うどん県

うどん県 イベント・グルメなど香川県の旬の観光情報をタイムリーに発信します。「メッセージ」「コメント」への返信は原則行っていません。

「うどん県」と「それだけじゃない香川県」のいろいろな情報を発信しています。「メッセージ」「コメント」への返信は原則行っていません。ご意見・お問い合わせがありましたら、県公式観光サイト「うどん県旅ネット」の「お問い合わせ」からお寄せください。

今回ご紹介するのは香川県観音寺市にある人気のラーメン店『讃岐らぁ麺 伊吹いりこセンター』🤤🫶🏻朝6時からラーメンが食べられる貴重なお店💡伊吹いりこの旨みをたっぷり使った黄金色のスープは、あっさりなのにコク深く、一口飲むとやみつきに✅麺は細麺...
10/09/2025

今回ご紹介するのは
香川県観音寺市にある人気のラーメン店
『讃岐らぁ麺 伊吹いりこセンター』🤤🫶🏻

朝6時からラーメンが食べられる貴重なお店💡

伊吹いりこの旨みをたっぷり使った黄金色のスープは、あっさりなのにコク深く、一口飲むとやみつきに✅

麺は細麺と平打ち麺の2種類から選べるこだわり仕様。
早朝限定の「煮干しそば」や、濃厚スープが絡む「つけ麺」も大人気❗️
地元客から観光客まで、幅広く愛される名店です♪

気になったら保存✅
参考になったら、いいね&フォローもお願いします!
▶︎

🍜【 #讃岐らぁ麺伊吹いりこセンター】

住所
📍香川県観音寺市港町1丁目5-11

営業時間
⏰6:00〜14:00

定休日
🗓️木曜日

アクセス
🚗 高松駅から車で約1時10分

駐車場
🚗有り

#うどん県
#香川観光
#香川旅行
#香川グルメ
#伊吹いりこ
#観音寺ラーメン

今回ご紹介するのは香川県善通寺市【 #善通寺古墳めぐり】🏺✨善通寺市内には、大小さまざまな古墳が点在!古代のロマンと出会える“遺跡さんぽ”が楽しめます🚶‍♂️資料館でしっかり学ぶもよし、田園の中にひっそり佇む古墳を訪ねるもよし1400年以上...
08/09/2025

今回ご紹介するのは
香川県善通寺市【 #善通寺古墳めぐり】🏺✨

善通寺市内には、大小さまざまな古墳が点在!
古代のロマンと出会える“遺跡さんぽ”が楽しめます🚶‍♂️

資料館でしっかり学ぶもよし、
田園の中にひっそり佇む古墳を訪ねるもよし
1400年以上前の記憶をたどる旅へ、
出かけてみては?📸

・・・・・・・・・・・・・・・

【主なスポット】
・善通寺市立郷土館(ZENキューブ内)
・王墓山古墳
・宮が尾古墳
・野田院古墳

【アクセス】
🚗 高松駅から車で約1時間

保存して次の旅先に📝
いいね&フォローもよろしくね〜🔥🫶🏻

・・・・・・・・・・・・・・・

↪️

#香川
#香川県
#香川観光
#善通寺市
#古墳巡り
#善通寺古墳めぐり

 #香川トラベラー ハッシュタグキャンペーン!抽選で素敵なプレゼントが当たるチャンス✨【第2期】9月1日(月)~12月31日(水)まで開催!『旅するほどに好きになる香川県』あなたが見つけた香川の好きなところを「 #香川トラベラー」「 #私の...
01/09/2025

#香川トラベラー ハッシュタグキャンペーン!
抽選で素敵なプレゼントが当たるチャンス✨
【第2期】9月1日(月)~12月31日(水)まで開催!

『旅するほどに好きになる香川県』
あなたが見つけた香川の好きなところを
「 #香川トラベラー」「 #私の瀬戸芸2025」「 #香川イルミネーション」をつけて投稿しよう!
香川県での島旅・絶景スポット・アート散歩など、
魅力ある写真を撮影してね📷

合計29名の方にプレゼント!
🎁1名様 高松空港-羽田空港往復ペア航空券(12万円相当)
🎁3名様 香川県内有名宿泊施設宿泊券(5万円相当)
🎁25名様 瀬戸内国際芸術祭2025 公式グッズ
※ 賞品内容は予告なく変更となる場合がございます。

▼応募期間
2025年9月1日(月)~2025年12月31日(水)

▼応募方法
①うどん県公式Instagramアカウント()をフォロー
②あなたが見つけた香川の好きなところを撮影
③「 #香川トラベラー」「 #私の瀬戸芸2025」「 #香川イルミネーション」をつけて投稿!

▼当選者発表時期
2026年1月下旬ごろを予定

▼応募の注意
・県外で撮影した写真は対象外
・過去に撮影した写真での応募も可能
(ただし、未発表のものに限ります)
・審査対象は公開アカウントに限ります
・応募はひとり何点でも応募可能
・当選権利は1アカウント1回限り

その他応募規約等については特設サイトよりご確認ください。
https://udonken-cp.my-kagawa.jp/

皆様のご参加お待ちしています!

#香川県 #ハッシュタグキャンペーン #キャンペーン開催中
#フォトコンテスト #フォトコンテスト開催中
#フォトコンテスト実施中 #香川観光
#香川旅行 #瀬戸内
#うどん県 #香川トラベラー #私の瀬戸芸2025 #香川イルミネーション

地元もうれしい!お得な宿泊キャンペーン🉐\絶景の近くで泊まろう!/香川初の地域OTA!三豊市観光交流局【公式予約サイト】から予約すると…🎁讃岐うどんクーポンを宿泊人数分プレゼント!📌対象期間:2025年7月25日(金)〜10月30日(木)✅...
27/08/2025

地元もうれしい!お得な宿泊キャンペーン🉐
\絶景の近くで泊まろう!/

香川初の地域OTA!三豊市観光交流局【公式予約サイト】から予約すると…
🎁讃岐うどんクーポンを宿泊人数分プレゼント!

📌対象期間:2025年7月25日(金)〜10月30日(木)

✅ 最安値で予約できる!(※一部セール商品等を除く)
✅ 地域に利益が還元・循環される仕組み!
✅ おすすめの地元讃岐うどん店で使えるクーポン付き🍲

ゆったり旅におすすめ✨
地元の方も、親戚や友人を迎える“おもてなし宿泊”にもぴったり!

📌対象宿&キャンペーン詳細はこちら👇
https://www.mitoyo-kanko.com/coupon_campaign/

今回ご紹介するのは香川県のひんやりスイーツ特集🍧【 #この夏行きたい!かき氷屋さん4選】地元フルーツやこだわり素材を使った、進化系かき氷が勢ぞろい✨夏のおでかけついでに立ち寄りたくなる涼しげな人気店をまとめました〜📸・・・・・・・・・・・・...
18/08/2025

今回ご紹介するのは
香川県のひんやりスイーツ特集🍧
【 #この夏行きたい!かき氷屋さん4選】

地元フルーツやこだわり素材を使った、
進化系かき氷が勢ぞろい✨
夏のおでかけついでに立ち寄りたくなる
涼しげな人気店をまとめました〜📸

・・・・・・・・・・・・・・・

【spot1】 (さぬきマルシェ鶴市店)
📍高松市鶴市町1010-1
升にどっさり盛られたフルーツ入りの贅沢かき氷!
映えも食べごたえも◎

【spot2】 (三豊市)
📍香川県三豊市仁尾町仁尾乙202
窓いっぱいに広がる海の景色を眺めながら、
ごろっと果実の入ったふわふわかき氷が楽しめる人気店✨

【spot3】 (琴平町)
📍香川県仲多度郡琴平町213
こんぴら参道すぐ!
「おいり」トッピングが可愛い、香川ならではの一杯💗

【spot4】 (高松市)
📍高松市サンポート6-11
ホイップや果実がたっぷり!
“スイーツみたいなかき氷”が大人気🍰🍧

・・・・・・・・・・・・・・・

この夏のひんやりスイーツ巡りに🍧
気になるお店は保存してチェック📌
いいね&フォローで香川のおいしい夏を応援してね〜!🫶🏻

↪️

#香川
#かき氷
#うどん県
#香川観光
#香川旅行
#香川カフェ

今回ご紹介するのは香川県丸亀市中津町にある日本庭園を眺めながらゆったり過ごせる和のお食事処『 #懐風亭(かいふうてい)』のランチメニュー🍱✨中津万象園の四季折々の景色と一緒に見た目も美しい和の御膳を楽しめちゃいます😋🍃人気の「瀬戸内のおもて...
13/08/2025

今回ご紹介するのは
香川県丸亀市中津町にある
日本庭園を眺めながらゆったり過ごせる和のお食事処
『 #懐風亭(かいふうてい)』のランチメニュー🍱✨

中津万象園の四季折々の景色と一緒に
見た目も美しい和の御膳を楽しめちゃいます😋🍃

人気の「瀬戸内のおもてなし御膳」は、
牛ロースの陶板焼きにお刺身や天ぷら、小鉢など盛りだくさん🍖🍤
平日限定なので要チェックです✅

夏限定の「清夏ランチ」も
さっぱり系の味付けで、暑い日にぴったり〜🎐

和室の席からは、
庭園の赤い橋や池を眺めながら
優雅なランチタイムが過ごせるのも嬉しいポイント☺️🌸

気になったら保存✅
参考になったら、いいね&フォローもお願いします!
▶︎

🍳【 #懐風亭 】

住所
📍香川県丸亀市中津町25-1(中津万象園内)

営業時間
⏰11:00〜14:30 / 17:00〜21:30

定休日
🗓️水曜日

駐車場
🚗あり

#懐風亭
#うどん県
#香川観光
#香川ランチ
#香川グルメ
#中津万象園

今回ご紹介するのは香川県高松市にある行列必至のうどん店『 #ざいごうどん本家わら家』「ざいご」とは在郷(田舎にいる)という意味が込められています。📝茅葺屋根が特徴的なお店で食べるうどんは田舎を思い出させるような味わい…❣️近くには人気の観光...
12/08/2025

今回ご紹介するのは
香川県高松市にある行列必至のうどん店
『 #ざいごうどん本家わら家』

「ざいご」とは在郷(田舎にいる)という
意味が込められています。📝
茅葺屋根が特徴的なお店で食べるうどんは
田舎を思い出させるような味わい…❣️

近くには人気の観光地も多く、
お昼時にはたくさんのお客さんで賑わいます。

釜揚げうどんが人気メニューの一つですが、
醤油の旨みを味わう生醤油うどんや
サイドメニューもオススメです💗
高松市を訪れた際にはぜひ行ってみてね🫶🏻

気になったら保存✅
参考になったら、いいね&フォローもお願いします!
▶︎

🍳【 #ざいごうどん本家わら家 】

住所
📍 香川県高松市屋島中町91

営業時間
⏰9:30〜17:30

定休日
🗓️なし

#うどん県
#香川観光
#香川旅行
#香川うどん
#わら家

今回ご紹介するのは香川県善通寺市にある人気のうどん店『釜あげうどん 長田in香の香』🤤🫶🏻香川の釜あげうどんを味わってみたい方にはぜひ行って欲しい名店です💨香の香のうどんは、注文が入ってから茹で上げるので、1番美味しい状態で食べることができ...
08/08/2025

今回ご紹介するのは
香川県善通寺市にある人気のうどん店
『釜あげうどん 長田in香の香』🤤🫶🏻

香川の釜あげうどんを味わってみたい方には
ぜひ行って欲しい名店です💨

香の香のうどんは、
注文が入ってから茹で上げるので、
1番美味しい状態で
食べることができるのが人気の秘訣✅

もちもちの麺を、特製のいりこ出汁にくぐらせて
一口食べたらほっぺたが落ちること間違いなし❗️
お土産も販売されているので、
家でも楽しめるのが
オススメポイントの一つです♪

気になったら保存✅
参考になったら、いいね&フォローもお願いします!
▶︎

🍳【 】

住所
📍香川県善通寺市金蔵寺町1180

アクセス
🚙高松駅から車で約40分
(善通寺ICから車で約3分)
🚃高松駅から電車で約1時間
(金蔵寺駅から徒歩で約8分)

営業時間
⏰9:00〜15:00

定休日
🗓️水・木曜日

#うどん県
#香川観光
#香川旅行
#香川うどん

今回ご紹介するのは香川県東かがわ市【 】🏡🌿三角屋根が目印の“極上の癒しホテル”。まるで海外のリゾート地のような空間で、心も身体もゆったりとリセットできる宿泊施設です✨宿泊者専用プールやサウナ、夜には焚き火イベントやバータイムも🍸🔥どの時間...
07/08/2025

今回ご紹介するのは
香川県東かがわ市【 】🏡🌿

三角屋根が目印の“極上の癒しホテル”。
まるで海外のリゾート地のような空間で、
心も身体もゆったりとリセットできる宿泊施設です✨

宿泊者専用プールやサウナ、
夜には焚き火イベントやバータイムも🍸🔥
どの時間帯も“非日常”が味わえる、とっておきの空間。

日常から少し離れて、
自然と調和するような贅沢な時間を過ごしてみてね〜💨

・・・・・・・・・・・・・・・

【場所】
香川県東かがわ市三本松1880

【アクセス】
🚗 高松駅から車で約45分
🚃 高松駅から電車で約1時間20分

保存して次の旅先に📝
いいね&フォローもよろしくね〜🔥🫶🏻

・・・・・・・・・・・・・・・

↪️

#香川
#香川県
#香川観光
#宿泊施設
#東かがわ市
#リゾートホテル

ぎゅっとぐるっとめぐる!香川県コンパクトな範囲に見どころがぎゅっと詰まっているので、移動時間も短く、ぐるっとめぐりやすい香川県✨タイプ別に選べるオススメのモデルコースをご紹介!詳細は、特集ページをチェック!~特集ページ~https://ww...
01/08/2025

ぎゅっとぐるっとめぐる!香川県

コンパクトな範囲に見どころがぎゅっと詰まっているので、
移動時間も短く、ぐるっとめぐりやすい香川県✨
タイプ別に選べるオススメのモデルコースをご紹介!
詳細は、特集ページをチェック!

~特集ページ~
https://www.jalan.net/jalan/doc/news/button/1973166901/

#香川旅行 #香川観光 #ぎゅっとぐるっと #香川県
#四国旅行 #うどん県 #アウトドア #うどん
#骨付鳥 #遊び #体験 #じゃらん

🚄WESTER岡山香川デジタルスタンプラリー🚄アプリで簡単参加!岡山・香川の観光スポットを巡ろう!8月1日(金)~10月31日(金)に対象スポットを訪れて、スマホアプリWESTERでスタンプを集めると、スタンプ数に応じて岡山の千屋牛や香川の...
01/08/2025

🚄WESTER岡山香川デジタルスタンプラリー🚄

アプリで簡単参加!
岡山・香川の観光スポットを巡ろう!

8月1日(金)~10月31日(金)に
対象スポットを訪れて、
スマホアプリWESTERでスタンプを集めると、
スタンプ数に応じて岡山の千屋牛や
香川のオリーブ牛などの
特産品が当たるチャンス♪

岡山や香川にお越しの際はぜひトライしてみてくださいね🚩

詳しくはこちら↓
https://www.nta.co.jp/maas/setouchisr/

住所

高松市番町4丁目1−10
Takamatsu-shi, Kagawa
760-8570

営業時間

月曜日 08:30 - 17:15
火曜日 08:30 - 17:15
水曜日 08:30 - 17:15
木曜日 08:30 - 17:15
金曜日 08:30 - 17:15

電話番号

087-832-3360

ウェブサイト

https://www.my-kagawa.jp/

アラート

うどん県がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する