Daily Shinjuku

Daily Shinjuku リアルな新宿ライフと新宿最新ニュースを発信する新宿地域メディア

 #新宿ビール南新宿にあるビアバー『オケタプ(OKEI TAPROOM)』へ🍺『オケタプ(OKEI TAPROOM)』は、日暮里のビール工場で作る自社醸造ビールとやみつき創作中華料理を提供するクラフトビール居酒屋です。「OKEI IPA」と...
29/10/2025

#新宿ビール

南新宿にあるビアバー『オケタプ(OKEI TAPROOM)』へ🍺

『オケタプ(OKEI TAPROOM)』は、日暮里のビール工場で作る自社醸造ビールとやみつき創作中華料理を提供するクラフトビール居酒屋です。

「OKEI IPA」と「荒川HAZYアンダーザブリッジ」のハーフで乾杯。

あのFANTAを模したジュースのような「ファンタジスタ」や、アルコール度数11.5%もあるトリプルIPA「メガンテ」などを飲みました。

フードメニューに合わせるビールはどんなスタイルが良いか、店員さんに気軽に相談ができて、良い距離感で接客してもらえます。

『オケタプ(OKEI TAPROOM)』おすすめメニューから「黒酢豚」を注文。

豚肉、かぼちゃ、じゃがいもなどが大きめカットで食べ応えのある一品です。

黒酢のまろやかさと、ビールが進むような味付けになっています😋

記事詳細は、プロフィール欄から飛べます→



#新宿グルメ
#新宿レストラン
#新宿中華
#南新宿グルメ
#南新宿ディナー
#オケタプ

#創作中華
#クラフトビール

【新宿で冴わたる毎日を】現代人の食生活をサポートする『DHA&EPA+ビタミンDサプリメント』の特徴とこだわりとは?  #ダイケンバイオメディカル
29/10/2025

【新宿で冴わたる毎日を】現代人の食生活をサポートする『DHA&EPA+ビタミンDサプリメント』の特徴とこだわりとは?


#ダイケンバイオメディカル

DHA&EPA+ビタミンDで“内側から整える”新習慣を。吸収効率に優れたrTG形態を採用した高純度オメガ3サプリ。忙しい現代人におすすめの栄養補助食品。

 #新宿ちゃんぽん新宿から曙橋の方へと足を伸ばし、中華酒場『まるしん 曙橋店』へ🍜元々は「江戸川ラーメン角久」というラーメン屋さんだったところに、東中野から移転をされています。1970年に創業した西新宿の老舗中華店「まるしん」の味を楽しむこ...
27/10/2025

#新宿ちゃんぽん

新宿から曙橋の方へと足を伸ばし、中華酒場『まるしん 曙橋店』へ🍜

元々は「江戸川ラーメン角久」というラーメン屋さんだったところに、東中野から移転をされています。

1970年に創業した西新宿の老舗中華店「まるしん」の味を楽しむことができます。

麺ものからは、「ちゃんぽん」を注文しました。

豚肉や魚介類、野菜の旨味が溶け出したスープが絶品です。

国産小麦と石臼引き全粒粉をブレンドした自家製ストレート麺が、スープに良く絡みます。

なかなか食べる機会がないご当地料理の長崎ちゃんぽんですが、『まるしん 曙橋店』では本場の味が楽しめます。

別日に伺った時には、太麺皿うどんも注文してみました。

通常の「皿うどん」はパリパリの細麺を使用していますが、「太麺皿うどん」は、ちゃんぽんと同じ太麺を使用しています。

パリパリ感はありませんが、餡との一体感があって食べ応えがありました😋

記事詳細はプロフィール欄から飛べます→



#新宿中華
#新宿町中華
#曙橋グルメ
#新宿グルメ
#新宿飯 
#町中華
#長崎ちゃんぽん
#皿うどん
#まるしん
#まるしん曙橋店
#中華料理

 #新宿ラーメン歌舞伎町にある中本インスパイアのラーメン店『旨辛タンメン 誠屋 新宿店』へ🍜「旨辛タンメン 3辛」を注文。魚粉やニンニク、ゆで卵、ネギがトッピングされていて、見た目的にも豪華です。3辛は程よい辛さの中に甘みもちゃんと感じられ...
20/10/2025

#新宿ラーメン

歌舞伎町にある中本インスパイアのラーメン店『旨辛タンメン 誠屋 新宿店』へ🍜

「旨辛タンメン 3辛」を注文。

魚粉やニンニク、ゆで卵、ネギがトッピングされていて、見た目的にも豪華です。

3辛は程よい辛さの中に甘みもちゃんと感じられて、病みつきになる中毒性がありました。

白ご飯にもよく合うのでライスを注文して、丼にするのもおすすめです😋

記事詳細はプロフィール欄から飛べます→



#歌舞伎町ラーメン
#新宿グルメ
#新宿歌舞伎町
#らーめん巡り
#新宿歌舞伎町グルメ
#中本インスパイア
#旨辛タンメン
#旨辛タンメン誠屋
#歌舞伎町グルメ

 #新宿うどん新宿西口・思い出横丁にある老舗蕎麦屋『かめや 新宿店』へ。『かめや 新宿店』は、打ちたて・茹でたての蕎麦をリーズナブルに提供する1971年創業の老舗蕎麦屋さん。「元祖天玉そば」と看板に書かれてある通り、天玉そば発祥の店とも言わ...
16/10/2025

#新宿うどん

新宿西口・思い出横丁にある老舗蕎麦屋『かめや 新宿店』へ。

『かめや 新宿店』は、打ちたて・茹でたての蕎麦をリーズナブルに提供する1971年創業の老舗蕎麦屋さん。

「元祖天玉そば」と看板に書かれてある通り、天玉そば発祥の店とも言われているお店です。

温かい「天ぷらうどん」を注文。

冷やしメニューとは違って、お汁の色が濃いのが特徴的です。

見た目ほど味の濃さはなく、これから寒くなる季節に食べたくなるような心も体も温かくなる味わい。

お汁に染みわたったかき揚げとうどんの組み合わせは、コスパ最強です。

蕎麦湯も卓上にちゃんと用意されているので、麺を食べ終わった後のお汁も最後まで美味しく堪能できました😋

詳細はプロフィール欄のURLからご覧ください。




#天ぷらうどん
#新宿天玉そば
#新宿西口
#新宿西口思い出横丁
#かめや新宿
#思い出横丁
#ワンコイン

【東京都新宿区神楽坂】『仲通りに眠る物語』が2025年10月25日(土)から開催決定!
16/10/2025

【東京都新宿区神楽坂】『仲通りに眠る物語』が2025年10月25日(土)から開催決定!

神楽坂仲通り商店会×法政大学が、新宿区神楽坂仲通りを舞台にした街歩き謎解きイベント『神楽坂街歩き謎解き 仲通りに眠る物語』を2025年10月25日(土)から開催!本イベントでは、神楽坂仲通りに隠された“物語の記憶”.....

 #新宿ハンバーガー新宿で食べられるおすすめなハンバーガーをまとめてみました🍔◻️新宿ハンバーガー 12選1.新宿御苑前『GOOD MUNCHIES』2.新宿御苑前『CHATTY CHATTY』3.新宿2丁目『Mr.Tokyo BURGER...
12/10/2025

#新宿ハンバーガー

新宿で食べられるおすすめなハンバーガーをまとめてみました🍔

◻️新宿ハンバーガー 12選

1.新宿御苑前『GOOD MUNCHIES』
2.新宿御苑前『CHATTY CHATTY』
3.新宿2丁目『Mr.Tokyo BURGER’S cafe』
4.新宿西口『WPU BEER & DINER』
5.西新宿『クロカツサン』
6.新宿曙橋『Clutch Tokyo』
7.四ツ谷『Island Burgers』
8.四ツ谷『BURG HOLIC(バーグホリック)』
9.代々木『BURGER’S BASE(バーガーズベース)』※残念ながら閉店
10.代々木『クリバーガー(kuri burger)』
11.神楽坂『Lantern Burger』
12.新宿2丁目『R Diner(アールダイナー)』※残念ながら閉店



#新宿バーガー
#新宿グルメ
#新宿チーズバーガー
#チーズバーガー
#ハンバーガー

 #新宿ビール南新宿にあるビアバー『オケタプ(OKEI TAPROOM)』へ🍺『オケタプ(OKEI TAPROOM)』は、日暮里のビール工場で作る自社醸造ビールとやみつき創作中華料理を提供するクラフトビール居酒屋です。「OKEI IPA」と...
09/10/2025

#新宿ビール

南新宿にあるビアバー『オケタプ(OKEI TAPROOM)』へ🍺

『オケタプ(OKEI TAPROOM)』は、日暮里のビール工場で作る自社醸造ビールとやみつき創作中華料理を提供するクラフトビール居酒屋です。

「OKEI IPA」と「荒川HAZYアンダーザブリッジ」のハーフで乾杯。

あのFANTAを模したジュースのような「ファンタジスタ」や、アルコール度数11.5%もあるトリプルIPA「メガンテ」などを飲みました。

フードメニューに合わせるビールはどんなスタイルが良いか、店員さんに気軽に相談ができて、良い距離感で接客してもらえます。

クラフトビールも創作中華も種類が豊富なので、さまざまなペアリングが楽しめました😋

記事詳細は、プロフィール欄から飛べます→



#新宿グルメ
#新宿レストラン
#新宿中華
#南新宿グルメ
#南新宿ディナー
#オケタプ

#創作中華
#クラフトビール

【祈りが“縁”を整える】6柱の神々とつながる祈り手が行う神力ヒーリング『路地裏幸せ骨董店』
09/10/2025

【祈りが“縁”を整える】6柱の神々とつながる祈り手が行う神力ヒーリング『路地裏幸せ骨董店』

6柱の神々と共に“縁”を整える。秘儀を守りながら祈りを捧げる『路地裏幸せ骨董店』。心の支えとなる神力ヒーリングの世界をご紹介します。

 #新宿プリン新宿曙橋にあるカレーとコーヒーのお店『喫茶ドミンゴ』へ🍛カレーとコーヒーを提供するお店として、2025年4月29日に新しくオープン。新宿2丁目にあった新宿カレーの名店「草枕」出身の方が手掛けているお店です。「チキンカレー」と「...
06/10/2025

#新宿プリン

新宿曙橋にあるカレーとコーヒーのお店『喫茶ドミンゴ』へ🍛

カレーとコーヒーを提供するお店として、2025年4月29日に新しくオープン。

新宿2丁目にあった新宿カレーの名店「草枕」出身の方が手掛けているお店です。

「チキンカレー」と「ポルコカレー(ポーク)」を注文。

ルウはサラサラ系で、トマトの酸味とスパイシーさが口の中で広がります。

辛味が強めの印象で、標準でも辛かった印象の「草枕」のカレーを思い出しました。

チキンが大きめでしっとりしていて、日本のサフランライスにも良く合います😋

記事詳細はプロフィール欄からご覧下さい↓




#新宿グルメ
#喫茶ドミンゴ
#スパイスカレー
#ポルコカレー
#チキンカレー
#曙橋グルメ
#新宿カフェ
#曙橋

 #新宿ドーナツ新宿駅ナカにある『ランディーズドーナツ新宿 イイトルミネ店』🍩ロサンゼルスで大人気のドーナツショップで、国内初のテイクアウト専門店として2025年9月17日にオープン。今回は5種類のドーナツをテイクアウトしました。・グレイズ...
01/10/2025

#新宿ドーナツ

新宿駅ナカにある『ランディーズドーナツ新宿 イイトルミネ店』🍩

ロサンゼルスで大人気のドーナツショップで、国内初のテイクアウト専門店として2025年9月17日にオープン。

今回は5種類のドーナツをテイクアウトしました。

・グレイズドレイズド 360円
・スプリンクルズバニラアイスケーキ 360円
・スモアズレイズド 550円

中でも、
「グレイズドレイズド」は、競合店でも見かけるシンプルなドーナツですが、個人的にはNO.1の美味しさ!

生地のモチモチとした食感が際立つドーナツでシンプルイズベストです😋

記事詳細はプロフィール欄から飛べます→



#新宿御苑ピクニック
#新宿グルメ
#新宿ピクニック

#ランディーズドーナツ
#新宿御苑
#新宿テイクアウト

 #新宿蕎麦新宿西口・思い出横丁にある老舗蕎麦屋『かめや 新宿店』へ。『かめや 新宿店』は、打ちたて・茹でたての蕎麦をリーズナブルに提供する1971年創業の老舗蕎麦屋さん。「元祖天玉そば」と看板に書かれてある通り、天玉そば発祥の店とも言われ...
29/09/2025

#新宿蕎麦

新宿西口・思い出横丁にある老舗蕎麦屋『かめや 新宿店』へ。

『かめや 新宿店』は、打ちたて・茹でたての蕎麦をリーズナブルに提供する1971年創業の老舗蕎麦屋さん。

「元祖天玉そば」と看板に書かれてある通り、天玉そば発祥の店とも言われているお店です。

元祖メニュー「冷し天玉そば」と「鮭おにぎり」を注文しました。

「冷し天玉そば」には、天玉である温玉とかき揚げの他、ネギとわさびが添えられています。

冷水でしめられた蕎麦は、少し柔らかめな食感。

かき揚げが玉ねぎと春菊というシンプルさで比較的厚め。食べやすいようにカットされています。

温玉を崩しながら、かき揚げと一緒に美味しくいただきました。

かめや特製「鮭おにぎり」は、小さめサイズですが、そばやうどんのお汁との相性が抜群。

1杯のそばやうどんで量的に物足りないという方におすすめです😋

詳細はプロフィール欄のURLからご覧ください。




#新宿そば
#新宿天玉そば
#新宿西口
#新宿西口思い出横丁
#かめや新宿
#思い出横丁
#冷し天玉そば
#酢豆腐

住所

Shinjuku-ku, Tokyo

ウェブサイト

アラート

Daily Shinjukuがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

Daily Shinjukuにメッセージを送信:

共有する