新富座

新富座 創業107年の映画館をリノベーションし、地域コミュニティの活動の場を提供。 町内外の文化の担い手と交流を行う、映画館を核とした活気ある「場」を創造することを目指します。

皆さま、本当にお疲れ様でした。本宮映画劇場111周年記念上映会無事閉幕です!
09/06/2025

皆さま、本当にお疲れ様でした。
本宮映画劇場111周年記念上映会
無事閉幕です!

22/04/2025

♬小林旭ショー
🎬65年前の作品「赤い夕陽の渡り鳥」               ロケ地ひとつ、檜原湖での開催です!
 明日4月23日(水) 
    ホテル裏磐梯レイクリゾートにて

23/03/2025

📷猪苗代町・ロケ地探訪・映画上映会
「警察日記」1955(昭和30年)日活
猪苗代町体験交流館
🎬ありがとうございます。
   終了しました。

会津新富座 [懐かしの 映画ポスター展」新鶴温泉「んだ」 会津美里町3月30日まで。
10/03/2025

会津新富座 
[懐かしの 映画ポスター展」
新鶴温泉「んだ」 会津美里町
3月30日まで。

新鶴温泉「んだ」は会津美里町の同館で、「会津新富座 懐かしの 映画ポスター展」を開いている。温泉利用者らが青春を彩った昭和の映画ポスターに見入っている。3月30日まで。福島民友新聞社
10/03/2025

新鶴温泉「んだ」は会津美里町の同館で、「会津新富座 懐かしの 映画ポスター展」を開いている。温泉利用者らが青春を彩った昭和の映画ポスターに見入っている。3月30日まで。
福島民友新聞社

 新鶴温泉「んだ」は会津美里町の同館で、「会津新富座 懐かしの 映画ポスター展」を開いている。温泉利用者らが青春を彩った昭和の映画ポスターに見入っている。3月…

🎬ロケ地探訪・・・映画上映会  「警察日記」1955(昭和30年)日活    3月9日(日)14:30~   猪苗代町体験交流館 入場無料
08/03/2025

🎬ロケ地探訪・・・映画上映会
  「警察日記」1955(昭和30年)日活
    3月9日(日)14:30~
   猪苗代町体験交流館 入場無料

03/01/2025

3月9日、日活の映画上映会がある猪苗代町で・・・
湖面から吹き付ける強烈な風に、3分と持ちません‼

昨年も一年、大変御世話になりました。皆様のご協力・応援に深く感謝し、御礼申し上げます。有難う御座いました。本年も、よろしくお願い申し上げます。
01/01/2025

昨年も一年、大変御世話になりました。
皆様のご協力・応援に深く感謝し、御礼申し上げます。有難う御座いました。
本年も、よろしくお願い申し上げます。

小名浜座を楽しむ会」が来年1月5日から映画の手書き看板などを展示
30/12/2024

小名浜座を楽しむ会」が来年1月5日から映画の手書き看板などを展示

 福島県いわき市小名浜で廃館となっていた映画館を地域活性化の拠点として生まれ変わらせる取り組みが進んでいる。映画や映画館好きの市民による「小名浜座を楽しむ会」が来年1月5日から映画の手書き看板などを

29/12/2024

本日、11時30分~16時 open‼
 
 納会です。昭和の年末を偲び、
 館内、♬歓喜の歌 ♬俵星玄播流れてます、
   お気軽にお寄りください。

会津新富座コラボ企画展のお知らせ。[懐かしのポスターと手書き看板展]主催 小名浜座を楽しむ会場所福島県いわき市小名浜字上明神町28小名浜座(旧イワキ会館グリーン劇場ローズ劇場跡地)*入場無料(donation)*期間 前半 2024 12月...
21/12/2024

会津新富座コラボ企画展のお知らせ。

[懐かしのポスターと手書き看板展]
主催 小名浜座を楽しむ会
場所
福島県いわき市小名浜字上明神町28小名浜座
(旧イワキ会館グリーン劇場ローズ劇場跡地)

*入場無料(donation)

*期間 
前半 2024 12月14日〜12月28日
平日
午前10時〜午後18時
土、日
午前10時〜午後20時

後半 2025 1月5日〜1月28日
平日
午前10時〜午後18時
土、日
午前10時〜午後20時

*2F展示室では、常設作品も展示しております。併せてご覧いただけます。

住所

福島県
Shinjuku-ku, Tokyo
969-6265

アラート

新富座がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

新富座にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー