いりの舎

いりの舎 詩歌・文芸出版社 詩歌・文芸を中心とした出版社です。
2012年4月に月刊「うた新聞」を創刊しました。
6月号から12ページに増えました。

暑中お見舞い申し上げます☀️今日は、第46回かりん全国大会が開催されています!第1部は、馬場あき子さんと坂井修一さんによる対談「かりんの水脈」です。
02/08/2025

暑中お見舞い申し上げます☀️

今日は、第46回かりん全国大会が開催されています!

第1部は、馬場あき子さんと坂井修一さんによる対談「かりんの水脈」です。

今日は「うた新聞」の8月号の特集の校正をしています。大正15年生まれから昭和16年生まれの歌人の短歌作品とミニエッセイに心を打たれつつ、考えさせられています。少しでも多くの方々に伝えたいし、伝えなければならないと思います。思いが届きますよう...
31/07/2025

今日は「うた新聞」の8月号の特集の校正をしています。
大正15年生まれから昭和16年生まれの歌人の短歌作品とミニエッセイに心を打たれつつ、考えさせられています。
少しでも多くの方々に伝えたいし、伝えなければならないと思います。
思いが届きますように。
#うた新聞 #いりの舎 #短歌 #詩歌 #戦後80年

みなさん、こんにちは😃関東地方が梅雨明けしたとのことで、引き続き熱中症などに気をつけてお過ごしください😌さて、遅くなりましたが、東京新聞23区版7/12夕刊、23区以外と中日新聞7/13朝刊に於いて、歌人の石川美南さんが「短歌で遠出」のコー...
18/07/2025

みなさん、こんにちは😃
関東地方が梅雨明けしたとのことで、引き続き熱中症などに気をつけてお過ごしください😌

さて、遅くなりましたが、東京新聞23区版7/12夕刊、23区以外と中日新聞7/13朝刊に於いて、歌人の石川美南さんが「短歌で遠出」のコーナーで大辻隆弘著『短歌の「てにをは」を読む』をご紹介くださいました!

ありがとうございます😊✨

なお、『短歌の「てにをは」を読む』初版は、現在残部僅少となっております。
重版を予定しておりますが、一時的に品切れとなる可能性がありますので、気になっている方はお早めにご注文をお願いいたします🙇‍♂️

https://irinosha.com/irinosha-books/

今日7/6(日)朝日新聞朝刊の「うたをよむ」に、嶋稟太郎さんが大辻隆弘著『短歌の「てにをは」を読む』をご紹介いただきつつ、「感覚を伝える助詞の力」について考察されています。ありがとうございます😊✨
06/07/2025

今日7/6(日)朝日新聞朝刊の「うたをよむ」に、嶋稟太郎さんが大辻隆弘著『短歌の「てにをは」を読む』をご紹介いただきつつ、「感覚を伝える助詞の力」について考察されています。

ありがとうございます😊✨

今日は月刊「うた新聞」7月号の発送日です🏣到着まで少々お待ちください💁‍♀️巻頭作品は三井ゆきさん、福島泰樹さん✨巻頭評論は乃上あつこさんです✨特集は「農の現在、今の思いを詠う」と「近年刊行のオススメの歌集」の二本立てです✨
04/07/2025

今日は月刊「うた新聞」7月号の発送日です🏣
到着まで少々お待ちください💁‍♀️
巻頭作品は三井ゆきさん、福島泰樹さん✨
巻頭評論は乃上あつこさんです✨
特集は「農の現在、今の思いを詠う」と「近年刊行のオススメの歌集」の二本立てです✨

みなさんこんにちは🌞今日は月刊「うた新聞」7月号の校了日です📝到着まで少々お待ちください✨定期購読は随時受け付けております🥰こちらからお申し込みとお支払いが可能です💁‍♀️どうぞよろしくお願いします🙇‍♀️https://irinosha....
03/07/2025

みなさんこんにちは🌞
今日は月刊「うた新聞」7月号の校了日です📝
到着まで少々お待ちください✨
定期購読は随時受け付けております🥰
こちらからお申し込みとお支払いが可能です💁‍♀️
どうぞよろしくお願いします🙇‍♀️
https://irinosha.stores.jp/items/5cff6015c3a967014d997a32

金曜日ですね✨皆様おつかれさまです🍵😌6月26日の北日本新聞「とやま文芸散歩」のコーナーで、歌人の仲井真理子さんが砂山信一さんの文庫版歌集『珠洲の海』を紹介してくださっています。Web版で全文を読むには条件がありますが、仲井さんの穏やかな文...
27/06/2025

金曜日ですね✨皆様おつかれさまです🍵😌

6月26日の北日本新聞「とやま文芸散歩」のコーナーで、歌人の仲井真理子さんが砂山信一さんの文庫版歌集『珠洲の海』を紹介してくださっています。

Web版で全文を読むには条件がありますが、仲井さんの穏やかな文章からは、隣県の富山県から能登半島地震の被災地域の復旧と、被災された方々の平穏を願う温かな心寄せが伝わってきます🥹

ありがとうございます😊

 作者は、珠洲大谷地区に住み、昨年の元日、能登半島地震で被災されました。この歌は、「青南」2024年2月号に掲載された震災前の歌です。地震の被災詠が掲載されたの...

昨日は現代歌人協会賞授賞式と懇親会でした💖金田光世さん、久永草太さん、ご受賞おめでとうございます🎊㊗️
27/06/2025

昨日は現代歌人協会賞授賞式と懇親会でした💖
金田光世さん、久永草太さん、ご受賞おめでとうございます🎊㊗️

第27回島木赤彦文学賞に、今野英山さんの第3歌集『ランドスケープ』(いりの舎)への授賞が決定しました❣️😊✨今野さん、誠におめでとうございます㊗️🎊🎉🥂🥳✨(同賞は島木赤彦研究会と下諏訪町立諏訪湖博物館・赤彦記念館の共催です)
12/06/2025

第27回島木赤彦文学賞に、今野英山さんの第3歌集『ランドスケープ』(いりの舎)への授賞が決定しました❣️😊✨

今野さん、誠におめでとうございます㊗️🎊🎉🥂🥳✨

(同賞は島木赤彦研究会と下諏訪町立諏訪湖博物館・赤彦記念館の共催です)

月刊「うた新聞」2025年6月号(159号)ができあがりました! 特集は「戦後80年・沖縄から今の思いを詠う」と「大辻隆弘『短歌の「てにをは」を読む』を読む」の二本立てです💁‍♀️http://irinosha.blog.fc2.com/b...
11/06/2025

月刊「うた新聞」2025年6月号(159号)ができあがりました!
特集は「戦後80年・沖縄から今の思いを詠う」と「大辻隆弘『短歌の「てにをは」を読む』を読む」の二本立てです💁‍♀️

http://irinosha.blog.fc2.com/blog-entry-567.html?sp

#うた新聞 #いりの舎 #短歌 #詩歌 #沖縄 #大辻隆弘

下北沢にある、詩歌・文芸出版社いりの舎のブログです。左下のメールフォームからもご注文いただけます。

今日は本屋B&Bさんに月刊「うた新聞」6月号の納品に行ってきました💖 #いりの舎  #うた新聞  #下北沢  #短歌  #詩歌
11/06/2025

今日は本屋B&Bさんに月刊「うた新聞」6月号の納品に行ってきました💖
#いりの舎 #うた新聞 #下北沢 #短歌 #詩歌

みなさんこんばんは🌇今日は月刊「うた新聞」6月号の発送日でした🏣到着まで少々お待ちください🥰おかげさまで今月も充実した内容になりました❣️ありがとうございます😊 #うた新聞  #いりの舎  #短歌  #詩歌
05/06/2025

みなさんこんばんは🌇
今日は月刊「うた新聞」6月号の発送日でした🏣
到着まで少々お待ちください🥰
おかげさまで今月も充実した内容になりました❣️ありがとうございます😊
#うた新聞 #いりの舎 #短歌 #詩歌

住所

代沢5丁目32番5号
Setagaya-ku, Tokyo
155-0032

電話番号

+81364138426

ウェブサイト

アラート

いりの舎がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

いりの舎にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー