Yosuke Kurashima

Yosuke Kurashima I am a nature photographer. I prefer leaves to flowers. I am using the following equipment.
・Sony α7R3
・LEICA D-LUX4
・DJI MavicAir
・DJI MavicPro2

📷 Today’s Shot: “Tranquility and Light at Milford Sound”I took this photo at Milford Sound in Fiordland National Park.In...
26/04/2025

📷 Today’s Shot: “Tranquility and Light at Milford Sound”
I took this photo at Milford Sound in Fiordland National Park.
In the early morning, sunlight hit the mountain slopes, and the clouds and sky reflected beautifully on the calm surface of the water—creating a magical moment.
I had visited this spot several times, and this scene made it all worth it.

Have you ever been to this incredible place?
Do you have any favorite time of day or photo spots here? I’d love to hear your thoughts in the comments!



🚇 Spotlight in Motion – A Cinematic Moment 📸A fleeting moment of light and shadow, captured in the depths of Auckland’s ...
11/02/2025

🚇 Spotlight in Motion – A Cinematic Moment 📸
A fleeting moment of light and shadow, captured in the depths of Auckland’s train station. The perfect alignment of space, movement, and illumination—like a scene from a film. Where is this journey leading? ✨

💧 The Art of Water – Captured in a Moment 📸Water takes on a life of its own, frozen in time by the Leica D-LUX8. A fleet...
10/02/2025

💧 The Art of Water – Captured in a Moment 📸
Water takes on a life of its own, frozen in time by the Leica D-LUX8. A fleeting sculpture shaped by light and movement, caught in the heart of Auckland.
Nature’s artistry in its purest form—how do you see it? ✨

The Art of Water – Captured in a Moment 📸Water takes on a life of its own, frozen in time by the Leica D-LUX8. A fleetin...
10/02/2025

The Art of Water – Captured in a Moment 📸
Water takes on a life of its own, frozen in time by the Leica D-LUX8. A fleeting sculpture shaped by light and movement, caught in the heart of Auckland.
Nature’s artistry in its purest form—how do you see it? ✨

あけましておめでとうございます⛩今年は写真の活動を本格化しますので宜しくお願いします🎍
01/01/2025

あけましておめでとうございます⛩
今年は写真の活動を本格化しますので宜しくお願いします🎍

個展準備中!Canon Pro1000× 微粒光沢紙luster ×A2印刷は、アート性が最高に高い✨軽井沢から車で15分ほどのコワーキングスペース ゴカラボにて12月24日〜1月後半まで実施します!購入可能なので是非!
21/12/2024

個展準備中!
Canon Pro1000× 微粒光沢紙luster ×A2印刷は、アート性が最高に高い✨
軽井沢から車で15分ほどのコワーキングスペース ゴカラボにて12月24日〜1月後半まで実施します!
購入可能なので是非!

撮る時は「第一の創造」、印刷は「第二の創造」だと思う。Canon Pro1000での印刷は楽しい✨ #秋 #プリント
14/11/2024

撮る時は「第一の創造」、印刷は「第二の創造」だと思う。
Canon Pro1000での印刷は楽しい✨

#秋
#プリント



秋と冬の間。白樺湖の揺らぎ。          #白樺湖 #秋 #冬       #カメラ好きな人と繋がりたい  #ファインダー越しの私の世界  🍃
13/11/2024

秋と冬の間。
白樺湖の揺らぎ。






#白樺湖
#秋
#冬




#カメラ好きな人と繋がりたい
#ファインダー越しの私の世界
🍃










今年の紅葉は部分的に朽ちた葉が多いので、「雅」というよりも「侘び寂び」な美しさ🍁     #軽井沢  #秋 #葉       #カメラ好きな人と繋がりたい  #ファインダー越しの私の世界  🍃                     #🌿
05/11/2024

今年の紅葉は部分的に朽ちた葉が多いので、「雅」というよりも「侘び寂び」な美しさ🍁



#軽井沢
#秋
#葉




#カメラ好きな人と繋がりたい
#ファインダー越しの私の世界
🍃










#🌿

昨日も含め、最近撮った写真を印刷🖨️撮影した瞬間が第一の創造、印刷する瞬間が第二の創造だと思っていて、少しずつ印刷されて生まれてくる瞬間(大きな期待と少しの不安)がすごく好きな時間。Canonの微粒光沢紙Lusterという用紙は、反射が少な...
02/11/2024

昨日も含め、最近撮った写真を印刷🖨️

撮影した瞬間が第一の創造、印刷する瞬間が第二の創造だと思っていて、少しずつ印刷されて生まれてくる瞬間(大きな期待と少しの不安)がすごく好きな時間。

Canonの微粒光沢紙Lusterという用紙は、反射が少なく発色が良いのですごく好き。

今朝は久々に晴れたので、LEICA D-Lux8で秋が深まる森を撮ってきました!陰影がかなり綺麗でした🌳Adobeのraw規格のDNGで撮影して、iPad Pro M4のAdobe Lightroomで現像するフローがとてもスムーズで快適✨...
01/11/2024

今朝は久々に晴れたので、LEICA D-Lux8で秋が深まる森を撮ってきました!
陰影がかなり綺麗でした🌳

Adobeのraw規格のDNGで撮影して、iPad Pro M4のAdobe Lightroomで現像するフローがとてもスムーズで快適✨

♯leica ♯dlux8 ♯forest ♯leicadlux8 ♯DNG ♯nature ♯autumn

・苔むす渓流上信越高原国立公園は奥入瀬渓流のような美しい渓流でした✨        #ソニー  #ソニーカメラ              #デジタルカメラ      #上信越高原国立公園   #秋  #緑
16/10/2024

・苔むす渓流
上信越高原国立公園は奥入瀬渓流のような美しい渓流でした✨

#ソニー #ソニーカメラ
#デジタルカメラ
#上信越高原国立公園 #秋 #緑

住所

Sukumo, Kochi

ウェブサイト

アラート

Yosuke Kurashimaがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

Yosuke Kurashimaにメッセージを送信:

共有する