高田馬場経済新聞

高田馬場経済新聞 みんなの経済新聞ネットワーク「高田馬場経済新聞」は、高田馬場、早稲田エリアなどのビジネス&カルチャーニュースをお届けするインターネットの情報配信サービスです。

早大でまちの文化祭「早稲田地球感謝祭」 「地域と一体になったイベント」(9月17日配信)9月の恒例行事になっている「早稲田地球感謝祭2025」が開催されました。比較的過ごしやすい天候の中、大勢の来場者が楽しい時間を過ごしました。記事はこちら...
17/09/2025

早大でまちの文化祭「早稲田地球感謝祭」 「地域と一体になったイベント」(9月17日配信)

9月の恒例行事になっている「早稲田地球感謝祭2025」が開催されました。比較的過ごしやすい天候の中、大勢の来場者が楽しい時間を過ごしました。

記事はこちら↓↓↓
https://takadanobaba.keizai.biz/headline/1525/

#早稲田地球感謝祭 #早稲田大学 #早稲田キャンパス #まちの文化祭 #チアリーマンズ #ワセ女の逆襲

地域イベント「早稲田地球感謝祭2025」が早大の早稲田キャンパス(新宿区西早稲田1)で9月15日、開催された。

【早稲田大学周辺商店連合会とJ:COM港・新宿が「地域安全に関する協定」締結】(9月16日配信)↓↓↓記事はこちらから
16/09/2025

【早稲田大学周辺商店連合会とJ:COM港・新宿が「地域安全に関する協定」締結】(9月16日配信)
↓↓↓記事はこちらから

早稲田大学周辺商店連合会(以下、W商連)とJ:COM港・新宿が8月29日、「地域安全に関する協定」を締結した。

20期目の早大男子チア「SHOCKERS」が単独公演 「さらに飛躍していきたい」(9月12日配信)米国の大会出場やテレビ出演などでも知られる「SHOCKERS」。幹部代が20代目となる節目の年を迎えています。画像多めでお送りします。記事はこ...
12/09/2025

20期目の早大男子チア「SHOCKERS」が単独公演 「さらに飛躍していきたい」(9月12日配信)

米国の大会出場やテレビ出演などでも知られる「SHOCKERS」。幹部代が20代目となる節目の年を迎えています。画像多めでお送りします。

記事はこちら↓↓↓
https://takadanobaba.keizai.biz/headline/1523/

#男子チア #チア #チアリーディング #チアリーマンズ #大隈記念講堂 #大隈講堂

今年で20期となる早稲田大学公認の男子チアサークル「SHOCKERS」が9月10日、大隈記念講堂で単独公演「SHOCKERS STAGE 2025」を行った。

【芳林堂書店で飛鳥部勝則さんトークショー 復刊企画をきっかけに15年ぶり新刊】(9月9日配信)記事はこちらから↓↓
09/09/2025

【芳林堂書店で飛鳥部勝則さんトークショー 復刊企画をきっかけに15年ぶり新刊】(9月9日配信)
記事はこちらから↓↓

飛鳥部勝則さんの15年ぶりの最新長編作品「抹殺ゴスゴッズ」(早川書房)の発売記念トーク&サイン会が9月6日、芳林堂書店高田馬場店(新宿区高田馬場1、TEL 03-3208-0241)で行われた。

西早稲田の水稲荷神社で例大祭 「街の人と一緒になれた感じがした」(9月8日配信)早大近くの9月の風物詩、水稲荷神社の例大祭が行われました。少し過ごしやすくなってきた昼下がりに、威勢の良いかけ声が響いていました。
08/09/2025

西早稲田の水稲荷神社で例大祭 「街の人と一緒になれた感じがした」(9月8日配信)

早大近くの9月の風物詩、水稲荷神社の例大祭が行われました。少し過ごしやすくなってきた昼下がりに、威勢の良いかけ声が響いていました。

水稲荷神社(新宿区西早稲田3)の例大祭が9月6日、7日に行われた。

目白と高田馬場の飲食6店舗ではしご酒イベント 「しっとり飲めるお店を」(9月4日配信)個性的な飲食店が多いのも高田馬場、目白の魅力。そんな両エリアの6店舗がはしご酒イベントを開催しています。スタンプを集めると限定のTシャツがもらえます。記事...
04/09/2025

目白と高田馬場の飲食6店舗ではしご酒イベント 「しっとり飲めるお店を」(9月4日配信)

個性的な飲食店が多いのも高田馬場、目白の魅力。そんな両エリアの6店舗がはしご酒イベントを開催しています。スタンプを集めると限定のTシャツがもらえます。

記事はこちら↓↓↓
https://takadanobaba.keizai.biz/headline/1520/

#高野馬場 #目白 #はしご酒 #はしご酒イベント

高田馬場駅周辺3店舗、目白駅周辺3店舗の飲食店で現在、はしご酒イベントが開催されている。

【早稲田の「図星はなれ」が限定かき氷 モモを1個使った「まるごと桃づくし」】(9月2日配信)記事はこちらから↓↓
02/09/2025

【早稲田の「図星はなれ」が限定かき氷 モモを1個使った「まるごと桃づくし」】(9月2日配信)
記事はこちらから↓↓

油そば・かき氷専門店「図星はなれ」(新宿区西早稲田1、TEL 03-6233-8405)が8月27日、季節限定メニュー「まるごと桃づくし ミルクエスプーマ」(1,800円)の提供を始めた。

【高田馬場で「まちの広作室」 アドビが主催、商店主らの情報発信をサポート】(9月1日配信)記事はこちらから↓↓
01/09/2025

【高田馬場で「まちの広作室」 アドビが主催、商店主らの情報発信をサポート】(9月1日配信)
記事はこちらから↓↓

広報のためのデザインワークショップ「まちの広作室 in わせだ」が8月28日、ベルサール高田馬場(新宿区大久保3)で開催された。

【高田馬場のジャズ・セッションバー「イントロ」50周年 260人がお祝いに参加】(8月29日配信)記事はこちらから↓
29/08/2025

【高田馬場のジャズ・セッションバー「イントロ」50周年 260人がお祝いに参加】(8月29日配信)
記事はこちらから↓

高田馬場のジャズ・セッションバー「Jazz Spot Intro(ジャズスポット・イントロ)」(新宿区高田馬場2)の開店50周年同窓会パーティーが8月24日、姉妹店の「Cafe Cotton Club(カフェ コットンクラブ) 高田馬場」(高田馬場1).....

10年ぶりに新宿諏訪神社の宮みこし巡行 「立ち会うことができ、うれしい」(8月28日配信)久々の宮みこし巡行ということで、1日密着取材で写真多めになっています。ぜひご覧ください。記事はこちら↓↓↓https://takadanobaba.k...
28/08/2025

10年ぶりに新宿諏訪神社の宮みこし巡行 「立ち会うことができ、うれしい」(8月28日配信)

久々の宮みこし巡行ということで、1日密着取材で写真多めになっています。ぜひご覧ください。

記事はこちら↓↓↓
https://takadanobaba.keizai.biz/headline/1516/

#新宿諏訪神社 #諏訪神社 #例大祭 #神幸祭 #高田馬場 #お諏訪さまの日

新宿諏訪神社(新宿区高田馬場1)の宮みこしが近隣を巡る「神幸祭(しんこうさい)」が8月23日・24日、10年ぶりに行われた。

戸一小で「ひなんじょで宝さがしときもだめし」 夏休みの思い出と防災訓練(8月27日配信)夏の夜の校舎を使う、戸塚第一小の名物行事が今年も開催です。子どもたちに同行取材してきました。記事はこちら↓↓↓https://takadanobaba....
27/08/2025

戸一小で「ひなんじょで宝さがしときもだめし」 夏休みの思い出と防災訓練(8月27日配信)

夏の夜の校舎を使う、戸塚第一小の名物行事が今年も開催です。子どもたちに同行取材してきました。

記事はこちら↓↓↓
https://takadanobaba.keizai.biz/headline/1515/

#戸塚第一小 #戸一小 #きもだめし #肝試し #防災体験 #防災教室

「ひなんじょで宝探しときもだめし」が戸塚第一小学校(新宿区西早稲田3)で8月23日、行われた。

【戸山公園周辺で「環境探求隊」 環境マスターと家族でワークショップ】(8月26日配信)戸山公園やそらとだいちの図書館での昆虫採集やワークショップで環境について学ぶ夏のイベントのご紹介です。
26/08/2025

【戸山公園周辺で「環境探求隊」 環境マスターと家族でワークショップ】(8月26日配信)
戸山公園やそらとだいちの図書館での昆虫採集やワークショップで環境について学ぶ夏のイベントのご紹介です。

子どもたちが環境と自分との関わりを学ぶワークショップ「わくわく! 環境探求隊」が8月24日、都立戸山公園とそらとだいちの図書館で行われた。

住所

高田馬場1-28-10 バンフォーレ三慶ビル4F CASE Shinjuku内
Shinjuku-ku, Tokyo
169-0075

営業時間

月曜日 10:00 - 18:00
火曜日 10:00 - 18:00
水曜日 10:00 - 18:00
木曜日 10:00 - 18:00
金曜日 10:00 - 18:00
土曜日 09:00 - 18:00

アラート

高田馬場経済新聞がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

高田馬場経済新聞にメッセージを送信:

共有する