FMさせぼ(はっぴぃfm)

FMさせぼ(はっぴぃfm) 長崎県佐世保市のコミュニティFM・はっぴぃ!FMです

『おうちの買い方相談室』毎週金曜日12時〜放送中。家を買う時、リフォームをするときの「わからない」を中立的な立場で解決、相談者は無料でピッタリの住宅会社を探せる《おうちの買い方相談室》佐世保店の代表小野さんが、皆様の相談やご質問にお答えする...
05/10/2025

『おうちの買い方相談室』毎週金曜日12時〜放送中。
家を買う時、リフォームをするときの「わからない」を中立的な立場で解決、相談者は無料でピッタリの住宅会社を探せる《おうちの買い方相談室》佐世保店の代表小野さんが、皆様の相談やご質問にお答えする番組です。今週より広報の白石さんも参加されました。
今回のご質問ですが、①「太陽光パネルってメンテも必要ですか?」
②「家の断熱性能が弱い気がします。リフォームで改善できますか?」
③「築10年を過ぎた家ですが、シロアリに気をつけた方がいいですか?」でした。実例を元に選択肢をお伝えしました。再放送は毎週木曜14時です。

長崎ピース文化祭2025佐世保映像祭 本日5日は最終日!「劇場版 弱虫ペダル」13:30〜「きみの色」18:00〜特別料金にて鑑賞できます✌️ #長崎ピース文化祭 #佐世保市 #シネマボックス太陽 #アニメ #長崎県
05/10/2025

長崎ピース文化祭2025
佐世保映像祭 本日5日は最終日!
「劇場版 弱虫ペダル」13:30〜
「きみの色」18:00〜
特別料金にて鑑賞できます✌️
#長崎ピース文化祭
#佐世保市
#シネマボックス太陽
#アニメ
#長崎県

04/10/2025

毎月、第1土曜日8時~11時は、はないち朝市の開催日、今月のテーマは、秋の味めぐり! 
片岡水産、ヤマサ水産に蕎麦の明清、くまさんキッチン、宝餅に干物のかけはし、クッキーのであいのイエス、更に、四季彩舘からは新米から秋野菜ジュースに朝の果物が山のように出店しておりました。取材、兼、抽選会司会の私は、はないちの新商品、ハナイチならぬ871円の海鮮丼で腹ごしらえ、他にも味フライ、ステーキ、トンカツなど6種類の弁当600円~1200円が飛ぶように売れてました。
線状降水帯の大雨警報が出ていた為、お笑い抽選会も早めにスタート、各店舗提供の景品で会場中、笑顔溢れる朝市でした。

04/10/2025

いよいよ、11月1日13:00、させぼJAZZ開演です。演奏のトリは佐世保出身の小川慶太さん。ご存知、グラミー賞受賞のパーカッシヨニストです。本人より、メッセージを頂きましたので紹介します。当日のオープニングアクトは、市内、小中高校生のジュニアアンサンブルです。今日は、米軍基地で演奏会しています。また、当日限りのワンコイン、グルメ広場も開店、タコス、佐世保バーガー、ブラックカレー、ローストビーフ丼、五島鯨うどん、唐揚げ等々か出店、DJが、持ち込みレコードもかけてくれます!

【お願い】🙇‍♀️No.36九十九島ひらまさ魚介醤油ラーメン🍜 10月13日(月)までにこの麺を推してくださいm(_ _)mJR九州佐世保駅 横田駅長さんと、佐世保駅ニューフェイスがスタジオに来てくださいました❣️秋のJRは楽しい事がいっぱ...
02/10/2025

【お願い】🙇‍♀️
No.36九十九島ひらまさ魚介醤油ラーメン🍜 
10月13日(月)までにこの麺を推してくださいm(_ _)m

JR九州佐世保駅 横田駅長さんと、佐世保駅ニューフェイスがスタジオに来てくださいました❣️
秋のJRは楽しい事がいっぱいです🖐️
第一弾は「駅長対抗 ご当地麺総選挙❗️」

去年のレモンステーキ丼は、残念ながら決勝進出ならず😿…
今年こそ、県北の美味しい物を、全九州へ‼️

みなさん、13日までに、HPや駅のポスター、お店やイベント会場で1票を「佐世保駅長の推し麺」にお願いしますm(_ _)m

10月は、「駅長おすすめウォーキング」「早岐駅 鉄道フェス」など、楽しい事が盛りだくさんです❣️
楽しい事は佐世保駅から始まりま〜す♪

#佐世保駅
#早岐駅
#ご当地麺
#九十九島
#九十九島ひらまさ
#平戸しいたけ
#三好レモン
#麺や潮風

『新・防犯インフォメーション』10月より、毎週月曜~金曜日、1日4回、中部地区小中学校の生徒達の声で防犯アナウンスインフォメーションが放送されます。写真は、ご協力頂いた  祇園小学校、祇園中学校サッカー部  、九州文化学園小学校児童会、九州...
01/10/2025

『新・防犯インフォメーション』
10月より、毎週月曜~金曜日、1日4回、中部地区小中学校の生徒達の声で防犯アナウンスインフォメーションが放送されます。写真は、ご協力頂いた 祇園小学校、祇園中学校サッカー部 、九州文化学園小学校児童会、九州文化学園中学校生徒会を掲載致しました。(掲載承諾済みです。)

放送期間:令和7年10月1日~令和8年3月31日迄

9/29(月)「ようこそゲストさん」この日は善隣寺 能生寄席の告知とリスナープレゼントの案内をお届けしました。《観覧無料・チャリティー》第15回 柳家甚語楼独演会会場:アルカスSASEBOイベントホール日時:10/13(月)14:00開演 ...
30/09/2025

9/29(月)「ようこそゲストさん」
この日は善隣寺 能生寄席の告知とリスナープレゼントの案内をお届けしました。

《観覧無料・チャリティー》第15回 柳家甚語楼独演会
会場:アルカスSASEBOイベントホール
日時:10/13(月)14:00開演 (開場13:30)
甚語楼3席 、16時終了予定。
【入場整理券】が必要です。(未就学児は入場できません)

【入場整理券の申込方法】メールにてご応募ください。
宛先: [email protected]
件名「甚語楼独演会」
本文「入場整理券希望」「枚数」「お名前」をご記入ください。
受取:本島町FMさせぼ
時間:月曜〜金曜10:00〜17:00
整理券は先着順、枚数には限りがございます。事前にお電話でお問い合わせもどうぞ。FMさせぼ0956-37-0001

落語が大好きで、17年ほど前より甚語楼師匠と交流のある稲荷町の善隣寺さんが、「とても面白く素晴らしい甚語楼師匠の落語を市民の皆様にお腹の底から笑ってほしい!」との願いで始まった落語会です。当日、会場で募金活動を行い、その全額が図書費として佐世保市に寄贈されます。

独演会の案内をしていただいたゲストは善隣寺の檀家総代の和田さんでした。佐世保での甚語楼独演会の初回からのお世話役を担当されています。ご出演ありがとうございました。再放送は10/2(木)14時です。

29/09/2025

【 ラジオ出演のお知らせ📻 】

毎週火曜日
午前10時から10時5分まで
FMさせぼ(はっぴぃ!FM)

『DO 愛!させぼ』 FM 87.3MHz

第118回目の放送は、
R7年9月30日(火)午前10時からです🍀

今回は

【 ワンちゃんの飼い主さんのマナー 】

について、お話しをする予定です🐶

ぜひともラジオを聴いていただければと思います🎧

nagano tomoko ななこ

↑「はっぴぃ!FM」のラジオパーソナリティのななこさまと、毎週ワンちゃんや猫ちゃんのことについて、さまざまなことをお話ししています🐶😺

ご質問やご感想、ワンちゃんや猫ちゃんとのエピソードなど、下記FMさせぼさまのE-mailやFAXまで送っていただけたら幸いです✨

E-mail:[email protected]
FAX:0956-23-1873

スマホからラジオをお聴きになりたい際は、スマホアプリ「エフエムプラプラ」をダウンロードしていただき、「はっぴぃ!FM」を選択してください🎶

どうぞよろしくお願いいたします!!



#陽だまり日記
#ラジオ
#佐世保市 #長崎県
#佐世保市動物愛護センター
#飼い主のマナー

毎週金曜日12時は「おうちの買い方相談室」相談無料で家を買う時の「わからない」を第三者の中立な立場で解決するお店『おうちの買い方相談室』、代表の小野安一さんが皆様のマイホーム購入やリフォームに関する質問にお答えする番組です。今週の相談は、①...
26/09/2025

毎週金曜日12時は「おうちの買い方相談室」
相談無料で家を買う時の「わからない」を第三者の中立な立場で解決するお店『おうちの買い方相談室』、代表の小野安一さんが皆様のマイホーム購入やリフォームに関する質問にお答えする番組です。
今週の相談は、①「子供が大きくなって部屋が足りない。」間取り変更のご相談。
②「10年目点検の案内が来たのですが」有料の点検を受けるべきか?
③「お隣との境界が曖昧で」将来のトラブルの心配などについてのアドバイス、適正予算を知るための案内をお話いただきました。
再放送は毎週木曜15時です。

ヒューマングループ代表取締役内海梨恵子さんにゲスト出演頂きました‼️番組では、日本DX大賞2025ファイナリスト選出のお話。人に優しい、難しいと思う事を優しくする会社や組織作りの事を伺いました。又、女性初の佐世保青年会議所理事長の御経験の話...
25/09/2025

ヒューマングループ代表取締役内海梨恵子さんにゲスト出演頂きました‼️
番組では、日本DX大賞2025ファイナリスト選出のお話。人に優しい、難しいと思う事を優しくする会社や組織作りの事を伺いました。
又、女性初の佐世保青年会議所理事長の御経験の話や最近の活動についても伺いました❗️

最近のお話しでは、地域(早岐地区)を盛り上げる活動に参加し、お忙しい毎日との事でした‼️
なんと‥1週間に2回のお祭り⁉️
彼女のパワーに脱帽m(_ _)m
これからもキラキラ💖ご活躍を期待しています❣️

♦️9月28日(日)、ヒューマンスクール早岐・ヒューマニティーパークにて
「ヒューマン×ヨカコトまつり〜2025 秋〜」を開催!
♦️10月4日(土)
早岐夜市!
会場:ヒューマンスクール早岐
#ヒューマンスクール
#佐世保市
#早岐

佐々木冷菓さんの展示会「秋冬新商品展示試食会」にお邪魔して参りました!たくさんのメーカーさんが集まった選りすぐりの新商品が集結していて、会場はすごい熱気でした!様々な試食をさせていただいたんですが、これがまた絶品だらけ!どのメーカーさんも工...
25/09/2025

佐々木冷菓さんの展示会「秋冬新商品展示試食会」にお邪魔して参りました!
たくさんのメーカーさんが集まった選りすぐりの新商品が集結していて、会場はすごい熱気でした!
様々な試食をさせていただいたんですが、これがまた絶品だらけ!
どのメーカーさんも工夫いっぱいで、アイスや冷凍食品の奥深さを改めて知ることができました!

住所

本島町4/15
Sasebo-shi, Nagasaki
857-0871

電話番号

+81956370001

ウェブサイト

アラート

FMさせぼ(はっぴぃfm)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

FMさせぼ(はっぴぃfm)にメッセージを送信:

共有する