30/07/2025
◎モネやドガに影響を与えたジャポニスムの前衛性
作風と評論からみた印象派の画期性と発展(4)脱固有色とジャポニスム
安井裕雄(三菱一号館美術館 上席学芸員)
https://10mtv.jp/pc/content/detail.php?movie_id=5860
印象派の作品が他の作品と一線を画した要因には、対象の持つ色を無視した「脱固有色」と、それをアイロニカルなスタイルで指摘する評論家の存在があった。今回は、印象派の発展において重要な役割を果たした評論家のスタイルと、モネやドガなどのジャポニスムの前衛性について解説する。(全4話中第4話)
・・・・・・
【本レクチャーのポイント】
●印象派の「脱固有色」の画期性
●印象派の地位と評論家の存在
●風景画と風俗画の前衛性とジャポニスム
<テンミニッツTV編集部>