旭屋出版

旭屋出版 料理と食の専門出版社、旭屋出版の公式アカウントです

料理と食の専門出版社、旭屋出版の公式アカウント。
月刊誌は
「近代食堂」(毎月22日発売)
「CAFERES」(毎月19日)
料理と食に携わるすべての人を応援するとともに、豊かな飲食ライフを多くの人が楽しめるよう、役立つ情報をお届けしたいと思います。
Instagramアカウントはこちら。
https://www.instagram.com/asahiya_pub/

コロナ禍でも上げましたが、再掲載。
09/04/2025

コロナ禍でも上げましたが、再掲載。

こんばんは。飲食店向け専門誌「繁盛店を作る雑誌」 近代食堂のnote版 「近代食堂プラス」(キンプラ)です。 これまでの投稿でも喋りましたが、近代食堂のコンセプトは 繁盛飲食店を作る雑誌 そのために必要な情報やノ...

08/04/2025

こんばんは。飲食店向け専門誌「繁盛店を作る雑誌」 近代食堂のnote版 「近代食堂プラス」(キンプラ)です。 初回の投稿で、近代食堂は創刊から56年目を迎える古い雑誌だと申し上げました。今日はちょっと古い話を。 .....

note更新しました。いろんな繁盛店の在り方がある、そんな飲食業の楽しさを知ってほしいというお話です。
04/04/2025

note更新しました。
いろんな繁盛店の在り方がある、そんな飲食業の楽しさを知ってほしいというお話です。

こんばんは。飲食店向け専門誌【繁盛店を作る雑誌】 「近代食堂」のnote版 近代食堂プラス(キンプラ)です。 昨日の投稿を受けて、今夜は【外食は多様性が魅力】というお話を。 現在、日本の外食市場規模は少なく見積....

近代食堂のnote始めています。近代食堂プラス(キンプラ)よろしくお願いいたします。
03/04/2025

近代食堂のnote始めています。
近代食堂プラス(キンプラ)
よろしくお願いいたします。

こんばんは。飲食店向け専門誌「近代食堂」のnote版 近代食堂プラス(キンプラ)です。 昨晩は、「繁盛店を作る雑誌」という近代食堂のコンセプトについてお話ししました。 では、繁盛とは何か。その指針として坪あた.....

3月25日発売🎉「焼売 名店・人気店の王道と進化の味」名店・人気店の王道の焼売から進化した焼売(シュウマイ)を一堂に集め、各店の焼売の作り方・味づくりのポイント、調理技術を解説❣焼売について知りたい、学びたい方におすすめの1冊です✨ #レシ...
11/03/2025

3月25日発売🎉

「焼売 名店・人気店の王道と進化の味」

名店・人気店の王道の焼売から進化した焼売(シュウマイ)を一堂に集め、各店の焼売の作り方・味づくりのポイント、調理技術を解説❣
焼売について知りたい、学びたい方におすすめの1冊です✨

#レシピ  #中華  #シュウマイ  #焼売

<3・6開催>こんにちは。旭屋出版のweb編集部です。今日は無料オンラインセミナーのご紹介です。飲食店向け専門誌「近代食堂」でも好評連載中の「飲食店DXはじめの一歩」飲食店で役立つテック企業のサービスや事例を毎月ご紹介しておりますが、今回の...
27/02/2025

<3・6開催>

こんにちは。旭屋出版のweb編集部です。
今日は無料オンラインセミナーのご紹介です。

飲食店向け専門誌「近代食堂」でも好評連載中の

「飲食店DXはじめの一歩」

飲食店で役立つテック企業のサービスや事例を毎月ご紹介しておりますが、今回のセミナーは、いま飲食店のDXとして注目されている「集客テック」の情報が大集結!

最先端をゆくレストランテックの集客ノウハウを、数多くのテック企業が登壇し、次から次へと紹介していきます。

短時間で効果的にインプットして、
これからの繁盛店づくりに役立てましょう!

         
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


3月6日(木) 13:00~16:00開催 
今すぐ詳細&お申し込みをチェック!

「集客が思うようにいかない…」「リピーターが増えない…」

そんなお悩みを抱えているなら、今すぐこのセミナーにご参加ください。
最先端の集客テクノロジーと、成功する飲食店が実践しているノウハウを無料で学べるチャンスです!

【セミナー概要】

・日時: 3月6日(木) 13:00~16:00

・開催方法: オンライン(Zoomウェビナー)

【内容】
最新の集客ツール×売上アップの成功事例を一挙公開!最先端の集客テック企業11社が、 たった8分間でツールの活用法と実績をプレゼン。さらに、 急成長する飲食店の経営者が、実践的な集客戦略を特別講演!

【基調講演】
「急成長する飲食店の集客メソッド」

・登壇者
StyLe代表 石川瑛祐氏(全国80店舗以上を展開)
プランズ代表 深見浩一氏(ファシリテーター)
TableCheck代表 谷口 優氏(トークセッション)

このセミナーに参加するだけで、 あなたの店舗にすぐ活かせる具体策が手に入ります。業界トップの経営者が実践する 「本当に使えるノウハウ」を知れる機会をお見逃しなく!

【こんな方におすすめ】
・集客を強化し、売上を伸ばしたい飲食店オーナー
・デジタルマーケティングを取り入れ、効率的にリピーターを増やしたい方
・実際に成功している飲食店の具体的な戦略を知りたい方

【参加特典】
・アーカイブ配信(翌日から1週間視聴可能)
・ピッチ企業の導入事例シートを無料進呈
・レストランテック協会の無料コンサルティング
【詳細&お申し込み】

・セミナー詳細ページ
https://i.r.cbz.jp/cc/pl/hkyu4994/f8r5l9kti7rz/b3apex4x/

・お申し込みはこちら(無料)
https://i.r.cbz.jp/cc/pl/hkyu4994/hjaukmloc4y2/b3apex4x/

【今すぐお申し込みください】
このセミナーに参加するだけで、 あなたの店舗の未来が変わるかもしれません。
すぐに実践できる集客ノウハウを 無料で学べる貴重な機会です。

定員に限りがあるため、お早めにお申し込みください。
あなたのご参加をお待ちしております!
rtmeetup.net

【29日締め切り迫る】いま自分のお店は果たしてどれくらいの実力なのか?これって意外と知りたくても、日々の営業が忙しい中では他店との比較ってなかなか機会をもてません。自店を客観的に知り、より良い店を目指し、スタッフが輝くためのモチベーションに...
27/02/2024

【29日締め切り迫る】
いま自分のお店は果たしてどれくらいの実力なのか?
これって意外と知りたくても、
日々の営業が忙しい中では他店との比較ってなかなか機会をもてません。
自店を客観的に知り、より良い店を目指し、スタッフが輝くための
モチベーションに火を灯す上でも、
居酒屋甲子園の予選大会、とてもいい機会だと思います。
ここから大きく飛躍したお店、企業はたくさんあります。
締め切りまで残りわずか。
あなたと、あなたのお店の成長を促す第一歩を踏み出してみませんか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━   \\29日締め切り迫る// 第17回居酒屋甲子園予選大会エントリー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★第17回予選大会へのエントリーはこちらhttps://izako.org/entryform/ 第17.....

【校了中】「もう最大の言い訳『コロナ』は使えませんよ。」「大丈夫ですか?この先10年『コロナで業績が悪くなった』と言い続ける経営者にはならないでくださいよ。」次の近代食堂8月号、コンサルタント佐野裕二先生の連載は必見です。経営者が陥りがちな...
10/07/2023

【校了中】
「もう最大の言い訳『コロナ』は使えませんよ。」

「大丈夫ですか?この先10年『コロナで業績が悪くなった』と言い続ける経営者にはならないでくださいよ。」

次の近代食堂8月号、コンサルタント佐野裕二先生の連載は必見です。
経営者が陥りがちな「甘え」「悪循環」をビシバシ指摘してくれてます!先生から飲食店に関わる人たちへの激励文です!

「甘え?」全く覚えない人。ぜひ読んでください。想像と違ったことが書いていると思います。

自身の「甘え」に薄々気づいている人。気づくことが素晴らしいと思います。ぜひご覧いただき、自身の糧にしていただきたいです。

7月22日発売!
大特集の
令和のヒットメニュー70品もぜひご覧ください!

住所

愛住町23番地2 ベルックス新宿ビルⅡ6階
Shinjuku-ku, Tokyo
160-0005

営業時間

月曜日 09:30 - 18:00
火曜日 09:30 - 18:00
水曜日 09:30 - 18:00
木曜日 09:30 - 18:00
金曜日 09:30 - 18:00

電話番号

+81 3-5369-6421

ウェブサイト

アラート

旭屋出版がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー

Our Story

料理と食の専門出版社、旭屋出版の公式アカウント。 月刊誌は 「近代食堂」(毎月22日発売) 「CAFERES」(毎月19日発売) 料理と食に携わるすべての人を応援するとともに、豊かな飲食ライフを多くの人が楽しめるよう、役立つ情報をお届けしたいと思います。 Instagramアカウントはこちら。 https://www.instagram.com/asahiya_pub/