ネイルイーエックス(nailex)

ネイルイーエックス(nailex) ネイルメディア ネイルイーエックス(NAILEX)のOFFICIAL FACEBOOKです。

世界最大級のネイルの祭典『東京ネイルエキスポ 2025』が東京ビッグサイトで開催!今年のテーマは「ゆびさきに魔法 bring happiness」 一年を締めくくるネイルのイベント。読者の方限定で10組20名様に入場チケットをプレゼント。ス...
25/09/2025

世界最大級のネイルの祭典『東京ネイルエキスポ 2025』が東京ビッグサイトで開催!

今年のテーマは「ゆびさきに魔法 bring happiness」
一年を締めくくるネイルのイベント。読者の方限定で10組20名様に入場チケットをプレゼント。

ステージでは今年はJNA40周年を記念し、JNA創立40周年アンバサダーのBUDDiiS(バディーズ)も登壇予定。
他、トップネイリストたちの技術を感じることができるデモンストレーションや、各種ネイル関連試験の対策デモンストレーション、ネイルオブザイヤーの授賞式など、最新ネイル情報を発信するステージも開催。

応募方法は
① NAILEX 公式インスタグラムをフォロー
② こちらのNAILEXPOチケットプレゼント投稿にいいね&コメントに💅の画像を送ってね。
応募締め切り10月15日迄

抽選にて決定いたします。当選者の方には編集部より11月上旬に当選のご案内をインスタグラムのDMにてお送りいたします。
たくさんのご応募お待ちしております。
NAILEX編集部も取材に行くのでお会いできたら嬉しいです!

【日程】
11月23日(日)10:00~18:30(入場締切18:00)
11月24日(月祝)10:00~18:00(入場締切17:30)
※JNA個人会員先行入場 両日9:45~

【会場】
東京ビッグサイト 西1・2ホール+アトリウム
東京都江東区有明3丁目11-1


Wonderland Nail Art Contest 2025今回、新たな才能の発掘を目的とした30歳以下をターゲットにしたネイルアートコンテストを開催。「ワンダーランド」をテーマに、一般来場者、ネイリスト、参加者ご自身、NAILEX編集...
10/09/2025

Wonderland Nail Art Contest 2025
今回、新たな才能の発掘を目的とした30歳以下をターゲットにしたネイルアートコンテストを開催。
「ワンダーランド」をテーマに、
一般来場者、ネイリスト、参加者ご自身、NAILEX編集部より選ばれた作品はこちら。おめでとうございます🎊
NAILEX10/23発売12月号の掲載をチェック!

👑グランプリ
浦嶋 星里 .nail
ネイリスト
作品名:fairy land
作品コンセプト:現実にない蝶や花の形をした幻想的なフェアリー(妖精)の世界観を淡いクリスタルで表現したワクワクキラキラなワンダーランド

👑準グランプリ
石井 渓奈
ネイリスト
作品名:星雲の羽音
作品コンセプト:星雲の中を漂う蝶の羽音をイメージした、幻想的なネイルアートです。背景に広がる宇宙の暗さと、そこに浮かぶ淡い光彩が、 「静寂の中で響く羽音」というコンセプトを引き立て、 眺める角度によって印象が変わる立体的かつ幻想的な世界観を生み出しました。

👑NAILEX賞
田中萌
ヒューマンアカデミー福岡校
作品名:幻想蝶と七色のキノコ傘
作品コンセプト:七色に輝くキノコ(傘)が咲き並ぶ、夢と現実の狭間の森。 その中を舞うのは、淡い光を放つ幻想の蝶。 音も時間もない世界において、それらは確かに”生きている”。 この作品は、自然の持つ儚くも力強い生命感と、時間の静止した空間の美を描いています。 「賑やかさ」ではなく、「静けさの中の命」。 鑑賞者自身の内側に眠る感覚と共鳴するように、そっと語りかける幻想世界をご体感ください。

👑NAILEX賞
工藤あずみ
横浜ビューティー&アート専門学校
作品名:Moonlight Swing
作品コンセプト:月夜にだけ開く、動物たちのステージ

published by

NAILEX12月号(10月23日発売)表紙に鈴木凌さんが出演決定✨読者&ファンの皆様に発売前から楽しんでもらえるようにSNS参加型企画がSTART!SNS(INSTAGRAMまたはX)に、鈴木凌さんをイメージしたネイルや好きそうなネイル画...
05/09/2025

NAILEX12月号(10月23日発売)表紙に鈴木凌さんが出演決定✨

読者&ファンの皆様に発売前から楽しんでもらえるようにSNS参加型企画がSTART!

SNS(INSTAGRAMまたはX)に、鈴木凌さんをイメージしたネイルや好きそうなネイル画像を投稿してね!
#鈴木凌が好きなネイル のハッシュタグも忘れずに!
たくさんの投稿楽しみにしています♬

⭐️参加方法について⭐️
①NAILEXインスタグラム()またはX()をフォロー

②インスタグラムまたはXにて、鈴木凌さんをイメージしたネイルや好きそうなデザインのネイル画像と
#鈴木凌が好きなネイル をつけて投稿

③鈴木凌さん本人が投稿作品の中から好きなデザインを選出

④選ばれた方には直筆サイン付きポストカードを後日郵送いたします。

※〆切は9月16日まで
※インスタグラム、Xから応募は何度でも可能
※選ばれた方に後日ご案内DMを送るためフォローは必ずお願いします。

amazonにて鈴木凌さん表紙の12月号も予約受付開始!→https://www.amazon.co.jp/dp/B0FPBZGTKN

PROFILE
鈴木凌(すずき りょう)
1998年12月22日生まれ。東京都出身。10代はダンスボーカルグループのメンバーとして活動。その後、一時活動を休止し社会人生活を経験する中で、オーディション番組『timelesz project』(Netflix)に参加し、最終12名まで勝ち残る。以降、ソロアーティストとして活動を開始し、地上波ラジオ『鈴木凌、幸せになってもいいですかっ?』のパーソナリティや、男性の起用は初となる『SHElikes』のアンバサダーを務めるなど多岐にわたり活躍。10月12日より名古屋・大阪・東京にて、自身初のソロツアー『Ryo Suzuki First Tour 2025『Blissful』~君と叶える、夢の続き~』を開催。


#鈴木凌

いよいよ来週! 9/3(水)開催NAILEX Wonderland IN SHIBUYA🦋中でも注目のコンテンツ予約の取れないネイリストたちによるネイルサロン「Nail Salon EX」 今回はなんと、L.A在住。BeyonceやLady...
28/08/2025

いよいよ来週! 9/3(水)開催
NAILEX Wonderland IN SHIBUYA🦋

中でも注目のコンテンツ
予約の取れないネイリストたちによるネイルサロン
「Nail Salon EX」

今回はなんと、L.A在住。BeyonceやLady Gagaなど多くのセレブリティのネイルを担当するアーティスト Miho Okawara

そして、Instagramフォロワー数115万人を誇る、韓国のネイルアーティスト
Nail MCのキム ミンチェさん .nail

この2人が初参戦!
超貴重なリアルサロンワークを、イベント会場で見ることができちゃうんです!

モニターも設置するので観覧は自由👏🏽✨✨

渋谷ストリームホール5F 11:00からスタートです
この貴重な機会をお見逃しなく💓💓

published by

NAILEX10月号掲載中『私がウラワを選ぶ理由』 今回はL.A.を拠点にヘイリー・ビーバーやパリスヒルトンなど数々のセレブを担当しているBritney TOKYOが登場🌺🎨✨ 「meは海外での活動がベースなので、日本ブランドの素晴らしさを...
27/08/2025

NAILEX10月号掲載中
『私がウラワを選ぶ理由』


今回はL.A.を拠点にヘイリー・ビーバーやパリスヒルトンなど
数々のセレブを担当しているBritney TOKYOが登場🌺🎨✨


「meは海外での活動がベースなので、日本ブランドの素晴らしさを肌で感じています。日本製ってハイクオリティだから、長く使い続けられる。

ネイルアートは流行りや移り変わりが早いものだけど、このUARWAのマシンには、物を大切にする日本人の心が詰まっている気がしています。」

本誌&WEBでは、さらに詳しくお聞きしたインタビューを掲載中🤍
🔗 https://nailex.jp/special/urawa-britneytokyo

published by

NAILEX10月号(8月22日発売)の『THE BOOK OF NAILIST vol.3』に、NAKANOくん nakano が登場✨ ネイル、プライベート、人生を深掘りした、ほかでは見られないパーフェクトブックでお届け📕『スカルプ狂が...
26/08/2025

NAILEX10月号(8月22日発売)の『THE BOOK OF NAILIST vol.3』に、NAKANOくん nakano が登場✨ ネイル、プライベート、人生を深掘りした、ほかでは見られないパーフェクトブックでお届け📕

『スカルプ狂が伝授 QUEEN OF SCULPTURE』
『Crazy about Sculpture スカルプ狂 CROSS NAIL』
『プロフィールを徹底調査!NAKANOくんのLOVEなもの』
『個性の時代のSurvival mind』
『NAKANOくんQ&A』に分けた全8Pの大特集。

が自分を追い込んで掴んだスカルプの道。スカルプ狂ができた理由や未来像、から、バッグやポーチの中身、プライベートの過ごし方まで徹底解剖!

published by

NAILEX10月号(8月22日発売)の『THE BOOK OF NAILIST vol.3』に、MIYUさん  が登場✨ ネイル、プライベート、人生を深掘りした、ほかでは見られないパーフェクトブックでお届け📕『Who is MIYU?』『...
26/08/2025

NAILEX10月号(8月22日発売)の『THE BOOK OF NAILIST vol.3』に、MIYUさん  が登場✨ ネイル、プライベート、人生を深掘りした、ほかでは見られないパーフェクトブックでお届け📕

『Who is MIYU?』
『MYSTIC JO. meets Bitter and Sweet NAIL』
『Heart and After』
『Question and Answer』に分けた全8Pの大特集。

ネイルサロンオーナーであり、人気ジェルブランドのプロデュースも担当。 ってどんなネイリストなの? これを読めば丸わかり!

published by

NAILEX10月号(8月22日発売)の『THE BOOK OF NAILIST vol.3』に、AKANEさん が登場✨ ネイル、プライベート、人生を深掘りした、ほかでは見られないパーフェクトブックでお届け📕『AKANEのプロフィール帳』...
26/08/2025

NAILEX10月号(8月22日発売)の『THE BOOK OF NAILIST vol.3』に、AKANEさん
 が登場✨ ネイル、プライベート、人生を深掘りした、ほかでは見られないパーフェクトブックでお届け📕

『AKANEのプロフィール帳』
『奥行きとキラキラの虜になるGLOW ART LESSON』
『美容師からネイリストに転身して17年。HISTORY & NOW』
『Special Interview』に分けた全8Pの大特集。

頼れるオーナー・頼れるママだけど、実はポンコツ!? ワークライフバランスを保って日々充実させている さんを深掘り。

published by

NAILEX10月号(8月22日発売)の『THE BOOK OF NAILIST vol.3』に、agehaさん  が登場✨ ネイル、プライベート、人生を深掘りした、ほかでは見られないパーフェクトブックでお届け📕『ageha profile...
26/08/2025

NAILEX10月号(8月22日発売)の『THE BOOK OF NAILIST vol.3』に、agehaさん  が登場✨ ネイル、プライベート、人生を深掘りした、ほかでは見られないパーフェクトブックでお届け📕

『ageha profile』
『agehaブランドで魅せる、優美なアートレッスン 「いつも」を「特別」に買えるageha magic!』
『Long Interview』
『ツメ先を彩る幸運の「ageha」』
『We♡ageha Q&A』に分けた全8Pの大特集。

いま改めて知りたい さんのこと。しなやかな生き方から美容アイテム、最近の交友関係まで、まとめてご紹介!

published by

NAILEX10月号(8月22日発売)の『THE BOOK OF NAILIST vol.3』に、Britney TOKYOさん  が登場✨ ネイル、プライベート、人生を深掘りした、ほかでは見られないパーフェクトブックでお届け📕『Britn...
26/08/2025

NAILEX10月号(8月22日発売)の『THE BOOK OF NAILIST vol.3』に、Britney TOKYOさん 
 が登場✨ ネイル、プライベート、人生を深掘りした、ほかでは見られないパーフェクトブックでお届け📕

『Britney TOKYOの頭の中と外』
『This is Britney TOKYO’s Style』
『Long Interview』
『Britney TOKYO’s contemporary art』
『moooore digging’ Britney TOKYO』に分けた全8Pの大特集。

LAに拠点を置き、名だたるセレブのネイルを担当する さん。そんな彼女を形作っているものとは? 写真とリアルボイスでご紹介!

published by

住所

宇田川町14-13 宇田川町ビル8F
Shibuya-ku, Tokyo
1500042

電話番号

+81354573551

ウェブサイト

アラート

ネイルイーエックス(nailex)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー