富士見町(長野県)の魅力発見! ~おらほー富士見~

富士見町(長野県)の魅力発見! ~おらほー富士見~ おらほー!富士見は、"おらほの宝、知ってもらざぁ" をキーワードに、長野県富士見町から発信する、地域の魅力紹介サイトです。 Oraho!

Fujimi( おらほー! 富士見 ) は、"おらほの宝、知ってもらざぁ" をキーワードに、八ヶ岳山麓 信州・富士見高原 ( 長野県諏訪郡富士見町 ) から発信する、地域の魅力紹介サイトです。

" おらほ " とは、地元の方言で " 私たち " の意。

おらほの町、富士見町には、たくさんの " 宝 " があります。富士山や八ヶ岳・日本アルプスを一望できる絶景や、山麓に広がる豊かな自然環境。その中で、地域を、自然を、社会をよりよくするために元気に、パワフルに活動されている方々や団体。古くから脈々と伝わる伝統や知恵。そしてこの地の特色を活かした特産品などなど。

これら"おらほの宝"を、そしてここ信州・富士見高原 ( 長野県諏訪郡富士見町 ) を日本全国の方々に知っていただこう! というのが、このサイト Oraho! Fujimi( おらほー! 富士見 )です。

この暮らし方、素敵♪

んな取り組みがあるのか!
これ、食べてみたい!
これ、楽しそう!

など、皆さんのアンテナが少しでも "ピピッ!" と反応しましたら、ぜひぜひご連絡いただき " 宝の輪 " を大きく広げていただきたいと思います。

まだまだ産声をあげたばかりのちっぽけなサイトですが、日本全国の多くの方々に少しでも届くように、たくさんの"宝"をお伝えしていく予定です。

こんなに素敵な人がいる。
こんなに素敵な暮らしがある。
おらほの町には、宝がいっぱい!

どうぞ、Oraho! Fujimi( おらほー! 富士見 )をよろしくお願いします。

■サイト
https://www.oraho-fujimi.jp

■Twitter
https://twitter.com/oraho_fujimi

【新着記事】富士見駅前商店街で毎月開催されているイベント「富士見駅前笑店」におじゃましてきました♪毎月開催! 富士見駅前笑店
17/08/2025

【新着記事】
富士見駅前商店街で毎月開催されているイベント「富士見駅前笑店」におじゃましてきました♪

毎月開催! 富士見駅前笑店

毎月開催される「富士見駅前笑店」をレポート。富士見OKKOHに向けたキャラクター缶バッジの作成がすすめされています。おらほー!富士見は、信州・富士見町(長野県諏訪郡富士見町)の魅力を紹介しています。

【新着記事】7/26 に開催された富士見OKKOHを、写真150枚と動画で紹介。あの熱い一日を再びどうぞ「第42回 富士見OKKOH(2025)を全力でレポート」
05/08/2025

【新着記事】
7/26 に開催された富士見OKKOHを、写真150枚と動画で紹介。あの熱い一日を再びどうぞ

「第42回 富士見OKKOH(2025)を全力でレポート」

本当に暑いこの日、「富士見が一年で一番熱く燃える日」 富士見OKKOH が開催されました。 富士見OKKOH は、富士見町商工会青年部の皆さんが中心となって開催される、富士見町の夏祭り。毎年7月の最終土曜日に開催されて.....

【こんなところに富士見町】7/27放送のテレビ朝日「ナニコレ珍百景」に富士見町が登場しています。ぜひご覧になってみてください♪(Tverで8/3 19:00まで)
01/08/2025

【こんなところに富士見町】
7/27放送のテレビ朝日「ナニコレ珍百景」に富士見町が登場しています。ぜひご覧になってみてください♪
(Tverで8/3 19:00まで)

「ナニコレ珍百景」7月27日(日)放送分「見たことない!?日本の珍野菜・フルーツ&地元民が伝える離島の魅力」を無料で見るならTVer(ティーバー)!▼日本の野菜&果物珍百景 ・北海道で生まれた網目模様のない「〇〇〇メ...

【富士見町のイベントをピックアップ】8月3日(日) 蔦木宿夏祭り(道の駅・信州蔦木宿)「流しそうめん」「ちびっこマツつかみ」が人気の、毎年恒例の道の駅の夏祭り 詳しくはチラシをどうぞ♪
01/08/2025

【富士見町のイベントをピックアップ】
8月3日(日) 蔦木宿夏祭り(道の駅・信州蔦木宿)

「流しそうめん」「ちびっこマツつかみ」が人気の、毎年恒例の道の駅の夏祭り 詳しくはチラシをどうぞ♪

【富士見町のイベントをピックアップ】8月2日(土) 富士見駅前笑店毎月第1土曜日に開催される、商店街の楽しいイベント 詳しくはチラシをどうぞ♪
01/08/2025

【富士見町のイベントをピックアップ】
8月2日(土) 富士見駅前笑店

毎月第1土曜日に開催される、商店街の楽しいイベント 詳しくはチラシをどうぞ♪

明日7/26(土)は、富士見町の夏祭り・富士見OKKOH。メイン会場の他にもサブ会場でも色々な催しが開催されます。地図やイベントスケジュールをまとめてお届けしますので、ぜひスマホに納めて会場めぐりにご利用ください。オッコーな夏祭りでお待ちし...
25/07/2025

明日7/26(土)は、富士見町の夏祭り・富士見OKKOH。メイン会場の他にもサブ会場でも色々な催しが開催されます。地図やイベントスケジュールをまとめてお届けしますので、ぜひスマホに納めて会場めぐりにご利用ください。オッコーな夏祭りでお待ちしています♪
#富士見町 #長野県富士見町 #縄文 #夏祭り

【新着記事】おらほー富士見に新しい記事が掲載されました。富士見OKKOH では 必須チェックのブースですよ♪境小学校6年生「井戸尻考古館 もりあげ隊」活動中! 富士見OKKOHでお見逃しなく!
22/07/2025

【新着記事】
おらほー富士見に新しい記事が掲載されました。
富士見OKKOH では 必須チェックのブースですよ♪

境小学校6年生「井戸尻考古館 もりあげ隊」活動中! 富士見OKKOHでお見逃しなく!

境小学校6年生「井戸尻考古館 もりあげ隊」の活動レポート。富士見OKKOHに向けたキャラクター缶バッジの作成がすすめされています。おらほー!富士見は、信州・富士見町(長野県諏訪郡富士見町)の魅力を紹介していま...

【新着記事】おらほー富士見に新しい記事が掲載されました。ぜひご覧くださいね!富士見が熱く燃える日、第42回 富士見OKKOH 開催(2025.7.26 開催)
19/07/2025

【新着記事】
おらほー富士見に新しい記事が掲載されました。ぜひご覧くださいね!
富士見が熱く燃える日、第42回 富士見OKKOH 開催(2025.7.26 開催)

それは「富士見が一年で一番熱く燃える日」。富士見町の夏のイベント、第42回 富士見OKKOH が7月26日に開催されます。 新型コロナウィルスでの中断を経て昨年2023年から完全復活した「あの暑い夏」が、今年もまたやってき....

14/05/2025
09/05/2025

売店の山菜コーナーでは「わらび」が入荷し始めてます!こちらも入荷期間は短いかと思いますので、お早めにお願い致します!

【新着記事】おらほー富士見に新しい記事が掲載されました。ぜひご覧くださいね!「ラジオ体操」が富士見町にやってくるよ!(5/25開催)
02/05/2025

【新着記事】
おらほー富士見に新しい記事が掲載されました。ぜひご覧くださいね!

「ラジオ体操」が富士見町にやってくるよ!(5/25開催)

"ラジオ体操" が富士見町にやってきます(2025.5.25 開催)。おらほー!富士見は、信州・富士見町(長野県諏訪郡富士見町)の魅力を紹介しています。

【新着記事】おらほー富士見に新しい記事が掲載されました。ぜひご覧くださいね!ふじみグリーンフェア(2025)が開催されました
26/04/2025

【新着記事】
おらほー富士見に新しい記事が掲載されました。
ぜひご覧くださいね!

ふじみグリーンフェア(2025)が開催されました

富士見町の春の恒例イベント「ふじみグリーンフェア」が開催されました。おらほー!富士見は、信州・富士見町(長野県諏訪郡富士見町)の魅力を紹介しています。

住所

富士見町
Shimosuwa-Machi Suwa-gun, Nagano
399-0214

ウェブサイト

アラート

富士見町(長野県)の魅力発見! ~おらほー富士見~がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

富士見町(長野県)の魅力発見! ~おらほー富士見~にメッセージを送信:

共有する