東海大学新聞編集部

東海大学新聞編集部 【毎月1日発行】「東海大学新聞」公式アカウントです◎ お問い合わせ・情報のご提供はこちらまで→ http://tokainewspress.com/form.php
※記事・画像の無断転載はご遠慮ください

教養学部芸術学科3年の桑野さんが、9月27、28日(土、日)に開催される「第78回  #秦野たばこ祭」のポスターを制作しました✨色鮮やかな花火が目を引くデザイン♪秦野市内各所や小田急線各駅、小田急線・神奈中バス車内などに順次掲示される予定で...
02/09/2025

教養学部芸術学科3年の桑野さんが、9月27、28日(土、日)に開催される「第78回 #秦野たばこ祭」のポスターを制作しました✨

色鮮やかな花火が目を引くデザイン♪秦野市内各所や小田急線各駅、小田急線・神奈中バス車内などに順次掲示される予定です。
#東海大学 #東海大 #秦野市

東海大学新聞9/1号発行✨◇新ビジネス創出へ「事業者支援発表会」を初開催🗣️◆菅生中ソフトボールクラブが全中V2🏆◇  で「東海大学DAY」⚾️◆ #イノベーション・ジャパン に研究シーズを出展🧪◇「時事ニュース」に関するアンケート📺ぜひお...
01/09/2025

東海大学新聞9/1号発行✨

◇新ビジネス創出へ「事業者支援発表会」を初開催🗣️
◆菅生中ソフトボールクラブが全中V2🏆
◇ で「東海大学DAY」⚾️
◆ #イノベーション・ジャパン に研究シーズを出展🧪
◇「時事ニュース」に関するアンケート📺

ぜひお手に取ってご覧ください🙌

#東海大学

国際文化学部地域創造学科の学生が、札幌市内で開催された  #北海道マラソン2025 でボランティアを務めました。早朝から大量の紙コップに冷えたミネラルウォーターを注いで準備を進め、約2万人のランナーが駆け抜けるコースの沿道で「いってらっしゃ...
31/08/2025

国際文化学部地域創造学科の学生が、札幌市内で開催された #北海道マラソン2025 でボランティアを務めました。早朝から大量の紙コップに冷えたミネラルウォーターを注いで準備を進め、約2万人のランナーが駆け抜けるコースの沿道で「いってらっしゃい!」「頑張ってください!」と声を掛けました💪📣

ToCoチャレ「Beijo Me Liga」が8月29日から31日まで湘南キャンパスで、「マルチカルチャーキャンプ」を開催しました✨️日本で暮らす外国籍の子どもたちを対象に、毎年開いているイベントです。最終日は初日にハートの絵を描いた「巨大...
31/08/2025

ToCoチャレ「Beijo Me Liga」が8月29日から31日まで湘南キャンパスで、「マルチカルチャーキャンプ」を開催しました✨️

日本で暮らす外国籍の子どもたちを対象に、毎年開いているイベントです。最終日は初日にハートの絵を描いた「巨大絵」の組み立てや、南米チリ発祥のダンス #ビオダンサ で盛り上がりました🕺🪩

東海大学後援会の各地区総会が始まり、品川キャンパスでは東京都後援会の総会が開かれました。多くの保護者が参加し、教員による大学の近況報告のほか予算などが審議され、気象予報士で海洋学部の依田司客員教授も講演。グループ懇談会や個別相談会も行われま...
30/08/2025

東海大学後援会の各地区総会が始まり、品川キャンパスでは東京都後援会の総会が開かれました。多くの保護者が参加し、教員による大学の近況報告のほか予算などが審議され、気象予報士で海洋学部の依田司客員教授も講演。グループ懇談会や個別相談会も行われました。
#東海大学 #後援会 #総会 #品川キャンパス #気象予報士 #海洋学部 #依田司 #お天気キャスター

各地区の日程はこちら↓
https://www.kouyu.tokai.ac.jp/kouenkai/recent_state/general_meeting2025/

建築都市学部土木工学科が、湘南キャンパスの正門から南門の間で行われている道路舗装工事の見学会を実施。学生たちは施工会社の担当者や東海大学学長室施設設備担当の職員から説明を受け、工事の様子や切削機を間近で見て、学びを深めていました。 #建築都...
29/08/2025

建築都市学部土木工学科が、湘南キャンパスの正門から南門の間で行われている道路舗装工事の見学会を実施。学生たちは施工会社の担当者や東海大学学長室施設設備担当の職員から説明を受け、工事の様子や切削機を間近で見て、学びを深めていました。
#建築都市学部 #土木工学科 #東海大学 #湘南キャンパス #工事現場 #見学会

28/08/2025
2025ブリヂストン・ワールド・ソーラー・チャレンジ に出場している  #東海大学ソーラーカーチーム ☼ いよいよゴール・アデレード🏁が見えてきました。東海大学公式SNSで学生たちの奮闘を速報中!
28/08/2025

2025ブリヂストン・ワールド・ソーラー・チャレンジ に出場している #東海大学ソーラーカーチーム ☼ いよいよゴール・アデレード🏁が見えてきました。東海大学公式SNSで学生たちの奮闘を速報中!

住所

Shinjiyuku, Tokyo
160-0023

電話番号

+81332273722

ウェブサイト

アラート

東海大学新聞編集部がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー