啓文社書房

啓文社書房 出版社&古書店・啓文社書房が新刊情報、古本情報など発信します。 出版社&古書店・啓文社書房が新刊情報、古本情報など発信します。
古書の出張買取受付中
0120-314-230まで。

【虚構であったと見抜けば、戦後レジームは音を立てて崩れる――】田中英道著『虚構の戦後レジーム』が元駐ウクライナ大使  #馬渕睦夫 先生のYouTubeチャンネルにて紹介されました!https://youtu.be/3omVuGsA8Ns馬渕...
17/02/2023

【虚構であったと見抜けば、戦後レジームは音を立てて崩れる――】

田中英道著『虚構の戦後レジーム』が
元駐ウクライナ大使 #馬渕睦夫 先生の
YouTubeチャンネルにて紹介されました!
https://youtu.be/3omVuGsA8Ns

馬渕睦夫先生:
「社会を加害者と被害者に分けて被害者に寄り添うふりをするというのが戦後レジームの虚構なのです。そういうことを分かりやすい言葉で、しかも学問的裏付けを元に書かれている本がこの『虚構の戦後レジーム』です。」
※動画内より抜粋

ぜひ、動画と併せて書籍もお楽しみください!
https://amzn.to/3k58aKE

馬渕睦夫【大和心ひとりがたり】2023年第6回●戦後レジュームの虚構・存在しない不幸と被害者を生み出す左翼リベラルの嘘と戦術を見抜く収録日;2023年2月3日(金)<補足>田中英道先生の書籍『虚構の戦後レジーム....

20/01/2023
京都へ行ったら訪れたい❗️
20/01/2023

京都へ行ったら訪れたい❗️

「永遠のモダン」をテーマに、庭の立体性と幾何学性を際立たせた作風を確立した重森三玲。旧宅〈重森三玲庭園美術館〉は、彼が30年余りを過ごした場所で、作品から人となりまで理解でき必見。
⇒ https://casabrutus.com/data/architectures/309445

【新刊案内 2月】2023年2月9日発売予定!津田幸男著『日本語肯定論――〈 否定 〉から〈 肯定 〉への意識改革』~~~~~~~クライテリオン叢書第三弾!「日本の危機」を乗り越えるため、日本を力強く存続発展させるためには「日本語」への誇り...
20/01/2023

【新刊案内 2月】
2023年2月9日発売予定!
津田幸男著
『日本語肯定論――〈 否定 〉から〈 肯定 〉への意識改革』

~~~~~~~
クライテリオン叢書第三弾!

「日本の危機」を乗り越えるため、日本を力強く存続発展させるためには
「日本語」への誇りと自信と強い「自己肯定感」を持つことは必須の要件である!
~~~~~~~

Amazon等オンラインショップにて予約受付中!!
https://amzn.to/3wffZQa

住所

新宿5丁目7番8号 ランザン5ビル5階
Shinjuku-ku, Tokyo
1600022

電話番号

0367098872

ウェブサイト

アラート

啓文社書房がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

啓文社書房にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー

Our Story

出版社&古書店・啓文社書房が新刊情報、隔月刊誌『表現者クライテリオン』情報、イベント情報などを発信します。