Daisy Inc. / 株式会社 デイジー

Daisy Inc. / 株式会社 デイジー Art and Technology for the next paradigm. We are looking for skilled artists and programmers who value curiosity and passion.

Established in 2004 as a digital production company for 3DCG & video games contents, with extensive oversea experience, mainly on the US West Coast. We are also planning and producing applications, video games, and developing prototypes with major consumer manufacturers. In recent years we started focusing on our artistic work creation, with several pieces presented at museums and such designed sp

aces. If you think our company is cool, want to work in Tokyo or you are already here, can or cannot speak Japanese, please feel free to contact us.

弊社は2004年に3DCG・ビデオゲーム等のデジタルコンテンツ制作会社として発足、米国西海岸等の海外での制作経験もあり、一貫した制作できる体制をとっております。 映像・ゲームだけにとどまらずアプリの企画製作、大手メーカーとのプロトタイピングの開発も行っています。

近年では作品がアートとして美術館に招待されるなどのアート製作にも力を入れています。

インターナショナルな活動と製作環境を心がけています。
国内外から集結したクリエイターやアーティスト、エンジニアの手が在籍しており、共に新しい可能性を追求できる仲間を募集しています。

01/04/2025

シンガポールの”New Art Museum Singapore”で開催される「WONDERS OF NATURE」に作品が展示されます。
今回の展示では、作品体験から自然界への理解と敬意を深めることを目的とする中、「ancient aquarium」を10m×18mの展示室4面の壁に高さ5mで投影します。

https://www.newartmuseumsingapore.com/upcoming-exhibition

軽井沢ニューアートミュージアムで現在開催中の企画展「かけがえのないもの-地球・風景・環境」の会期が、2024年11月4日(月)まで延長される事になりました。また、10月12日(土)・13日(日)には、美術館にてアーティスト・トークを行います...
27/09/2024

軽井沢ニューアートミュージアムで現在開催中の企画展「かけがえのないもの-地球・風景・環境」の会期が、2024年11月4日(月)まで延長される事になりました。

また、10月12日(土)・13日(日)には、美術館にてアーティスト・トークを行います。

是非ご参加ください

開催中の展覧会「かけがえのないもの 地球・風景・環境」において「ancient aquarium」で 古代魚シ

18日よりシンガポールで行われるDigital Art Week Asiaで弊社作品「麹町勝覧」を取り上げていただきました。
17/08/2024

18日よりシンガポールで行われるDigital Art Week Asiaで弊社作品「麹町勝覧」を取り上げていただきました。

In 2024, for the first time, Digital Art Week Asia will present 'Mono no aware' (物の哀れ), a pop-up edition in Singapore after three editions in Tokyo Japan. The venue is a conserved private residence in Singapore's oldest Art Deco-inspired heritage housing districts, Tiong Bahru. Situated on the ground level along Eng Watt Street, the interior retains its original 1930s condition, a rarity in modern Singapore. Post-exhibition, the venue would undergo renovations and be transformed into a modern home, forever closed to the public. This is a unique opportunity for visitors to experience Singapore in its early days and be immersed in the curated works by Professor Yoichiro Kawaguchi, EXCALIBUR, Masato Inagaki, and more!

18 ~ 31 August 2024
11:00 ~ 19:00 daily

66 Eng Watt Street, Tiong Bahru Singapore 160066
Free entry with RSVP: https://lu.ma/ttrlzwj6
http://artweek.asia

軽井沢ニューアートミュージアム企画展「かけがえのないものー地球・風景・環境」で展示中の「ancient aquarium」が、インテル® Blue Carpet Project様より機材協力でご紹介いただいた株式会社サイコム様のwebサイト...
27/06/2024

軽井沢ニューアートミュージアム企画展「かけがえのないものー地球・風景・環境」で展示中の「ancient aquarium」が、インテル® Blue Carpet Project様より機材協力でご紹介いただいた株式会社サイコム様のwebサイトにて導入事例のインタビュー記事として掲載されました。

軽井沢駅北口から徒歩8分の位置にある「軽井沢ニューアートミュージアム」は2012年にオープンした美術館。総ガラス張りで白いカラマツをイメージした、たくさんの円柱で構成されるモダンな建物は、多くの観光客

軽井沢ニューアートミュージアム企画展「かけがえのないものー地球・風景・環境」で展示中の「ancient aquarium」が、機材協力していただいたジャパンマテリアル株式会社様のwebサイトにて導入事例として紹介されました。https://...
29/05/2024

軽井沢ニューアートミュージアム企画展「かけがえのないものー地球・風景・環境」で展示中の「ancient aquarium」が、機材協力していただいたジャパンマテリアル株式会社様のwebサイトにて導入事例として紹介されました。

https://jmgs.jp/case/daisy_2024.html

21/05/2024
4月13日から行われる、軽井沢ニューアートミュージアム企画展「かけがえのないもの - 地球・風景・環境」で作品を展示します。「ancient aquarium」を73平米の展示室に合わせてインスタレーションとして再構築します。どうぞご期待く...
05/04/2024

4月13日から行われる、軽井沢ニューアートミュージアム企画展「かけがえのないもの - 地球・風景・環境」で作品を展示します。
「ancient aquarium」を73平米の展示室に合わせてインスタレーションとして再構築します。どうぞご期待ください。

軽井沢ニューアートミュージアムの公式サイト。展覧会・イベント情報、所蔵作品紹介、ショップ・レストランご利用案内など。

『YAU TEN ’23』に続き、2023年10月24日(火)から10月29日(日)まで銀座の「SHINWA GALLERY」で開催される『DIGITAL ART WEEK ASIA 2023』に参加します。"ゲーミフィケーション"のテーマ...
23/10/2023

『YAU TEN ’23』に続き、2023年10月24日(火)から10月29日(日)まで銀座の「SHINWA GALLERY」で開催される『DIGITAL ART WEEK ASIA 2023』に参加します。"ゲーミフィケーション"のテーマのもと、今回の展示では、「新熈代勝覧」シリーズ作品を展示します。シンガポール出身のキュレーターの元で多彩なデジタルアーティストの展示が行われますので是非お越しください。

https://artweek.asia/home

YAU(有楽町アートアーバニズム)企画の『YAU TEN ’23』がまもなく閉館を迎える有楽町ビルで2023年10月9日(月・祝)から10月22日(日)まで開催され、作品を展示します。今回ソニーの裸眼で立体視体験が実現できる空間再現ディスプ...
07/10/2023

YAU(有楽町アートアーバニズム)企画の『YAU TEN ’23』がまもなく閉館を迎える有楽町ビルで2023年10月9日(月・祝)から10月22日(日)まで開催され、作品を展示します。今回ソニーの裸眼で立体視体験が実現できる空間再現ディスプレイを使った実験的な新作を展示しますので是非お越しください。

こんにちは! 「有楽町アートアーバニズム」略して「YAU(ヤウ)」編集室です。 来る2023年10月9日から22日まで、同タイトルのイベントとして2回目となる『YAU TEN '23』を開催します。 YAUの活動拠点 YAU STUDIOが位置する有楽町....

住所

上用賀3-6-11 株式会社デイジー 上用賀スタジオ Yoga Studio, 3-6-11 Kamiyoga
Setagaya-ku, Tokyo
158-0096

営業時間

月曜日 08:00 - 19:00
火曜日 08:00 - 19:00
水曜日 08:00 - 19:00
木曜日 08:00 - 19:00
金曜日 08:00 - 19:00

電話番号

03-3708-0064

ウェブサイト

アラート

Daisy Inc. / 株式会社 デイジーがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー