Traffic Label

Traffic Label http://trafficjpn.com
世界の音楽シーンの最先端を提供する音楽レーベル。ニュ http://trafficjpn.com
MUTE, New Order, TOYOMUなど個性豊かでクリエイティブな世界の音楽シーンをリードする作品を発売。

07/09/2025
ele-kingでもマーク・スチュワート、超長文コラムが掲載されました。*リンクはコメントにあります
11/07/2025

ele-kingでもマーク・スチュワート、超長文コラムが掲載されました。
*リンクはコメントにあります

マーク・スチュワートの遺作となった新作「The Fateful Symmetry」が本日発売!早速、現地のアルバムレビューも続々と到着(以下)「The Pop Group時代と変わらぬ強烈な存在感、そしてトーチシンガーさながらの傷ついたセン...
11/07/2025

マーク・スチュワートの遺作となった新作「The Fateful Symmetry」が本日発売!

早速、現地のアルバムレビューも続々と到着(以下)

「The Pop Group時代と変わらぬ強烈な存在感、そしてトーチシンガーさながらの傷ついたセンチメンタリズム」�― The Wire

「『The Fateful Symmetry』は、音楽と政治を結びつけてきた急進的アーティストの姿を、これまでになく親しみやすく、内省的な形で映し出す」�★★★★ ― MOJO

「人生へのラブレターとも言える作品。スチュワートは人間という存在の見事なまでの不条理さに歓喜しながら、美しく胸を打つ楽曲の数々を届けている。彼のキャリアの中でも最も聴きやすく、親しみやすいアルバムだ」
― Uncut

マーク・スチュワートのステンシル画が英国ブリストルに突如出現!ストリートアートの聖地にて、等身大ステンシルアートで有名な巨匠STEWYによる作品。STEWYhttps://stewy.uk/なんと、バウンシーの「耳飾りの少女」(2枚目 右端...
07/07/2025

マーク・スチュワートのステンシル画が英国ブリストルに突如出現!

ストリートアートの聖地にて、等身大ステンシルアートで有名な巨匠STEWYによる作品。
STEWY
https://stewy.uk/

なんと、バウンシーの「耳飾りの少女」(2枚目 右端)のすぐそば!

早くも英国では話題沸騰中!

マーク・スチュワート、急逝直前に完成させた遺作を7/11に発売。日本盤のみボーナストラック1曲とオリジナル英詞及び日本語対訳の収録が決定!先駆的で、今もなお多大な影響を与え続けるアーティスト、マーク・スチュワートが、2023年4月に急逝する...
15/05/2025

マーク・スチュワート、急逝直前に完成させた遺作を7/11に発売。日本盤のみボーナストラック1曲とオリジナル英詞及び日本語対訳の収録が決定!

先駆的で、今もなお多大な影響を与え続けるアーティスト、マーク・スチュワートが、2023年4月に急逝する直前に完成させた渾身のソロ第8作目となるアルバム『The Fateful Symmetry』を発表。The Pop GroupやMark Stewart & Maffia、そしてソロ名義での革新的なキャリアの集大成といえる最重要作品。
日本盤のみオリジナル英語歌詞+日本語対訳付、ボーナストラック1曲が収録決定!

「嗜好(センス)というのは、一種の、自身による検閲行為だ」― マーク・スチュワート
「マーク・スチュワートは俺のヒーローだ」― ダディ・G(マッシヴ・アタック)
「恐るべきボーカリストであり、信じられないほど刺激的なフロントマン。彼には深く恩義を感じている」― ニック・ケイヴ
「マークの影響がなければ、ブリストルの芸術や政治はまったく違ったものになっていただろう」― ジェフ・バーロウ(ポーティスヘッド)

Apple Music https://music.apple.com/jp/album/the-fateful-symmetry/1807615289
Amazon( CD) https://www.amazon.co.jp/dp/B0F5WSW5Y3/

Trafficが運営する京都のアート&カフェ・スペースのしばし、新音楽レーベル <disk sibasi >を設立!第一弾として、テリー・ライリー、清水寺での「In C」ライブ盤を12月20日に発売!世界の音楽地図を塗り替えた「In C」衝...
21/10/2024

Trafficが運営する京都のアート&カフェ・スペースのしばし、新音楽レーベル <disk sibasi >を設立!
第一弾として、テリー・ライリー、清水寺での「In C」ライブ盤を12月20日に発売!

世界の音楽地図を塗り替えた「In C」衝撃の初演から60年、今年7月の満月の夜、その誕生60年を祝した清水寺の舞台での奉納演奏をフルパック!
なお、しばしは、本公演のプロデュースを行なっている。
................................................................................
昔も今も、そして未来も、常に新しく、独創性に溢れる⾳楽を作り続ける音楽界の大巨匠・テリー・ライリー(Terry
Riley)。ライリー自ら「自身を象徴する楽曲」と話し、また、ミニマル・ミュージックの金字塔、アンビエント・ミュージックの原点としても輝き続ける「In
C」(1964年)が、今年で誕生60年を迎えました。

本企画は、同楽曲の「60歳の誕生日をお祝いしたい」というライリー本人の強い希望のもと実現した祝祭です。当日は、約50人の演奏家とともに「In
C」が奏でられました。

世界中で様々な形態で演奏され続けている「In
C」ですが、実は、2009年にニューヨークのカーネギーホールで行われた素晴らしい演奏会をもって「この曲の演奏からの引退」を決めていたライリー。以来、世界中からのあらゆるオファーも断っていたそうです。つまり、今回は実に15年ぶりの作曲者本人参加であり、世界的にも歴史的にも非常に貴重な機会となりました。

時は、今年7月21日の満月の夜。舞台は、世界遺産にも登録されている京都・音羽山
清水寺の舞台。その独自の楽曲スタイルから自由と調和を象徴すると評される「In
C」誕生60年を祝う奉納演奏が行われ、演奏が終わると同時に清水寺に満月が浮かび上がりました。「In
C」が世界中で60年愛され続けてきたことに、そして、神仏や大自然、さらには宇宙への感謝を込めた歴史的な祝祭となりました。

会場:⾳⽻⼭ 清⽔寺 本堂舞台
実施日: 2024年7月21日(日)満月の夜

◉商品概要
アーティスト:テリー・ライリー (Terry Riley)
タイトル:In C - 60th バースデー・フルムーン・セレブレーション・アット・清水寺 (In C - 60th Birthday
Full Moon Celebration at Kiyomizu-dera Temple)

発売日:2024年12月20日(金)1枚組CD
品番:sibasi-1 / JAN: 4571260594982
定価:2,727円(税抜)
紙ジャケット仕様

Tracklist
1. In C - 60th Birthday Full Moon Celebration at Kiyomizu-dera Temple

[amazon] https://www.amazon.co.jp/dp/B0DK93V1D8

All Photos by FEEL KIYOMIZUDERA / Sudo Kazuya

for.terry.riley

#テリーライリー #清水寺

CANオフィシャル・ライヴ・シリーズ開始以来、ファンの最多リクエストを獲得した貴重ライヴ『CAN/ ライヴ・イン・キール 1977』がついに登場。11月22日発売決定!予約や先行配信等はプロフィール欄のリンクからどうぞ。
11/09/2024

CANオフィシャル・ライヴ・シリーズ開始以来、ファンの最多リクエストを獲得した貴重ライヴ『CAN/ ライヴ・イン・キール 1977』が
ついに登場。11月22日発売決定!
予約や先行配信等はプロフィール欄のリンクからどうぞ。

本日発売!!『CAN/ LIVE IN ASTON 1977』タワーレコード渋谷店、新宿店 展開ありがとうございます!バンド後期の傑作ライヴ、みなさんもぜひ手にとってご堪能ください🙌配信・購入リンク→ https://lnk.to/cana...
31/05/2024

本日発売!!『CAN/ LIVE IN ASTON 1977』
タワーレコード渋谷店、新宿店 展開ありがとうございます!
バンド後期の傑作ライヴ、みなさんもぜひ手にとってご堪能ください🙌

配信・購入リンク→ https://lnk.to/canaston



いよいよ本日発売!!CAN大好評の高音質ライヴシリーズ第5弾『CAN/ LIVE IN ASTON 1977』は、バンド後期の傑作ライヴ!!早くも海外メディアも高評価が続々到着!‘冒頭の「Aston 77 Eins」は抑制の効いた”ビールの...
31/05/2024

いよいよ本日発売!!
CAN大好評の高音質ライヴシリーズ第5弾『CAN/ LIVE IN ASTON 1977』は、バンド後期の傑作ライヴ!!
早くも海外メディアも高評価が続々到着!

‘冒頭の「Aston 77 Eins」は抑制の効いた”ビールの大量一気飲み”のようなもので、カローリがいつもの如く魔法をかけた素晴らしいギタープレイで楽曲のペースを構築している’ - Uncut 8/10

https://lnk.to/canaston

ダモ鈴木在籍時のライヴ盤『ライヴ・イン・パリ 1973』に続く、CAN後期の貴重なライヴ盤が登場!CANのライヴ・シリーズ第5弾『ライヴ・イン・アストン 1977』、2024年5月31日発売。元セックス・ピストルズのグレン・マトロックによる...
17/04/2024

ダモ鈴木在籍時のライヴ盤『ライヴ・イン・パリ 1973』に続く、CAN後期の貴重なライヴ盤が登場!
CANのライヴ・シリーズ第5弾『ライヴ・イン・アストン 1977』、2024年5月31日発売。
元セックス・ピストルズのグレン・マトロックによるライナーノーツ訳付。
CDの予約や先行配信は、バイオのリンクをご覧ください。

住所

Toda-shi, Saitama

ウェブサイト

アラート

Traffic Labelがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー