うどん県

うどん県 イベント・グルメなど香川県の旬の観光情報をタイムリーに発信します。「メッセージ」「コメント」への返信は原則行っていません。

「うどん県」と「それだけじゃない香川県」のいろいろな情報を発信しています。「メッセージ」「コメント」への返信は原則行っていません。ご意見・お問い合わせがありましたら、県公式観光サイト「うどん県旅ネット」の「お問い合わせ」からお寄せください。

今回ご紹介するのは香川県丸亀市【 #丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 MIMOCA】🎨✨建築家・谷口吉生氏が手掛けた美しい建築と、猪熊弦一郎氏から寄贈された約2万点の作品を誇る現代美術館。自然光が差し込む広々とした空間で、絵画・彫刻・デザインなど...
14/11/2025

今回ご紹介するのは
香川県丸亀市【 #丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 MIMOCA】🎨✨

建築家・谷口吉生氏が手掛けた美しい建築と、猪熊弦一郎氏から寄贈された約2万点の作品を誇る現代美術館。
自然光が差し込む広々とした空間で、絵画・彫刻・デザインなど多彩な作品に触れることができます。

館内には心地よいカフェやミュージアムショップも併設☕🛍
アートを楽しんだ後にひと休みするのにもぴったりです。

JR丸亀駅から徒歩1分という好立地なので、気軽に立ち寄れるのも魅力!

・・・・・・・・・・・・・・・

【場所】
香川県丸亀市浜町80-1

【アクセス】
🚗 高松駅から車で約1時間

保存して次のお出かけリストに📝
いいね&フォローもよろしくね〜🔥🫶🏻

・・・・・・・・・・・・・・・

↪️

#香川
#香川県
#香川観光
#丸亀市
#美術館
#現代美術館

#猪熊弦一郎

【Miki Green Out Meeting 2025】日時:11月24日(月・振替休日)10~15時場所:三木町総合運動公園・太古の森オトナもコドモも地域の自然やモノにふれて、ソトアソビから「気づき」や「学び」を体験できるイベントです!...
12/11/2025

【Miki Green Out Meeting 2025】


日時:11月24日(月・振替休日)10~15時
場所:三木町総合運動公園・太古の森

オトナもコドモも地域の自然やモノにふれて、
ソトアソビから「気づき」や「学び」を体験できるイベントです!

今年のテーマは「新嘗祭(にいなめさい)」。
遊びながら、お米のありがたさや恵みを感じよう!

マルシェや楽しいイベントも盛りだくさん、
オトナもコドモも目一杯ソトアソビを楽しめるイベントづくりをしていきます♪

●マルシェ~モノ~
郷土の料理を味わう
東讃(三木町・さぬき市・東かがわ市)の食材・モノに触れる
香川県のモノづくり、食材に触れる

コドモたちだけで運営するマルシェ

●アウトドアミーティング〜コト~
太古の森のメタセコイア・嶽山など歴史自然に触れる
地域の文化に触れる
アウトドア用品・スキルを通して防災知識を学ぶ
馬とのふれあい

『クリスマスクルーズ』販売中!今年12月、高松市サンポートエリアで開催するクリスマスマーケットの期間中に、クリスマス限定のサンセットクルーズ&ナイトクルーズを実施🎄クリスマスツリーとイルミネーション輝くクリスマスマーケットとともに、高松港発...
11/11/2025

『クリスマスクルーズ』販売中!

今年12月、高松市サンポートエリアで開催する
クリスマスマーケットの期間中に、
クリスマス限定のサンセットクルーズ&ナイトクルーズを実施🎄

クリスマスツリーとイルミネーション輝く
クリスマスマーケットとともに、
高松港発着の帆船型「日本丸」レプリカ船で、
クリスマスの雰囲気を感じながら、瀬戸内海に沈む夕日や
高松港のきらめく夜景を楽しみませんか🚢

1.実施日程
令和7年12月24日(水曜日)、25日(木曜日)の2日間
※各日、サンセットクルーズ(60分)とナイトクルーズ(60分)を1回ずつ催行

2.場所
高松港発着(第2浮桟橋)

3.定員・販売価格
定員:各回250名※ピアノやサックスの生演奏付き

販売価格:中学生以上3,000円、小学生1,500円、小学生未満500円

4.チケット購入方法
下記URLから販売サイト(穴吹トラベル公式サイト)にアクセスしてチケット購入ができます。
■URL:https://agt.my-kagawa.jp/tour_anabuki_xmas.html(外部サイトへリンク)

#クリスマス #クリスマスマーケット #クルーズ

今回ご紹介するのは香川県高松市にある特別な空間レストラン『THE CHELSEA AVENUE』🍴✨(ザ・チェルシー アベニュー)自然の温もりを感じるダイニングや個室、子連れに嬉しいキッズスペースも完備!大切な人とゆったり過ごせる人気スポッ...
10/11/2025

今回ご紹介するのは
香川県高松市にある特別な空間レストラン
『THE CHELSEA AVENUE』🍴✨
(ザ・チェルシー アベニュー)

自然の温もりを感じるダイニングや個室、
子連れに嬉しいキッズスペースも完備!
大切な人とゆったり過ごせる人気スポット🫶🏻

香川県産食材を使ったランチ御膳だけでなく、
炭火焼きハンバーグなどのディナーメニューも絶品🤤
“至福の時間”が味わえます💗

高松市を訪れた際にはぜひ立ち寄ってみてね📸

気になったら保存✅
参考になったら、いいね&フォローもお願いします!
▶︎

住所
📍 香川県高松市香川町川東下1878 2F

営業時間
⏰ 11:00〜22:00(最終入店21:00)

定休日
🗓️ 火曜日(祝日は営業)

駐車場
🚗 有り

#香川
#高松市
#香川観光
#香川旅行
#香川グルメ
#高松グルメ

07/11/2025

今回ご紹介するのは
香川県東かがわ市【 #ザランタン東かがわ】🏕️🌊

瀬戸内海をのぞむグランピング施設✨
テントやキャビン、オートキャンプサイトから選べて、
地元食材のBBQや焚き火を気軽に楽しめます。
SUP・カヌー・カヤックなどのアクティビティも充実していて、
海辺のチル旅にぴったり📸🔥

2024年7月にリニューアルオープンし、
広々とした敷地で非日常のリゾート時間を満喫🕊️

・・・・・・・・・・・・・・・

【場所】
香川県東かがわ市引田3066-1

【アクセス】
🚗高松駅から車で約1時間

週末のアウトドアや海辺ステイに📝
いいね&保存、フォローもよろしくね〜🔥🫶🏻

・・・・・・・・・・・・・・・

↪️

#香川

#香川県
#香川観光
#キャンプ
#東かがわ市
#グランピング
#ザランタン東かがわ

05/11/2025

今回ご紹介するのは
世界を旅したCAが惚れ込んだ、
香川のおすすめスポット3選✈️✨

ANAのCA(客室乗務員)として働きながら、
その知識や経験を活かして、
地元である香川県の魅力発信などを行うため、
香川県職員を兼業する吉馴春香さんが
セレクトしたスポットをご紹介します!

📍【さぬきこどもの国】
香川県高松市香南町由佐3209

📍【瀬戸大橋記念公園】
香川県坂出市番の州緑町6-13

📍【高屋神社(天空の鳥居)】
香川県観音寺市室本町2800

旅で世界を知り、地元で魅力を伝える。
そんな彼女が惚れ込んだ香川の風景を、
あなたもぜひ体感してみて🫶🏻

・・・・・・・・・・・・・・・

↪️

#香川

#香川県
#高屋神社
#香川観光
#天空の鳥居
#香川スポット
#さぬきこどもの国
#瀬戸大橋記念公園

🍁今年行きたい!香川県のオススメ紅葉特集✨今回ご紹介するのは、秋の深まりを感じられる香川の紅葉名所4選🍂自然に包まれた美しい風景は、写真映えもばっちり📸・・・・・・・・・・・・・・・【spot1】  #栗林公園香川県高松市栗林町1丁目20-...
04/11/2025

🍁今年行きたい!
香川県のオススメ紅葉特集✨

今回ご紹介するのは、
秋の深まりを感じられる香川の紅葉名所4選🍂

自然に包まれた美しい風景は、
写真映えもばっちり📸
・・・・・・・・・・・・・・・

【spot1】 #栗林公園
香川県高松市栗林町1丁目20-16

【spot2】 #大窪寺
香川県さぬき市多和兼割96

【spot3】 #寒霞渓
香川県小豆島町神懸通乙168

【spot4】 #香川用水記念公園
香川県三豊市財田町財田中2355

保存して秋旅の参考にしてね!
いいね&フォローで応援お願いします😊

・・・・・・・・・・・・・・・

↪️

#香川
#香川県
#香川観光
#香川紅葉
#香川旅行
#紅葉スポット
#香川ドライブ

31/10/2025

今回ご紹介するのは
香川県東かがわ市【 #体験学習館マーレリッコ】🐟🌊

日本で初めてハマチの海水養殖に成功した
「安戸池(あどいけ)」のほとりにある、
海の生きものとふれあう体験スポットです🎣✨
エサやり体験では、水面を勢いよく跳ねる
魚たちの迫力にびっくり!

タイ釣り体験では、
活きのいいタイがいっぱい!

家族や友人と一緒に、海のいのちとふれあうことができます。
瀬戸内の穏やかな景色に包まれながら、学びと発見のひとときを楽しんでみてください🕊️

・・・・・・・・・・・・・・・

【場所】
香川県東かがわ市引田4373

【アクセス】
🚗高松駅から車で約1時間

ファミリーのお出かけやドライブに📝
いいね&保存、フォローもよろしくね〜🐠💙

・・・・・・・・・・・・・・・

↪️

#香川
#東かがわ
#体験スポット
#うどん県
#香川観光
#マーレリッコ
#瀬戸内旅

29/10/2025

今回ご紹介するのは
香川県高松市【 #四国村ミウゼアム 】🏛️🌿

江戸から大正にかけての古民家や歴史的建築が
移築・復元された、自然豊かな野外博物館✨
茅葺き屋根の民家や水車小屋、蔵などが点在し、
四国の暮らしと文化を肌で感じられる空間です📸

ゆったり散策しながら、
当時の生活に思いを馳せてみませんか🕊️

・・・・・・・・・・・・・・・

【場所】
香川県高松市屋島中町91

【アクセス】
🚗高松駅から車で約20分

週末のおでかけや歴史散策に📝
いいね&保存、フォローもよろしくね〜🔥🫶🏻

・・・・・・・・・・・・・・・

↪️

#香川
#屋島
#香川県
#高松市
#香川観光

今回ご紹介するのは香川県坂出市【 #日の出製麺所 】🍜🌞お昼のわずか1時間だけ営業する、行列必至の人気うどん店👏製麺所ならではのコシのある麺と、つるっとしたのどごしが自慢です✨名物は、ゆでたての麺に生卵と出汁をかけていただく「釜あげうどん」...
24/10/2025

今回ご紹介するのは
香川県坂出市【 #日の出製麺所 】🍜🌞

お昼のわずか1時間だけ営業する、
行列必至の人気うどん店👏
製麺所ならではのコシのある麺と、
つるっとしたのどごしが自慢です✨

名物は、ゆでたての麺に
生卵と出汁をかけていただく「釜あげうどん」🥚
冷たいぶっかけうどんも人気で、
地元の人にも愛される味。

セルフスタイルで味わう昔ながらの雰囲気も魅力です💭
香川を訪れたら、一度は食べてほしい特別な一杯🍥

・・・・・・・・・・・・・・・

【場所】
香川県坂出市富士見町1丁目8-5
🚗駐車場有り

【営業時間】
🕒11:30〜12:30

香川グルメ旅やドライブ途中の立ち寄りに📝
いいね&保存、フォローもよろしくね〜🍜💙

・・・・・・・・・・・・・・・

↪️

#香川
#坂出市
#うどん県
#香川観光
#日の出製麺所

21/10/2025

今回ご紹介するのは
高松港のすぐそば【 #北浜アリー】のカフェ3選☕️✨

古い倉庫街をリノベーションした、
レトロでおしゃれな人気スポット📸
海辺の景色と一緒に、カフェ巡りを楽しめます!

📍【umie】
香川県高松市北浜町3-2

📍【さろんぶるー】
香川県高松市北浜町5-5

📍【i am with bread】
香川県高松市北浜町3-2

週末のカフェ巡りや、港町散歩に📝
いいね&保存、フォローもよろしくね〜🔥🫶

••••••••••••••••••••

↪️

#香川
#高松カフェ
#香川県
#香川観光
#北浜アリー
#カフェ巡り
#港町さんぽ

17/10/2025

今回ご紹介するのは
香川県高松市にある自然と絶景が楽しめる展望スポット
#あじ竜王山公園(あじりゅうおうざんこうえん)🌿

標高約240mの高台からは、屋島や瀬戸内海を一望できる大パノラマ!
園内には遊具や広場もあり、家族連れにもぴったりです。

さらに注目なのが、オランダの建築家ジョン・クルメリングによる作品
「Watch Tower」 🗼
カラフルな展望台から眺める景色は、まるでアートの中に立っているような特別体験です。

春は桜、秋は紅葉も楽しめる“癒しスポット”。
のんびりした時間を過ごしたい方におすすめですよ🌸🍁

ジョン・クルメリング《Watch Tower》

・・・・・・・・・・・・・・・
【場所】
香川県高松市庵治町4389-1

【アクセス】
🚗高松駅から車で約40分

気になったら保存✅
参考になったら、いいね&フォローもお願いします♪

・・・・・・・・・・・・・・・

 
🅿️駐車場あり

#香川
#香川県
#香川観光
#香川ドライブ
#あじ竜王山公園

住所

高松市番町4丁目1−10
Takamatsu-shi, Kagawa
760-8570

営業時間

月曜日 08:30 - 17:15
火曜日 08:30 - 17:15
水曜日 08:30 - 17:15
木曜日 08:30 - 17:15
金曜日 08:30 - 17:15

電話番号

087-832-3360

ウェブサイト

https://www.my-kagawa.jp/

アラート

うどん県がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する