株式会社ピュアサウンド

株式会社ピュアサウンド 音楽制作・効果音制作:ゲームサウンド制作、スマホアプリなどのサウン?

ゲーム、スマートフォン、ソーシャルアプリ、携帯アプリの音楽制作や効果音制作は、サウンド制作の実績豊富なピュアサウンドへご委託ください。様々なコンテンツ・媒体に対応。コンシューマゲームのサウンド受託制作に限らずパチンコ・パチスロのサウンド制作、カラオケやCMソング制作、業務用BGMの作曲編曲、ナレーション録音や声優の手配も承ります。音響開発のことならサウンド制作会社ピュアサウンドへおまかせください!

本日、ディスクユニオン様よりLPレコード盤『もしアニソンがすべて昭和のロボットアニメ風だったら』が発売となりました!昭和のロボットアニメ風にアレンジされた残酷な天使のテーゼ、一休さん、キャッツアイ、サザエさんなどアニソンの数々を水木一郎を愛...
25/09/2024

本日、ディスクユニオン様よりLPレコード盤『もしアニソンがすべて昭和のロボットアニメ風だったら』が発売となりました!
昭和のロボットアニメ風にアレンジされた残酷な天使のテーゼ、一休さん、キャッツアイ、サザエさんなどアニソンの数々を水木一郎を愛しすぎた男、影山一郎が熱唱!

もしアニソンがすべて昭和のロボットアニメ風だったら(LP)/Ichiro Kageyama/影山一郎/アニソン名曲を "昭和ロボットアニメもの" アレンジでカヴァーしたアルバム、影山一郎 『もしアニソンがすべて昭和のロボットアニメ風だっ...

AHS様主催の『フリモメン デモ曲動画コンテスト』の結果発表がありました!グランプリは、すぎさん準グランプリは、K:Aさん、reimさん、やぐちしろうさん以上 計4名が受賞!おめでとうございます!どの作品にもフリモメンへの熱いリスペクトが感...
06/09/2024

AHS様主催の『フリモメン デモ曲動画コンテスト』の結果発表がありました!
グランプリは、すぎさん
準グランプリは、K:Aさん、reimさん、やぐちしろうさん
以上 計4名が受賞!おめでとうございます!
どの作品にもフリモメンへの熱いリスペクトが感じられ、楽曲制作を担当させていただいた当社としては嬉しいかぎりです。
皆様に愛されるキャラクター フリモメンの更なる活躍に期待!

フリモメンデモ曲動画コンテストページです

2012年に発売された超話題作『もしアニソンがすべて昭和のロボットアニメ風だったら』がLP(レコード)になって再登場!昭和のロボットアニメ風にアレンジされた「残酷な天使のテーゼ」、「一休さん」、「キャッツアイ」、「サザエさん」、「はじめての...
02/08/2024

2012年に発売された超話題作『もしアニソンがすべて昭和のロボットアニメ風だったら』がLP(レコード)になって再登場!
昭和のロボットアニメ風にアレンジされた「残酷な天使のテーゼ」、「一休さん」、「キャッツアイ」、「サザエさん」、「はじめてのチュウ」、「魔法使いサリー」などアニソンの数々を、水木一郎アニキを愛しすぎた男、影山一郎が熱唱!

2024年09月25日、ディスクユニオンより発売!

もしアニソンがすべて昭和のロボットアニメ風だったら(LP)/Ichiro Kageyama/影山一郎/アニソン名曲を "昭和ロボットアニメもの" アレンジでカヴァーしたアルバム、影山一郎 『もしアニソンがすべて昭和のロボットアニメ風だっ...

この春にAHS様から発売予定の『SynthesizerV AI フリモメン』ピュアサウンドは、そのデモ曲を制作しました。 曲名:碧の輝石 作詞:清田伸雄   /   作曲:中嶋師音 歌 :SynthesizerV AI フリモメンそして、デ...
05/04/2024

この春にAHS様から発売予定の『SynthesizerV AI フリモメン』

ピュアサウンドは、そのデモ曲を制作しました。
 曲名:碧の輝石
 作詞:清田伸雄 / 作曲:中嶋師音
 歌 :SynthesizerV AI フリモメン

そして、デモ曲の動画を募集する「フリモメンデモ曲動画コンテスト」が開催されます。
動画制作について腕に自信のある方、奮って応募ください!

応募要領はAHS様のサイトをご確認ください。
https://www.ah-soft.com/event/contest-frimomen/

製品名:Synthesizer V AI フリモメン
発売日:2024年4月25日(木)
発売元・販売元:株式会社AHS

「Synthesizer V AI フリモメン」デモ曲の動画を募集する「フリモメンデモ曲動画コンテスト」開催!株式会社ピュアサウンド制作のデモ曲『碧の輝石』に合わせて作成した動画を募集致します。曲名:碧の輝石作詞:清田伸雄 ...

02/04/2024

『Synthesizer V AI フリモメン』2024年4月25日に発売決定!

Synthesizer Vは強力な音声処理エンジンと直感的で柔軟なユーザーインターフェースを併せ持つ歌声合成ソフトウェアです。
最新のAI音声合成技術により、メロディーを描き歌詞を吹き込むだけで、簡単にオリジナルソングをお作りいただけます。
この度発売となる『Synthesizer V AI フリモメン』は声優・古賀明の声を元に制作したファットな低域が特徴の歌声データベースです。
パワフルなヒーローソング風やハードロック調の歌から、やさしく語りかけるようなバラードなど、低域の魅力を活かした様々な表現が可能です。
また低域だけにとどまらず、中~高域にかけては爽やかな一面もみせます。
製品ページではデモ曲も公開しておりますのでぜひご視聴ください。

対応ボーカルスタイル:Bassmen/Gentlemen/Hardmen/Softmen/Youngmen
※ボーカルスタイル機能をご利用頂くには別売りの「Synthesizer V Studio Pro」が必要です。

『Synthesizer V AI フリモメン』につきましては、4月18日20:00からYouTube Live/ニコニコ生放送にて行なわれる
『AHS公式生放送第202回』( https://www.ah-soft.com/ustream/ )にて、
フリモメンのCVを担当されている古賀明さんにお越し頂き、詳しくご紹介いたします。

●Synthesizer V AI フリモメン製品ページ
https://www.ah-soft.com/synth-v/frimomen/

-v #フリモメン

ブシロード様のオリジナルタイトル第1弾となる新作『リアセカイ ReaSekai』が本日発売されました。『牧場物語』、『ルーンファクトリー』等を手掛けてきた、はしもとよしふみ氏プロデュースよるアクションRPG。ピュアサウンドは効果音制作および...
12/10/2023

ブシロード様のオリジナルタイトル第1弾となる新作『リアセカイ ReaSekai』が本日発売されました。
『牧場物語』、『ルーンファクトリー』等を手掛けてきた、はしもとよしふみ氏プロデュースよるアクションRPG。
ピュアサウンドは効果音制作および、桜庭統氏とともにBGM制作を担当。

-----------------------------
『リアセカイ RearSekai』
2023年10月12日発売

対応機種:Nintendo Switch
発売元:ブシロード
開発元:HAKAMA
ジャンル:アクションRPG

音楽:桜庭統、 中嶋師音(Puresound)
音響ディレクション&効果音:清田伸雄(Puresound)

#リアセカイ #リアセカ

ファンタジー×現実の2重活動、はじまる!ブシロードが贈る完全新作アクションRPG『リアセカイ』。Nintendo Switch™にて好評発売中!

サウンドギャラリーに新しいデモ曲を追加しました。近未来ダークファンタジー向けのバトルBGMです。ご試聴ください。作曲:中嶋師音(Puresound)‘Battle BGM for near-future dark fantasy’ by p...
29/08/2023

サウンドギャラリーに新しいデモ曲を追加しました。
近未来ダークファンタジー向けのバトルBGMです。ご試聴ください。
作曲:中嶋師音(Puresound)
‘Battle BGM for near-future dark fantasy’ by puresound_inc is on

Tokyo was hit by a major disaster. A battle in despair!

当社がサウンドを担当した『ゼルダの伝説 ふしぎの木の実』(2001年)がゲームボーイ Nintendo Switch Onlineに追加されました。
31/07/2023

当社がサウンドを担当した『ゼルダの伝説 ふしぎの木の実』(2001年)がゲームボーイ Nintendo Switch Onlineに追加されました。

「Nintendo Switch Online」に加入することで遊ぶことができる「ゲームボーイ Nintendo Switch Online」。本日7月27日(木)に、『ゼルダの伝

5月6日、ピュアサウンド創立30周年の祝賀会を開催しました。当社の役員・社員が一堂に会したほか、将来が期待される若いサウンドクリエイターたちも招待し激励。また、開業当時に苦楽を共にした戦友である足立美奈子氏、松岡耕平氏、岡本仁志氏も祝いに駆...
09/05/2023

5月6日、ピュアサウンド創立30周年の祝賀会を開催しました。
当社の役員・社員が一堂に会したほか、将来が期待される若いサウンドクリエイターたちも招待し激励。
また、開業当時に苦楽を共にした戦友である足立美奈子氏、松岡耕平氏、岡本仁志氏も祝いに駆けつけてくれました。
さらに口笛の名手(国際口笛コンクールIWC2014優勝)青柳呂武さんが披露してくださった口笛パフォーマンスは圧巻でした。
ご臨席くださったゲストの皆様ありがとうございました。

株式会社ピュアサウンドは本日4月1日、設立30周年を迎えることができました。技術もビジネス形態も目まぐるしく変化してゆく業界にあって、こんにちまで存続できたのは、取引先様はじめ多くの方々の支えがあってとのことと、あらためて感謝の思いを深くし...
31/03/2023

株式会社ピュアサウンドは本日4月1日、設立30周年を迎えることができました。技術もビジネス形態も目まぐるしく変化してゆく業界にあって、こんにちまで存続できたのは、取引先様はじめ多くの方々の支えがあってとのことと、あらためて感謝の思いを深くしております。

 当社はスーパーファミコン全盛期ともいえる1993年に「音楽を科学する企業」と銘打ってスタート。以来一貫して芸術性と技術力の融合に重きをおいて活動してまいりました。
 これまで多くの受託の機会に恵まれ、無数のサウンドを世に送り出すことができたことは歓喜に堪えません。

 近年、AI技術の進歩は目覚ましく、これまで人が担ってきたクリエイティブな領域へも浸透してゆくことでしょう。しかし、創作の中心にはやはり人がいるべきであり、AIはあくまでも道具であり続けるべきだと考えます。
 今後も作品を創作する人々に寄り添い、苦労をともにし、優れた作品を世に出す喜びを分かち合いたいと願います。
 皆様に喜ばれるサウンドを提供するべく当社一同、一層精進してまいる所存でありますので何卒、これからもご愛顧のほど願います。

 令和5年4月1日 代表取締役 禎 清宏

サウンド制作会社ピュアサウンド。ゲームサウンド制作スマートフォンアプリの音楽制作効果音制作。オンラインゲーム・ソーシャルゲーム、ネイティブアプリのサウンド受託

8月25日 『ソウルハッカーズ2』発売!『真・女神転生』『ペルソナ』のアトラスが贈る、ニューハードボイルドRPG誕生!人とテクノロジーの物語を描く完全新作です。当社は音響効果全般を担当いたしました。~ ソウルハッカーズ2 ~対応機種: PS...
02/09/2022

8月25日 『ソウルハッカーズ2』発売!
『真・女神転生』『ペルソナ』のアトラスが贈る、ニューハードボイルドRPG誕生!
人とテクノロジーの物語を描く完全新作です。
当社は音響効果全般を担当いたしました。

~ ソウルハッカーズ2 ~
対応機種:
 PS5、PS4、Xbox Series X|S(DL版のみ)、
 Xbox One(DL版のみ)、Windows10/11、
 Steam

発売元 :アトラス
発売日 :2022年8月25日
ジャンル:RPG
音楽  :MONAKA

音響ディレクション&効果音:清田伸雄(Puresound)
サウンド・エンジニア:大谷浄人(Puresound)

『真・女神転生』『ペルソナ』のアトラスが贈る、ニューハードボイルドRPG誕生!人とテクノロジーの物語を描く完全新作『ソウルハッカーズ2』好評発売中!

5月30日『MAGLAM LORD/マグラムロード』のSteam版が配信開始!1週間はローンチセール20%OFFでご購入頂けます。DLCやオリジナルサウンドトラックがセットになったお得なバンドルも2種類ご用意!https://store.s...
31/05/2022

5月30日『MAGLAM LORD/マグラムロード』のSteam版が配信開始!
1週間はローンチセール20%OFFでご購入頂けます。
DLCやオリジナルサウンドトラックがセットになったお得なバンドルも2種類ご用意!
https://store.steampowered.com/app/1799380/MAGLAM_LORD/

住所

松原2-39-4 トーニチビル2 2階
Setagaya-ku, Tokyo
156-0043

ウェブサイト

アラート

株式会社ピュアサウンドがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー