Natural Foundation LLC.

Natural Foundation LLC. Music publishing , Record Label , Artist Agency & Management

1995年設立のレコードレーベル/アーティストマネジメント会社。
1996年-2006年まで有限会社ナチュラルファンデーション〜2007年NATURALIZE MANEGEMENTを経て、2010年合同会社ナチュラルファウンデーションとして再法人化。
これまでに、かせきさいだぁ、ナオヒロック&スズキスムース、シャカゾンビ、スリーワンレングス、リトルカーナ&ヘモ、キリンジ 、馬の骨、KIRINJI ・堀込泰行・グラノーラボーイズ、HARCO、ザ・ユウヒーズ・ ACO・中島ノブユキ等々の制作・発売・マネジメント等を手がける。
2019年9月末日でKIRINJI、堀込泰行のマネジメントを終了。
現在は音楽出版社として、また自社音楽レーベルSituation .Tokyo などの運営を行なっている。関連会社としてマネジメント&エージェントSITA LLC.を2020/01月設立。

2026年3月25日 キリンジ  東芝EMI期(2003~2004)作品のLP/EPがリリースになります。初の日本武道館公演、初の韓国公演など、アーティストとしてさらにステップアップした時期にリリースしたポップで革新的な作品群です。本日(1...
10/11/2025

2026年3月25日 キリンジ 東芝EMI期(2003~2004)作品のLP/EPがリリースになります。
初の日本武道館公演、初の韓国公演など、アーティストとしてさらにステップアップした時期にリリースしたポップで革新的な作品群です。本日(11/10)より予約開始。是非、この機会にお求めください。
 

■ キリンジ 「For Beautiful Human Life 」(生産限定アナログ盤・2枚組)
2026年3月25日(水)発売
定価 6,600円(税込)(UPJY-9530/1)

ご予約/ご購入はこちらから
https://KIRINJI.lnk.to/For_Beautiful_Human_Life
 

[DISC1]
SideA
1. 奴のシャツ
2. カメレオンガール
3. 僕の心のありったけ
4. 愛のCoda
 
SideB
1. 繁華街
2. ブルー・ゾンビ
3. ハピネス
4. 嫉妬
 
[DISC2]
SideA
1. the echo
2. カウガール
3. スウィートソウル
 
SideB
1. YOU AND ME
2. 十四時過ぎのカゲロウ
3. 冠水橋

 
 
■スウィートソウル ep (生産限定アナログ盤)
2026年3月25日(水)発売
定価3,850円(税込)(UPJY-9532)
ご予約/ご購入はこちらから
https://KIRINJI.lnk.to/Sweet_Soul
 
Side-A
1.スウィートソウル
2. ブラインドタッチの織姫
3. 愛のCoda
4. 愛のCoda - Big Bird Mix
 
Side-B
1. ザ・チャンス
2. 悪い習慣
3. クレイジー・サマー
4. クレイジー・サマー - SUGIURUMN HOUSE MISSION MIX
 

 

■YOU AND ME (生産限定7インチ・アナログ盤)
2026年3月25日(水)発売
定価2,750円(税込)(UPKY-9135)

ご予約/ご購入はこちらから
https://KIRINJI.lnk.to/YOU_AND_ME

Side-A
1. YOU AND ME(キリンジ)
 
Side-B
1. 乳房の勾配(冨田恵一 feat. キリンジ)

海外のインディーサウンドに共鳴し、インディーポップ、サイケポップ、ドリームポップ、オルタナなどを⾃在に横断した独⾃のキャッチーで⼼地の良いサウンドを鳴らし続けてきた国内外⼤注⽬バンド、xiexie による新作『zzz』がリリース!中国、⾹港...
24/10/2025

海外のインディーサウンドに共鳴し、インディーポップ、サイケポップ、ドリームポップ、オルタナなどを⾃在に横断した独⾃のキャッチーで⼼地の良いサウンドを鳴らし続けてきた国内外⼤注⽬バンド、xiexie による新作『zzz』がリリース!
中国、⾹港、台湾各地でのライブも成功させた xiexie によるワンマンライブも2026.2.10(東京・青山月見ル君想フ)開催決定!

xiexie / zzz(読み⽅グーグー)
2025.12.12(Fri) RELEASE

【CD/Digital】2025.12.12(Fri)/ PCD-18927 定価:¥2273+税(¥2500 税込)
【LP】2026.02.11(Wed)/ PLP-8299 定価:¥4091+税(¥4500 税込)

[収録曲]
1. sleeping in my car
2. alien lll(10.24 Single Release)
https://p-vine.lnk.to/5AiyyF

3. ocean
4. innocence(11.21 Single Release)
5. the day
6. homeland
7. futomani(CD / Vinyl Bonus Track)

『xiexie “zzz” Release Show ‒ OBE』 開催決定!
2026 年 2 ⽉ 10 ⽇(⽕) at ⻘⼭ ⽉⾒ル君想フ / TOKYO
OPEN 19:00 / START 19:30
ADV ¥3850(Tax In / +1D)
出演:xiexie
*チケット詳細は11/21発表

xiexie は 2021 年に代表曲「da da」 を含むデビューEP 「XIEXIE」をリリースして以降、海外のインディーミュー
ジックに通じるサウンドとキャッチーな⽇本語のヴォーカルを組み合わせた楽曲をコンスタントにリリースし、2024 年 6 ⽉には待望のデビューアルバム『wellwell』をリリースし、国内メディアだけではなく海外メディアにも取り上げられ、シアトルのラジオ局〈KEXP〉のレギュラーDJ が選ぶ「KEXP DJs Top Albums of 2024」に選
出された。
ユース世代から洋楽インディーファンまで幅広いリスナーに⽀持を受け活動する xiexie は「FUJI ROCK FESTIVAL ʼ22 “ROOKIE A GO-GO」や「SYNCHRONICITY」といったフェスティバルに出演する⼀⽅で、 国内では Subsonic Eye (Singapore)、 Door Plant (Thailand)、 Lesssugär (Thailand)、 Solitude Is Bliss (Thailand)、Sunwich(Indonesia)Phoebe Rings(New Zealand)といったアジアを中⼼とした各国のアーティストのサポートアクトに抜擢されている。 また xiexie は台南で開催された 『浪⼈祭ʼ23』 への出演をキッカケにアジアでも注⽬を集め『wellwell』をリリース後には初の中国本⼟&⾹港にて 7 都市にも及ぶツアーを⼤成功させた。
デビューアルバム『wellwell』の Vinyl はアジアの多⽅⾯で展開され、2025 年夏には中国にて開催された「成都国際⻘年⾳楽フェスティバル」に出演。現在東京で xiexie が出演するライブにも世界各地から多数の観光客が訪れている。

本作 『zzz』は、中国ツアーなどの経験を経て制作された、バンドの現在地と新たな地平をあわせ持つ作品に仕上がっている。世界共通の寝息の記号である『zzz』というタイトルは、「無意識をめぐるひとつの旅」として聴いてほしいというテーマで名づけられ、まさに xiexie が鳴らすサイケデリアは今作でもリスナーを夢へと誘う。
xiexie のディスコグラフィーの中でも⼈気シリーズとなっている「alien III」では、 サイケデリックで⼼地よいギターサウンドと、 透明感があり緩やかに流れていく Meari の歌声が絡み合い、 孤独と優しさのあいだを漂うような響きが広がる。他にも「sleeping in my car」や「homeland」といった xiexie らしいインディーポップな楽曲はもちろん、エキゾチックなリフが印象的な「ocean」だけではなく、 「the day」では Meari のヴォーカルを中⼼に、台湾のヴァイオリニスト Yin-An Hsu が繊細な⾳⾊を添えたバラード調の楽曲にも挑戦し、xiexie の新たな⼀⾯を⾒せている。

xiexie らしいポップなワードセンスとキャッチーなメロディ−を軸に、アジアや欧⽶のサイケデリックを消化した独⾃のドリーミーなインディーサウンドが、バンドの進化を象徴しながら、アジアと世界をつなぐ作品に仕上がっている。

2025年5月よりリリース展開してまいりましたワーナー期キリンジのLPリプレスもシングルズベストのリリースで一区切りいたしました。お求め頂きまして誠にありがとうございました。次はキリンジEMI期のリクエストも多数頂戴しておりますのでお応えで...
13/10/2025

2025年5月よりリリース展開してまいりましたワーナー期キリンジのLPリプレスもシングルズベストのリリースで一区切りいたしました。お求め頂きまして誠にありがとうございました。

次はキリンジEMI期のリクエストも多数頂戴しておりますのでお応えできるように準備に入りました。

兄弟時代、バンド時代、そして、ソロプロジェクトとなったリアルKIRINJI。

ここまで進化し続けるアーティスト、バンドはなかなか稀有な存在だと思います。

先ずはKIRINJIの新作がとても楽しみですね。

引き続き、これからどうぞ宜しくお願い致します。

[キリンジワーナー期
2025年アナログ盤リリースラインナップ]

1stアルバム「ペーパードライヴァーズミュージック」
warnermusicjapan.lnk.to/PDM_2LP

2ndアルバム「47’45″」
warnermusicjapan.lnk.to/4745_2LP

3rd アルバム「3」
warnermusicjapan.lnk.to/3_2LP

4th アルバム「Fine」
warnermusicjapan.lnk.to/Fine_2LP

5th アルバム「OMNIBUS」
warnermusicjapan.lnk.to/OMNIBUS

リミックスアルバム「RMX」
warnermusicjapan.lnk.to/RMX

リミックスアルバム「RMX Ⅱ」
warnermusicjapan.lnk.to/RMXII_2LP

シングルズ ベストアルバム「SINGLES BEST -Archives- 」
WarnerMusicJapan.lnk.to/SBA

今年2025年デビュー3周年を迎えたheimrecord (ヘイムラコルト)の1stアルバムが完成しました。秋も深まる冬近し、P-VINEより11/19リリースです。どうぞ宜しくお願い致します。先行配信曲「せまいベンチ」DL & Strea...
24/09/2025

今年2025年デビュー3周年を迎えたheimrecord (ヘイムラコルト)の1stアルバムが完成しました。秋も深まる冬近し、P-VINEより11/19リリースです。
どうぞ宜しくお願い致します。

先行配信曲「せまいベンチ」
DL & Streaming https://p-vine.lnk.to/psMoTo

1st Album 「Gururi」
2025年11月19日 RELEASE
(※「せまいベンチ/ひこうき」7inch盤 同日リリース)

ご購入/ご予約は https://p-vine.lnk.to/v1VJsL
(7inch盤はこちらから p-vine.lnk.to/Ci7ufz ) 

【CD】¥2,800(税抜¥2,545) / PCD-18925
【7inch】¥2,500(税抜¥2,273) / P7-6725 
【LP】発売日:2026.1.21 ¥4,500(税抜¥4,091) / PLP-8289

Produced by heimrecord
Sound Produced by 八橋義幸(M2/4/5/11/12) 、玄学二重奏
(M6/7)、田村玄一(M1/8)、中島ノブユキ(M10)
Mastered by 中村宗一郎(Peace Music)

Photograph : heimrecord & Mother

A&R : 柴田やすし (Situation.Tokyo / NATURAL
FOUNDATION LLC )

Special Thanks to My Family

2022年、元キリンジ・堀込泰行による書き下ろし楽曲「夏の波紋」でデジタルデビューを果たしたシンガーソングライター/DJ、heimrecord(ヘイムラコルト)。
デビューから3周年を迎える2025年11月19日、初のオリジナルアルバム『Gururi(ぐるり)』をリリースする。
本作はheimrecordの心に灯った”ノスタルジー”をテーマにこれまで創作してきた作品の中から「Gururi」(ぐるり)と見渡し選定した作品第一集。楽曲一つ一つ、heimrecordの心をかすめた季節のきらめきや、記憶の波紋が静かに息づいています。
収録曲はheimrecordのオリジナル楽曲やポエトリーリーディングに加え、堀込泰行作の「夏の波紋」そして、ヘイムが敬愛するバンド「フィッシュマンズ」の名曲「ひこうき」のカバーバージョン含む全12曲収録。

参加ミュージシャン:
八橋義幸(Pro/Arr/Eng.etc)、田村玄一(Pro/Arr.etc)、中島ノブユキ(Pro/Arr.etc)楠均(Dr/Per)、鹿島達也(Ba)、千ヶ崎学(Ba)、Aurélien Noël (オーレリアン・ノエル)(Acc)ほか。

前作「あのこのこ」から9ヶ月振りとなるニューシングル!!heimrecord (ヘイムラコルト) 「 せまいベンチ」2025年9月24日 DIGITAL RELEASEDL&Streaming  https://p-vine.lnk.to/...
23/09/2025

前作「あのこのこ」から9ヶ月振りとなるニューシングル!!

heimrecord (ヘイムラコルト)
「 せまいベンチ」
2025年9月24日 DIGITAL RELEASE
DL&Streaming https://p-vine.lnk.to/psMoTo

2022年、元キリンジ・堀込泰行による書き下ろし楽曲「夏の波紋」でデジタルデビューを果たしたシンガーソングライター/DJのheimrecord(ヘイムラコルト)。

デビューから3周年を迎える今年2025年秋。
前作「あのこのこ」から9ヶ月振りとなるシングル「せまいベンチ」の配信リリースが、9月24日に決定した。

本楽曲はあいみょん、SUPERFLYのライブやレコーディングで活躍するギタリストの八橋義幸のサウンドプロデュースのもと、ベースに鹿島達也、ドラムに楠均を迎えて制作された楽曲となっており,、アレンジメントはパンク/ニューウェーブを経由したブリティッシュロックを彷彿とさせるものとなっている。
また新たなヘイムラコルトの扉を感じさせる仕上がりだ。
「せまいベンチ」。彼女らしい柔らかさも感じるロックチューン。heimrecordの心に灯った”ノスタルジー”を是非、感じて欲しい。

heimrecord (ヘイムラコルト)profile

愛知県田原市出身。 名前の意味は”ふるさとの想い出”。ノスタルジーをテーマに音楽・アート・芝居とマルチに
活動中。趣味はアナログレコードとフィルムカメラ。好きなアーティストは Rycooder。

リリース作品:
2022 年 8 月 31 日「夏の波紋」デジタルリリー ス
2023 年 5 月 26 日「山笑ふ」デジタルリリース
2024 年11月 6日「晩秋の暁」デジタルリリース
2024年12月18日「あのこのこ」デジタルリリース

出演作品:
量子の夏(2018 年)
エッシャー通りの赤いポスト(2021 年)

Official Web Site
https://natural-llc.com/artists/heimrecord

Instagram
https://www.instagram.com/heimrecord?igsh=MWg1MDY2cG03dG4wcA==

heimrecord social club
https://heimrecordsocialclub.bitfan.id

2020年ナチュラルより配信リリースした「アレンジメントヘアスタイル」「君は風に吹かれてる-wirechoir」」「ヘアスタイルは口ほどにものを言う」収録!!松江潤、小粋な貴方に贈るパーフェクトなニューアルバム!!ギタリストにとどまらず、変...
23/09/2025

2020年ナチュラルより配信リリースした「アレンジメントヘアスタイル」「君は風に吹かれてる-wirechoir」」「ヘアスタイルは口ほどにものを言う」収録!!松江潤、小粋な貴方に贈るパーフェクトなニューアルバム!!

ギタリストにとどまらず、変幻自在の幅広い音楽性とメロディメーカーとしての才能を併せ持ち活動を続ける松江潤。近年配信のみでリリースしてきたシングルに新曲1曲を加え、アルバムとしてリリース。’20年にリリースされた「アレンジメントヘアースタイル」はUKのシティ・ポップ・ムーブメントを牽引する人気バンドPREPの公式プレイリストに入るなど、国内外のAOR~シティポップ・ファン達を魅了しストリーミング・ヒットを記録した傑作チューン。真夏の夜を彩るAOR「ナイトクルーズ気分」やニューウェーブテイストを散りばめた「解体ディスコ」、極上メロウ・グルーブの新曲「やはり彼女は美しい」などまさにクロスオーバーな作品。カーネーション直枝政広プロデュースでデビュー以降、SPOOZYSや全米デビュー、ピチカート・ファイヴ、YUKIをはじめとしたギタリスト活動etc・・・・、90’s,-10’sを駆け抜け昇華した松江潤の最新型サウンドです。

松江潤 Cross To Far Cross

2025年9月24日 Release(CD&DIGITAL)
ミディクリエイティブ/ OSOS MSC-1001 ¥3,300(税込)

<収録曲>

1. やはり彼女は美しい(新曲)
2. ナイトクルーズ気分
3. Perfect Lady
4. アレンジメントヘアスタイル
5. 君は風に吹かれてる-wirechoir
6. 虹の彼方
7. ためらいブルー
8. ヘアスタイルは口ほどにものを言う
9. 解体ディスコ
10. Cherokee

待ってました!ついに僕のギターヒーロー、松江潤の AOR アルバムが完成。
ギタープレイもさることながら、とにかく曲がいい!アレンジもいい!歌もいい!全てがいい!
これを、松江さんがほぼ 1 人で演奏しているのもホント驚き。「アレンジメントヘアスタイル」が
大好き過ぎて、僕のレコードバッグには必ず入ってます!
クニモンド瀧口(RYUSENKEI)

先着購入者特典

Amazon メガジャケ 
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FJFDRND2/

楽天 ポストカード
https://books.rakuten.co.jp/rb/18318972/

セブンネット オリジナルギターピック
https://7net.omni7.jp/detail/1301580358

タワーレコードなど B2告知ポスター
https://tower.jp/item/6937205?srsltid=AfmBOoqwaZBzJwPdSiMS1j7A2vqALsspSL9jgr1ii-us-PdLBTe1lFi5
※各特典は予約者優先となり、無くなり次第終了となります。

[リリース サポート作品情報]東京音楽大学出身のメンバーによる前身バンド「人生葬送派」の解散を経て、2024年、キーボーディスト高橋昇嗣を中心に誕生したシティポップバンド 「人生回帰」。今年3月には、エンジニア/プロデューサー柏井日向氏をC...
05/09/2025

[リリース サポート作品情報]

東京音楽大学出身のメンバーによる前身バンド「人生葬送派」の解散を経て、2024年、キーボーディスト高橋昇嗣を中心に誕生したシティポップバンド 「人生回帰」。
今年3月には、エンジニア/プロデューサー柏井日向氏をCo-producerに迎えたデビューシングル 「もっと見つめて!〜Stare More of My Heart」 をリリースし第一歩を刻んだ。

そしてついに、待望のファーストEP 「クロマティック交差点」 が完成。9月12日の配信リリースが決定した。

「人生回帰」――その名の通り、彼らの音楽は世代や時代を超えて巡り、つながり、再生する。80〜90年代のニューミュージック、ロック、ソウル、ジャズ、歌謡曲といった豊かな音楽的遺伝子を継承しつつ、現代的な感性でアップデートされたサウンドは、まさに懐かしさと新しさが交差する“音楽の交差点”だ。

『昭和・平成を生きた人も、令和を生きる人も、恋や葛藤に胸を焦がし、自分だけのドラマを追いかけることに変わりはない。あの日の僕、昨日の私――そして今を生きる私たちへ。』

人生回帰、デビューEP 「クロマティック交差点」。ぜひ、その音楽に身を委ねてほしい。

「クロマティック交差点」 人生回帰
2025.09.12 DIGITAL RELEASE

1.「もっと見つめて!〜Stare More of My Heart」
作詞:田淵彩英 作曲:高橋昇嗣 編曲:人生回帰

2.「恋愛都心環状線」
作詞:田淵彩英 作曲:高橋昇嗣 編曲:人生回帰

3.「杪夏 」(びょうか)
作詞・作曲:田淵彩英 編曲:人生回帰

4.「PM16:00 (ピーエムジュウロクジ)」
作詞:田淵彩英 作曲:高橋昇嗣 編曲:人生回帰

5.「人生回帰」
作詞:田淵彩英 作曲:大浪歩 編曲:人生回帰

Vocals 田淵彩英(SAE TABUCHI)
Keyboards & Programming 高橋昇嗣 (NORITSUGU TAKAHASHI)
Guitar 大浪歩 (AYUMU ONAMI)
Bass 周易 (SHUU I)
Drums 越田 和哉(KAZUYA KOSHIDA)
 
Produced & Arranged by人生回帰
Co-Produced,Mixed & Mastered by 柏井日向 at Bigfish Sounds

Recorded by 高橋昇嗣、二宮佑介
Recorded at ZINKAI LAB & ONE HEART MUSIC SHIBUYA SOUND STUDIO
Cover Art Work : Zinsei Graphics
A&R : 柴田やすし (NATURAL FOUNDATION LLC.)
supported by NF Recordings

「人と人」「人とクルマ」がラフにポップに繋がるイベント『GFGS CarLife In Yahiko vol.4』にheimrecord(ヘイムラコルト)がライブ出演いたします。詳細はイベント特設サイトにて順次公開になります。GFGS Ca...
27/08/2025

「人と人」「人とクルマ」がラフにポップに繋がるイベント『GFGS CarLife In Yahiko vol.4』に
heimrecord(ヘイムラコルト)がライブ出演いたします。
詳細はイベント特設サイトにて順次公開になります。

GFGS Carlife In Yahiko vol.4
2025年 10月5日(日) 10:00-16:00(※雨天開催)
新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦 ヤホール
(〒959-0323 新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦774-4)

入場料:無料
(※アーティストによる音楽ライブは別途入場料が必要となります)

イベント特設サイト:
https://www.gfgscarlife.net/gfgs-car-life-in-yahiko-vol-4

主催:
株式会社 GFGS CARLIFE
GFGS CARLIFE実行委員会

祝「馬の骨」20周年!堀込泰行がキリンジ在籍時の2005年に始動させた伝説のソロプロジェクト「馬の骨」が、2025年、ついにデビュー20周年を迎えるアニバーサリーイヤーに突入!キリンジの枠を超え、アーティスト・堀込泰行が新たな音楽の地平を切...
22/08/2025

祝「馬の骨」20周年!
堀込泰行がキリンジ在籍時の2005年に始動させた伝説のソロプロジェクト「馬の骨」が、2025年、ついにデビュー20周年を迎えるアニバーサリーイヤーに突入!
キリンジの枠を超え、アーティスト・堀込泰行が新たな音楽の地平を切り拓いた“馬の骨”。
その唯一無二の世界観が、いま再び鮮やかによみがえる。
ファン待望、約16年ぶりとなる新曲「Letʼs get crazy」を含む、堀込泰⾏⾃⾝がセレクトした珠⽟の楽曲をリマスタリング収録した初のベストアルバムがついに完成︕

さらに新曲「Letʻ get crazy」、⾺の⾻代表曲「燃え殻」を収録した7inchアナログ盤をリリース︕
“馬の骨”の真髄を味わう決定盤!!
この節目にしか出会えない、特別な一枚をあなたに。

馬の骨 
20th Anniversary
「Best of UMA NO HONE :2005−2025」
2025年9月24日(水) Release
DIGITAL & CD (COCP-42531 ) ¥3300(税込)

7インチアナログ盤「Let’s get crazy / 燃え殻」
2025年11月26日(水)Release
COKA-104 ¥2000(税込)

ご予約・ご購入はこちら
https://lit.link/umanohone

<収録曲> 
1 Let’s get crazy (2025年新曲)
2.燃え殻
3.Red light,Blue light,Yellow light
4.最低速度を守れ!
5.PING&PONG
6.枯れない泉
7.クモと蝶
8.Chewing gum on the street
9.Carol
10.だれかの詩
11.River

堀込泰行の原点と今が交差する——馬の骨ベスト、登場!

シンガーソングライター・堀込泰行は、間違いなくバラッドの名手である。
本人は「名手」などという評価を少し照れくさく思うかもしれないが、その功績と作品群を振り返れば、それは決して過剰な賛辞ではない。
彼の歩んできたキャリアは、キリンジ時代にいくつかのレーベルで楽曲やアルバム作品をリリースしてきた。例えば、ワーナーミュージック時代の「エイリアンズ」、東芝EMI時代の「スウィートソウル」、そしてコロムビア時代の「燃え殻」──いずれも堀込泰行の作家性と美学が結実した代表的なバラッドであり、今日に至るまで多くのリスナーに愛され聴かれ続けている。

1990年代から2000年代にかけて、日本の音楽シーンにおけるバラッドは、しばしば過剰な愛と情熱とドラマ性を伴うスタイルが主流であった。そんな時代において、堀込泰行の音楽は一線を画していた。彼の描くバラッドは、都市生活の洗練と孤独感が絶妙に交差し、人との距離感を保ちながらも、どこか心の奥底に静かに沁み入る──そんな独自の美意識に貫かれていた。
それゆえに、彼の音楽は流行に迎合することなく、都市生活者たちや地方出身者の感性に静かに響き、深く根づいていった。限定的でありながら熱心な支持を集めたその姿勢は、今では“時代を越える表現”として広く再評価される理由でもあろう。

その証左とも言えるのが、現在もSpotify月間47万人を超えるリスナーを誇るKIRINJIの存在である。堀込泰行が脱退して10年以上が経過した今もなお「エイリアンズ」や「スウィートソウル」はKIRINJIの代表曲としてリスナーの耳に届き続けている。

そして2025年──
堀込泰行がキリンジ 在籍時に立ち上げたソロプロジェクト「馬の骨」が、ついにデビュー20周年を迎える。
この記念すべき年に、約16年ぶりとなる新曲とともに、堀込自身がセレクトした“馬の骨”の代表曲を集めた初のベストアルバムが完成した。

静かに、しかし確かに時代を超えて響き続けるその歌声と旋律。

このアルバムは、堀込泰行というアーティストが「馬の骨」として描いてきた軌跡と、な
おも続く創作の旅路を感じさせてくれるに違いない。「馬の骨」伝説はまだ終わらない。

<キリンジ ・アナログ盤再発情報>5/28 1stアルバム「ペーパードライヴァーズミュージック」、2ndアルバム「47’45″」、6/25 3rd アルバム「3」、4th アルバム「Fine」、7/30 5th アルバム「OMNIBUS」、...
06/08/2025

<キリンジ ・アナログ盤再発情報>

5/28 1stアルバム「ペーパードライヴァーズミュージック」、2ndアルバム「47’45″」、6/25 3rd アルバム「3」、4th アルバム「Fine」、7/30 5th アルバム「OMNIBUS」、リミックスアルバム「RMX」、8/27リミックスアルバム第二弾「RMX Ⅱ」、そして、9/24にはキリンジワーナー時代のシングルズベスト『SINGLES BEST -Archives- 』のLPレコード盤が限定発売となります。
この機会に是非お手元に。

キリンジ 『SINGLES BEST -Archives- 』 (2枚組)
2025年9月24日発売
完全生産限定盤WPJL-WPJL-10282~3
定価¥6,050(税込)
ご予約/ご購入はこちらから
https://WarnerMusicJapan.lnk.to/SBA

[ Disc 1 ]
<SIDE A>
1. 風を撃て(Album Ver.)
2. 冬のオルカ(Album Ver.)
3. 双子座グラフィティ【1stシングル】
4. 雨を見くびるな
 
<SIDE B>
1. 牡牛座ラプソディ(Album Version)【2ndシングル】
2. アルカディア(Album Version)【3rdシングル】
3. グッデイ・グッバイ【4thシングル】
4. 君の胸に抱かれたい(Album Version)【5thシングル】
 
[ Disc 2 ]
<SIDE C>
1. エイリアンズ【6thシングル】
2. 雨は毛布のように【7thシングル】
3. 太陽とヴィーナス【8th両A面シングル】
4. Drifter【8th両A面シングル】
 
<SIDE D>
1. ムラサキ☆サンセット(Album Version)【9thシングル】
2. 鋼鉄の馬【10thシングル】
3. さよならデイジーチェイン *
4. 癇癪と色気 *
* Bonus Track

住所

Sukumo, Kochi

ウェブサイト

アラート

Natural Foundation LLC.がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

Natural Foundation LLC.にメッセージを送信:

共有する