株式会社ユーケープロジェクト

東京下北沢のレコード会社 UK.PROJECT
1989年に最初のレコードを出してから、ずっとレコード、CDを出し続けています。
まだまだ、歴史は続きますよ。

■UKFC ONLINE STORE
https://ukfc.shop
■Youtube
https://www.youtube.com/user/UKPROJECTofficial
■Twitter
https://twitter.com/UK_PROJECT

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■CLUB Que
1994年10月1日オープンのライブハウス。
凄まじいバンドとこれから凄まじくなるバンドと、素晴らしい音楽と熱ある人達が集う、下北沢駅から徒歩3分の地下2階。
http://www.ukproject.com/que/


■Zher the Zoo YOYOGI
2005年3月3日ロック

の新天地代々木にオープン。
音楽、お笑い、アート、DJ、あらゆる文化を飲み込んで日々拡大中。
http://www.ukproject.com/zherthezoo/


■下北沢発 音楽市場 Majix
レコーディング・スタジオと、ダイレクトに全世界へ向けてダウンロード販売サイト。
録る、下北沢から世界に発信する。すぐ聴ける、すぐ買える。
http://www.majix.jp/


■風知空知
時々アコースティックライブも行うおしゃれカフェ。
下北沢で美味しいご飯とお酒を出しながら美味しい音楽を流して営業しております。
http://fu-chi-ku-chi.jp/

【NEWS】バンドからあげ弁当が11月EPリリース&東阪ワンマン発表!来週にはテレビでラジオで先行配信曲「君のことが大好きだ」もオンエアー決定!関西の4ピースバンドからあげ弁当が11/5(水)に配信EP『最高更新を更新』リリースを発表した。...
25/07/2025

【NEWS】バンドからあげ弁当が11月EPリリース&東阪ワンマン発表!来週にはテレビでラジオで先行配信曲「君のことが大好きだ」もオンエアー決定!

関西の4ピースバンドからあげ弁当が11/5(水)に配信EP『最高更新を更新』リリースを発表した。昨年5月に配信したEP『最高更新』を正に文字通り “更新” する6曲入りの作品となる。
その中からEPの幕開けを飾る「君のことが大好きだ」が8/6(水)に先行配信される。早くも来週には7/29(火)深夜放送の関西テレビ「音いたち」でEP・楽曲紹介が、8/1(金)FM大阪「なんMEGA!」でコメント出演と共に「君のことが大好きだ」の初フル尺オンエアも決定。
からあげ弁当の持ち味である “真っ直ぐさ” がこれ以上なく伝わるタイトル名、パンキッシュなショートチューンで幕開けするEP。その他の楽曲もこれから先行配信される予定ということなので、2025年のひと夏を彩る作品になりそうだ。続報を待とう。

またEPリリースに併せた自主企画「小箱ほくほくワンマン」を11/15(土)下北沢DaisyBar、11/29(土)心斎橋 火影にて開催。ただ今よりオフィシャル先行抽選の受付がスタート。
東京では初のワンマンとなるが、チケット代は1,000円、さらにライブ全編が撮影OKとのこと。両公演共に100人前後キャパという濃密で旨味や熱さがギュッと詰まったスペシャルな一夜になること間違いなしなので申込みはお早めに。

=================
【作品情報】
からあげ弁当『最高更新を更新』
配信日 11/5(水) 0時
販売形態 配信EP (ストリーミング・ダウンロード)
レーベル UK.PROJECT
収録曲
M1 君のことが大好きだ
M2 ぶっ飛べセンチメンタル ※8/6(水) 0時先行配信
M3 city
M4 風
M5 戦
M6 Local lake

からあげ弁当「君のことが大好きだ」
配信日 8/6(水) 0時
各種ストリーミングサービスはこちら https://karaagebento.lnk.to/koshin


【メディア情報】
関西テレビ「音いたち」
メンバー4人全員出演 & EP初紹介
放送日 7/29(火) 26:49-27:18
番組HP https://www.ktv.jp/nmb-music/
番組X https://x.com/NMB48ongaku_ktv

FM大阪「なんMEGA!」
焼きそば&こーたろーコメント出演 &「君のことが大好きだ」初フル尺OA
放送日 8/1(金) 12:00-15:00
番組HP https://www.fmosaka.net/_sites/16782390
番組X https://x.com/nanbilly


【イベント情報】
からあげ弁当「小箱ほくほくワンマン」
11/15(土) 東京 下北沢 DaisyBar
11/29(土) 大阪 心斎橋 火影
両公演共に
17:30 オープン / 18:00 スタート
ライブ全編撮影OK

<チケット情報>
価格 前売り1,000円 / 当日1,500円
オフィシャル先行(抽選)
受付URL https://eplus.jp/atuatu_karagee/
受付期間 7/25(金) 15:00 – 8/17(日) 23:59
一般発売(先着) 8/23(土) 10:00


------------------------
【バンド情報】
焼きそば(Vo/Gt)、春貴(Ba)、こーたろー(Dr)が力を合わせて営む移動式お弁当屋。
2021年末の開店より関西エリアを中心とした出店とサブスク販売に特化。
2024年6月にRyu-no.(Gt)を正式採用し、4人新体制にパワーアップ。

毎日食べても飽きのこない普遍的な味付けと豊富なトッピングに、
お腹だけでなく心まで満たされてしまう中毒者が続出。
学校生活に疲れたあなた、人間関係に悩むあなた、どうしても一歩を踏み出せない、、そこのあなた!
老若男女問わず、選り好みせず、まずは一度ご家庭や勤務先でサブスクのご利用を。
無心にかきこめば、自然と溢れる汗と涙、芽生え出す明日への希望。

見事にハマってカロリーが気になり出したあなたには、移動式店舗にて日替わりのエクササイズも実施中!
ご来店お待ちしてます。
※新店ゆえに来店ごとの “味のブレ” はどうしても発生してしまいます。予めご了承ください。
-----------------------
http://ukproject.com/column/2025/07/29236/

【NEWS】Age Factoryリリースツアー、札幌にフォーリミ・福岡にオーラル出演決定!7月16日(水)に配信されたAge Factoryの6thアルバム『Sono nanika in my daze』そのリリースツアー「Age Fac...
24/07/2025

【NEWS】Age Factoryリリースツアー、札幌にフォーリミ・福岡にオーラル出演決定!

7月16日(水)に配信されたAge Factoryの6thアルバム『Sono nanika in my daze』
そのリリースツアー「Age Factory presents “Sono nanika in my daze” Release Tour 2025」のゲストアクトが発表された。

10月13日(月・祝)Zepp Sapporo公演には04 Limited Sazabys、10月19日(日)Zepp Fukuoka公演にはTHE ORAL CI******ESが出演する。

本ツアーは全公演ワンマンで開催される中、ゲストを迎えるのはこの2公演のみとなっている。
チケットの最速プレリザーブは7月24日(木)18:00~8月3日(日 )23:59まで受付中。

■最速プレリザーブ(抽選)
受付期間:7月24日(木)18:00~8月3日(日)23:59
受付URL:https://w.pia.jp/t/agefactory-tour2025/

========
■リリース情報

Age Factory『Sono nanika in my daze』
2025年7月16日(水)配信
配信URL:https://linkco.re/H2P2ztmd

01. 陽炎
02. rest/息
03. 海に星が燃える
04. hernoiz feat. YDIZZY
05. 3
06. 漆黒
07. 鳴っていたピアノ
08. may feat. lil soft tennis
09. Because
10. Sono nanika in my daze

========
■ツアー情報

Age Factory presents “Sono nanika in my daze” Release Tour 2025

9月5日(金) 岡山 YEBISU YA PRO|OPEN 18:45 START 19:30
前売りチケット:4,000円(税込、DRINK代別、全自由、オールスタンディング)
お問い合わせ YUMEBANCHI 岡山 086-231-3531

9月9日(火) 高松 DIME|OPEN 19:00 START 19:30
前売りチケット:4,000円(税込、DRINK代別、全自由、オールスタンディング)
お問い合わせ DUKE高松 087-822-2520

9月26日(金) 仙台 Rensa|OPEN 18:30 START 19:30
前売りチケット:4,000円(税込、DRINK代別、全自由、オールスタンディング)
お問い合わせ G.I.P https://www.gip-web.co.jp/t/info ※平日10:00~18:30対応 ※2~3営業日お時間を頂戴する場合がございますので何卒ご了承ください。

9月28日(日) 金沢 Eight Hall|OPEN 17:30 START 18:30
前売りチケット:4,000円(税込、DRINK代別、全自由、オールスタンディング)
お問い合わせ FOB 金沢 076-232-2424 11:00~18:00(土・日・祝日を除く)

10月13日(月・祝) Zepp Sapporo|OPEN 17:30 START 18:30
GUEST ACT:04 Limited Sazabys
前売りチケット:1Fスタンディング 4,500円(税込、DRINK代別)、2F指定席 5,000円(税込、DRINK代別)
お問い合わせ Mount Alive 050-3504-8700

10月19日(日) Zepp Fukuoka|OPEN 17:30 START 18:30
GUEST ACT:THE ORAL CI******ES
前売りチケット:1Fスタンディング 4,500円(税込、DRINK代別)、2F指定席 5,000円(税込、DRINK代別)
お問い合わせ BEA 092-712-4221 問い合わせの対応時間【平日12:00~16:00】

10月25日(土) Zepp Osaka Bayside|OPEN 17:00 START 18:00
前売りチケット:1Fスタンディング 4,500円(税込、DRINK代別)、2F指定席 5,000円(税込、DRINK代別)
お問い合わせ サウンドクリエーター 06-6357-4400(平日 12:00~15:00 ※祝日を除く)

10月26日(日) Zepp Nagoya|OPEN 17:00 START 18:00
前売りチケット:1Fスタンディング 4,500円(税込、DRINK代別)、2F指定席 5,000円(税込、DRINK代別)
お問い合わせ JAIL HOUSE 052-936-6041(平日11:00~15:00)

11月3日(月・祝) Zepp DiverCity(TOKYO)|OPEN 17:00 START 18:00
前売りチケット:1Fスタンディング 4,500円(税込、DRINK代別)、2F指定席 5,000円(税込、DRINK代別)
お問い合わせ ホットスタッフ・プロモーション 050-5211-6077 (平日12:00~18:00)
--------------------
http://ukproject.com/column/2025/07/29232/

【NEWS】テレフォンズ、恒例の対バンイベント、2025年もアツく開催!恒例となった、テレフォンズの対バンイベント 「Disco Punk Night!!!」が今年も開催される。 昨年同様三か月連続で会場は Spotify O-nest 。...
22/07/2025

【NEWS】テレフォンズ、恒例の対バンイベント、2025年もアツく開催!

恒例となった、テレフォンズの対バンイベント 「Disco Punk Night!!!」
が今年も開催される。

昨年同様三か月連続で会場は Spotify O-nest 。

サブタイトルは今年も~TOKYO Dance Night~。
2025年渋谷でテレフォンズがオーディエンスを踊らせる熱量高い夜になるだろう。

対バンのゲストに、音楽の親和性と確かな交流が必須のこのイベントシリーズ。
今年のゲスト陣も

10月5日(日) は BIGMAMA
11月3日(月祝) はSPARK!!SOUND!!SHOW!!
12月7日(日) はavengers in sci-fi

と、どの日も、期待を裏切らない対バン相手で、当日のライブは一夜限りの奇跡が起こることが約束されている。

チケットの詳細は下記をチェック!


【ライブ詳細】
◼️10月5日(日)
「Disco Punk Night!!! Vol.6 ~TOKYO Dance Night~」
会場:Spotify O-nest
Open 17:30 / Start 18:00
w/ BIGMAMA

◼️11月3日(月祝)
「Disco Punk Night!!! Vol.7 ~TOKYO Dance Night~」
会場:Spotify O-nest
Open 17:30 / Start 18:00
w/ SPARK!!SOUND!!SHOW!!

◼️12月7日(日)
「Disco Punk Night!!! Vol.8 ~TOKYO Dance Night~」
会場:Spotify O-nest
Open 17:30 / Start 18:00
w/ avengers in sci-fi


▼チケット詳細
前売り ¥4500 (D代別) / 当日 ¥5000 (D代別)

・オフィシャル最速先行
受付期間:7月22日(火)21:00~8月3日(日)23:59
申し込みURL:http://eplus.jp/the-telephones/

・FC「テレフォン倶楽部」会員限定受付
受付期間:7月22日(火)21:00~8月3日(日)23:59

「テレフォン倶楽部」入会はこちらから
https://c-rayon.com/thetelephones/

※整理番号はFC先行チケットが優先されます。


【最新リリース】
the telephones「我沒有用,沒辦法給你想要的生活」
2025年7月4日(金) 配信
UKDZ-0273 / 250~255円 *ダウンロードサイトによって異なります
Label:DAIZAWA RECORDS / UK.PROJECT
配信URL:https://thetelephones.lnk.to/PAPUN_cover

the telephones『SUPER DISCO!!!』
2025年7月30日(水)配信
UKDZ-0274 / 250~255円 *ダウンロードサイトによって異なります
DAIZAWA RECORDS / UK.PROJECT
配信URL:https://thetelephones.lnk.to/superdisco
-----------------------------
http://ukproject.com/column/2025/07/29215/

【NEWS】ライティライト、初のミニアルバムリリース決定!リリース企画も開催!ライティライトが今年12月10日(水)に初のミニアルバム「ショートショート」を配信リリースすることを発表!初のタイアップ「ポカリスウェット  #学校ポカリ」ウェブ...
22/07/2025

【NEWS】ライティライト、初のミニアルバムリリース決定!リリース企画も開催!

ライティライトが今年12月10日(水)に初のミニアルバム「ショートショート」を配信リリースすることを発表!
初のタイアップ「ポカリスウェット #学校ポカリ」ウェブCMソングにも起用された「ちょちょちょ」をはじめとした、全7曲が収録されたライティライトの”らしさ”を存分に詰め込んだアルバムとなっている。
またアルバム収録曲の中から、明日7月23日(水)に「君とエスパー(album ver.)」が先行配信される。

さらに12月16日(火)にライティライト pre.「ショートショート」を下北沢MOSAiCにて開催することも決定。
ゲストアーティストは後日発表される。

【リリース情報】
アーティスト:ライティライト
タイトル:1st mini album「ショートショート」※配信リリース
発売日:2025年12月10日(水)
品番:UKCD‐1246 レーベル:UK.PROJECT
収録曲:�
1. ちょちょちょ �
2. テトラポット �
3. 宇宙人ガール 
�4. 惑星 �
5. ばね
6. 君とエスパー(album ver.) �
7.any
https://lightylight.lnk.to/ShortShort�

【ライブ情報】
ライティライト presents「ショートショート」
2025年12月16日 (火)下北沢 MOSAiC
open 18:30 / start 19:00
※詳細後日発表
______________________________
http://ukproject.com/column/2025/07/29210/

【NEWS】peanut butters、再始動を告げる新曲「らっぱー」を8月20日にリリース! 最新アーティストビジュアルも公開コンポーザー・ニシハラによるソロプロジェクト“peanut butters”が、約1年ぶりとなる新曲「らっぱー...
22/07/2025

【NEWS】peanut butters、再始動を告げる新曲「らっぱー」を8月20日にリリース! 最新アーティストビジュアルも公開

コンポーザー・ニシハラによるソロプロジェクト“peanut butters”が、約1年ぶりとなる新曲「らっぱー」を8月20日(水)にデジタルリリースすることを発表した。

本年2月には、前任ボーカル・ばななあいすの脱退が発表され、以降は再始動に向けて準備を進めてきたpeanut butters。
満を持してリリースされる今作では前作に引き続き、真部修一氏(Widescreen Baroque、Vampillia、集団行動、進行方向別通行区分)をプロデューサーに迎えた。

peanut buttersの代名詞ともいえるポップなメロディとダウナーな歌詞の世界観はそのままに、インディー・オルタナティブロックやパワーポップのバンドサウンドから一歩踏み出し、新たにダンスミュージックの要素を取り入れたナンバーに仕上がっている。とびきりキャッチーでありながらも挑戦的で、“新機軸のキラーチューン”と呼ぶにふさわしい作品だ。
なお、本作のボーカルは、AI歌声合成ソフト「Synthesizer V」によって制作されている。

さらに、本日公開された最新のアーティストビジュアルでは、“ひとりぼっち”となったニシハラが、バンドのマスコットキャラクター「ピーナッツ星人」と表裏一体となった姿が印象的に描かれている。
たとえ一人になってもpeanut buttersとしての音楽活動を止めることはない──そんな決意が表現されたビジュアルとなっている。

再始動を果たし、新たなフェーズへと進化したpeanut buttersに、ぜひ改めて注目してほしい。

【リリース詳細】
タイトル:らっぱー
レーベル:highlight / UK.PROJECT
品番:HLT0026

形態:デジタルシングル(ストリーミング/ ダウンロード)
DL 価格:¥255 (iTunes)
pre-add/pre-save受付中
https://peanutbutters.lnk.to/Rapper

【peanut butters PROFILE】
コンポーザー・ニシハラのソロプロジェクト。

海外のオルタナティブロックやインディーロック、パワーポップ、グランジ等から影響を受けたアグレッシブ且つポップなサウンド、そして全曲抜群のキャッチーなメロディとそれらとは裏腹に上手くいかない日々の不安や不満をストレートに表現した歌詞とのギャップが特徴。

2019年より活動開始。その後コンスタントにリリースを重ね、2021年9月に自身初のファーストアルバム「peanut butters」をリリース。
初のレコ発企画「Peanut Night」を新代田FEVERで開催し即日SOLD OUTとなる。

2022年、Apple Music による新年プレイリスト企画「New Year Starters 2022」にてあいみょんのセレクトに「びーちQ」がリストイン。また、やついいちろう氏(エレキコミック) より直接オファーを受け、エレキコミック&片桐仁氏によるお笑いユニット“エレ片” のコントライブ用オープニング、エンディング曲を担当。

2023年9月Spitz主催のイベント「豊洲サンセット」に出演。
同年11月にセカンドフルアルバム「peanut butters II」をリリースしタワレコメンに選出。
さらに渋谷WWWをファイナルとした初の東名阪ワンマンツアーを開催し全箇所大盛況で完遂。

2024年、ボーカル “ばななあいす”をメンバーに迎える。
6月に下北沢シャングリラでワンマンライブを開催しソールドアウトとなる。
また、プロデューサーに真部脩一氏(Widescreen Baroque、Vampillia、集団行動、進行方向別通行区分)を迎えデジタルシングル「ヴヴヴ」、「あいへいと」の2作品をリリース。

2025年2月、ばななあいす脱退。
8月、デジタルシングル「らっぱー」をリリース。
-------------------------
http://ukproject.com/column/2025/07/29221/

【NEWS】百々和宏(MO’SOME TONEBENDER)主催イベント「Rock, Talk, Smoke….Drunk? Vol.70」ゲストにNAOKI(SA)を迎え開催決定百々和宏(MO’SOME TONEBENDER)が定期的に主...
20/07/2025

【NEWS】
百々和宏(MO’SOME TONEBENDER)主催イベント「Rock, Talk, Smoke….Drunk? Vol.70」ゲストにNAOKI(SA)を迎え開催決定

百々和宏(MO’SOME TONEBENDER)が定期的に主催するトーク&ライブイベント”Rock, Talk, Smoke….Drunk?”。
”ロックと酒とタバコの伝道師”百々和宏が気心の知れたゲストを迎え、アルコール片手にミュージシャン同士のざっくばらんなトークとスペシャルなライブをお届けします。

2025年9月のゲストはNAOKI(SA)を迎えて9月20日(土) 東京・虎ノ門 Rethink Lounge TORANOMONにて開催します。
ライブはもちろん、あんな話やこんな話、音楽のルーツなど・・・
百々が深掘りします。


【公演詳細】
『Rock, Talk, Smoke….Drunk? Vol.70』

2025年9月20日(土) Rethink Lounge TORANOMON
OPEN 17:30 / START 18:00
前売 4,300円 / 当日 4,800円 (税込・整理番号付き・全着席)
別途ドリンク別500円必要

出演:百々和宏(MO’SOME TONEBENDER)
ゲスト:NAOKI(SA)

【チケット】
7月23日(水)正午12:00~メールにて予約受付
メールアドレス [email protected]
件名 9/20 RTSD
本文 名前/人数/電話番号をご記入の上お申し込みください。
*メール受信後、3日以内に返信させていただきます。

※フライングでメール送信された方の予約受付は無効となります。
※受信拒否設定やドメイン指定をされている方は、受信の設定を行ってください。
※チケット予約はお一人様2枚まで。
※チケット枚数が限られております、確実にご来場可能な方のみご予約下さい。
※ご予約完了メールにご入場整理番号を記載します。開場時間より整理番号順に入場してください、開場時間を過ぎてご来場された場合はお手持ちの整理番号は無効です。
※荷物のお預かりはできません。

ーご注意ー
*整理番号順のご入場となります。OPEN5分前より整列開始、会場内ご案内いたします。
*自由席です。座席数に限りがございます、お一人様1席のご使用でお願いします。着席以外、荷物で席を占領しないでください。


会場・問い合わせ先
Rethink Lounge TORANOMON
東京都港区虎ノ門2丁目2-1住友不動産虎ノ門タワー1F
TEL:03-5570-1033 [MON-FRI 10:00-18:00]
https://r-l-t.jp/

【NEWS】ペルシカリア、4th EPを携えた「シチテンハッキツアー2025」全ゲストバンドを一挙解禁!10月18日から全国を巡るペルシカリアの最新ツアー「シチテンハッキツアー2025」の各地ゲストバンドがついに発表された。�今回名を連ねた...
18/07/2025

【NEWS】
ペルシカリア、4th EPを携えた「シチテンハッキツアー2025」全ゲストバンドを一挙解禁!

10月18日から全国を巡るペルシカリアの最新ツアー「シチテンハッキツアー2025」の各地ゲストバンドがついに発表された。�今回名を連ねたのは、ライブシーンで急速に存在感を放つペルシカリアが、この数年で出会い、刺激を受けてきた先輩や盟友たち。�各地でどんな化学反応が起こるのか、今から期待せずにはいられない。
メンバー全員が大学を卒業し、毎月全国でステージに立ち続ける彼ら。�ライブバンドとして着実に成長を遂げる姿を、その目で、耳で、全身で感じてほしい。
ツアーチケットは明日7月19日(土)10:00より一般発売開始。�なお、4th EPの詳細情報は近日中に発表予定。ペルシカリアの“今”を刻む音源とツアーをお見逃しなく!
______________________________

【ライブ情報】
ペルシカリア「シチテンハッキツアー2025」

10/18(土)北浦和Ayers
OPEN 17:00 / START 17:30
w/ 3markets[ ]

10/25(土)名古屋Live & Diner Party’z
OPEN 17:00 / START 17:30
w/ kurage

10/26(日)大阪Music Bar HOKAGE
OPEN 17:00 / START 17:30
w/ POT

11/09(日)八王子Match Vox
OPEN 17:00 / START 17:30
w/ Dear Chambers

11/16(日)横浜F.A.D
OPEN 17:00 / START 17:30
w/ kobore

11/21(金)仙台FLYING SON
OPEN 18:00 / START 18:30
w/ 東京、君がいない街

11/28(金)神戸太陽と虎
OPEN 18:00 / START 18:30
w/ KALMA

TICKET 前売り ¥3,000 / 当日¥3,500
▼一般発売
7/19(土) 10:00 ~

・イープラス https://eplus.jp/persicaria/
・チケットぴあ https://w.pia.jp/t/persicaria/

______________________________

【リリース情報】
アーティスト:ペルシカリア
タイトル:未定
発売日:2025年10月18日(土)
品番:UKCD-1255
レーベル:UK.PROJECT

※詳細は後日解禁
______________________________
http://ukproject.com/column/2025/07/29200/

【NEWS】CONDOR44ライブ会場限定販売音源「Jr」配信リリース決定CONDOR44が過去にライブ会場限定で販売していた「Jr」の配信リリースが決定した。全国流通版『00203』『db』『Kill two birds with one...
16/07/2025

【NEWS】CONDOR44ライブ会場限定販売音源「Jr」配信リリース決定

CONDOR44が過去にライブ会場限定で販売していた「Jr」の配信リリースが決定した。
全国流通版『00203』『db』『Kill two birds with one stone』『Good Bye 44th music』に続く待望の音源解禁、先日発表された2025年10月4日(土)下北沢CLUB Queにて行われるワンマンライブと併せてぜひチェックしてほしい。

―――――
【最新リリース詳細】

アーティスト:CONDOR44
タイトル:Jr
https://ukp.lnk.to/CONDOR44_Jr
発売日:2025年7月23日(水)
仕様:配信
価格:150〜153円 *ダウンロードサイトによって異なる
品番:UKDZ-0275
レーベル:DAIZAWA RECORDS / UK.PROJECT

―――――
【ワンマンライブ公演詳細】

“ONEMAN LIVE”
出演:CONDOR44
日程 2025年10月4日(土)
会場 下北沢CLUB Que
開場17:30/開演 18:00
前売¥3,500/当日¥4,000 (+ドリンク別¥600)
※小学生以下無料

【チケット】
CLUB Que店頭 7月4日(金)16:00~21:00
LivePocket・イープラス 2025年7月5日(土) 10:00〜発売
LivePocket:https://t.livepocket.jp/e/que20251004
イープラス:https://eplus.jp/sf/detail/4351730001-P0030001

問い合わせ先
OFFICEQUE 03-5433-2500
https://clubque.net/

―――――
【サブスクリプション情報】

CONDOR44
『00203』https://ukp.lnk.to/CONDOR44_00203
『db』https://ukp.lnk.to/CONDOR44_db
『Good Bye 44th music』https://ukp.lnk.to/CONDOR44_goodbye

SIDER & CONDOR44
『Kill two birds with one stone』https://ukp.lnk.to/Killtwobirds

各サブスクリプションサービスにて好評配信中。
--------------
http://ukproject.com/column/2025/07/29190/

【NEWS】Helsinki Lambda Clubが、本日「Supernice (feat. トリプルファイヤー吉田)」をリリース!11月10日(月)渋谷duo Music EXCHANGEで開催する新企画"Life is climbin...
16/07/2025

【NEWS】Helsinki Lambda Clubが、本日「Supernice (feat. トリプルファイヤー吉田)」をリリース!
11月10日(月)渋谷duo Music EXCHANGEで開催する新企画"Life is climbing!"にCHO CO PA CO CHO CO QUIN QUINの出演が決定!

Helsinki Lambda Clubが、本日7月16日、「Supernice (feat. トリプルファイヤー吉田)」を配信リリースした。
作詞と客演にトリプルファイヤーの吉田靖直を迎えたコラボ曲となっている。
あわせて、本楽曲を追加収録したEP『月刊エスケープ』のアナログ盤もリリースした。

さらに、Helsinki Lambda Clubが2026年の年末に向けて新たに立ち上げた自主企画"Life is climbing!"の第1弾として、
11月10日(月)に渋谷duo MUSIC EXCHANGEで開催する公演に、
先日発表したトリプルファイヤーに加え、CHO CO PA CO CHO CO QUIN QUINの出演が決定した。
トリプルファイヤー、CHO CO PA CO CHO CO QUIN QUINを迎えたスリーマンで開催する。

チケットのオフィシャル先行受付が本日よりスタート。
https://w.pia.jp/t/hlc-25/

───────────

【ライブ情報】

Helsinki Lambda Club Road to Unknown 2026
"Life is climbing! #1"

日程:2025年11月10日(月)
会場:渋谷duo Music EXCHANGE
時間:開場 18:15 / 開演 19:00
出演:Helsinki Lambda Club、トリプルファイヤー、CHO CO PA CO CHO CO QUIN QUIN
チケット代:4,500円(+ドリンク代)

オフィシャル先行
7/16(水)12:00〜7/27(日)23:59まで
https://w.pia.jp/t/hlc-25/

***

<トリプルファイヤープロフィール>
吉田靖直 (vocal) / 鳥居真道 (guitar) / 山本慶幸 (bass) / 大垣翔 (drums)

2006年結成、2010年に現在の編成となり2024年には7年ぶりとなる5th AL「EXTRA」をリリース。

さまざまな音楽を吸収した摩訶不思議でかっこいいサウンドに加え、おかしくも、聞き手になにか熱い想いを届け、家路につかせる吉田の歌詞とフロウでより病みつき成分が増している。
昔よりもすこし歌っているのも"グッとポイント"である。

メンバーはみな性格が良く、友達が多い。ライブ活動は勢力的で素敵なお客さんたちに恵まれている。

***

<CHO CO PA CO CHO CO QUIN QUINプロフィール>
小学4年生で結成するも、全員がギターだったため小学5年生で解散。その後1人が中南米音楽に傾倒し、キューバのハバナ大学に留学。現地でコンガを学び、リズムパターン「cho co pa co cho co quin quin」を習得。2021年に再結成し、パーカッションを軸にした電子音楽にフェイクのシャーマニズムを足した音楽を模索中。
2023年7月に1stアルバム『tradition』を配信リリース。世界各国さまざまな文化の音楽性がクロスオーバーした音楽性を目指した。同年10月には「朝霧JAM」、11月には「FESTIVAL de FRUE」への出演を果たす。
2024年1月には、全国流通では初のパッケージ作品となる1stアルバム『tradition』CD&アナログ盤をリリース。さらに同月Spotifyが2024年に躍進を期待する次世代アーティスト「RADAR: Early Noise 2024」に選出される。
3月には楽曲「ワタツミ」がJR東日本「TOHOKU Relax」CMソングに起用され、9月には楽曲「tradition」がグリコ『ポッキー』のTVCM『ポッキーって、楽器じゃん。』篇に起用される。
2024年には「FUJI ROCK FESTIVAL」、「CIRCLE」、「森、道、市場」、「りんご音楽祭」などの出演を果たす。
2025年にはMUSIC AWARDS JAPAN 2025の最優秀インストゥルメンタル楽曲賞を楽曲「秩父」で受賞し、ロンドン公演やSUMMER SONIC東京・大阪への出演を予定している。

───────────

【リリース情報】

●配信シングル
タイトル:Supernice (feat. トリプルファイヤー吉田)
発売日:2025年7月16日(水)
形態:1曲入り配信シングル / ダウンロード価格:255円(税込) ※配信サービスによって異なります。
品番:HAMZ-032
レーベル:Hamsterdam Records / UK.PROJECT
※本楽曲を1曲追加収録したEP「月刊エスケープ」アナログ盤(HAMZ-031)を、同日に発売いたします。

https://friendship.lnk.to/Supernice_hlc

***

●アナログ盤
タイトル:月刊エスケープ
発売日:2025年7月16日(水) ※7月5日(土)ビルボード東京にて先行販売あり
形態:6曲入りLP、盤面クリア仕様
価格:4,620円(税込)
品番:HAMZ-031
レーベル:Hamsterdam Records / UK.PROJECT

<取り扱い店舗一覧>
タワーレコード
HMV
ディスクユニオン
FLAKE RECORDS(大阪)
cuune(福井)
Shirube Sendai(宮城)
STEREO RECORDS(広島)
HOLIDAY! RECORDS
UKFC ONLINE SHOP

https://lit.link/hlcsnice

───────────

【NEWS】the dadadadysのファースト・アルバム『+天竺』より「らぶりありてぃ -la dolce vita-」のMusic Video解禁。ファースト・アルバム『+天竺』のリリース日となる本日22時に、「らぶりありてぃ -la...
09/07/2025

【NEWS】the dadadadysのファースト・アルバム『+天竺』より「らぶりありてぃ -la dolce vita-」のMusic Video解禁。

ファースト・アルバム『+天竺』のリリース日となる本日22時に、「らぶりありてぃ -la dolce vita-」のMVを公開。6月から始まった東京都内10公演のツーマンライブツアー「the dadadadys TOUR 2025 (ホォリィ) モォニンググロォリィ~ぴかぴか道中編~」からのライブ映像をふんだんに使用した同MVは現在進行形のthe dadadadysを垣間見ることができる。撮影、編集は佐藤祐紀が担当。

▼「らぶりありてぃ -la dolce vita-」 Music Video
https://youtu.be/0p7a3m5gkus

【アルバム】
アルバムタイトル:+天竺 (読み:プラステンジク)
発売日:2025年7月9日(水)
品番:UKCD-1247
価格:税込 3,300円 (税抜 3,000円)
形態:10曲入りアルバム
JAN:4514306024289
レーベル:UK.PROJECT
デジタル配信:2025年7月9日(水) 0:00 ~
※ダウンロード& ストリーミング iTunes / Apple Music / Spotify / LINE MUSIC / AWA etc...

収録曲
1.GO jiGOku!! (読み:ゴー・ジゴク)
2.モォニンググロォリィ
3.ROSSOMAN -void- (読み:ロッソマン -ボイド-)
4.rock'n'roll ぎゃる
5.恥晒氏 (読み:ハジサラシ)
6.ホォリィ・嫉妬 (読み:ホォリィ・シット)
7.king of gelato (読み:キング・オブ・ジェラート)
8.しゃらら -Taale Zameen Pal- (読み:ターレ・ジェミーン・ペレ)
9.らぶりありてぃ -la dolce vita- (読み:ラ・ドルチェ・ヴィータ)
10.吾亦紅 (読み:ワレモコウ)

【アルバム紹介】
2022年にバンド結成以来、バンド初のCDリリースは10曲入りのフル・アルバムにしてファースト・アルバムとなる。記念すべき1 曲目「GO jiGOku‼」は怒涛な怒号が飛び交うパンクチューンが炸裂からの、2曲目「モォニンググロォリィ」はライク90’s 風味なメロディック、スカ・パンクテイストで伝説的スカ・パンクバンドFRUITY へのオマージュを感じさせる楽曲であり今作のリード曲でもある。続いて3曲目「ROSSOMAN -void-」はバンドの代表曲であり、リアレンジver. を収録。4曲目「rock’n’roll ぎゃる」はギターの儀間が作詞作曲を担当し、WEEZERライクなオルタナポップサウンドに。5曲目「恥晒氏」はやかましさ全開且つ痛快なロックン・ロールで、6曲目「ホォリィ・嫉妬」はハードコアなのにどこかキャッチーでシンガロングスタイルないかつい一曲。7曲目「king of gelato」はミドルテンポなグッドメロディな流れから、8曲目「しゃらら -Taale Zameen Pal-」も儀間が作曲を担当した超A 級ポップソングに繋がり、今作のハイライトとなる9曲目「らぶりありてぃ -la dolce vita-」に。配信シングルのオートチューンを使ったヒップホップテイストは影を薄め、スマパンばりに哀愁漂う超超超超絶進化を遂げたバンドサウンドに。10曲目「吾亦紅」はクラシック・スタイル且つノスタルジックなロックサウンドでアルバムのラストを飾る。といった喜怒哀楽あり起承転結ありなthe dadadadysらしさが詰まった痛快なファースト・アルバムに仕上がった。


【the dadadadysってどんなバンド?】
もはや日常時で使いまくっているChatGPTにバンドのキャッチコピーをつくらせたところ、

「混沌(カオス)を愛し、メロディで撃つ」
「ポップでもロックでもない、“dadadadys”というジャンル」
「不完全だからこそ、完全だ」
「耳にこびりつく、dadadadysの呪文」
「また聴いてる。やめられない。そういう音楽」

あながち方向性は間違っていないので、引用しておく。

先日公開したアルバム・ツアーの特設サイトでは、
ボーカル小池貞利がテキストを綴ったnoteや、
ギターの山岡と儀間がMCのポッドキャスト番組「いてまえちゃんぷるぅ」他、
随時コンテンツを更新していきますので、そちらもぜひご覧ください。

特設サイト URL
https://dadadadys.com/10/index.html

the dadadadys 小池貞利note
https://note.com/thedadadadys_

Podcast「いてまえちゃんぷるぅ」
http://thedadadadys.lnk.to/podcast

【ワンマンツアー】 

「the dadadadys TOUR 2025 (ホォリィ)モォニンググロォリィ ~ぎらぎら悶絶編~」

08月22日(金) 渋谷 La.mama
OPEN 18:30 / START 19:00
問合せ:VINTAGE ROCK std. 03-3770-6900

09月05日(金) 横浜 F.A.D
OPEN 18:30 / START 19:00
問合せ:VINTAGE ROCK std. 03-3770-6900

09月15日(月祝) 名古屋 CLUB UPSET
OPEN 16:30 / START 17:00
問合せ:JAILHOUSE 052-936-6041

09月17日(水) 大阪 246 LIVE HOUSE GABU
OPEN 18:15 / START 19:00
問合せ:GREENS 06-6882-1224

09月19日(金) 福岡 The Voodoo Lounge
OPEN 18:30 / START 19:00
問合せ:キョードー西日本 0570-09-2424

09月20日(土) 広島 4.14
OPEN 17:30 / START 18:00
問合せ:YUMEBANCHI(広島) 082-249-3571

09月26日(金) 札幌 Bessie Hall
OPEN 18:30 / START 19:00
問合せ:SMASH EAST 011-261-5569

09月28日(日) 仙台 FLYING SON
OPEN 16:30 / START 17:00
問合せ:ノースロードミュージック 022-256-1000

10月05日(日) 長野 LIVE HOUSE J
OPEN 16:30 / START 17:00
問合せ:FOB新潟 025-229-5000

10月10日(金) 恵比寿 LIQUIDROOM
OPEN 18:00 / START 19:00
問合せ:VINTAGE ROCK std. 03-3770-6900

▼前売りチケット
一般4,400円/ 学割3,400円 (D代別)

▼PG最速先行
・受付期間:07月10(木)10:00~07月21(月)23:59
・URL:https://w.pia.jp/t/dadadadys-tour25/(チケットぴあのみ)

【インストアライブ&ポッドキャスト公開収録&サイン会】

07月31日(木)  タワーレコード渋谷店B1F CUTUP STUDIO
集合時間 18:30 / 開演 19:00

【イベント】
板歯目2025夏 ~超親切ツアー~
07月18日(金) 仙台 enn 2nd
w/ 板歯目 , JIGDRESS
問合せ:GIP https://www.gip-web.co.jp/t/info

MURO FESTIVAL 2025
07月27日(日) 横浜赤レンガ倉庫 野外特設会場
問合せ:MURO FESTIVALオフィシャルサイト https://murofes.com/

新世界FESTIVAL2025
08月02日(土) Creative Center OSAKA(名村造船所跡地)
問合せ:GREENS 06-6882-1224

愛はズボーン「THE ROAD TO アメ村天国2025」
08月06日(水) 下北沢SHELTER
w/ 愛はズボーン , シスターズハイ

UKFC on the Road 2025 ‐15th ANNIVERSARY‐
08月09日(土) Zepp Haneda (TOKYO) ※2ステージ制

心斎橋Pangea「 Dreams Tonight vol.12 」
08月27日(水) 心斎橋Pangea
w/ フリージアン , mogar(OA)

Spotify O-Crest「山田亮一とアフターソウル × the dadadadys」
09月22日(月) Spotify O-Crest
w/ 山田亮一とアフターソウル


<PROFILE>
2022年
1月26日、tetoとして6年間の活動をしていたボーカルギターの小池貞利、ベースの佐藤健一郎に加え、あらたに元2のドラマー、yuccoが正式加入し、この3人でthe dadadadysを結成。
同年1月、両A面配信シングル「ROSSOMAN!」をリリース。
同年4月、「RECORD STORE DAY JAPAN2022」にて『Do Wah dadadady』を10インチレコードでリリース。同タイトルの配信も開始。
サポートギターとして参加していた山岡錬が正式メンバーとしてバンドに加入し、4人編成となる。
同年5月、東京キネマ倶楽部を皮切りに全国9箇所を廻るワンマンツアー、「the dadadadys TOUR 2022」を開催。
同年9月、全6公演の対バンツアー「the dadadadys TOUR 2022」を開催。
同年11月、両A面配信シングル「らぶりありてぃ / k.a.i.k.a.n」をリリース。
同年12月、東名阪ワンマンツアーを開催。

2023年
1月26日、儀間陽柄(ex.ヤングオオハラ)がバンドに加入し、5人編成となる。
同年3月22日に配信限定EP『だ』『da』2作同時リリース。
同月3日に新代田FEVERにてワンマンライブ「三三愛燦燦」開催。チケットは即日完売。
同年4月より全国ワンマンツアー「(許)」を開催。
同年8月より、全国10ヵ所を廻るツアー「(茜)」を開催。
同月より、teto時代の代表曲3曲とthe dadadadysの新曲の計3曲を、8月から3か月連続配信リリース。
第1弾として、2019年にリリースされたteto 2nd Album「超現実至上主義宣言」に収録されている「kill&miss」を8月23日にリリース。
同年9月27日にteto 1st Single「忘れた」及び、 2nd Album「超現実至上主義宣言」に収録されている「光るまち」をリリース。
同年10月25にteto 1st Single「忘れた」及び、 1st Album『手』に収録されている「忘れた」をリリース。

2024年
バンド結成日の1月26日、配信EP『(茜)』をリリース。
同日に主催オールナイトイベント「(粋)」を新宿LOFT Bar LOUNGEにて開催。チケットは即日SOLD OUTとなる。
同年2月より、ベースの佐藤健一郎が一か月の育児休業期間を取得。
同年5月より、ライブツアー「the dadadadys TOUR 2024 嵐坊」を開催。
同年7月、ボーカル小池貞利が弾き語りイベント「吾亦紅(ヨミ:ワレモコウ)」を開催。第一回目のゲストとして橋本薫(Helsinki Lambda Club)が出演。
同年10月より、「the dadadadys×TENDOUJI×Helsinki Lambda Club TOUR2024 “君ならスターになれるよ”」開催。
同年11月、『憂さ晴らせ♪ EP』配信リリース。今作はショートチューンが10曲つらなった1トラックと、「嵐坊」、「しゃらら」の全3トラックを収録。
リリースに伴い、東京・名古屋・京都の3カ所を回るショートツアー「the dadadadys 憂さ晴らせ♪ EP RELEASE TOUR」を開催。

2025年
3月から公開の映画「ネムルバカ」(原作:石黒正数 / 監督:阪元裕吾)にギターの儀間陽柄が劇中バンドのジャガー・モリィ役を務める。また映画の劇中歌を4曲担当。
同年6月10日の下北沢SHELTER公演を皮切りに東京都内10公演のツーマンライブツアー「the dadadadys TOUR 2025 (ホォリィ) モォニンググロォリィ~ぴかぴか道中編~」を開催。
同年7月9日、ファースト・アルバム『+天竺』をリリース予定。
同年8月22日より全国10箇所を廻るワンマンツアー「the dadadadys TOUR 2025 (ホォリィ)モォニンググロォリィ~ぎらぎら悶絶編~」を開催予定。
----------------------------
http://ukproject.com/column/2025/07/29180/

【NEWS】[Alexandros] presents THIS FES ’25 in Sagamihara 全出演アーティスト解禁![Alexandros]が主催する音楽フェス『[Alexandros] presents THIS FES...
05/07/2025

【NEWS】[Alexandros] presents THIS FES ’25 in Sagamihara 全出演アーティスト解禁!

[Alexandros]が主催する音楽フェス『[Alexandros] presents THIS FES ’25 in Sagamihara』の全出演アーティストが発表された。

通称“ディスフェス”は、[Alexandros]が結成初期から開催してきたライブイベント。2024年からは規模を大幅に拡大し、メンバーの川上洋平(Vo/Gt)と白井眞輝(Gt)の出身地である相模原市の相模原ギオンフィールドにて、2025年11月1日(土)・2日(日)の2日間にわたり開催、両日で約4万人を動員するキャリア最大級の野外フェスとして新たなスタートを切っている。

このたび、今年の“ディスフェス”に出演する全アーティストが明らかになった。

11月1日(土)は、すでに出演が発表されているChilli Beans.、ハルカミライ、くるりに加え、[Alexandros]の最新アルバム『PROVOKE』収録の「Coffee Float (feat. hard life)」でも共演した、UK・レスター出身のアーティストhard lifeが出演。さらに、UNISON SQUARE GARDEN、WANIMAが新たなラインナップに加わった。

11月2日(日)には、10-FEET、go!go!vanillas、HEY-SMITH、MY FIRST STORYに加えて、新たにマカロニえんぴつとORANGE RANGEの出演が決定。

両日ともに、[Alexandros]自らがキュレーションした強力な布陣が揃い、注目度の高い2日間となりそうだ。

なお、今回の発表にあわせてオフィシャル二次先行チケットの受付もスタート、受付は7月13日(日)23:59まで。
また、中高生を対象とした割引チケットが用意されているほか、小学生以下は保護者同伴に限り入場無料(保護者なしの入場不可)となっている。

ますます注目を集める“ディスフェス”。
出演アーティスト発表を受け、注目度がさらに高まりそうだ。

<オフィシャル二次先行>
受付期間:2025年7月5日(土)21:00 ~ 2025年7月13日(日)23:59
▼お申込はこちら▼
https://eplus.jp/thisfes25/

■タイトル
[Alexandros] presents
THIS FES ’25 in Sagamihara

■出演
11月1日(土)
[Alexandros]
Chilli Beans.
hard life (UK) NEW!!
ハルカミライ
くるり
UNISON SQUARE GARDEN NEW!!
WANIMA NEW!!

11月2日(日)
[Alexandros]
10-FEET
go!go!vanillas
HEY-SMITH
マカロニえんぴつ NEW!!
MY FIRST STORY
ORANGE RANGE NEW!!

■日程・会場・時間
2025年11月1日(土) 相模原ギオンフィールド
開場 09:00 / 開演 11:00 / 終演 19:30 (予定)

2025年11月2日(日) 相模原ギオンフィールド
開場 09:00 / 開演 11:00 / 終演 19:30 (予定)

■券種/料金[税込]
<一般>
2日通し券 24,000円
1日券[11月1日(土)] 13,000円
1日券[11月2日(日)] 13,000円

<中高生割引チケット>
2日通し券 18,000円
1日券[11月1日(土)] 10,000円
1日券[11月2日(日)] 10,000円

*枚数制限:おひとり様1券種につき各4枚まで
*小学生以下は保護者同伴に限り無料 (保護者なしの入場不可)
*ペット入場不可
*電子チケットのみ (リストバンドに交換してのご入場となります)
*営利目的の転売禁止
――――――――――――――――
□THIS FES Official Site
https://thisfes.com/

□[Alexandros] Official Site
https://alexandros.jp/

TOTAL INFO.
Livemasters Inc.
https://livemasters.jp/
――――――――――――――――
http://ukproject.com/column/2025/07/29169/

【NEWS】Helsinki Lambda Clubが、2026年に向けて新しい自主企画ライブ"Life is climbing!”を始動。初回ゲストはトリプルファイヤーを迎え、11月10日(月)渋谷duo Music EXCHANGEにて...
05/07/2025

【NEWS】Helsinki Lambda Clubが、2026年に向けて新しい自主企画ライブ"Life is climbing!”を始動。
初回ゲストはトリプルファイヤーを迎え、11月10日(月)渋谷duo Music EXCHANGEにて開催!

本日、Helsinki Lambda Clubが、初のビルボード東京でのライブを大盛況で終えた。
サプライズゲストとしてトリプルファイヤー・吉田靖直がアンコールに登場し、7月16日(水)にリリースする「Supernice (feat. トリプルファイヤー吉田)」を披露したが、11月10日(月)に渋谷duo Music EXCHANGEにて、トリプルファイヤーをゲストに迎えた自主企画ライブ・Helsinki Lambda Club Road to Unknown 2026 "Life is climbing! #1”を開催することが決定した。
この自主企画は、2026年に向けて新しく立ち上げたシリーズで、その内容は追って明かされる。
ただいまより、オフィシャルアプリ"HELLsinki FiRE CLUB”有料会員限定の先行も開始。

───────────
【ライブ情報】

Helsinki Lambda Club Road to Unknown 2026
"Life is climbing! #1"

日程:2025年11月10日(月)
会場:渋谷duo Music EXCHANGE
時間:開場 18:15 / 開演 19:00
出演:Helsinki Lambda Club、トリプルファイヤー
チケット代:4,500円(+ドリンク代)

ファンクラブ先行
7/5(土)20:00〜7/13(日)23:59まで
https://c-rayon.com/result/helsinkilambda

───────────
【リリース情報】

●配信シングル
タイトル:Supernice (feat. トリプルファイヤー吉田)
発売日:2025年7月16日(水)
形態:1曲入り配信シングル / ダウンロード価格:255円(税込) ※配信サービスによって異なります。
品番:HAMZ-032
レーベル:Hamsterdam Records / UK.PROJECT
※本楽曲を1曲追加収録したEP「月刊エスケープ」アナログ盤(HAMZ-031)を、同日に発売いたします。

Pre-add / Pre-save
https://friendship.lnk.to/Supernice_hlc

***

●アナログ盤
タイトル:月刊エスケープ
発売日:2025年7月16日(水) ※7月5日(土)ビルボード東京にて先行販売あり
形態:6曲入りLP、盤面クリア仕様
価格:4,620円(税込)
品番:HAMZ-031
レーベル:Hamsterdam Records / UK.PROJECT

<取り扱い店舗一覧>
タワーレコード
HMV
ディスクユニオン
FLAKE RECORDS(大阪)
cuune(福井)
Shirube Sendai(宮城)
STEREO RECORDS(広島)
UKFC ONLINE SHOP

───────────
http://ukproject.com/column/2025/07/29162/

住所

北沢2-4/11
Setagaya-ku, Tokyo
155-0032

電話番号

03-5486-8771

ウェブサイト

アラート

株式会社ユーケープロジェクトがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー