株式会社イデアル いーじーぷれす編集部

株式会社イデアル いーじーぷれす編集部 茨城県南地域のタウン情報紙を毎月1日に発行しています。 「月刊ezpress.」ロケ地、グルメ、イベントなど、情報満載です!
https://ezpress-1.com/

11/15(土)茨城県牛久市・うしく菊花公園です。たいへん手入れが行き届いています。昭和14年(1939年)に建てられた国登録有形文化財・旧岡田小学校女化(おなばけ)分校では、女化マルシェ開催。絵画や手作り作品、野菜などが販売されてました。
15/11/2025

11/15(土)茨城県牛久市・うしく菊花公園です。たいへん手入れが行き届いています。昭和14年(1939年)に建てられた国登録有形文化財・旧岡田小学校女化(おなばけ)分校では、女化マルシェ開催。絵画や手作り作品、野菜などが販売されてました。

11/15(土)~2026年1/25(日)茨城県つくば市・つくばエキスポセンターで、企画展「カガクノミカタ―感じてみよう科学のふしぎ―」開催。NHK番組(Eテレ)「カガクノミカタ」から番組映像とともに9つのコーナーでフシギな体験ができます。...
14/11/2025

11/15(土)~2026年1/25(日)茨城県つくば市・つくばエキスポセンターで、企画展「カガクノミカタ―感じてみよう科学のふしぎ―」開催。NHK番組(Eテレ)「カガクノミカタ」から番組映像とともに9つのコーナーでフシギな体験ができます。
月曜休館(祝日の場合は翌平日休、他休館日あり)。おとな500円、こども250円。
11/14(金)館内が埼玉県民で賑わっている中、2F多目的ホールで報道機関向け内覧会がありました。「持ち上げてみる」は、箱1段より箱2段の方がなぜ軽いと感じるのか、ナゾでした。会場内に答えはなく、担当の松岡さんは、「フシギ」をそれぞれの人が考えて、いろいろな考えがあることを知ってもらうことが今回の展示の狙いだと説明してくれました。
「フシギ」をチャレンジシートに記入し、係の人に提出すると毎日先着100名にすてきなプレゼントがありますよ。
ショップには企画展関連のものやコスモ星丸グッズなども。

「つくばエキスポセンター」
つくば市吾妻2-9
https://www.expocenter.or.jp/event/detail/id=4406

11/15(土)茨城県つくば市・土木研究所で「土木の日研究所大公開2025」開催。入場無料。9:30~15:30(受付時間9:00~14:30)。雨天実施。「国立研究開発法人 土木研究所」つくば市南原1-6https://www.pwri....
14/11/2025

11/15(土)茨城県つくば市・土木研究所で「土木の日研究所大公開2025」開催。入場無料。9:30~15:30(受付時間9:00~14:30)。雨天実施。

「国立研究開発法人 土木研究所」
つくば市南原1-6
https://www.pwri.go.jp/jpn/about/pr/event/2025/1115/index.html

13/11/2025
11/15(土)まで茨城県牛久市で「令和7年度うしく菊まつり」開催。9:00~15;00。入園無料。会場内駐車場・臨時駐車場(いしじま倉庫前・女化神社)あり。会場:旧岡田小学校女化分校(旧名称:女化青年研修所牛久市女化町391-1https...
12/11/2025

11/15(土)まで茨城県牛久市で「令和7年度うしく菊まつり」開催。9:00~15;00。入園無料。会場内駐車場・臨時駐車場(いしじま倉庫前・女化神社)あり。

会場:旧岡田小学校女化分校(旧名称:女化青年研修所
牛久市女化町391-1
https://www.ushikukankou.com/ushiku_kikufes_r7/

11/15(土)茨城県つくば市・幸和義肢研究所で「TSUKUBA INCLUSIVE MARCHE」開催。入場無料。11:00~15:00。雨天中止。ボッチャ体験、車いす試乗、スケートボードなどインクルーシブスポーツの体験、マルシェ&キッチ...
12/11/2025

11/15(土)茨城県つくば市・幸和義肢研究所で「TSUKUBA INCLUSIVE MARCHE」開催。入場無料。11:00~15:00。雨天中止。
ボッチャ体験、車いす試乗、スケートボードなどインクルーシブスポーツの体験、マルシェ&キッチンカーでは、地元つくばで採れた旬の野菜や果物を販売、おいしいコーヒーや焼き菓子(予定)などグルメも堪能できるイベントです。
駐車場あり。

「幸和義肢研究所」
つくば市大白硲341-1

11/16(日)茨城県つくば市・つくばセンター広場で「第三回つくばよさこいソーラン祭り」開催。入場無料。9:00~15:30。小雨決行。よさこいソーラン踊りステージパフォーマンス(21団体+αが出演予定)・キッチンカー出店(クレープ、たこ焼...
12/11/2025

11/16(日)茨城県つくば市・つくばセンター広場で「第三回つくばよさこいソーラン祭り」開催。入場無料。9:00~15:30。小雨決行。
よさこいソーラン踊りステージパフォーマンス(21団体+αが出演予定)・キッチンカー出店(クレープ、たこ焼き、クロッフルの販売など)・マルシェ出店(洋服、フラワーアレンジメントの販売など)。

11/13(木)は茨城県民の日。水戸市・茨城県近代美術館「津和野町立安野光雅美術館コレクション安野先生のふしぎな学校」、坂東市・ミュージアムパーク茨城県自然博物館「どんぐり-魅力に はまって さぁたいへん♪-」、土浦市・上高津貝塚ふるさと歴...
11/11/2025

11/13(木)は茨城県民の日。水戸市・茨城県近代美術館「津和野町立安野光雅美術館コレクション安野先生のふしぎな学校」、坂東市・ミュージアムパーク茨城県自然博物館「どんぐり-魅力に はまって さぁたいへん♪-」、土浦市・上高津貝塚ふるさと歴史の広場、土浦市立博物館等が誰でも入場無料、つくばわんわんランド大人(中学生以上)2,000円→1,000円、小人(3歳~小学生)1,000円→500円(茨城県在住である証明が必要)など、割引になる施設があります。

このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

茨城県つくば市・イーアスつくばで、茨城県民の日の11/13(木)「Tsukubaフェス2025 ~ぼうさい・こうつう・ぼうはん~」開催。参加無料。10:00~16:00。雨天時は、白バイ・パトカー記念撮影会は変更になる場合も。●白バイ・パト...
10/11/2025

茨城県つくば市・イーアスつくばで、茨城県民の日の11/13(木)「Tsukubaフェス2025 ~ぼうさい・こうつう・ぼうはん~」開催。参加無料。10:00~16:00。雨天時は、白バイ・パトカー記念撮影会は変更になる場合も。
●白バイ・パトカー記念撮影会
●子ども安全免許証発行
●体験コーナー
●防災グッズ&非常食プレゼント など

「イーアスつくば」
つくば市研究学園5-19
https://tsukuba.iias.jp/event/detail/408

住所

高岡318/4
Tsukubamirai-shi, Ibaraki
3002301

電話番号

+81298755488

ウェブサイト

アラート

株式会社イデアル いーじーぷれす編集部がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

株式会社イデアル いーじーぷれす編集部にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー

Our Story

「月刊ezpress.」ロケ地、グルメ、イベントなど、情報満載です! http://ezpress-ideal.com/