoto (Orienta-Rhythm...
16/02/2025

今年も大阪と京都から、それぞれ世界基準でお馴染みの作品を発信し続け日本のハウスミュージック黎明期より深くシーンに関わってきたDJ YOKU (A Hundred Birds)とDaisuke Miyamoto (Orienta-Rhythm)の2人が来てくれます。
ローカルDJもHOUSEを中心にCROSS OVERな選曲が定評のTakanori Anaiとハウスとダンスショーをフューチャーした-FEEL- よりYo_hey、ダンスショーケースにはヒカル、Chymera、neufのラインナップでダンスフロアを彩ります。

2/22(土)
HARMONY SPECIAL
(DEEP HOUSE,TECHNO,DANCE CLASSICS,DUB,SPACY BOOGIE & FUTURE CLASSICS)
PM 10 START
MUSIC CHARGE¥1,500 (+D)
UNDER 23 ¥1,000 (+D)

GUEST DJ :
YOKU (A Hundred Birds)
Daisuke Miyamoto (Orienta-Rhythm)

DJ :
K-SUKE
Takanori Anai
Yo_hey

DANCE SHOWCASE :
ヒカル
Chymera
neuf


en88
ymnmy_go___





#琵琶湖
#膳所
#大津
#滋賀



#レコードバー
#ミュージックバー
#大津バー
#滋賀バー
#京都バー
#滋賀観光






"今" のDeep, Afro, Soulful Houseを軸としたパーティー "NU ONE" 。DJ陣はSHELTER RECORDS NYC, ACCESS RECORDS, KING STREET SOUNDSといった名門レーベル...
26/01/2025

"今" のDeep, Afro, Soulful Houseを軸としたパーティー "NU ONE" 。
DJ陣はSHELTER RECORDS NYC, ACCESS RECORDS, KING STREET SOUNDSといった名門レーベルからのリリースを重ね、世界中のトップアーティストから高い評価を得ており今最も注目されているアーティスト "Masaki Morii" 、都内を中心に全国で活躍している "naya" , "mi_rai3124"、大阪最重要Deep House Party "Resonance" 主催の "mocca" 。

そして今回ゲストにClub MoveのオーナーでDJとして長いキャリアを誇る "K-SUKE" 氏が参戦。
良質なHouse Musicをどっぷり体感出来る最重要パーティーであることは間違いない。

"NU ONE" is a party centered around "current" Deep, Afro, and Soulful House.
The DJ team includes Masaki Morii, an artist who has received high praise from top artists around the world and has released music from prestigious labels such as SHELTER RECORDS NYC, ACCESS RECORDS, and KING Street SOUNDS, and is currently attracting the most attention, mainly in Tokyo. "naya" and "mi-rai3124" are active all over the country, and "mocca" is sponsored by Osaka's most important Deep House Party "Resonance". And this time, our guest is ``K-SUKE,'' the owner of Club Move who boasts a long career as a DJ.
There is no doubt that this is the most important party where you can fully experience high quality house music.

2/2(日)
NU ONE
(DEEP HOUSE,AFRO HOUSE,SOULFUL HOUSE)
PM 2 START PM 9 CLOSE
MUSIC CHARGE¥2,000 (+D¥700)

GUEST DJ :
K-SUKE (HARMONY)

DJ :
Masaki Morii (M2SOUL Music)
naya (GUIDANCE)
mi-rai3124 (SIGNAL)
mocca (Resonance)

新年最初のHARMONYは、関西の新星大学生DJ達によるパーティー "Scramble" の中心メンバーで "関西大学レコード音楽部" の "Keimin" と "FUMiC" にサポートDJを託し、今最も旬で勢いのある若手2人のHouse...
06/01/2025

新年最初のHARMONYは、関西の新星大学生DJ達によるパーティー "Scramble" の中心メンバーで "関西大学レコード音楽部" の "Keimin" と "FUMiC" にサポートDJを託し、今最も旬で勢いのある若手2人のHouseやDiscoの世界観を表現してもらいます。
音楽を取り巻く環境の変化が著しい昨今、このHARMONYだけはいつも変わらず温かい場所であり続けたいと思います。新旧織り交ぜて、様々なジャンルをクロスオーバーさせて、刺激的なミュージックライフを今回もみなさんと楽しんでいけたら幸いです。
それでは今年最初のHARMONYでお会いしましょう。

For the first HARMONY of the new year, we'll be entrusting the support DJ duties to "Keimin" and "FUMiC" from the "Kansai University Record Music Club," core members of "Scramble," a party for rising Kansai university DJs, who will be expressing the worldview of House and Disco as two of the most trendy and dynamic young artists today.
In these days of remarkable changes in the music environment, we hope that HARMONY will remain a warm and welcoming place that never changes. We hope to mix new and old, cross over various genres, and enjoy an exciting music life with everyone again this time.
So, see you at the first HARMONY of the year.

1/25(土)
HARMONY
(DEEP HOUSE,TECHNO,DANCE CLASSICS,DUB,SPACY BOOGIE & FUTURE CLASSICS)
PM 10 OPEN
MUSIC CHARGE¥1,000 (+D¥700) / UNDER 23 ¥500 (+D¥700)

DJ : K-SUKE / Takanori Anai / KEIMIN / FUMiC

■K-SUKE(CLUB MOVE)
滋賀県大津市生まれ。CLUB MOVEオーナー/ DJ。1986年頃より、藤原ヒロシ氏とRUN DMCに衝撃を受けDJ活動を開始、その後RARE GROOVE、UK BREAK BEATS、HOUSE、GARAGE等の影響を経て、80年代後半よりHOUSE DJとして、当時KYOTO JAZZ MASSIVEの沖野 修也氏が店長を務めていた京都のCLUB CONTAINERを中心に大阪、滋賀等でも幅広く活動する。95年CLUB MOVEの前身となる「 T-UP BAR 」を地元大津でオープン、97年滋賀初の本格的クラブ「 CLUB MOVE 」をオープンする。92年よりスタートした自身がオーガナイズするMUSIC PARTY「 HARMONY 」(現在CLUB MOVEにて毎月最終土曜日に開催) は、今年で33年目を迎え、多彩なゲスト陣のPLAYはもちろん、K-SUKE自身のOPEN MINDなルーツから繰りだされるNYダンスミュージックスピリットを受け継ぐジャンルを越えたGOOD MUSICを自在にMIXするスタイルが、多くのクラウドを惹きつけ続けている。
2025年でDJ39周年を迎え現在はCLUB MOVEの経営の傍ら、大阪、京都を中心に数多くのPARTYにゲストDJとしても出演、MOVEオーナーとしてだけでなくDJとしての活動も精力的に行っている。
http://www.club-move.com
http://soundcloud.com/k-suke
http://www.mixcloud.com/keinosuketakada

■Takanori Anai
1984年京都の西陣生まれ。4歳よりピアノを始め、ブラスバンドやロックバンドを経て2012年から選曲を開始。自身がクラブ嫌いだった経験があることから、クラブカルチャーやDJをより身近に感じて頂けるよう、飲食店を貸し切っての選曲イベントや、プロの現場で使用するDJ機材に触れるイベント等を主催。現行のCrossover/Deep HouseやBroken Soulから旧譜のBoogie、Soul、Funk、Spiritual Jazzなど血の通った音楽で音を浴びる人々の心を暖かくするのがモットー。

■KEIMIN (Scramble)
2004年3月、香川県高松市に生まれる。幼少期より両親の影響でR&B,SOULの音楽に親しむ。VINYLスタイルのDJに憧れ、19歳の時にR&B、クラシックハウスのアナログDJとして活動を開始。以降、大阪や京都を中心に多くのイベントに出演し、ターンテーブルとCDJを組み合わせた4chハイブリッドスタイルのプレイが注目されている。マシンライブやトラックメイクにも力を入れ始め、活動の幅も徐々に広がりつつある。オーガナイザーとしての顔も持ち、関西の若手大学生DJをピックアップしたイベント"Scramble"の主催を務める。

■FUMiC
2003年11月生まれ、北陸出身。現在、大阪を拠点に活動する大学生DJ/音ゲーマー。大学入学後、あるイベントへの参加をきっかけに、ハウスミュージックをはじめとする多彩な音楽の世界に魅了される。もともとハウスにあまり触れる機会はなかったが、4つ打ちの魅力に惹かれ、ポップスやダンスミュージック、さらにはアニソンやゲーム音楽といったOTAKU MUSICにも息づく4ビートを拾い上げるスタイルを確立。ジャンルの垣根を超え、フロアごとに寄り添ったプレイを志している。

年内最後のHARMONYはK-SUKEとTakanori Anaiときんぱの3人会で音届けいたします。じっくりと1人のDJと向き合う音楽観を堪能して頂きたいです。音楽を取り巻く環境の変化が著しい昨今、このHARMONYだけはいつも変わらず温...
10/12/2024

年内最後のHARMONYはK-SUKEとTakanori Anaiときんぱの3人会で音届けいたします。じっくりと1人のDJと向き合う音楽観を堪能して頂きたいです。

音楽を取り巻く環境の変化が著しい昨今、このHARMONYだけはいつも変わらず温かい場所であり続けたいと思います。

新旧織り交ぜて、様々なジャンルをクロスオーバーさせて、刺激的なミュージックライフを今回もみなさんと楽しんでいけたら幸いです。

それでは今年最後のHARMONYでお会いしましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

The last HARMONY of the year will be a trio of K-SUKE, Takanori Anai, and Kinpa. I would like you to sit down with one DJ and enjoy the music.
Even as the environment that accepts music changes, I hope that HARMONY will always remain a warm place. I hope you enjoy it.
See you at the last HARMONY of this year.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

12/28(土)
HARMONY
(DEEP HOUSE,TECHNO,DANCE CLASSICS,DUB,SPACY BOOGIE & FUTURE CLASSICS)
PM 10 OPEN
MUSIC CHARGE¥1,000 (+D¥700) / UNDER 23 ¥500 (+D¥700)

DJ : K-SUKE / Takanori Anai / きんぱ (El Musica)

■K-SUKE(CLUB MOVE)
滋賀県大津市生まれ。CLUB MOVEオーナー/ DJ。1986年頃より、藤原ヒロシ氏とRUN DMCに衝撃を受けDJ活動を開始、その後RARE GROOVE、UK BREAK BEATS、HOUSE、GARAGE等の影響を経て、80年代後半よりHOUSE DJとして、当時KYOTO JAZZ MASSIVEの沖野 修也氏が店長を務めていた京都のCLUB CONTAINERを中心に大阪、滋賀等でも幅広く活動する。95年CLUB MOVEの前身となる「 T-UP BAR 」を地元大津でオープン、97年滋賀初の本格的クラブ「 CLUB MOVE 」をオープンする。92年よりスタートした自身がオーガナイズするMUSIC PARTY「 HARMONY 」(現在CLUB MOVEにて毎月最終土曜日に開催) は、今年で31年目を迎え、多彩なゲスト陣のPLAYはもちろん、K-SUKE自身のOPEN MINDなルーツから繰りだされるNYダンスミュージックスピリットを受け継ぐジャンルを越えたGOOD MUSICを自在にMIXするスタイルが、多くのクラウドを惹きつけ続けている。
2024年でDJ38周年を迎え現在はCLUB MOVEの経営の傍ら、大阪、京都を中心に数多くのPARTYにゲストDJとしても出演、MOVEオーナーとしてだけでなくDJとしての活動も精力的に行っている。
http://www.club-move.com
http://soundcloud.com/k-suke
http://www.mixcloud.com/keinosuketakada/

■Takanori Anai
1984年京都の西陣生まれ。4歳よりピアノを始め、ブラスバンドやロックバンドを経て2012年から選曲を開始。自身がクラブ嫌いだった経験があることから、クラブカルチャーやDJをより身近に感じて頂けるよう、飲食店を貸し切っての選曲イベントや、プロの現場で使用するDJ機材に触れるイベント等を主催。現行のCrossover/Deep HouseやBroken Soulから旧譜のBoogie、Soul、Funk、Spiritual Jazzなど血の通った音楽で音を浴びる人々の心を暖かくするのがモットー。

■きんぱ (El Musica)
滋賀、京都を中心に活動するDJ。ストリートダンサーでもあり、関西圏のハウスダンス、クラブシーンで活躍する。滋賀CLUB MOVE にて開催される "FEEL" にスタッフ、オーガナイザーとして長年携わり、ハウスカルチャーの継承に貢献してきた。現在はアートと音楽のコラボパーティー "El Musica" を不定期に開催。

11月はMOVEオーナーDJ K-SUKEのBIRTHDAY CELEBRATION。MOVEでお馴染みの様々なPARTYから一曲入魂の為にGUEST DJが来てくれます。音楽を取り巻く環境の変化が著しい昨今、このHARMONYだけはいつも...
06/11/2024

11月はMOVEオーナーDJ K-SUKEのBIRTHDAY CELEBRATION。

MOVEでお馴染みの様々なPARTYから一曲入魂の為にGUEST DJが来てくれます。

音楽を取り巻く環境の変化が著しい昨今、このHARMONYだけはいつも変わらず温かい場所であり続けたいと思います。

新旧織り交ぜて、様々なジャンルをクロスオーバーさせて、刺激的なミュージックライフを今回もみなさんと楽しんでいけたら幸いです。

それでは11月もHARMONYでお会いしましょう。

November is MOVE owner DJ K-SUKE's BIRTHDAY CELEBRATION. DJs from various parties familiar to MOVE will be coming to play a song as a birthday present.
In these days of remarkable changes in the music environment, we hope that HARMONY will remain a warm and welcoming place that has always remained the same.
We hope to mix new and old music, cross over various genres, and enjoy an exciting music life with everyone again this year.
See you at HARMONY in November.

11/30(土)
HARMONY
~DJ K-SUKE BIRTHDAY CELEBRATION~
(DEEP HOUSE,TECHNO,DANCE CLASSICS,DUB,SPACY BOOGIE & FUTURE CLASSICS)
PM 11 START
MUSIC CHARGE¥1,000 (+D ¥700) / UNDER 23 ¥500 (+D ¥700)

DJ : K-SUKE / Takanori Anai / and Guest DJ's

住所

Otsu-shi, Shiga

ウェブサイト

アラート

Harmonyがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

Harmonyにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー