NPO法人 たんなん夢レディオ

NPO法人 たんなん夢レディオ 2005年7月7日 設立
同年7月12日 NPO法人認証取得
同年10月21日 放送開始
--
送信所:鯖江市西山公園
周波数:79.1MHz帯
出力:20W
放送エリア:鯖江市を中心に隣接する南越前町・越前市・越前町及び福井市
エリア内人口:約10万~12万

【町内のお祭り・イベントお助けプロジェクト受付スタート!】町内のお祭りやイベントの人手不足、みんなが楽しめる企画を実施したいけど、何をしたら良いかわからないというお悩みありませんか? NPOのラジオ局たんなんFMが盛り上げる地域貢献プロジェ...
02/07/2025

【町内のお祭り・イベントお助けプロジェクト受付スタート!】
町内のお祭りやイベントの人手不足、みんなが楽しめる企画を実施したいけど、何をしたら良いかわからないというお悩みありませんか? NPOのラジオ局たんなんFMが盛り上げる地域貢献プロジェクトが始動。

◎司会者1名+簡易音響セット1式機材操作込 
費用(税別):4時間以内 60,000円/8時間以内 100,000円

オプション:※内容に応じて 10,000円~100,000円
ステージオプションは内容により金額が変動します、
 なんでもお気軽にご相談ください。

【ラジオ放送・動画配信】
・ラジオ生放送・インターネット動画配信(YouTubeLive)

【ステージイベント・その他】
 カラオケ機・紙芝居・地元歌手・生バンド演奏・落語・オカリナ演奏、バルーンショー・
マジックショー・お菓子まき、打上げ花火 など
簡易ポスター・チラシ制作もおまかせください!
 
お問合せ:NPO法人たんなん夢レディオ ℡0778-53-2562

本日 6/29、10時から開催となります。鯖江市 市民ホールつつじ2F多目的ホールにて。お時間のご都合つく方、ぜひお気軽にお立ち寄りご参加くださいね。
28/06/2025

本日 6/29、10時から開催となります。
鯖江市 市民ホールつつじ2F多目的ホールにて。
お時間のご都合つく方、ぜひお気軽にお立ち寄りご参加くださいね。

100年人生楽しく生きるヒント
~地域を越えた新しいシニア世代の人生100年仲間づくり~

人生100年時代へ突入した日本。この鯖江でもシニア世代の生き方にも変化が求められる時代へ。 健康と学び、活性をテーマに新しいシニアの世代のつながりとして個を大切にした集団を提唱し創る。 豊かに楽しく過ごすヒントを皆さんと共に考えよう。
「100年健康 講演会」と「感動の歌声人生活性ミニコンサート」。また後半は市民参加の番組公開収録も行い放送で発信します。
---------------------
・開催日時 2025年6月29日(日)10:00~12:30(9:45開場)
・参加費用 無料(事前申込み先着50名)
※シニア世代はじめ、その他興味ある市民のみなさん(お子様やお孫さんも歓迎です)
・場所 鯖江市本町「市民ホールつつじ 2F 多目的ホール」
・定員 50名(先着順)
※参加者には鯖江本町1丁目「夢テラス利用券」1枚プレゼント
お申込は TEL.0778-53-2562(NPO法人たんなん夢レディオ)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
-当日の流れ-
10:00~
 【1限目】100年健康講演会『脳のクリーニングはじめました』
  講師:根石拡行 先生(「くまさん脳クリニック」院長 https://kumasan-cl.com/)
10:45~
 【2限目】感動の歌声 人生活性ミニコンサート
  ジェネレーションシンガー いさかひろゆき氏
11:30~
 【3限目】公開ラジオ収録(参加者全員参加)
~12:30 終了予定
----------------
●主催 NPO法人たんなん夢レディオ
●後援 鯖江市、鯖江市教育委員会、鯖江市老人クラブ連合会

100年人生楽しく生きるヒント~地域を越えた新しいシニア世代の人生100年仲間づくり~人生100年時代へ突入した日本。この鯖江でもシニア世代の生き方にも変化が求められる時代へ。 健康と学び、活性をテーマに新しいシニアの世代のつながりとして個...
17/06/2025

100年人生楽しく生きるヒント
~地域を越えた新しいシニア世代の人生100年仲間づくり~

人生100年時代へ突入した日本。この鯖江でもシニア世代の生き方にも変化が求められる時代へ。 健康と学び、活性をテーマに新しいシニアの世代のつながりとして個を大切にした集団を提唱し創る。 豊かに楽しく過ごすヒントを皆さんと共に考えよう。
「100年健康 講演会」と「感動の歌声人生活性ミニコンサート」。また後半は市民参加の番組公開収録も行い放送で発信します。
---------------------
・開催日時 2025年6月29日(日)10:00~12:30(9:45開場)
・参加費用 無料(事前申込み先着50名)
※シニア世代はじめ、その他興味ある市民のみなさん(お子様やお孫さんも歓迎です)
・場所 鯖江市本町「市民ホールつつじ 2F 多目的ホール」
・定員 50名(先着順)
※参加者には鯖江本町1丁目「夢テラス利用券」1枚プレゼント
お申込は TEL.0778-53-2562(NPO法人たんなん夢レディオ)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
-当日の流れ-
10:00~
 【1限目】100年健康講演会『脳のクリーニングはじめました』
  講師:根石拡行 先生(「くまさん脳クリニック」院長 https://kumasan-cl.com/)
10:45~
 【2限目】感動の歌声 人生活性ミニコンサート
  ジェネレーションシンガー いさかひろゆき氏
11:30~
 【3限目】公開ラジオ収録(参加者全員参加)
~12:30 終了予定
----------------
●主催 NPO法人たんなん夢レディオ
●後援 鯖江市、鯖江市教育委員会、鯖江市老人クラブ連合会

〝めざせラジオの星〟。市民ホールつつじの多目的ホールに会場に、第9回目となる大会を実施、無事に終了しました。ご協力いただいた皆様ありがとうございます。入賞者は下記の通りになります(敬称略)グランプリ 沢井克成準グランプリ 北中慎也第3位 横...
08/06/2025

〝めざせラジオの星〟。市民ホールつつじの多目的ホールに会場に、第9回目となる大会を実施、無事に終了しました。
ご協力いただいた皆様ありがとうございます。

入賞者は下記の通りになります(敬称略)

グランプリ 沢井克成
準グランプリ 北中慎也
第3位 横川拓郎
福井新聞社賞 八木志穂
FBC賞 田島美咲
福井テレビ賞 高橋大智
こしの都ネットワーク賞 平木大介
たんなんFM賞 前田寿
オンリーワン賞 手塚あつまろ
審査委員特別賞 細田恵子
審査委員特別賞 松山松夫
審査委員特別賞 TAKE
鯖江市制70周年賞 重矢ひろみ
ラポーゼかわだ賞 八田栄/高棹秀徳/藤直人
亀屋萬年堂賞 谷口 恵子/三田村 直美/畑中康子/大谷啓二郎/川岸裕里

★最優秀賞を受賞された方の歌声は、2025年7月1日より一年間たんなんFMラジオにてなんと毎日オンエアーされます!

今週末 6/8(日)に迫ってまいりました「ラジオの星 2025」です。早い段階からたくさんの方にエントリーいただきましてありがとうございました。当日に観覧いただける方は無料です。また、YouTubeライブ配信も予定しておりますので、お楽しみ...
06/06/2025

今週末 6/8(日)に迫ってまいりました「ラジオの星 2025」です。
早い段階からたくさんの方にエントリーいただきましてありがとうございました。

当日に観覧いただける方は無料です。
また、YouTubeライブ配信も予定しておりますので、お楽しみくださいませ。

第9回 めざせ ラジオの星 2025鯖江市 市民ホールつつじ2F 多目的ホール にて開催--●2025年6月8日(日) 10時~18時(予定)●場所 市民ホールつつじ 2F 多目的ホール(鯖江市本町2-2-16)https://goo.gl/maps/w6xupo2hRypN2dp26【主催・お問合せ....

ゴールデンウィーク2025のラジオ特番、ならびに西山公園内での園内アナウンス、さらには各地でのイベント会場からのリポート等々、5/3・4の両日とも清々しいお天気にも恵まれ、またたくさんのご来場の皆様とともに放送をお送りすることができました。...
04/05/2025

ゴールデンウィーク2025のラジオ特番、ならびに西山公園内での園内アナウンス、さらには各地でのイベント会場からのリポート等々、5/3・4の両日とも清々しいお天気にも恵まれ、またたくさんのご来場の皆様とともに放送をお送りすることができました。
ありがとうございました。
西山公園でのつつじまつりは明日5/5まで開催ですし、それ以降もしばらくは素晴らしいつつじの見頃となりそうです。ぜひお出かけください💐

毎年恒例となりつつある、パーソナリティとじゃんけんしてアメちゃんプレゼントもおかげさまで多くの皆さんに列をなしていただきました🍬

【GW特番 Happyぐるっとたんなん】ゴールデンウィーク、皆様はどのようにお過ごしですか?丹南地域各地でも様々なイベントが予定されていますね。たんなんFMラジオでは、今年も5月3日~4日の2日間 鯖江市 西山公園のつつじまつり会場から、た...
01/05/2025

【GW特番 Happyぐるっとたんなん】
ゴールデンウィーク、皆様はどのようにお過ごしですか?
丹南地域各地でも様々なイベントが予定されていますね。
たんなんFMラジオでは、今年も5月3日~4日の2日間 鯖江市 西山公園のつつじまつり会場から、たんなんFM開局20年 ゴールデンウィーク特番“Happyぐるっとたんなん”を放送予定です!

河和田塗 越前漆器まつり、えちぜん和紙の市、あじまの万葉まつりなど丹南各地イベント会場からのレポートも予定しています。
西山公園で生放送しておりますので、つつじまつりに遊びに来られる際はぜひお立ち寄りください。リクエスト曲も随時受付します。

ラジオ放送は、電波79.1MHzのほかに、ホームページやアプリ[RadioGarden]でも手軽にお聴きいただけます。
[HP] http://tannan.fm
[RadioGarden] http://radio.garden/listen/tannan-fm-79-1/xows1EuO
西山公園園内放送でも“Happyぐるっとたんなん”をお聴きいただけます。
※特番放送にともなう、通常番組の放送時間の変更もございますので、合わせてご確認くださいませ。

福井県大野市に2021年4月グランドオープンされた 道の駅「越前おおの 荒島の郷」ですが、たんなんFMでは『荒島の郷だより』として毎月第1金曜日(9:30頃〜)にコーナー番組をお届けしております。https://arashimanosato...
16/04/2025

福井県大野市に2021年4月グランドオープンされた 道の駅「越前おおの 荒島の郷」ですが、たんなんFMでは『荒島の郷だより』として毎月第1金曜日(9:30頃〜)にコーナー番組をお届けしております。
https://arashimanosato.com
荒島の郷では、今週末 4/19(土)・20(日)にオープン4周年を記念しての周年祭が開催されます。

そこで、4/19にはコーナー番組を拡大して『荒島の郷だより ~採れたて!産直版~』として周年祭イベント会場からの特別番組サテライト生放送を予定しております📻
イベント会場の賑わいの様子、各テナントへのリポートインタビュー、ゲストコーナー等々、採れたて情報をどっさりと電波に乗せてお届けいたします。
放送ブースでは楽曲リクエストも随時お受けして、可能な限りおかけしていきたいと考えております。

また、翌 4/20(日)にはイベント会場MCとして盛り上げのお手伝いをさせていただきます。(20日はラジオ放送はありません)

道の駅「越前おおの 荒島の郷」へ、ぜひ遊びにいらしてください🚗

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
道の駅「越前おおの荒島の郷」オープン4周年記念祭
ラジオ特別番組『荒島の郷だより ~採れたて!産直版~』
▶日時:2025年4月19日(土) 10:00~15:00
▶会場:道の駅「越前おおの荒島の郷」サテライトブースより

--
※なお、特番放送に伴いレギュラー番組の放送時間が下記のように変更となりますので、よろしくお願いいたします。
 ・8:30- The Beatles Lover
 ・9:00- 鯖江わいわい情報 / 多言語国際番組
 ・9:30- 夢のケセラセラ
 ・9:55- ラジオの星
 (10:00-15:00 特別番組)
 ・15:00- きらっとすまいる
 ・16:00- Weekly Daylight

【ラジオの星 2025】たんなんFMカラオケ大会、今年も開催です!エントリー受付をスタートしました。唄うことが大好きな方、ぜひお気軽にご参加ください🎤グランプリ~3位に入賞された方の歌声は、1年間を通じてラジオ放送させていただきます📻『第9...
08/04/2025

【ラジオの星 2025】
たんなんFMカラオケ大会、今年も開催です!
エントリー受付をスタートしました。
唄うことが大好きな方、ぜひお気軽にご参加ください🎤

グランプリ~3位に入賞された方の歌声は、1年間を通じてラジオ放送させていただきます📻

『第9回 めざせ、ラジオの星』
▶日時:2025年6月8日(日) 10:00~18:00
▶会場:市民ホールつつじ 2F多目的ホール(鯖江市)
▶参加費:4,000円 / *歌唱CD付は5,000円
▶歌唱時間:3分間(イントロを含む)

↓エントリーはこちらから↓
https://forms.gle/dV39FjHUXeVD9sUR8

住所

本町2-2/16
Sabae-shi, Fukui
916-0026

ウェブサイト

アラート

NPO法人 たんなん夢レディオがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

NPO法人 たんなん夢レディオにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー