クリスチャントゥデイ

クリスチャントゥデイ キリスト教ニュースサイト「クリスチャントゥデイ」の公式フェイスブックページです。 週刊無料メルマガ:bit.ly/ctjpletter
サポーター募集:christiantoday.co.jp/supporter.htm

作・  #春藤伸一(しゅんとう・しんいち):1943年生。徳島県鳴門市出身。19歳で受洗。アンデレ宣教神学院卒。春藤伸一絵手紙ミニストリー主宰。現在・松山福音センター教会員。フェイスブックページ http://bit.ly/1NkUxzx ...
25/07/2025

作・ #春藤伸一(しゅんとう・しんいち):1943年生。徳島県鳴門市出身。19歳で受洗。アンデレ宣教神学院卒。春藤伸一絵手紙ミニストリー主宰。現在・松山福音センター教会員。フェイスブックページ http://bit.ly/1NkUxzx

フィリピンで「国際神の国地域開発会議」が開催されました。地域開発と福音宣教を統合的に捉え、「神の国」の価値観を現実社会でどのように実現していくかを探求する国際会議です。講師として参加したオリブ山病院理事長で牧師の田頭真一先生によるレポートを...
25/07/2025

フィリピンで「国際神の国地域開発会議」が開催されました。地域開発と福音宣教を統合的に捉え、「神の国」の価値観を現実社会でどのように実現していくかを探求する国際会議です。講師として参加したオリブ山病院理事長で牧師の田頭真一先生によるレポートをお送りします。

フィリピンで6月1~5日、「国際神の国地域開発会議」が開催された。地域開発と福音宣教を統合的に捉え、「神の国」の価値観を現実社会でどのように実現していくかを探求する国際会議で、アジアを中心に16カ国・...

今、とても笑える状態でなかったとしても、心が傷つき、涙があふれていても、笑ってみませんか。今の状況と笑いには、距離を感じるかもしれません。しかし、笑い始めたら、心からの笑いに一歩近づけるのです。(本文より) #菅野直基
25/07/2025

今、とても笑える状態でなかったとしても、心が傷つき、涙があふれていても、笑ってみませんか。今の状況と笑いには、距離を感じるかもしれません。しかし、笑い始めたら、心からの笑いに一歩近づけるのです。(本文より) #菅野直基

多くの人が対人恐怖や引きこもり、うつ病などで精神的に苦しんでいます。ある医学博士は「精神病の一番の治療方は笑うことだ」と言いました。笑うと交感神経と副交感神経のバランスが取れるようになり、自律神経が正...

 #インドネシア にコメリング語を話すランプン族がいる。人口150万人。ほとんどクリスチャンはいないとされている。…ランプン族の救いのために祈っていただきたい。(本文より) #ワールドミッションレポート
24/07/2025

#インドネシア にコメリング語を話すランプン族がいる。人口150万人。ほとんどクリスチャンはいないとされている。…ランプン族の救いのために祈っていただきたい。(本文より) #ワールドミッションレポート

インドネシアにコメリング語を話すランプン族がいる。人口150万人。ほとんどクリスチャンはいないとされている。宗教はイスラムと土着の混合宗教。ランプン族の救いのために祈っていただきたい。

【今日のみことば】「主は、ご自分の民に力をお与えになる。主は、ご自分の民を、平安をもって祝福される」(詩篇29篇11節)主に信頼する者に、主は力を与えて喜びとされます。私たちに恐れがあるなら、平安で満たして楽しまれます。私たちの心に空洞があ...
24/07/2025

【今日のみことば】

「主は、ご自分の民に力をお与えになる。主は、ご自分の民を、平安をもって祝福される」(詩篇29篇11節)

主に信頼する者に、主は力を与えて喜びとされます。私たちに恐れがあるなら、平安で満たして楽しまれます。私たちの心に空洞があるなら、聖霊を注いで喜ばれます。心に闇があるなら、光で照らしてほほ笑まれます。このように、主は私たちといつも共にいることを知らせて、安心させ、慰めてくださいます。

#今日のみことば #聖書 #新改訳2017

不義にあふれたこの世界に、疲れ、絶望し、挫折し、どこかに義があるのではと探す者たちのために、教会は開かれた天国への扉であってほしい。私もいつか、そうして救われたのだから。(本文より) #花嫁
24/07/2025

不義にあふれたこの世界に、疲れ、絶望し、挫折し、どこかに義があるのではと探す者たちのために、教会は開かれた天国への扉であってほしい。私もいつか、そうして救われたのだから。(本文より) #花嫁

共に祈り合う間柄である人から、「イエス様をも信じられない」と嘆く連絡があった。どこの教会に行っても疎外感を覚えてしまい、つらい思いの中で信仰すら捨ててしまおうと嘆いているメールであった。

主なる神は民の中に燃える蛇を送られ、多くの民は死んでしまいます。しかし、モーセが青銅の蛇を作り、旗ざおの上に付け、掲げると、それを仰ぎ見た人々は助かりました。…「この希望は失望に終わることがありません」(本文より) #穂森幸一
24/07/2025

主なる神は民の中に燃える蛇を送られ、多くの民は死んでしまいます。しかし、モーセが青銅の蛇を作り、旗ざおの上に付け、掲げると、それを仰ぎ見た人々は助かりました。…「この希望は失望に終わることがありません」(本文より) #穂森幸一

エジプト脱出後、荒野をさまよっていた古代イスラエル人は、何度か神とモーセに反逆しようとしました。ある時、エドムの土地を迂回(うかい)して進んでいるときに、「なぜ、あなたがたは私たちをエジプトから連れ上...

ラジオから流れる福音放送によって変えられたあのジハード主義者のように、彼らの心が開かれ、キリストの福音を聞いて霊的変化が起こるように祈ろう。…困難な  #ブルキナファソ のために祈っていただきたい。(本文より) #ワールドミッションレポート
24/07/2025

ラジオから流れる福音放送によって変えられたあのジハード主義者のように、彼らの心が開かれ、キリストの福音を聞いて霊的変化が起こるように祈ろう。…困難な #ブルキナファソ のために祈っていただきたい。(本文より) #ワールドミッションレポート

西アフリカの内陸国ブルキナファソでは、近年イスラム過激派の活動が激化しており、特に東部地域では村々が頻繁に襲撃を受けている。国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)によると、2024年末時点でブルキナフ...

【今日のみことば】「主は私の力、私の盾。私の心は主に拠り頼み、私は助けられた。私の心は喜び躍り、私は歌をもって主に感謝しよう」(詩篇28篇7節)主を盾として立ち続けるなら、苦しみの時は必ず過ぎ去ります。人の悪意や悪口にも、主に拠り頼んで動じ...
23/07/2025

【今日のみことば】

「主は私の力、私の盾。私の心は主に拠り頼み、私は助けられた。私の心は喜び躍り、私は歌をもって主に感謝しよう」(詩篇28篇7節)

主を盾として立ち続けるなら、苦しみの時は必ず過ぎ去ります。人の悪意や悪口にも、主に拠り頼んで動じなければ、やがて相手が恥じ入ることになります。心を躍らせ喜ぶなら、病気であっても心までは冒せません。感謝と賛美は、耐えられそうもないことを耐えさせます。

#今日のみことば #聖書 #新改訳2017

住所

Taito-ku, Tokyo

電話番号

+81358294627

アラート

クリスチャントゥデイがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

クリスチャントゥデイにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー