四国新聞社

四国新聞社 香川県をエリアとする日刊紙「四国新聞」の発行と、それに付帯する関連? 香川県を発行エリアとする唯一の県紙「四国新聞」は、創刊から120年以上の歴史を持ち、地元で圧倒的な支持を獲得しています。 現在の発行部数は約20万部。紙面の充実と美しい新聞づくりに注力し、県内シェアを年々伸ばしています。

21/09/2025

四国新聞女性クラブ 第9期会員募集 著名人の講演・ライブ 来春まで4回開催 きょうから受け付け 先着順、申し込みはお早めに
https://shikoku-np.co.jp/woman/
#四国新聞女性クラブ #武田真治 #錦野旦 #君島十和子 #吉田栄作 #林家たい平 #まねだ聖子

尽誠は高松と初戦 秋の香川県高校野球組み合わせ https://www.shikoku-np.co.jp/sports/local/20250901000389 #秋季四国地区高校野球香川県大会  #高校野球  #香川県  #組み合わせ
01/09/2025

尽誠は高松と初戦 秋の香川県高校野球組み合わせ https://www.shikoku-np.co.jp/sports/local/20250901000389
#秋季四国地区高校野球香川県大会 #高校野球 #香川県 #組み合わせ

 秋季四国地区高校野球県大会の組み合わせ抽選会が1日、丸亀市金倉町のレクザムBP丸亀であり、出場37校35チーム(石田・坂出・飯山は3校連合)の対戦カードが決まっ…

08/08/2025

◎「揺らぐ信用、深まる疑念」 百十四銀、取材拒否や箝口令 文書隠す理由どこに 「冤罪報道」はなぜ生まれたのか?
 政治資金パーティーの収支報告書の記載をめぐり名誉を毀損(きそん)されたとして、自民党の平井卓也衆院議員が映画監督の大島新氏と映画製作会社「ネツゲン」(東京)、瀬戸内海放送(KSB、高松市、テレビ朝日系)を相手取った民事訴訟。「冤罪(えんざい)報道」を生んだ問題の文書の存在を知り、中身を見ているのは、作成した百十四銀行(高松市)とそのグループ会社、平井氏の疑惑として報じた被告側だけだった。平井氏は大島氏らから文書も見せられず、疑惑を突きつけられ、同銀行には問題の報道後も事実を隠し続けられ、約3年間「冤罪」を晴らせなかった。文書を公開できない理由が作成者、報道側にあるのか―。このままでは金融機関と報道機関に対する信用は揺らぎ続け、疑念も深まるばかりだ。

■文書勝手に持ち出され
 今回、問題とされた文書は百十四銀行で作成されたものだった。同銀行からグループ会社に送付された後、なぜ、平井氏の政治団体が作成した疑惑の文書として取り上げられてしまったのか。
 通常、社内通達文書には発信元部署が記される。そうであれば、問題の文書には百十四銀行名が記されているはずで、平井氏への「冤罪報道」につながることは考えられない。映画などでは、文書の一部はモザイク処理されているため、発信元が入っていたかどうかは現時点で分からない。
 ただ、平井氏の疑惑として指摘された文書には「お願いいたします」といった敬語表現がある半面、「連絡していただいても可」という部分もあり、外部への依頼文書としてはあまり使われない表現も記されている。
 大島氏、KSBともに、問題の文書を平井氏側に示さないまま質問して上映・放映した。

■隠し続ける銀行トップ
 3年前からの「冤罪報道」が繰り返される中でも、百十四銀行は最後まで文書を作成した事実を隠し続けた。沈黙を守る理由は何か。被告側と同銀行双方に文書を公にしない共通のメリットがあるのか、疑問が湧いてくる。
 名誉毀損訴訟の提訴直前には、同銀行幹部と被告のKSBが接触したことも判明している。問題の文書を知るもの同士、会った目的は何だったのか。銀行の担当者は「KSBとの接触は取材対応ではない」と述べるだけ、取材に応じないことについても「(森匡史頭取を含めた)組織としての判断と思ってもらっていい」としている。問題と指摘された文書が作成された時期の秘書室長は現在の森頭取だった。
 四国新聞はあらためて「冤罪報道」を許す一因となった文書の公表と、関与を隠し続けた理由などについて同銀行に質問したが、回答を拒否し、頑(かたく)なな態度を変えていない。

■顧客対応に苦悩の行員
 百十四銀行が作成した社内文書が外部に持ち出されたことを深刻に受け止める関係者は多い。2019年には当時の同銀行員が顧客情報を持ち出し、それを元にした詐欺被害事件も発生している。社内文書の勝手な持ち出しは、信用が第一の金融機関としては致命的な事案だ。
 百十四銀行が作成した文書が「冤罪報道」の端緒になったことを本紙が報じたあと、本紙編集局には銀行内外からさまざまな情報が寄せられている。百十四銀行も報道の当日、行内に新聞のコピーが回覧され、顧客から問い合わせがあっても「この件は答えないように」などと箝口(かんこう)令が敷かれたという。
 「冤罪報道」が何度も繰り返される中、自社の文書作成を隠し続け、今回の事案が公になってもメディアの取材拒否を続けるさまに、顧客の信頼が揺らぎ、行員の動揺が広がっている。「このままでは銀行業界全体の信用にも影響する」と他行の幹部は懸念を深めている。

https://www.shikoku-np.co.jp/local_news/20250808000260

#小川淳也 #平井卓也 #立憲民主党 #立憲民主党幹事長 #小川幹事長 #パーティー券 #政治資金規正法 #香川1区 #香川1区 #冤罪報道 #えん罪報道 #大島新 #大島監督 #瀬戸内海放送 #テレビ朝日系 #消費税25 #なぜ君は総理大臣になれないのか #なぜ君 #百十四銀行 #メディア #偏向報道

06/08/2025

◎平井議員が名誉毀損で提訴 KSBが「えん罪報道」 争う姿勢もweb上では修正図る 「卓也氏死去」の誤報の過去も

瀬戸内海放送(KSB、高松市、テレビ朝日系)が2024年8月に報じたニュース番組で、小川淳也衆院議員(現立憲民主党幹事長)の対抗馬の平井卓也衆院議員の疑惑として報じた文書が、平井氏とは全く関係のない会社が作成したものと判明、「えん罪報道」であることが分かった。

KSBが放送したのは、女性が「パーティー券購入枚数は10枚なのに出席者を3人に制限してきた」と話して示した文書が、平井氏の政治団体が作成したとの前提で、政治資金規正法違反に当たるとの疑惑を報じた。大島新監督の映画「香川1区」(2022年1月公開)にも出演していた女性を取材したものだが、実際は、その文書は百十四銀行(高松市)の作成で、女性は同銀行グループの社員だった。

KSBが女性を取り上げたのは夕方のニュース番組で、映画公開から2年半後。異例の10分を超える特集を組んだ。解散・総選挙のわずか2カ月前だった。

「香川1区」でも、この女性を取材。インタビューを通して平井氏の疑惑を報じた。KSBは「なぜ君…」や「香川1区」の映画公開に合わせて大島監督へのインタビューを放送。女性社員には大島監督を通じてKSBから取材依頼があったという。

平井氏側は当初から全面否定していたが、高松地検が2025年1月に不起訴処分とするまでの約3年間、「えん罪」を晴らすことはできず、2024年10月の総選挙では、小川氏に敗れた。

平井氏は6月、大島監督とKSBらを相手取った名誉毀損訴訟を起こした。5日行われた第1回口頭弁論で、被告側はいずれも争う姿勢を示した。

しかし、KSBは5日までに平井氏の疑惑として総選挙前に報じた10分のニュース動画を自社ホームページから削除した。高松地検が「文書は別の会社が作成した。平井氏は関与していない」として不起訴処分とした後のニュースでも大学教授が「政治家や企業が口裏合わせしている可能性を突破するだけの捜査ができなかったのは残念」とのコメントを掲載していたが、今は削除されるなど、自社のWeb上のニュースの修正を行っている。

また、KSBは2009年7月、ニュース番組の中で、「平井卓也氏死去」とのテロップを誤って放送し、放送倫理・番組向上機構(BPO)で取り上げられた過去がある。

問題のテロップは、「KSBスーパーJチャンネル」の中で、右上に「元参院議員 平井卓也氏死去」との字幕が入った画面を42秒間、放送し続けた。約3分後、番組最後の場面でアナウンサーが訂正とおわびをコメントしたが、2日後に関係者が直接問い合わせるまで、誤報の事実を当事者に知らせず、謝罪もなかった。

平井氏の疑惑として報道された文書については、百十四銀行本社が作成してグループ会社に配布したことは明らかになっている。しかし、「女性と大島監督やKSBとの関係」「通常社内文書には発信元部署を明示するのに、なぜ百十四銀行作成の文書が平井氏の関係者が作った疑惑として取り上げられるようになったのか」など、その経緯について同銀行は口を閉ざしている。

https://shikoku-np.co.jp/local_news/20250806000198

#小川淳也 #平井卓也 #立憲民主党 #立憲民主党幹事長 #小川幹事長 #パーティー券 #政治資金規正法 #香川1区 #香川1区 #冤罪報道 #えん罪報道 #大島新 #大島監督 #瀬戸内海放送 #テレビ朝日系 #消費税25 #なぜ君は総理大臣になれないのか #なぜ君 #百十四銀行 #メディア #偏向報道 #サンモニ

◎立憲・小川幹事長の映画「香川1区」 「えん罪報道」だった 疑惑の文書は別会社の作成映画監督の大島新氏が製作した「香川1区」(2022年1月公開)で、小川淳也衆院議員(現立憲民主党幹事長)の対抗馬の平井卓也衆院議員の疑惑として報じた文書が、...
06/08/2025

◎立憲・小川幹事長の映画「香川1区」 「えん罪報道」だった 疑惑の文書は別会社の作成

映画監督の大島新氏が製作した「香川1区」(2022年1月公開)で、小川淳也衆院議員(現立憲民主党幹事長)の対抗馬の平井卓也衆院議員の疑惑として報じた文書が、平井氏とは全く関係のない会社が作成したものと判明、「えん罪報道」であることが分かった。平井氏は、大島監督らを相手取って名誉毀損訴訟を提訴した。

映画「香川1区」は、「なぜ君は総理大臣になれないのか」(2020年6月公開)の続編。大島監督は小川氏の友人を公言し、「なぜ君…」で注目を集めた小川氏は2021年の総選挙で当選し、同監督はお祝いのあいさつにも立っていた。

映画では、女性が「パーティー券購入枚数は10枚なのに出席者を3人に制限してきた」と話して示した文書が、平井氏の政治団体が作成したとの前提で、それが政治資金規正法違反に当たるとの疑惑を報じた。しかし、実際は百十四銀行(高松市)の作成で、映画に出演していた女性は同銀行グループの社員だった。

瀬戸内海放送(KSB、高松市)も、映画公開から2年半後に、大島監督を通じてこの女性と連絡を取り取材。2024年8月に、女性のインタビューを通して平井氏の疑惑を報じるニュースを10分を超える異例の長さで扱った。解散・総選挙のわずか2カ月前のことだった。

平井氏側は当初から全面否定していたが、高松地検が2025年1月に不起訴処分とするまでの約3年間、「えん罪」を晴らすことはできず、2024年10月の総選挙では、小川氏に敗れた。

既に、問題の文書は百十四銀行本社が作成してグループ会社に配布したことは明らかになっている。しかし、「女性と大島監督やKSBとの関係」「通常社内文書には発信元部署を明示するのに、なぜ百十四銀行作成の文書が平井氏の関係者が作った疑惑として取り上げられるようになったのか」など、その経緯について同銀行は口を閉ざしている。

映画「香川1区」に関しては公開4カ月も前の2021年9月、総選挙が行われる1カ月前から、2分半ほどの映画宣伝動画を流しているが、当時、「過剰演出ではないか」との指摘が一部でもあった。

小川氏が坂道をのぼりを立てて自転車で登っているところ、対向する軽自動車の中から運転手が手を振り、それに応える小川氏が映るシーンがある。しかし、この軽自動車は後日、車の上にスピーカーが設置され、共産党議員の「街宣車に変身」していたことが明らかになっている。

周辺では「すれ違うタイミングが良すぎて、笑える」「撮影しているカメラが先回りした場所に固定されているのでは。台本があるの?」などと話題になっていた。

写真は、小川氏の当選を受け、壇上であいさつする大島監督=高松市三名町、2021年10月31日。映画「香川1区」では、車中の運転手が小川氏に手を振る場面があるが、その軽自動車は後日、車の上にスピーカーが設置され「街宣車」に変わっていた

https://shikoku-np.co.jp/local_news/20250806000205

#小川淳也 #平井卓也 #立憲民主党 #立憲民主党幹事長 #小川幹事長 #パーティー券 #政治資金規正法 #香川1区 #香川1区 #冤罪報道 #えん罪報道 #大島新 #大島監督 #瀬戸内海放送 #テレビ朝日系 #消費税25 #なぜ君は総理大臣になれないのか #なぜ君 #百十四銀行 #メディア #偏向報道 #サンモニ

05/08/2025

平井議員が名誉毀損で提訴 「えん罪報道」生んだ文書 百十四銀行が作成 問題の報道後も隠し続け 銀行幹部が訴訟直前、被告のKSBと接触

↓↓↓詳しくはこちら↓↓↓
https://shikoku-np.co.jp/local_news/article.aspx?id=20250805000124

#小川淳也 #平井卓也 #立憲民主党 #立憲民主党幹事長 #小川幹事長 #香川1区 #香川1区 #冤罪報道 #えん罪報道 #大島新 #大島監督 #瀬戸内海放送 #なぜ君は総理大臣になれないのか #なぜ君 #百十四銀行 #メディア

7月20日投開票の参院選に向けて、15日、石破茂首相(自民党総裁)が香川県高松市のあなぶきアリーナ香川(サブアリーナ)で与党候補の応援演説。現地の様子と演説の全編を動画で公開中。https://youtu.be/lRo2ldMx_Ns #自...
15/07/2025

7月20日投開票の参院選に向けて、15日、石破茂首相(自民党総裁)が香川県高松市のあなぶきアリーナ香川(サブアリーナ)で与党候補の応援演説。現地の様子と演説の全編を動画で公開中。

https://youtu.be/lRo2ldMx_Ns

#自民党 #自由民主党 #石破茂 #石破総裁 #石破総理 #高松 #香川 #演説 #参院選2025 #党首演説 #あなぶきアリーナ #あなぶきアリーナ香川

2025年7月20日投開票の参院選に向けて7月15日、石破茂首相(自民党総裁)が香川県高松市のあなぶきアリーナ香川(サブアリーナ)で与党候補の応援演説に立った。演説のフルバージョンを配信中。 #自民党 #自由民主党 #石破...

参政党代表・神谷宗幣氏が来県し、参院選の支持を訴えた。ノンカットを公開中。https://youtu.be/4Qau-bhNUoM #参政党  #神谷宗幣  #高松  #香川  #街頭演説  #参院選2025  #党首演説  #日本人ファー...
14/07/2025

参政党代表・神谷宗幣氏が来県し、参院選の支持を訴えた。ノンカットを公開中。
https://youtu.be/4Qau-bhNUoM
#参政党 #神谷宗幣 #高松 #香川 #街頭演説 #参院選2025 #党首演説 #日本人ファースト

2025年7月14日、参政党の代表を務める神谷宗幣(かみや そうへい)が参院選の応援のため香川県に来県し、高松市・高松駅前で街頭演説を行った。演説では「日本人の暮らしを守る『日本人ファースト』」を強く訴えた。演....

高松地方気象台は27日、四国地方が梅雨明けしたとみられると発表した。四国で6月中に梅雨が明けるのは初めてで、昨年と平年よりも20日程度早い。梅雨の期間は最短の19日間。 #梅雨明け  #四国地方  #高松地方気象台
27/06/2025

高松地方気象台は27日、四国地方が梅雨明けしたとみられると発表した。四国で6月中に梅雨が明けるのは初めてで、昨年と平年よりも20日程度早い。梅雨の期間は最短の19日間。
#梅雨明け #四国地方 #高松地方気象台

シード1位の英明は笠田と初戦 夏の高校野球香川県大会組み合わせ決まるhttps://www.shikoku-np.co.jp/sports/local/20250626000410 #高校野球  #第107回全国高校野球選手権香川大会  #...
26/06/2025

シード1位の英明は笠田と初戦 夏の高校野球香川県大会組み合わせ決まる
https://www.shikoku-np.co.jp/sports/local/20250626000410
#高校野球 #第107回全国高校野球選手権香川大会 #香川県

 第107回全国高校野球選手権香川大会(7月10日開幕・レクザムスタジアムほか)の組み合わせ抽選会が26日、高松市林町のサンメッセ香川であり、出場37校36チーム…

香川県教委は21日、2025年度の教職員人事異動を発表した。異動総数は小中学校と県立学校、県教委事務局を併せて2491人で、前年度より209人多い。発令は4月1日付、退職は3月31日付。 #香川県教職員人事異動  #小学校  #中学校  #...
21/03/2025

香川県教委は21日、2025年度の教職員人事異動を発表した。異動総数は小中学校と県立学校、県教委事務局を併せて2491人で、前年度より209人多い。発令は4月1日付、退職は3月31日付。
#香川県教職員人事異動 #小学校 #中学校 #県立学校 #県教委事務局 #香川県

教職員異動

香川県内も熱視線 スポーツバー、歓声響く https://www.shikoku-np.co.jp/dg/article.aspx?id=K2025031900000008600  #ドジャース  #カブス  #米大リーグ  #日本開幕シリ...
19/03/2025

香川県内も熱視線 スポーツバー、歓声響く https://www.shikoku-np.co.jp/dg/article.aspx?id=K2025031900000008600
#ドジャース #カブス #米大リーグ #日本開幕シリーズ #高松市 #香川県

 米大リーグ、ドジャースとカブスによる日本開幕シリーズ第1戦が行われた18日夜、高松市内のスポーツバーでも野球ファンが集まり、大谷翔平選手らスーパースターたちの迫力あるプレーに熱視線を送った。  6年ぶりと....

住所

Takamatsu-shi, Kagawa

電話番号

+81878331111

ウェブサイト

アラート

四国新聞社がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー