lute/ルーテ

lute/ルーテ lute / ルーテ �check our Instagram Stories�
http://www.instagram.com/lutemedia lute / ルーテ 👇check our Instagram Stories👇
http://www.instagram.com/lutemedia

DYGL(  )、待望の5thアルバム『Who's in the House』が8/13リリース🔥先行シングルとして発表していた「Just Another Day」、映像作家の  が手がけたMVが公開!🎬グローバルな視野でロックの現在地を更...
18/07/2025

DYGL( )、待望の5thアルバム『Who's in the House』が8/13リリース🔥
先行シングルとして発表していた「Just Another Day」、映像作家の が手がけたMVが公開!🎬

グローバルな視野でロックの現在地を更新し続けるバンド、DYGL。その最新作『Who's in the House』が、8月13日にリリースされる。

先行して公開された新曲「Just Another Day」のミュージックビデオは、繊細で鋭い映像美で注目を集める映像作家 がディレクション。すでに配信中のシングルも各所で高評価を得ており、アルバムへの期待が高まる。

そして来週は、待望のフジロック出演も控えている。
DYGLが登場するのは、7月27日(日)RED MARQUEE。
朝の時間帯ながら、観る者の感覚を目覚めさせるようなライブになるはず。現地に足を運ぶ人は、ぜひその瞬間を見逃さずに体感してほしい✔︎

DYGL
2012年に大学のサークルで結成。アメリカやイギリスでの長期滞在を通じて多くの音楽ファンを魅了している全編英詩のギターロックバンド。
洗練されたサウンドと鮮烈なパフォーマンスは、国内外を問わず高い評価を受けている。1stアルバムはAlbert Hammond Jr. (The Strokes)がプロデュースし
、期待のインディロックバンドとして多くのメディアの注目を集めた。2ndアルバムは2019年にリリースされ、
約6ヶ月に及ぶ53都市のアルバムツアーを遂行し、日本のみならず北京、上海、ニューヨークでチケット完売となる快挙を達成。
そして、3rd アルバム『A DAZE IN A HAZE』は「Sink」や「Half of Me」といった話題楽曲が収録された万人に愛される作品となった。
昨年2022年には、自ら手がけた完全セルフプロデュースアルバム『Thirst』が世界中で大きな反響を呼び、タイ·Mahorasop Festivalに出演そしてUSツアーを行った。
2025年夏にFUJI ROCK FES, RISING SUN ROCK FES、ONE PARK FES、りんご音楽祭の出演も決まっている。そして8月には5thアルバムのリリースを控える。

Interview with Deey (  ), Leo Iwamura ()沖縄・普天間出身のDeeyとスピリチュアル・ダブを奏でるOVERFALLを主催するLeo Iwamuraのジョイントアルバム『Deep Blue』がリリースされ...
03/07/2025

Interview with Deey ( ), Leo Iwamura ()

沖縄・普天間出身のDeeyとスピリチュアル・ダブを奏でるOVERFALLを主催するLeo Iwamuraのジョイントアルバム『Deep Blue』がリリースされ、注目を集める二人にインタビュー👀

Q. 今回のアルバム『Deep Blue』は新譜の発売から各種サブスクで配信されるまで一ヶ月ほど間が空いています。そのような仕掛けにした理由を教えて下さい。

Leo Iwamura : CDやレコードを手に取って聴いて欲しいからです。サブスクも大変便利ですが、モノにも良さがあります。歌詞カードを読みながら、何度も聴いて大切に扱って欲しい作品なので、このようなリリースの形にしました。

Q. Leo Iwamuraさんから見たDeeyさんのラッパーとしての魅力はどのようなところにありますか?

Leo Iwamura : 華があるところと情景の浮かぶリリックが魅力ですね。聴き手にメッセージを伝えるラップが良いです。

Q. 一方でDeeyさんから見たLeoさんのトラックメイカーとしての魅力はどのようにところにありますか?

Deey : 音の中にLeo君なりの感情がしっかりあることです。そこが僕とFeelしていつもなら出てこない内側の深い部分を引き出してくれる音を作ってくれます。あと、シンプルに音楽に対して自分の指標しっかり持ってるとこですかね。1質問したら答えが10も返ってくるぐらい前のめりなとこも好きです(笑)

Q. 最後にファンの方々にお伝えしたいことをお願いいたします!

Deey : 聴いてくれた人の人生の一部になれたらとても嬉しいです。

Leo Iwamura : 映画のようにアルバムを通して聴いてもらえたら嬉しいです。

7月12日の22時から中目黒ソルファで「Deep Blue」とOVERFALL「旋回」のダブルリリースパーティーを開催します。ぜひ生で体感してください。

Photography 📷 .the.vibes

Interview with Deey (  ), Leo Iwamura ()沖縄・普天間出身のDeeyとスピリチュアル・ダブを奏でるOVERFALLを主催するLeo Iwamuraのジョイントアルバム『Deep Blue』がリリースされ...
03/07/2025

Interview with Deey ( ), Leo Iwamura ()

沖縄・普天間出身のDeeyとスピリチュアル・ダブを奏でるOVERFALLを主催するLeo Iwamuraのジョイントアルバム『Deep Blue』がリリースされ、注目を集める二人にインタビュー👀

Q. 最近気になっているニュースや社会問題はありますか?

Deey : 台湾有事です。地元が沖縄ということもあり、地元沖縄にも影響があるので、家族や友達大切な人のことを思うと不安になってしまいます。

Leo Iwamura : イランとイスラエルの戦争ですね。 互いに干渉せず生きられないものかと思います。

Q. コレクションしているものはありますか?もしあれば、その理由も教えて下さい。

Leo Iwamura : 環境音とか民族音楽のレコードやCDです。当時の空気感が詰まっているのと、今後予算をかけて作られることはないだろうと思い集めています。

Q. 5年後のお二人はそれぞれどのような存在になっていたいですか?

Deey : 世界のいろんな場所で音楽出来るようになっていたいです。

Leo Iwamura : OVERFALLでヨーロッパツアーがやりたいです。

Q. お二人でまとまった楽曲をリリースするというプロジェクトは最初どのようにスタートしたのでしょうか?

Leo Iwamura : うちのスタジオに遊びに来て曲を作り貯めている中で、自然とアルバムになっていきました。
全ての楽曲を実際に会って、一緒に作ったので徐々に波長が合った作品が出来ました。

Photography 📷 .the.vibes

Interview with Deey (  ), Leo Iwamura ()沖縄・普天間出身のDeeyとスピリチュアル・ダブを奏でるOVERFALLを主催するLeo Iwamuraのジョイントアルバム『Deep Blue』がリリースされ...
03/07/2025

Interview with Deey ( ), Leo Iwamura ()

沖縄・普天間出身のDeeyとスピリチュアル・ダブを奏でるOVERFALLを主催するLeo Iwamuraのジョイントアルバム『Deep Blue』がリリースされ、注目を集める二人にインタビュー👀

Q. あなたにとってのNEW CLASSICという楽曲を教えてください!

Deey : 琉球民謡です!友達の結婚式の出し物で久しぶりに生で琉球民謡を聞いて改めて沖縄が辿ってきた歴史や島国で培ってきた感覚が音に表現されてて、New というか僕の中で新しい感性が生まれた瞬間でした。

Leo Iwamura : Shuggie OttisというアーティストのPling!という曲が最近のフェイバリットです。 70年代の作品ですが、現代のベッドルーム系の多重録音作にも通じるローファイサウンドが最高です。

Q. これまでの楽曲で特に思い入れのある曲と、その理由は?

Deey : 「Swim in the Aquarium feat.11」です。 ラップだけではなく、自分で歌っている部分も多い楽曲です。 自分で作ったのに、かなり新鮮で思い出に残ってます。

Leo Iwamura : 「Another Eyes」です。 社会に蔓延る抑圧的なシステムへのプロテストソングです。

Q. 思い出に残っているライブはありますか?

Deey : 歌詞を全部飛ばした初めてのライブです

Leo Iwamura : 最近だとYuima Enya Trioのライブが洗練されててとてもよかったです。

Q. 最近注目しているアーティストはいますか?

Leo Iwamura : ふさえ () という青森県弘前市のアーティストです。恵比寿baticaで共演したのですが、センスの良さと才能に圧倒されました。バイブスも高くて最高です。

Photography 📷 .the.vibes

Interview with Xiangyu (@ xiangyu_dayo)独特の視点で世間を見つめ、彼女らしい形で作り上げられたXiangyuの1stアルバム『遠慮のかたまり』についてインタビュー!7月2日にはリリースイベントもあるので...
28/06/2025

Interview with Xiangyu (@ xiangyu_dayo)

独特の視点で世間を見つめ、彼女らしい形で作り上げられたXiangyuの1stアルバム『遠慮のかたまり』についてインタビュー!7月2日にはリリースイベントもあるのでぜひチェックして👀

Q.今回のアルバムでもGQOMやAmapianoなどのダンスミュージックがベースになっているように、Xiangyuさんの作品はダンスミュージックに基づいたアプローチが多いと感じています。ダンスミュージックのどういった部分に惹かれているのでしょうか?

なんて言ってるかわからないリリックでも、自然と身体が動いちゃう曲が好きでそういうものを作りたいと思ってやってます。なんかよくわかんないけど踊りたくなっちゃうところが多分好きなんだと思います。

Q.最後にファンの方々にお伝えしたいことをお願いいたします!

全力でふざけ倒したxiangyu的おちゃら系フードアルバム”遠慮のかたまり”をリリースしました! 「シャンユーって食べ物の曲多いよね」とリリース毎に言われる中、またも食べ物関連の作品になってしまったんだけど、デビュー曲も「プーパッポンカリー」だし、なんか良いかなって思ってます。 だってNO FOOD NO LIFEだしさ。食べ物ってなんか良いじゃん!
そんなアルバムのリリースパーティを7/2に表参道WALL&WALLでやります。この日はパーカッションSETでのライブなので、アルバムをよりダンサブルに表現したいと思っています。みんな是非今の私たちのグルーヴを感じに来てください!

Photography 📸

==============

2MAN LIVE xiangyu AL "Enryo no Katamari" release party
日程:2025.07.02 Wed.
会場:WALL&WALL
出演:xiangyu、TAMTAM ( .tamtam )
OPEN:18:30 / START:19:00
チケット  AD:¥4,000 / DOOR ¥4,600 +1D
 
URL: https://wallwall.zaiko.io/e/20250702-ore-xiangyu
イベントHP:http://wallwall.tokyo/schedule/20250702-ore-xiangyu/

Interview with Xiangyu (@ xiangyu_dayo)独特の視点で世間を見つめ、彼女らしい形で作り上げられたXiangyuの1stアルバム『遠慮のかたまり』についてインタビュー!7月2日にはリリースイベントもあるので...
28/06/2025

Interview with Xiangyu (@ xiangyu_dayo)

独特の視点で世間を見つめ、彼女らしい形で作り上げられたXiangyuの1stアルバム『遠慮のかたまり』についてインタビュー!7月2日にはリリースイベントもあるのでぜひチェックして👀

Q. 飲み会などで見られる”遠慮のかたまり"現象が今回のアルバムのテーマとなっていますが、どうしてこの現象が気になったのでしょうか?

友人である美術家の光岡幸一さんが、飲み会などで見られるあの”1個だけごはんが残ってる光景”の写真を大量に撮り集めてるのを見せてくれて、しかもそれに「遠慮のかたまり」という呼び名があることを教えてくれました。
"あの光景"を「遠慮のかたまり」って表現することも、"あの光景" 自体も、すごく日本らしい現象だと思い面白かったのでこれをテーマにアルバムを作りたいと思いました。

Q.今回のアルバムでは七尾旅人さん、Kuroさんが参加されています。それぞれの曲ではどのようにお二方の参加が決まったのでしょうか?

この「遠慮のかたまり」というテーマを一緒に楽しんでくださる方と制作したいと思いお二人に手紙を書きました。「遠慮のかたまり」というテーマに対して、旅人さんからは「ピースオブケイク」というキーワードが返ってきたのでそれを軸にストーリーを展開し曲ができました。kuroさんからは「中華の円卓に残る小籠包・・そこから宇宙が広がってるのをイメージしたんだけど・・」という自分ではなかなか思いつかない発想を頂いてすごく面白かったので、そこから「小籠包を割ったら中には宇宙が広がっていた!」というストーリーで曲を制作しました。

Photography 📸

==============

2MAN LIVE xiangyu AL "Enryo no Katamari" release party
日程:2025.07.02 Wed.
会場:WALL&WALL
出演:xiangyu、TAMTAM ( .tamtam )
OPEN:18:30 / START:19:00
チケット  AD:¥4,000 / DOOR ¥4,600 +1D
 
URL: https://wallwall.zaiko.io/e/20250702-ore-xiangyu
イベントHP:http://wallwall.tokyo/schedule/20250702-ore-xiangyu/

Interview with Xiangyu (@ xiangyu_dayo)独特の視点で世間を見つめ、彼女らしい形で作り上げられたXiangyuの1stアルバム『遠慮のかたまり』についてインタビュー!7月2日にはリリースイベントもあるので...
27/06/2025

Interview with Xiangyu (@ xiangyu_dayo)

独特の視点で世間を見つめ、彼女らしい形で作り上げられたXiangyuの1stアルバム『遠慮のかたまり』についてインタビュー!7月2日にはリリースイベントもあるのでぜひチェックして👀

Q. 思い出に残っているライブはありますか?

4月に出演したフェス「MAGIC HOUR」では、旅人さんと初めてセッションできたのですごく思い出に残っています。お客さんとの距離が近いどころか、もう目の前までいけるようなステージで、ライブを通じてフロアにいるみんなと濃いコミュニケーションをとることができたのも嬉しくてたまらなくて、魂が震える瞬間でした。

Q. 5年後のXiangyuはどのような存在になっていたいですか?

自分の思うおもしろいこと、楽しいことをずっと追い続けていたい!

Q.以前のEP『OTO-SHIMONO』からファンの方とSNS上で独特な交流が生まれてましたが、今回のアルバムでも”遠慮のかたまり”を取り巻くやり取りは生まれていますか?

リリースしてから、「遠慮のかたまり」の光景をsnsでメンションされることが多く、おもしろくて楽しいです。「ご飯が1個残ってるとシャンユーちゃんのだ!と思うようになった」とか「最後の1個が気になるようになった」という声をかなり多く頂いていて、無意識の産物であるはずの「遠慮のかたまり」を気にするようになった人が多いのは面白い現象だと思います。みんなこれからもどんどんメンションして教えてください!(笑)

Photography 📸

==============

2MAN LIVE xiangyu AL "Enryo no Katamari" release party
日程:2025.07.02 Wed.
会場:WALL&WALL
出演:xiangyu、TAMTAM ( .tamtam )
OPEN:18:30 / START:19:00
チケット  AD:¥4,000 / DOOR ¥4,600 +1D
 
URL: https://wallwall.zaiko.io/e/20250702-ore-xiangyu
イベントHP:http://wallwall.tokyo/schedule/20250702-ore-xiangyu/

Interview with Xiangyu (@ xiangyu_dayo)独特の視点で世間を見つめ、彼女らしい形で作り上げられたXiangyuの1stアルバム『遠慮のかたまり』についてインタビュー!7月2日にはリリースイベントもあるので...
27/06/2025

Interview with Xiangyu (@ xiangyu_dayo)

独特の視点で世間を見つめ、彼女らしい形で作り上げられたXiangyuの1stアルバム『遠慮のかたまり』についてインタビュー!7月2日にはリリースイベントもあるのでぜひチェックして👀

Q. あなたにとってのNEW CLASSICという楽曲を教えてください!

SUSHIBOYS/おにぎり おにぎりの具材名をここまでカッコよく、それでいて気持ち良く曲に落とし込めてるのが衝撃でした。

徳利/チャリ 「俺のチャリの前にチャリ止めるな」というシンプルかつ強すぎるパワーワードがもうなんかずるいです!(笑)

Q. これまでの楽曲で特に思い入れのある曲と、その理由は?

「ピースオブケイクfeat.七尾旅人」は特に思入れがあります。アーティストとしてはもちろん人として大尊敬している旅人さんと制作することは念願でしたし、今まで以上に音楽に向き合えて制作することができたので自分の中でもすごく貴重な時間でした。

Q. 最近注目しているアーティストはいますか?

韓国のHYPNOSIS THERAPYが大好きです!いつか一緒のイベントに出ることが夢です。

Q. 最近気になっているニュースや社会問題はありますか?もしあれば、その理由も教えて下さい。

都議会議員選挙です。周りの友人とも選挙の話をお茶しながら話したりすることも増えたけど、まだまだ選挙があることすら知らなかった!という人もいます。私は自分の取る行動や姿勢で意思表示をしたいと思うから、まずは自分の周りの人が一人でも多く選挙に行く人が増えるような働きかけをしたいなと思っています。

Photography 📸

==============

2MAN LIVE xiangyu AL "Enryo no Katamari" release party
日程:2025.07.02 Wed.
会場:WALL&WALL
出演:xiangyu、TAMTAM ( .tamtam )
OPEN:18:30 / START:19:00
チケット  AD:¥4,000 / DOOR ¥4,600 +1D
 
URL: https://wallwall.zaiko.io/e/20250702-ore-xiangyu
イベントHP:http://wallwall.tokyo/schedule/20250702-ore-xiangyu/

Interview with pinponpanpon(  )2023年に活動を開始した、見る人に忘れさせない強烈なインパクトを与えるpinponpanpon。唯一無二な存在感ととエネルギッシュなパフォーマンスで注目を集める彼女たちにインタ...
25/06/2025

Interview with pinponpanpon( )
2023年に活動を開始した、見る人に忘れさせない強烈なインパクトを与えるpinponpanpon。唯一無二な存在感ととエネルギッシュなパフォーマンスで注目を集める彼女たちにインタビュー🔥

Q. 高田馬場という街の魅力はどのようなところところにありますか?

ドメ夏:BIG BOX にはサイゼリアとゲーセンがある

東京:たんぽぽハウスがあるからいい街です!

きゃさりん:みんな自由で警察も優しいところ!新宿とか池袋までお散歩するのにちょうどいい場所にあるところ。

Q. 5年後のpinponpanponはどのような存在になっていたいですか?

ドメ夏:みんなでママタレントになる

東京:ワールドワイドアイドル!世界に自由と平和を届けたいです

きゃさりん:みんなの家族になってあげる、プロデュース業進出、実店舗を持つ形での新事業

Photography 📷

Interview with pinponpanpon(  )2023年に活動を開始した、見る人に忘れさせない強烈なインパクトを与えるpinponpanpon。唯一無二な存在感ととエネルギッシュなパフォーマンスで注目を集める彼女たちにインタ...
25/06/2025

Interview with pinponpanpon( )
2023年に活動を開始した、見る人に忘れさせない強烈なインパクトを与えるpinponpanpon。唯一無二な存在感ととエネルギッシュなパフォーマンスで注目を集める彼女たちにインタビュー🔥

Q. pinponpanponはどのように結成されましたか?

ドメ夏:french criesさんと私が暇すぎた

東京:私は去年加入しました。ドメ夏から「ピンポン入りたい?」てDMきて、すぐに「入りたい!」て返しました。気づいたらピンポンでした

Q. 思い出に残っているライブはありますか?

ドメ夏:いつの日かのasiaで魔法使いの格好をして楽しかった!

東京:ピンポンに加入して初めてのライブ。魔法使いのコスプレで「東京でーす」って登場した時のファンたちの困惑した顔は忘れられません

きゃさりん:去年6月に仙台でやったライブ!指につける小さいライト配ったらみんなピカピカしてて楽しかった!

Q. 注目しているアーティストはいますか?

ドメ夏:チナッチャブル

東京:pinponpanpon

Q. ファンとの交流で印象に残っているエピソードはありますか?

ドメ夏:ファンが光るピンポンキャラヘルメットを自作してライブに付けてきてくれたこと

きゃさりん:メイドカフェやった時に差し入れでみかん3つもらった!イベントのたびに来てくれるファンの方も多くて大体覚えてます!

Photography 📷

Interview with pinponpanpon(  )2023年に活動を開始した、見る人に忘れさせない強烈なインパクトを与えるpinponpanpon。唯一無二な存在感ととエネルギッシュなパフォーマンスで注目を集める彼女たちにインタ...
24/06/2025

Interview with pinponpanpon( )
2023年に活動を開始した、見る人に忘れさせない強烈なインパクトを与えるpinponpanpon。唯一無二な存在感ととエネルギッシュなパフォーマンスで注目を集める彼女たちにインタビュー🔥

Q. 好きなYouTubeチャンネルがあれば教えてください。

ドメ夏:さらば青春の光 official YouTube channel

東京:コウイチTV、.CG

きゃさりん:かっつーさん

Q. お気に入りの映画・ドラマはありますか?もしあれば、その理由も教えて下さい。

ドメ夏:モテキ 主人公がチャイにキレてて良い、共感する。/ギャグ漫画日和、だいすき

東京: 海外ドラマの「Glee」です!小学生のときに初めて観てから、何回も見返すほど大好きです。カースト最下層の高校生たちが歌って踊って青春するお話で、観るたびに勇気をもらえるし「音楽っていいな〜」って思えるドラマです♪ しかも、合唱部なのに日本みたいな合唱曲じゃなくて、ブリトニーとかガガとか歌うのがマジでかっこいい笑

きゃさりん:となりのトトロ おもしろいから!幼稚園のとき1日3回見てた!

Q. 最近気になっているニュースや社会問題はありますか?もしあれば、その理由も教えて下さい。

ドメ夏:日本平動物園でベイビーラッシュが起きている!ペンギンとか

Photography 📷

Interview with pinponpanpon(  )2023年に活動を開始した、見る人に忘れさせない強烈なインパクトを与えるpinponpanpon。唯一無二な存在感ととエネルギッシュなパフォーマンスで注目を集める彼女たちにインタ...
24/06/2025

Interview with pinponpanpon( )
2023年に活動を開始した、見る人に忘れさせない強烈なインパクトを与えるpinponpanpon。唯一無二な存在感ととエネルギッシュなパフォーマンスで注目を集める彼女たちにインタビュー🔥

Q. 自己紹介をお願いいたします!

ドメ夏:ドメ夏ですっ⌯>ᴗo⌯ಣテレビっ子!お洋服がだいすき!

東京:東京ちゃんです!ピンクとヒョウ柄好きです♡野菜嫌いです♡最近学校を卒業して、古着屋さん始めました♪

きゃさりん:きゃさりんです!早稲田大学の4年生!普段はカフェでバイトをしています。好きな食べ物はお米とフルーツ。趣味はスポーツ、テレビ、街探検です。おもしろいものが好き!

Q. あなたにとってのNEW CLASSICという楽曲を教えてください!

ドメ夏:Kis-My-Ft2「キ・ス・ウ・マ・イ 〜KISS YOUR MIND〜」

東京:神聖かまってちゃん ♪ロックンロールは鳴り止まないっ (高校生の時この曲に出会って衝撃を受けました。部活の帰り道に聞いてました)

きゃさりん:風呂入るプロファイル/もちうつね

Q. これまでの楽曲で特に思い入れのある曲と、その理由は?

ドメ夏:「ビストロ♡魔法料理ギャル!」この時はfrench criesが歌詞にゆるくて何を提案しても通っていた みんなで考えて楽しかった!

東京:SO COOL!MVを雪の中で撮影したのですが、寒すぎてみんな凍え死にそうになりながら頑張ったからです!生きててよかった〜。゚(゚´ω`゚)゚。あれ以来、多少の寒さは感じなくなりましたね笑

きゃさりん:pinpondash/pinponpanpon ぴんぽんを知ったきっかけだからです!MVを見て、この人たちは楽しそうでいいなって思ってた。

Photography 📷

住所

Shibuya-ku, Tokyo

ウェブサイト

アラート

lute/ルーテがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する