
05/09/2025
エレクトリック・フォーク・ブルーズが、静かな感情を揺らす。
日本の音楽シーンを牽引し続けた MAJOR FORCE PRODUCTIONS が、DJ KRUSHを迎えた新作シングル 『続・愛のテーマ』 を配信 ✔︎
『続・愛のテーマ』は、MAJOR FORCE PRODUCTIONSとDJ KRUSHによる共同制作に、ゲストヴォーカルとして小泉今日子を迎えた、時代を超えて響くエレクトリック・フォーク・ブルーズ。
立体的なビートと浮遊感のあるエレクトロサウンドが、聴く者を静かに包み込み、日常と非日常、現実と夢の狭間を行き来させる。歌詞に込められた「自由」や「愛」という普遍のテーマは、言葉遊びのようなフレーズを通じて今の感覚にも鋭く突き刺さる。
移ろう季節やふとした出会いといった小さな瞬間が、音と声によって大きな物語へと変わり、聴く者それぞれの記憶や感情を呼び起こす。
クラブサウンドの歴史を更新してきたMAJOR FORCEと、世界を股にかけるDJ KRUSHの共鳴が生んだ、洗練と温もりを併せ持つ、現代に鳴り響く新しい愛のアンセムだ。
【 DJ KRUSHコメント 】
時代を超えるMAJOR FORCE。
その一角に音を刻んだ。
ただの響きではなく、時代を貫く愛の共鳴。
あの時代を知る者として、今を生きる者として、
我が心は深く、静かに、そして強く響く。
愛、続く、FORCE、鳴る。
DJ KRUSH
【 MAJOR FORCE 】
MAJOR FORCEは、1988年にMELONのメンバー中西俊夫、K.U.D.O、屋敷豪太と、Tiny Punxの高木完、藤原ヒロシの5人によって設立された東京を拠点とするプロダクション&レーベルカンパニー。
Wild BunchのDJ Miloと制作した「Return of Original Art Form」や、Tiny Punxの「Last Orgy」など、世界的に話題を呼び、高橋盾やNIGO®など、後の原宿シーンにも大きな影響を与えた。1990年代には、中西とK.U.D.Oはロンドンに拠点を置き、Major Force Westを設立し、Mo Waxから重要な作品をリリース。
その後レーベルは一時休止状態でしたが2018年に30周年を迎え、復活。現在はK.U.D.Oと高木の2人を軸に活動している。