北海道大学出版会

北海道大学出版会 北海道大学出版会の公式アカウントです。HP:http://hup.gr.jp
Twitter, note, YouTube:

23/06/2025

フライヤー 第35回北大人文学カフェ 古代の「夜食」は日食の話です ― 暦博士とたどる日本のこよみ ― 第35回北大人文学カフェのテーマは「日本の暦の歴史」。 ...

【フェア/札幌】三省堂書店札幌店様の選書企画「北大の先生が選んだ本」が更新されました。今回のテーマは「メメント・モリー死を想え」で、選者は押野武志先生です。(2025.06.17)  ■三省堂書店札幌店様(選書リストもDL可 https:/...
17/06/2025

【フェア/札幌】三省堂書店札幌店様の選書企画「北大の先生が選んだ本」が更新されました。今回のテーマは「メメント・モリー死を想え」で、選者は押野武志先生です。(2025.06.17) ■三省堂書店札幌店様(選書リストもDL可 https://books-sanseido.co.jp/items/2707615

【近刊】5/30(木)より出庫予定有満保江著『オーストラリア文学の地平:「主体の消滅」を問う』ISBN:978-4-8329-6906-3/定価:本体価格4,500円+税https://www.hup.gr.jp/items/1075238...
21/05/2025

【近刊】5/30(木)より出庫予定
有満保江著『オーストラリア文学の地平:「主体の消滅」を問う』
ISBN:978-4-8329-6906-3/定価:本体価格4,500円+税
https://www.hup.gr.jp/items/107523828

アボリジナルを含む多文化社会オーストラリアの文学に即し、世界文学の新しい可能性を探る野心作。

オーストラリア文学の地平 ― 「主体の消滅」を問う有満保江 著定価:4,950円(本体価格4,500円+税)判型:四六 上製頁数:288ISBN:978-4-8329-6906-3Cコード:C3098発行日:2025-05-25●本書の特徴グローバル化が進行する中、国民国.....

【近刊】5/19(月)より出庫予定永盛俊行著『北海道の蝶の生活史図鑑 蝶好きの12か月』ISBN:978-4-8329-1414-8/定価:本体価格5,200円+税詳細目次https://www.hup.gr.jp/items/103928...
14/04/2025

【近刊】5/19(月)より出庫予定
永盛俊行著『北海道の蝶の生活史図鑑 蝶好きの12か月』
ISBN:978-4-8329-1414-8/定価:本体価格5,200円+税
詳細目次
https://www.hup.gr.jp/items/103928681
北海道の蝶116種の生活史と「蝶屋」の12か月の蝶中心の生活を絵本風のイラストと500枚を超える生態写真で紹介した図鑑

北海道の蝶の生活史図鑑 蝶好きの12か月永盛俊行 著定価:5,720円(本体価格5,200円+税)判型:B5判 並製頁数:216頁ISBN:978-4-8329-1414-8Cコード:C3045発行日:2025-07-10●本書の特徴北海道の蝶116種の生活史と「蝶屋」の12か月.....

【新刊】4/21(月)より出庫予定櫻井義秀・清水香基編著『東アジアのアクティブ・エイジング:サードエイジを生きる』ISBN:978-4-8329-6905-6/定価:本体価格6,200円+税詳細目次https://www.hup.gr.jp...
14/04/2025

【新刊】4/21(月)より出庫予定
櫻井義秀・清水香基編著『東アジアのアクティブ・エイジング:サードエイジを生きる』
ISBN:978-4-8329-6905-6/定価:本体価格6,200円+税
詳細目次
https://www.hup.gr.jp/items/103883959
高齢者の生活の質を向上させる事例を紹介し、宗教意識や嗜好・趣味、価値意識を調査。

東アジアのアクティブ・エイジング ー サードエイジを生きる櫻井義秀・清水香基 編著定価:6,820円(本体価格6,200円+税)判型:A5 並製頁数:332ISBN:978-4-8329-6905-6Cコード:C3036発行日:2025-04-25●本書の特徴高齢者が健康で社...

09/04/2025

ミステリ、ゲーム、映画、アニメ、マンガなどにおいて、第二次世界大戦や東日本大震災などの実際に起きた「危機」、あるいは物語上のクローズドサークルや世界の終わりなどの架空の「危機」はどう扱われたのか。また...

【お知らせ】「個別相談ウイーク」の開催 ◆日  時:2025年5月19日(月)~22日(木)◆申込締切:2025年5月1日(木)正午まで◆詳細は小会HPへ→https://www.hup.gr.jp/blog/2025/04/07/1552...
07/04/2025

【お知らせ】「個別相談ウイーク」の開催
◆日  時:2025年5月19日(月)~22日(木)
◆申込締切:2025年5月1日(木)正午まで
◆詳細は小会HPへ→

https://www.hup.gr.jp/blog/2025/04/07/155209

オンラインでも対応いたします。 皆さまのお申し込みをお待ちしております。

 博士論文を持っているが出版するにはどうしたらいいのだろうか、教科書を企画しているがどのような手続きでもって出せるのだろうか、単独執筆の研究書あるいは共同執...

『労働をめぐるシスターフッド―プロレタリア文学・フェミニズム・労働研究』(北海道大学出版会)の著者6名が、さっぽろ自由学校「遊」にて「戦間期日本における女性労働」について講義します。全6回(2025/4/28、6/2、7/7、8/4、9/8...
28/03/2025

『労働をめぐるシスターフッド―プロレタリア文学・フェミニズム・労働研究』(北海道大学出版会)の著者6名が、さっぽろ自由学校「遊」にて「戦間期日本における女性労働」について講義します。
全6回(2025/4/28、6/2、7/7、8/4、9/8、9/29)月曜18:30~20:30*オンライン併用

 戦間期日本では、女性の職業進出が活発になり、「職業婦人」という言葉が注目を集めました。労働運動に参加する女性が増え、女性労働者についての研究や女性労働者を描く文学活動も活発化しました。本講座では、『...

【近刊・見本出来】4/7(月)より出庫予定田畑伸一郎編著『ロシア北極域経済の変動:サハ共和国の資源・環境・社会』スラブ・ユーラシア叢書17ISBN:978-4-8329-6904-9/定価:本体価格6,200円+税
27/03/2025

【近刊・見本出来】4/7(月)より出庫予定
田畑伸一郎編著『ロシア北極域経済の変動:サハ共和国の資源・環境・社会』スラブ・ユーラシア叢書17
ISBN:978-4-8329-6904-9/定価:本体価格6,200円+税

スラブ・ユーラシア叢書 17ロシア北極域経済の変動 ― サハ共和国の資源・環境・社会田畑伸一郎 編著定価:6,820円(本体価格6,200円+税)判型:A5 並製頁数:272ISBN:978-4-8329-6904-9Cコード:C3036発行日:2025-03-31●本書の特徴....

【新刊】2025年1月発売熊征著『隠逸詩人陶淵明』楡文叢書 7ISBN:978-4-8329-6902-5/定価:本体価格7,000円+税詳細目次→ https://www.hup.gr.jp/items/95879061仕官の道から田園に...
04/03/2025

【新刊】2025年1月発売
熊征著『隠逸詩人陶淵明』楡文叢書 7
ISBN:978-4-8329-6902-5/定価:本体価格7,000円+税
詳細目次→ https://www.hup.gr.jp/items/95879061
仕官の道から田園に帰り、隠逸生活をうたった陶淵明。人物、思想、詩と後世の評価について、楊朱の影響など多様な観点から分析する。

楡文叢書 7隠逸詩人陶淵明熊征 著定価:7,700円(本体価格7,000円+税)判型:A5 上製頁数:244ISBN:978-4-8329-6902-5Cコード:C3098発行日:2025-02-10●本書の特徴仕官の道から田園に帰り、隠逸生活をうたった陶淵明。「古今隠逸詩人...

【近刊】3/17(月)より出庫予定辻智子・水溜真由美編著『労働をめぐるシスターフッド:プロレタリア文学・フェミニズム・労働研究』ISBN:978-4-8329-6903-2/定価:本体価格4,500円+税https://www.hup.gr...
21/02/2025

【近刊】3/17(月)より出庫予定
辻智子・水溜真由美編著『労働をめぐるシスターフッド:プロレタリア文学・フェミニズム・労働研究』
ISBN:978-4-8329-6903-2/定価:本体価格4,500円+税

https://www.hup.gr.jp/items/99284897

多くの女性にとって、生きることは働くことでもあった。戦間期における女性労働の多様化は女性たちの中に分化と序列を生んだ一方で、その立場の脆弱性を浮き彫りにした。女性たちはこの状況にどう向き合ったのか。「文学」「運動」「研究」の分野で活躍した7名の女性と「無名」の女性労働者たちに光をあて、労働が媒介した女性同士の連帯の一端を明らかにする。

労働をめぐるシスターフッド ― プロレタリア文学・フェミニズム・労働研究辻 智子・水溜真由美 編著定価:4,950円(本体価格4,500円+税)判型:A5 並製頁数:240ISBN:978-4-8329-6903-2Cコード:C3036発行日:2025-03-25●本書の特徴...

【近刊】3/24(月)より出庫予定押野武志・横濱雄二・諸岡卓真・高橋啓太・井上貴翔編著『日本サブカルチャーと危機:死と恐怖の表象史』ISBN:978-4-8329-3420-7/定価:本体価格3,600円+税現実の「危機」、架空の「危機」は...
21/02/2025

【近刊】3/24(月)より出庫予定
押野武志・横濱雄二・諸岡卓真・高橋啓太・井上貴翔編著『日本サブカルチャーと危機:死と恐怖の表象史』
ISBN:978-4-8329-3420-7/定価:本体価格3,600円+税

現実の「危機」、架空の「危機」はサブカルチャーでどう描かれたのか。

日本サブカルチャーと危機 ― 死と恐怖の表象史押野武志・横濱雄二・諸岡卓真・高橋啓太・井上貴翔 編著定価:3,960円(本体価格3,600円+税)判型:四六 並製頁数:264ISBN:978-4-8329-3420-7Cコード:C1095発行日:2025-03-31●本書.....

住所

北9条西8丁目 北大構内
Sapporo-shi, Hokkaido
0600809

ウェブサイト

アラート

北海道大学出版会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー