Trick or Treat design(ToT Co.,Ltd)

Trick or Treat design(ToT Co.,Ltd) デザインを通して、喜びや幸せを感じられる。
そんなデザインを発信していきたいと考えます。

https://www.trickortreat-dsgn.com 各種デザイン
印刷
Web制作
看板企画・デザイン
動画・アニメーション編集
デジタル加工
and more...

MCWとTric or Treatのコラボアウトドアシティブランド、ROCKKNOLLのポップアップアップイベントが今年も行われます!6月22日(土)、23日(日)の2日間、NOUVEL des HIOC【@nouveldeshioc】にて...
09/06/2024

MCWとTric or Treatのコラボアウトドアシティブランド、ROCKKNOLLのポップアップアップイベントが今年も行われます!

6月22日(土)、23日(日)の2日間、
NOUVEL des HIOC
【@nouveldeshioc】にて
ROCKKNOLL POP UP SUMMER
2024」

2022年からイベントが始まり、今回で3回目となります。

新商品も沢山ありますよ◎◎
更に...。
・当日限定!帆布製品カラーオーダー会
・ MCWTシャツペイントワークショップなど、楽しいイベントもご用意しております!

フード出店もあります!

タイトルの通りですが、本年よりイラスト事業開始です! ■ToT illustrations 今までにもデザイン制作と併せて、たくさんイラストを描かせていただいてますが、弊社の強みとしてもっと知っていただきたいなーと、専用のサイトを作成しまし...
05/01/2024

タイトルの通りですが、本年よりイラスト事業開始です! ■ToT illustrations 今までにもデザイン制作と併せて、たくさんイラストを描かせていただいてますが、弊社の強みとしてもっと知っていただきたいなーと、専用のサイトを作成しました! スタッフそれぞれ持ち味があり、色んなテイストに対応できます。 動画制作も得意なので、イラストを使ったアニメーションなども喜んで作りますよー。 他にもイラストを使った色んなこと、是非ご相談ください! ・会社のオリジナルキャラクターを作成したい! ・広告やパンフレット用にオリジナルのイラストを描いて欲しい! ・SNSアイコン用にイラストを描いて欲しい! ・4コマ漫画を描いて欲しい!  などなど… 新しいことにもどんどんチャレンジしていきたいと思ってますので、まずはお気軽にお問い合わせくださいね。 イラストサイトにはこれからも少しづつ作品追加していきますので、また見ていただけると嬉しいです(^-^)

タイトルの通りですが、本年よりイラスト事業開始です! ■ToT illustrations https://illust.trickortreat-dsgn.com/

元日から地震、事故… 思いもかけない出来事が起こり、驚きましたね。。 今のところお客様から「被害に遭った」などの情報はお聞きしてませんが、ご親族の方、ご友人の方が大変な状況…という方もおられるかと思います。 1日も早く被災地の皆さまが安心し...
04/01/2024

元日から地震、事故… 思いもかけない出来事が起こり、驚きましたね。。 今のところお客様から「被害に遭った」などの情報はお聞きしてませんが、ご親族の方、ご友人の方が大変な状況…という方もおられるかと思います。 1日も早く被災地の皆さまが安心して過ごせるよう、心からお祈りいたします。 弊社は本日から仕事始め。 本年もしっかり事業活動して、何かあった時には誰かの助けになれるよう、力を蓄えていきたいです! 今年の年賀状は、スタッフ てぃーが描いた「ToTラーメンから出づる龍」のイラストです!! ディティールまでこだわった渾身のイラストをぜひご覧ください。 左下の「春潮昇龍」(chūn cháo shēng lóng)は春の潮が昇り、龍が舞い上がるという意味で、繁栄と成功、幸福な未来を象徴する言葉です。 大変な1年の始まりでしたが、この言葉のように、皆で未来へ向けて龍のように昇っていきましょう! 本年もトリックオアトリートデザインをどうぞよろしくお願い致しますm(._.)m

元日から地震、事故… 思いもかけない出来事が起こり、驚きましたね。。 今のところお客様から「被害に遭った」などの情報はお聞きしてませんが、ご親族の方、ご友人の方が大変な状況…という方もおられるかと思いま....

年末年始休業のお知らせ
14/12/2023

年末年始休業のお知らせ

弊社では、下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。 年末年始休業 2023年12月29日(金)~2024年1月3日(水) 休業期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、1月4日(木)より順次ご対応させていただきます。 ご迷.....

MIX DA VIBES - New Years party 2024 -
10/11/2023

MIX DA VIBES - New Years party 2024 -

MIX DA VIBES - New Years party 2024 - Trick or Treatがイチオシのイベント情報です!ご家族・友人・恋人とお誘い合わせの上、是非ご参加ください。

暑いですね。 昼からビールが飲みたくなりますね (´∇`) 暑くて弊社もそろそろ限界です…。 というわけで、誠に恐縮ですが、6日間の夏季休業をいただきます。 夏季休業 2023年 8月11日(金)~16日(水) 休業期間中にいただいたお問い...
02/08/2023

暑いですね。 昼からビールが飲みたくなりますね (´∇`) 暑くて弊社もそろそろ限界です…。 というわけで、誠に恐縮ですが、6日間の夏季休業をいただきます。 夏季休業 2023年 8月11日(金)~16日(水) 休業期間中にいただいたお問い合わせは、8月17日(木)より順次ご対応させていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒! よろしくお願いいたします。 皆さまも体調に気をつけて、お過ごしくださーい。

暑いですね。 昼からビールが飲みたくなりますね (´∇`) 暑くて弊社もそろそろ限界です…。 というわけで、誠に恐縮ですが、6日間の夏季休業をいただきます。 夏季休業 2023年 8月11日(金)~16日(水) 休業期間中にいただ.....

AHS
26/07/2023

AHS

AHS - Trick or Treatが制作させていただいた作品の内の一つです。今までのものとは違うデザイン、宣伝効果がありなおかつオシャレなデザイン制作・ホームページ(ウェブ)制作は、三重県鈴鹿市のデザイン事務所 Trick or Treat....

ISE MURATA SEISAKUSYO
20/07/2023

ISE MURATA SEISAKUSYO

ISE MURATA SEISAKUSYO - Trick or Treatが制作させていただいた作品の内の一つです。今までのものとは違うデザイン、宣伝効果がありなおかつオシャレなデザイン制作・ホームページ(ウェブ)制作は、三重県鈴鹿市のデザイン事務....

MOMIHOGUSHI KOKORO
12/07/2023

MOMIHOGUSHI KOKORO

MOMIHOGUSHI KOKORO - Trick or Treatが制作させていただいた作品の内の一つです。今までのものとは違うデザイン、宣伝効果がありなおかつオシャレなデザイン制作・ホームページ(ウェブ)制作は、三重県鈴鹿市のデザイン事務所 ...

KENNEL AOKI
12/07/2023

KENNEL AOKI

KENNEL AOKI - Trick or Treatが制作させていただいた作品の内の一つです。今までのものとは違うデザイン、宣伝効果がありなおかつオシャレなデザイン制作・ホームページ(ウェブ)制作は、三重県鈴鹿市のデザイン事務所 Trick o...

NAIL SALON PERCHA
12/07/2023

NAIL SALON PERCHA

NAIL SALON PERCHA - Trick or Treatが制作させていただいた作品の内の一つです。今までのものとは違うデザイン、宣伝効果がありなおかつオシャレなデザイン制作・ホームページ(ウェブ)制作は、三重県鈴鹿市のデザイン事務所 T...

SUZUKA MUNICIPAL OFFICE
12/07/2023

SUZUKA MUNICIPAL OFFICE

SUZUKA MUNICIPAL OFFICE - Trick or Treatが制作させていただいた作品の内の一つです。今までのものとは違うデザイン、宣伝効果がありなおかつオシャレなデザイン制作・ホームページ(ウェブ)制作は、三重県鈴鹿市のデザイン事.....

住所

8232 白子SOHOビル 2-A
Suzuka-shi, Mie
510-0244

営業時間

月曜日 10:00 - 18:00
火曜日 10:00 - 18:00
水曜日 10:00 - 18:00
木曜日 10:00 - 18:00
金曜日 10:00 - 18:00

電話番号

059-389-6081

アラート

Trick or Treat design(ToT Co.,Ltd)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー