株式会社アーク・コミュニケーションズ

株式会社アーク・コミュニケーションズ 編集者約50名が在籍する、日本最大級の編集プロダクションです。

「アークのブログ」更新しました。清澄白河にある北海道産ナチュラルチーズ専門店にはめずらしい&おいしいチーズがたくさん!北海道産のワインや日本酒も。記事を見てから一度ぜひお出かけください。『東京にある「北海道ナチュラルチーズ・コンシェルジュ ...
12/05/2022

「アークのブログ」更新しました。

清澄白河にある北海道産ナチュラルチーズ専門店にはめずらしい&おいしいチーズがたくさん!
北海道産のワインや日本酒も。記事を見てから一度ぜひお出かけください。

『東京にある「北海道ナチュラルチーズ・コンシェルジュ チーズのこえ」に行ってきました!』
https://www.ark-gr.co.jp/blog/cheese-no-koe_kiyosumishirakawa/

アークのブログ更新しました。『【マンガ大賞2022】受賞作『ダーウィン事変』&マンガとネットの関係を考察』詳細はコチラから  ☞
19/04/2022

アークのブログ更新しました。
『【マンガ大賞2022】受賞作『ダーウィン事変』&マンガとネットの関係を考察』

詳細はコチラから

東京市ヶ谷の編プロ・編集プロダクションです。出版社/広告代理店/企業団体より依頼を受け、書籍・雑誌・ムック・社内報・PR誌などの編集制作物、オウンドメディアをはじめとする電子媒体・WEB媒体の提案を行ってい....

現在発売中!世界文化社発行の『指輪が語る 宝石歴史図鑑』を制作しました。●古代エジプトから現代へ – 4000年にわたる美しく貴重な宝石と指輪の図鑑。■201点の指輪で、宝石の歴史を語る唯一無二の宝石図鑑です。指輪は装飾品である以前にお守り...
16/03/2022

現在発売中!世界文化社発行の
『指輪が語る 宝石歴史図鑑』を制作しました。

●古代エジプトから現代へ – 4000年にわたる美しく貴重な宝石と指輪の図鑑。
■201点の指輪で、宝石の歴史を語る唯一無二の宝石図鑑です。
指輪は装飾品である以前にお守りや印章であったり、愛や追悼の想いを表す身近なアイテムでした。
世界的にみても貴重な文化遺産といえる指輪とともにある宝石。
その小さな美の歴史を辿ります。宝石歴史年表付き。

◎国立科学博物館(2022年2/19〜6/19)
特別展「宝石 〜地球がうみだすキセキ」にて本書掲載の指輪は全点展示予定。

詳細はコチラから→https://www.ark-gr.co.jp/works/yubiwagakataru-hoseki-rekisi-zukan/

現在発売中!世界文化社発行の『決定版 アンカットダイヤモンド —品質の見分け方と価値の判断のために』を制作しました。世界初!稀少な無加工=アンカットダイヤモンドの個性、品質の見分け方が分かる!●2022年開催の特別展「宝石」の記念出版です。...
09/03/2022

現在発売中!世界文化社発行の
『決定版 アンカットダイヤモンド —品質の見分け方と価値の判断のために』を制作しました。

世界初!稀少な無加工=アンカットダイヤモンドの個性、品質の見分け方が分かる!

●2022年開催の特別展「宝石」の記念出版です。
特別展「宝石」もぜひどうぞ。
★国立科学博物館(2/19〜6/19)★名古屋市科学館(7〜9月)

詳細はコチラから→https://www.ark-gr.co.jp/works/ketteiban-uncut-diamonds/

現在発売中!日本経済新聞社出版の「安心・快適 高齢者施設ガイド2022」を制作しました。プロが伝授するホーム選びのノウハウを学び、家族が満足できる高齢者施設を探すための一冊!難しいと感じる人の多い高齢者施設選び。本当に安心して預けられる施設...
09/03/2022

現在発売中!日本経済新聞社出版の
「安心・快適 高齢者施設ガイド2022」を制作しました。

プロが伝授するホーム選びのノウハウを学び、家族が満足できる高齢者施設を探すための一冊!
難しいと感じる人の多い高齢者施設選び。本当に安心して預けられる施設、家族が満足できる施設はどうやって探せばいいのか。
そのニーズに応えるべく、高齢者施設の基本的な情報から選び方・見極め方・現入居者の生の生活環境に至るまでを丸ごと特集。
失敗しない施設選びガイドの最新版。

詳細はコチラから→
https://www.ark-gr.co.jp/works/koureisya-sisetu-guide-2022/

好評発売中!JTBパブリッシング発行の「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!SDGs」を制作しました。【マンガとクイズでSDGsが楽しく学べる!】・17の目標ごとにマンガを掲載。楽しく読んでいるうちにSDGsに興味がわく・オールカラー!「る...
09/03/2022

好評発売中!JTBパブリッシング発行の
「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!SDGs」を制作しました。

【マンガとクイズでSDGsが楽しく学べる!】
・17の目標ごとにマンガを掲載。楽しく読んでいるうちにSDGsに興味がわく・オールカラー!「るるぶ情報版」の編集ノウハウを活かした地図や図解がわかりやすい!・復習にぴったりなクイズもたくさん!・調べ学習にも最適! 企業の導入事例や、子ども自身が今日からできる事例もたっぷり紹介※すべての漢字にふりがな付き

詳細はコチラから→https://www.ark-gr.co.jp/works/rurubu-manga-quiz-sdgs

現在発売中!学研プラス発行の『地球の危機図鑑:滅亡させないために知っておきたい12のこと』を制作しました。地球が直面する最新の「危機」にどのようなものがあるか、またそれをどうやって解決、回避していくのかをビジュアルで学ぶ。「危機」をそのまま...
24/02/2022

現在発売中!
学研プラス発行の『地球の危機図鑑:滅亡させないために知っておきたい12のこと』を制作しました。

地球が直面する最新の「危機」にどのようなものがあるか、またそれをどうやって解決、回避していくのかをビジュアルで学ぶ。「危機」をそのままにした場合のワーストシナリオと、解決したときのベストシナリオを比べて、自分たちのこれからの行動を考える内容です。

詳細はコチラから→https://www.ark-gr.co.jp/works/chikyu-no-kiki-zukan/

現在発売中!出版芸術社発行の「呪いの日本史 – 歴史の裏に潜む呪術100の謎」を制作しました。話題になっているマンガ・アニメ『  #呪術廻戦 』。「呪術」は、天候を変えたり、病を克服したり、人を殺めたりすることもできると言われてきた。多くの...
21/02/2022

現在発売中!出版芸術社発行の
「呪いの日本史 – 歴史の裏に潜む呪術100の謎」を制作しました。

話題になっているマンガ・アニメ『 #呪術廻戦 』。
「呪術」は、天候を変えたり、病を克服したり、人を殺めたりすることもできると言われてきた。多くの人々の心を惹きつけ、歴史を裏から動かしてきた「呪術」。非科学的なものと思われがちだが科学が進歩した現代でも、私たちの世界から「闇」の部分が消えたわけではない。本書では、神話から近世に至るまでの日本の呪術の歴史を100項目に分けて、わかりやすく解説。

詳細はコチラから→https://www.ark-gr.co.jp/works/noroi-no-nihonshi/

アークのブログ更新しました。まだまだ寒い日が続いていますが、日本ワインとお出汁のおいしさでしみじみとあったまってください。『旨味じゅわ〜!日本ワインとお出汁のマリアージュ[晩ごはん何食べたい?第11回]』★コチラからどうぞ→https://...
17/02/2022

アークのブログ更新しました。
まだまだ寒い日が続いていますが、日本ワインとお出汁のおいしさでしみじみとあったまってください。

『旨味じゅわ〜!日本ワインとお出汁のマリアージュ[晩ごはん何食べたい?第11回]』
★コチラからどうぞ→https://www.ark-gr.co.jp/blog/bangohan-011/

好評発売中!ナツメ社発行の『最新版 ウイスキー完全バイブル』を制作しました。★大好評の『ウイスキー完全バイブル』の最新改訂版!紹介している蒸留所、ブランドを50近く増やしました。特に人気のジャパニーズウイスキーを数多く取り上げています。ウイ...
17/02/2022

好評発売中!
ナツメ社発行の『最新版 ウイスキー完全バイブル』を制作しました。

★大好評の『ウイスキー完全バイブル』の最新改訂版!紹介している蒸留所、ブランドを50近く増やしました。特に人気のジャパニーズウイスキーを数多く取り上げています。ウイスキーの魅力が存分に味わえる一冊。

★詳細はコチラから→https://www.ark-gr.co.jp/works/whisky-perfect-bible-2022/

現在発売中!あかね書房発行の『こども哲学図鑑』を制作しました。古今東西の哲学者・思想家の議論を、クラスの一員による主張として、「哲学対話」ができるように楽しくまとめた「哲学図鑑」です。ニーチェくんやカントくんたち哲学者は、どうしても主張した...
17/02/2022

現在発売中!
あかね書房発行の『こども哲学図鑑』を制作しました。

古今東西の哲学者・思想家の議論を、クラスの一員による主張として、「哲学対話」ができるように楽しくまとめた「哲学図鑑」です。ニーチェくんやカントくんたち哲学者は、どうしても主張したいことがあるみたい。そこに倫理学者のピーター・シンガーが「動物の権利」を主張し、荘子やボーボワール、上野千鶴子も加わって、総勢20名以上!……宇宙、動物、命、政治、国家も宗教も、みんなで考えれば面白い!

★詳細はコチラから→https://www.ark-gr.co.jp/works/kodomo-tetsugaku-zukan/

現在好評発売中!昭文社発行の「東京のトリセツ2」を制作しました。全都道府県が出そろった好評のトリセツシリーズの中でも特に話題豊富な首都・東京の第2弾。東京第2弾のコンセプトは「懐かしの東京を知る。江戸・明治・大正・昭和、時間を飛び越え、知ら...
17/02/2022

現在好評発売中!
昭文社発行の「東京のトリセツ2」を制作しました。

全都道府県が出そろった好評のトリセツシリーズの中でも特に話題豊富な首都・東京の第2弾。
東京第2弾のコンセプトは「懐かしの東京を知る。江戸・明治・大正・昭和、時間を飛び越え、知らなかった東京を見つけよう!」なのです。

★詳細はコチラから→https://www.ark-gr.co.jp/works/tokyo-no-torisetsu-2/

住所

Shinjuku-ku, Tokyo
162-0843

電話番号

+81352612611

ウェブサイト

アラート

株式会社アーク・コミュニケーションズがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー