えびすFM

えびすFM 【えびすFM公式】佐賀市をエリアとするコミュニティーFM(89.6MHz)です!午前7時から午後8時まで生放送!災害放送・地域情報・市民が情報発信するラジオ局です。無料専用アプリ「FM++」をダウンロードすれば、世界中で聴けます!

えびすFMは、総務省の認可をうけたコミュニティ放送局です。佐賀市および、その隣接する市町村では、ラジオやカーステレオで聴くことができます。
佐賀で豊かに暮らすための生活情報、地域情報はもとより、市民参加型の放送局として、佐賀の元気なまちづくりを応援しています。

ようこそスタジオへ✨有限会社 木下建設(富士町)より代表取締役 木下 崇慎さんをお迎えしました。大工さんだった先代であるお父様の後をお継ぎになり、現在では、建築工事・リフォーム・排水設備・給水装置工事など、お仕事の幅を充実され、住まいに関わ...
05/10/2025

ようこそスタジオへ✨

有限会社 木下建設(富士町)より
代表取締役 木下 崇慎さんをお迎えしました。

大工さんだった先代であるお父様の後をお継ぎになり、現在では、建築工事・リフォーム・排水設備・
給水装置工事など、お仕事の幅を充実され、住まいに関わる様々なご要望に対応されています✨🏡

人と関わることが大好き💡
とにかく人と接すること、お話することが大好きです!とおっしゃる木下さん。お客様とのコミュニケーションの中でも、しっかりと心を傾け広がる会話から、新たなニーズを発見し、お客様に寄り添ったご提案を大切にされています。

これから交友の輪を広げ、お仕事はもちろん!奉仕活動ライオンズクラブでも、たくさん社会貢献をしたいと話されていました。

木下さん、これからも応援しております☺️✨

【 有限会社 木下建設】さん

📍佐賀市富士町大字市川2501番地
📞0952-58-2728

#896わいわい横丁 #つながる横丁

ようこそスタジオへ✨有限会社 山田庭園 代表取締役 山田 鉄也さん🌲👨【 25歳から、この道一筋✨】当時ご実家で、造園の作業に当たられている職人さんから、作業を興味深く見つめる山田さんに「手伝ってみるね?」と声をかけていただいたことが、そも...
28/09/2025

ようこそスタジオへ✨

有限会社 山田庭園
代表取締役 山田 鉄也さん🌲👨

【 25歳から、この道一筋✨】

当時ご実家で、造園の作業に当たられている職人さんから、作業を興味深く見つめる山田さんに「手伝ってみるね?」と声をかけていただいたことが、そもそものキッカケだったそうです💡

現在では、造園業を主軸とし外構工事もお得意とされ、生活様式に合わせたお客様のニーズに応えられています🏡🪴

また近年では〝記念樹‘’を庭に植えて、家族の健やかな成長を願うご家庭が多いそうです🧑‍🧑‍🧒💕

造園業とは、自然と触れ合いながら美しい風景を作り、人々の暮らしに癒しや心の潤いを提供する素敵なお仕事なのだと教えていただきました☘️

山田さん、ご出演ありがとうございました🎤☺️

#896わいわい横丁 #つながる横丁

本日は、西九州大学の大田尾先生をお迎えしています!
24/09/2025

本日は、西九州大学の大田尾先生をお迎えしています!

whitewaveがお届けするハードロック専門番組「HARD 69 NIGHT」!!!!!!!9月23日(火)の放送は…都合によりお休みです。楽しみにしてくださっていたみなさますみません。次回放送をお楽しみに♪♪♪p.s.whitewave...
23/09/2025

whitewaveがお届けするハードロック専門番組「HARD 69 NIGHT」!!!!!!!
9月23日(火)の放送は…
都合によりお休みです。
楽しみにしてくださっていたみなさますみません。
次回放送をお楽しみに♪♪♪
p.s.
whitewaveの元メンバーで「HARD 69 NIGHT」にも出演していたmio&miyuのバンドASTERISMが今週末開催の「KARATSU DROP FES 2025」に出演します♪♪♪
初開催の野外ライブぜひおでかけください♪♪♪
https://karatsu.thedropfes.jp/

ようこそスタジオへ✨株式会社 原石油店  (取締役 業務部長) 峰下 直樹 さんをお迎えしました👨⛽️🚗✨ガソリンスタンド歴は24年✨ご友人に誘われて、アルバイトとして何気なく始めたことが運命の分かれ道だったそうです❣️【⛽️フルサービスの...
19/09/2025

ようこそスタジオへ✨

株式会社 原石油店 (取締役 業務部長)
峰下 直樹 さんをお迎えしました👨⛽️🚗✨

ガソリンスタンド歴は24年✨

ご友人に誘われて、アルバイトとして何気なく
始めたことが運命の分かれ道だったそうです❣️

【⛽️フルサービスのGSです✨】

給油作業中には、窓拭きや灰皿の清掃、タイヤの空気圧チェックなど安全走行に関するサービスも提供される「フルサービス」スタイルのお店。お客様とのコミュニケーションをとても大切にされている地元密着型で営業なさっています🤝💓🛞

その一方で、エネルギー技術の普及による業界の変化に対応すべく!新たなサービスも積極的にチャレンジ✨コーティングや中古車販売等、差別化されたサービスの提供にも力を入れられています💪

お客様とのコミュニケーションが楽しいとおっしゃる峰下さん!心まで満タンにしてくださるような温かなお人柄も、とても素敵でした✨☺️

これからも、応援しております 🚗🚕🛻✨

#896わいわい横丁 #つながる横丁

「アートとビジネスの二匹狼ラジオ」次回9/25(木)のゲストはしらみず診療所の白水雅彦さん。https://www.kanpoukouza.com/漫画・ドラマ『19番目のカルテ』でも知られる新たな領域「総合診療科」って?医療の世界でいう「...
17/09/2025

「アートとビジネスの二匹狼ラジオ」
次回9/25(木)のゲストはしらみず診療所の白水雅彦さん。
https://www.kanpoukouza.com/

漫画・ドラマ『19番目のカルテ』でも知られる新たな領域「総合診療科」って?
医療の世界でいう「アート」と「サイエンス」って?
色々とお話を伺います。

「アートとビジネスの二匹狼ラジオ」
過去のアーカイヴはコチラ
YouTube
https://youtube.com/
Spotify
https://open.spotify.com/show/5zPUIonqObBD17y6ZCq0jS

ようこそスタジオへ✨有限会社 城北不動産(代表) 藤原 英樹さんをお迎えしました🏡✨主に佐賀市周辺の【売買】【賃貸】【管理】を行われています。創業は今から51年前の昭和49年🍀現在はお父様から会社を受け継がれ2代目でいらっしゃいます。また、...
13/09/2025

ようこそスタジオへ✨

有限会社 城北不動産
(代表) 藤原 英樹さんをお迎えしました🏡✨

主に佐賀市周辺の【売買】【賃貸】【管理】を行われています。創業は今から51年前の昭和49年🍀

現在はお父様から会社を受け継がれ2代目でいらっしゃいます。また、会社の所在地がSAGAアリーナからほど近いということもあり今後の佐賀市の賑わいや活性化に大きな期待を寄せられていました🌈

意外にも、数ある物件選びのポイントとして
挙げていただいたこと、それは「ピンときた場所を選ぶ!」だそうです💡

長年、不動産のプロとして培ってきた
ご経験からのお言葉に深いものを感じました。

インタビューを通し、改めて住まいは生活の基盤であるのだとその大切さを教えていただきました☺️

藤原さん、これからも応援いたしております✨

#896わいわい横丁 #つながる横丁 #インタビュー

✨ラジオ『つながる横丁』火曜日ゲスト✨本日のゲストは、BAR Ripple 代表・かじーこと梶山誘希さん 🥂朝4:00まで営業のお店ということで、なんと!徹夜でご出演くださいました!自炊もされていて、ご家族とのエピソードもとてもあたたかく、...
09/09/2025

✨ラジオ『つながる横丁』火曜日ゲスト✨

本日のゲストは、
BAR Ripple 代表・かじーこと梶山誘希さん 🥂

朝4:00まで営業のお店ということで、なんと!徹夜でご出演くださいました!
自炊もされていて、ご家族とのエピソードもとてもあたたかく、素敵なお話がたくさん飛び出しました✨

ハイテンションなお兄さんが待っているBAR Ripple、ぜひ足を運んでみてください🥃

📻 次回放送は 9月16日(火) 狭間 友子さんが登場👷🏻‍♀️
どんなトークになるのか、ぜひお楽しみに🙌💫

【佐賀ん酒とおごちそう ペア招待券 〆切は9月11日(木)】9月4日(木)は「さが酒ラジオ」第1週の放送日でした。この日のゲストは、ホテルニューオータニ佐賀の西村諭美子さん。佐賀県内の蔵元さんが17蔵も参加する「佐賀ん酒とおごちそう」という...
08/09/2025

【佐賀ん酒とおごちそう ペア招待券 〆切は9月11日(木)】

9月4日(木)は「さが酒ラジオ」第1週の放送日でした。
この日のゲストは、ホテルニューオータニ佐賀の西村諭美子さん。

佐賀県内の蔵元さんが17蔵も参加する「佐賀ん酒とおごちそう」というイベントの紹介でスタジオにお越しいただきました。西村さんは企画の発案者で、「ホテルでたくさんの佐賀ん酒と各レストランの料理が楽しめたら、お客様が喜んでくださるかな」というシンプルな発想から始まり、今や人気イベントに。今回で6回目を迎えます。

このイベントでは県内の蔵元さんの半数以上が参加され、ひと蔵あたり3種類のお酒が提供される予定です。ということは、もしも全種類飲んだら51種類ものお酒を口にすることに! スゴイ!

お料理は、テーブルセットされたお料理プレートに加え、ビュッフェ形式でお好きなメニューが選べます。まさに、イベントのネーミングどおり(笑)ですね!

佐賀のお酒にホテルのお料理に…と、目移りするに違いないワクワクのイベントのペア招待券をリスナーさんのためにご提供いただきました( ^)o(^ )

イベント概要
イベント名:佐賀ん酒とおごちそう
日時:9月18日(木)19:00~(受付:18:30~)
(偶然にもさが酒ラジオ第3週の放送日)
場所:ホテルニューオータニ佐賀 鶴の間

現在、お申込み受付期間中です。
お申し込みはえびすFMのHPからアクセスしてください。
https://www.ebisufm.com/present/

〆切は
プレゼントのコンテンツからお申込みください。
〆切は11日(木)
えびすFMでのチケット受け取りが可能な方、
20歳以上の方が対象です。

#さが酒ラジオ
#佐賀ん酒
#佐賀
#酒どころ
#ホテルニューオータニ佐賀
#佐賀ん酒とおごちそう

whitewaveがお届けするハードロック専門番組「HARD 69 NIGHT」!!!!!!!9月9日(火)の放送は…ついにやります!!!先月、来日したばかりの「ギター仙人」♪♪♪「ウリ・ジョン・ロート」特集!!!弱冠19歳でスコーピオンズ...
08/09/2025

whitewaveがお届けするハードロック専門番組「HARD 69 NIGHT」!!!!!!!
9月9日(火)の放送は…
ついにやります!!!
先月、来日したばかりの「ギター仙人」♪♪♪
「ウリ・ジョン・ロート」特集!!!
弱冠19歳でスコーピオンズ初期のギタリストとしてデビュー。来日公演も果たしました。
その後、ジミ・ヘンドリックスの最後の恋人、モニカ・ダンネマンと出会い、自分が追求すべき道を見つけソロ活動(幻のバンド「エレクトリック・サン」を結成)を開始。
初期はジミ・ヘンドリックスの影響を感じさせる音楽性でしたが、現在はクラッシック音楽に傾倒。
来日公演でも独自の「スカイ・オーケストラ」をバックに圧巻の演奏を聴かせてくれました。
今夜はスコーピオンズはもちろん、幻の(笑)「エレクトリック・サン」、そしてクラッシックに目覚めたソロ活動の曲をたっぷりとお届け♪♪♪
他局では絶対に聴けません(笑)
必聴の55分間です!!!
お聞き逃しなく。
メッセージもおまちしています。
「えびすFM」のアプリで快適に聴けて、メッセージも簡単に送れます。
HARD 69 NIGHT
第2・4火曜日 19:00-19:55
えびすFM(89.6MHz)
エリア外の方はスマホ&PCで↓↓↓
https://fmplapla.com/ebisufm/

ようこそスタジオへ✨純典法務事務所より司法書士 行政書士の木原 典克さんをお迎えしました🤓✨私たちの暮らしの身近な“法律家”として国民の権利を守り、多岐にわたる許認可申請や手続きのサポートをなさっています📖🖋️✨中でも最近多いご相談は・・・...
07/09/2025

ようこそスタジオへ✨

純典法務事務所より司法書士 行政書士の
木原 典克さんをお迎えしました🤓✨

私たちの暮らしの身近な“法律家”として国民の権利を守り、多岐にわたる許認可申請や手続きのサポートをなさっています📖🖋️✨

中でも最近多いご相談は・・・
「成年後見」についてなんだそうです💡

お仕事柄、ご高齢の方へ向けた制度の説明会やご相談を受けられることも多く、また、木原さんご自身も大好きだったおばあちゃまとの思い出を大切になさっているそうです👵✨

事務所名の「純」に込められたご家族との
エピソードに思わず胸が熱くなりました💓

これからも、持ち前のお優しさと豊富な知識で、
多くの皆さんのためにご活躍されますこと、
心から願っております☺️✨

🟠 純典法務事務所 https://junten-saga.com

住所

白山2丁目7-1 エスプラッツ1F
Saga-shi, Saga
840-0826

電話番号

+81952979699

ウェブサイト

アラート

えびすFMがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

えびすFMにメッセージを送信:

共有する

Our Story

えびすFMは、総務省の認可をうけたコミュニティ放送局です。佐賀市および、その隣接する市町村では、ラジオやカーラジオはもちろん、スマホだと全国で聴くことができます。佐賀で豊かに暮らすための生活情報、地域情報はもとより市民参加型の放送局として、佐賀の元気なまちづくりを応援しています。