住まいネット信州

住まいネット信州 「住まいネット信州」は家づくりのヒントや長野県内の選りすぐり工務店

.【住まいnet信州 vol.44 好評発売中!】世界中のいいものを、信州の暮らしへ。MICS.は、50年以上にわたって独自に蓄積された欧米ハイブランド家電の専門的ノウハウに基づく提案と、安心のメンテナンス体制※によってサポートいたします。...
08/07/2025

.
【住まいnet信州 vol.44 好評発売中!】

世界中のいいものを、
信州の暮らしへ。

MICS.は、50年以上にわたって独自に蓄積された欧米ハイブランド家電の専門的ノウハウに基づく提案と、
安心のメンテナンス体制※によってサポートいたします。
naganoyanase_misuzuhd

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

住まいnet信州最新号のご購入はこちらから
==========
▼最新号
https://sumainet-shinshu.jp
==========

長野県内書店・コンビニ・ドラッグストアでは、2月下旬より順次発売いたします。

#家づくり #アウトドア #平屋 #デザイン #信州 #庭 #戸建て #建築実例 #住まい #工務店 #建築家 #自然素材 #移住 #テレワーク #マルチハビテーション #断熱 #気密 #あたたかい家 #子育て #二世帯 #平安堂 #蔦屋書店 #書店 #クスリのアオキ #フランクロイドライト建築 #サステナブル住宅再生 #経年美化の住まい

.【住まいnet信州 vol.44 好評発売中!】朝日を浴びてきらめく緑陰り始めた日差しと木々の淡いシルエット草木の隙間を縫うように抜けるそよ風雨粒の匂い、落葉のはかなさ、降る雪の静けさ……時間や季節のうつろいを告げさまざまな気づきや喜びを...
05/07/2025

.
【住まいnet信州 vol.44 好評発売中!】

朝日を浴びてきらめく緑
陰り始めた日差しと木々の淡いシルエット
草木の隙間を縫うように抜けるそよ風
雨粒の匂い、落葉のはかなさ、降る雪の静けさ……

時間や季節のうつろいを告げ
さまざまな気づきや喜びをもたらす庭は
生活の質や彩度を高めてくれるもの

人間だけでなく
植物にとっても快適な環境が生まれるような
庭づくりをおこないます



・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

住まいnet信州最新号のご購入はこちらから
==========
▼最新号
https://sumainet-shinshu.jp
==========

長野県内書店・コンビニ・ドラッグストアでは、2月下旬より順次発売いたします。

#家づくり #アウトドア #平屋 #デザイン #信州 #庭 #戸建て #建築実例 #住まい #工務店 #建築家 #自然素材 #移住 #テレワーク #マルチハビテーション #断熱 #気密 #あたたかい家 #子育て #二世帯 #平安堂 #蔦屋書店 #書店 #クスリのアオキ #フランクロイドライト建築 #サステナブル住宅再生 #経年美化の住まい

.【住まいnet信州 vol.44 好評発売中!】Original Report.17アクロスホームご主人が願っていたのは「互いの居場所がわかる小さな家」。一方、奥様は「実家が広かったので、内心は小さな家ってどうなんだろう?と。でも小さい方...
03/07/2025

.
【住まいnet信州 vol.44 好評発売中!】

Original Report.17
アクロスホーム

ご主人が願っていたのは「互いの居場所がわかる小さな家」。一方、奥様は「実家が広かったので、内心は小さな家ってどうなんだろう?と。でも小さい方が家事が楽だし、COVACOを見たとき小ささを全く感じなかったんです。むしろちょうどいいなと」
建てるなら1階に寝室のある平屋がいいとCOVACOを選んだお二人。奥様が特にこだわったのが、浴室・脱衣・洗面・収納・洗濯・物干しが一直線に並んだランドリースペースでした。「二人とも毎週のようにアウトドアスポーツをしに出かけるので、帰ってきたら浴室へ直行できるようにしたかったのと、汚れた物を浸けおきできるシンクと室内物干しがどうしても欲しかったんです」
ただ、最初のプランはイメージとは違っていたそう。「初回の打ち合わせに私が参加できず思いが伝えられなくて。その後、何度もやり直してもらい理想のプランができました。家がコンパクトな分スペース配分が難しかったのですが、皆さんが知恵を絞ってくれたことが本当に嬉しくて」と奥様。ご主人も「修正の度に金額を明示してくれたので安心でしたし、いる・いらないの判断もしやすかったですね」。
先日、初めて友人を招いてホームパーティを催したご夫妻。気の合う仲間たちと自宅でワイワイ過ごせるのはアパート時代にはなかったこと。「これからは庭づくりやBBQ、薪ストーブ料理、DIYにもチャレンジしたい」と声を弾ませるお二人。アクティブライフがますます加速しそうです。

Photo_アクロスホーム


・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

住まいnet信州最新号のご購入はこちらから
==========
▼最新号
https://sumainet-shinshu.jp
==========

長野県内書店・コンビニ・ドラッグストアでは、2月下旬より順次発売いたします。

#家づくり #アウトドア #平屋 #デザイン #信州 #庭 #戸建て #建築実例 #住まい #工務店 #建築家 #自然素材 #移住 #テレワーク #マルチハビテーション #断熱 #気密 #あたたかい家 #子育て #二世帯 #平安堂 #蔦屋書店 #書店 #クスリのアオキ #フランクロイドライト建築 #サステナブル住宅再生 #経年美化の住まい

.【住まいnet信州 vol.44 好評発売中!】Original Report.16大八木建設白馬といえば、積雪が1.5〜2mになることも珍しくありません。移住して慣れない雪かきが大変という声も聞きますが、N邸があるのは別荘地。有料ですが...
01/07/2025

.
【住まいnet信州 vol.44 好評発売中!】

Original Report.16
大八木建設

白馬といえば、積雪が1.5〜2mになることも珍しくありません。移住して慣れない雪かきが大変という声も聞きますが、N邸があるのは別荘地。有料ですが「敷地内の雪かきは管理事務所にお願いできて助かっています」とNさん。「家の外にライブカメラを設置してあるので、白馬へ行く前に積雪をチェックして事前に依頼しておきます。そうでなければ、到着して車も停められませんから」
同様に、住まいの寒さ対策も重要なポイントです。「断熱はいうまでもなく白馬仕様に。窓はトリプルガラスで、外は耐久性に優れたアルミ、中は熱が伝わりにくい樹脂の複合サッシを採用しています」と中川さん。またNさんが大阪に帰る際も、冬なら2週間程度は、10℃に設定したエアコンをつけっぱなしにしておくのだとか。そうすると、次に訪れたときも2階までほのかに暖かく、底冷えするようなこともありません。
「私も関西から移住してきたのでわかるのですが、マイナス10℃にもなる世界って、あまり経験したことがないと思うんです。そういう方にも、この家はいつでも暖かいし、快適だし、居心地いいなと実感してほしい。Nさんにも、ご家族にも、会社のスタッフさんにも、あぁまた白馬に帰って来たいな、と思ってもらえるように」。それが、中川さんがこの家に込めた願いです。
ここには最大11人ものスタッフさんたちが宿泊したことがあり、なかには寝袋を持参して、あえてのごろ寝を楽しむ人も。Nさんはというと、冬の間は月に10日ほど滞在し、愛するスキーを満喫する日々。白馬に来て変わったことといえば、大阪では妻まかせの家事を自らするようになったこと。「自炊に関しては、白馬の飲食店が混んでいるのと、お酒を楽しみたいからという理由なのですが。キッチンは当初オブジェくらいに考えていたのが、結構楽しんで使っています」。あと10年はしっかり働き、60代半ばを過ぎたら、冬の間は白馬に移住して、のんびり過ごしたいというNさん。この住まいは、Nさんの人生のご褒美なのかもしれません。

Photo_大八木建設


・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

住まいnet信州最新号のご購入はこちらから
==========
▼最新号
https://sumainet-shinshu.jp
==========

長野県内書店・コンビニ・ドラッグストアでは、2月下旬より順次発売いたします。

#家づくり #アウトドア #平屋 #デザイン #信州 #庭 #戸建て #建築実例 #住まい #工務店 #建築家 #自然素材 #移住 #テレワーク #マルチハビテーション #断熱 #気密 #あたたかい家 #子育て #二世帯 #平安堂 #蔦屋書店 #書店 #クスリのアオキ #フランクロイドライト建築 #サステナブル住宅再生 #経年美化の住まい

.【住まいnet信州 vol.44 好評発売中!】Original Report.15しなのいえ工房北信エリア家族構成/4人この家に暮らすのは、「しなのいえ工房」の社員大工である廣瀬さんご一家。廣瀬さんが自ら工事に携わってつくり上げた〝大工...
28/06/2025

.
【住まいnet信州 vol.44 好評発売中!】

Original Report.15
しなのいえ工房

北信エリア
家族構成/4人

この家に暮らすのは、「しなのいえ工房」の社員大工である廣瀬さんご一家。廣瀬さんが自ら工事に携わってつくり上げた〝大工の自邸〟です。
廣瀬さんが求めたのは、地震に強い家。万が一の時は、離れて暮らす親御さんが避難できる安全な場所にしたかったといいます。同社の標準は耐震等級3。地震に強い家にするために付加したのは、家の揺れを吸収する「制震ダンパー」と呼ばれる装置。耐震等級3でも、複数回の揺れとなるとどうでしょう。連続で大きな地震に見舞われた熊本では、2度目の揺れで多くの家屋が倒壊しました。「家はなるべく揺らさない方がいい」という大工の経験則を、家づくりに生かしました。
つくり手ではなく、住まい手の視点で考えたのは奥様。「どこにいても、子どもたちの様子が分かる家にしたい」という希望から、吹き抜け階段を軸として、家族の居場所を家の中心に集めた〝まんなかの家〟に。「キッチンから、リビングや2階のプレイルーム、庭のデッキまで見渡せるんですよ。いつでも目が届くって、本当に安心だと実感しています」
自社の品質には信頼を置いていたものの、不安だったのは資金面。人生のお金の動きを俯瞰する同社の「ライフプランシミュレーション」を行い、「家にどれだけお金を掛けられるか、見通しが立ちました」。家の性能によって差が出るランニングコストもふまえ、ベストな資金計画を導き出しました。
以前の暮らしと違うのは「冬の暖かさ!」と、声を揃えるご夫婦。それもそのはず、廣瀬邸は同社初となる断熱等級7の性能を備えています。冷え込む11月下旬でも、日中は暖房いらず。家の中に取り込まれる太陽光で、自然と暖まります。「前は自分の家よりも、現場の方が暖かかった(笑)。でも今は、帰宅するたび暖かさに感動します」という廣瀬さんだけでなく、家族にも変化が。お子さんたちは年中薄着で、夜は掛布団を嫌がるほど。水槽に泳ぐ魚たちも、水温が安定した環境下で、冬でも元気いっぱいです。
つくり手であると同時に、施主になった廣瀬さん。暮らしてみて「ああ、こういうことだったんだ!」と、緻密な設計に改めて納得したそうです。「丁寧に対話して、施主の思いを反映させる。当社の誠実な家づくりを、身をもって感じる経験でした」

Photo_しなのいえ工房


・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

住まいnet信州最新号のご購入はこちらから
==========
▼最新号
https://sumainet-shinshu.jp
==========

長野県内書店・コンビニ・ドラッグストアでは、2月下旬より順次発売いたします。

#家づくり #アウトドア #平屋 #デザイン #信州 #庭 #戸建て #建築実例 #住まい #工務店 #建築家 #自然素材 #移住 #テレワーク #マルチハビテーション #断熱 #気密 #あたたかい家 #子育て #二世帯 #平安堂 #蔦屋書店 #書店 #クスリのアオキ #フランクロイドライト建築 #サステナブル住宅再生 #経年美化の住まい

.【住まいnet信州 vol.44 好評発売中!】Original Report.14窪田建設理想としたのは、「ゆったりとした空間で、好きな音楽や読書を心ゆくまで楽しめる家」。その願いどおり、新たに完成した住まいは、たっぷり使った木とベージ...
26/06/2025

.
【住まいnet信州 vol.44 好評発売中!】

Original Report.14
窪田建設

理想としたのは、「ゆったりとした空間で、好きな音楽や読書を心ゆくまで楽しめる家」。その願いどおり、新たに完成した住まいは、たっぷり使った木とベージュ系の壁とがバランスよく調和した、美しく清々しい、広々とした空間となっています。床にヒノキ、天井にアカマツの羽目板を用いたリビングには、本物の木だけが醸し出す上質感とぬくもりが漂います。
Sさんが選んだオリジナル規格住宅の平屋日和は、「家は平屋から考える」をコンセプトとした「縁側家族」シリーズの平屋商品。一過性の流行ではなく、いつの時代にも色褪せないデザインと、上質な自然素材を多用した空間は、コンパクトな中にも普遍的な美しさと暮らしやすさが共存します。さらに、限りある面積を最大限に活用した間取り、考え抜かれた簡潔な動線や適所適量の収納が家事の負担を軽減し、忙しい毎日に心と時間のゆとりをもたらしてくれます。
この家を建てるにあたりSさんが特にこだわったのが、オーディオの配置。ソファの目の前に並ぶオーディオ機器は、理想の音響を追求するSさんが特注したオーダー家具に収められています。ゆったりとしたソファに深々と腰を下ろし、家の中を漂っていく旋律に耳を傾けるSさんの姿が思い浮かぶようです。

Photo_窪田建設co

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

住まいnet信州最新号のご購入はこちらから
==========
▼最新号
https://sumainet-shinshu.jp
==========

長野県内書店・コンビニ・ドラッグストアでは、2月下旬より順次発売いたします。

#家づくり #アウトドア #平屋 #デザイン #信州 #庭 #戸建て #建築実例 #住まい #工務店 #建築家 #自然素材 #移住 #テレワーク #マルチハビテーション #断熱 #気密 #あたたかい家 #子育て #二世帯 #平安堂 #蔦屋書店 #書店 #クスリのアオキ #フランクロイドライト建築 #サステナブル住宅再生 #経年美化の住まい

.【住まいnet信州 vol.44 好評発売中!】Original Report. 13リアライズ「軽井沢に慣れたら、いつかは森暮らしを」と考えていたご夫妻。移住から2年が経った頃、自然豊かな千ヶ滝エリアにリアライズが建売住宅として建設して...
24/06/2025

.
【住まいnet信州 vol.44 好評発売中!】

Original Report. 13
リアライズ

「軽井沢に慣れたら、いつかは森暮らしを」と考えていたご夫妻。移住から2年が経った頃、自然豊かな千ヶ滝エリアにリアライズが建売住宅として建設していたこの家に惚れ込み、住み替えを決断しました。内装の完成前に購入を決めたことが、同社への信頼の厚さを物語ります。
敷地はかつて林だった場所。既存の木を極力残し、夫妻の希望でシラカバやアジサイを新たに植えました。アプローチには天然石をダイナミックに積み重ね、軽井沢らしい上質な外構に仕上げています。そして室内に入ると、ゆったりとした吹き抜けのリビングとダイニング、大きな窓の外には庭と借景の森。天井を高く設計し、開放感や自然との一体感をもたらすのがリアライズの設計の特長です。階段を上がると、吹き抜けを見下ろすセカンドリビング。「夜はここに座ってお酒を楽しむ時間が好き」とご主人。過ごし方を限定しない空間が、贅沢な感覚をもたらします。廊下は標準寸法より約20㎝ワイドに設計してゆとりある印象に。こうした細やかな工夫が、ほどよい非日常感をもたらしているのです。

Photo_リアライズ


・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

住まいnet信州最新号のご購入はこちらから
==========
▼最新号
https://sumainet-shinshu.jp
==========

長野県内書店・コンビニ・ドラッグストアでは、2月下旬より順次発売いたします。

#家づくり #アウトドア #平屋 #デザイン #信州 #庭 #戸建て #建築実例 #住まい #工務店 #建築家 #自然素材 #移住 #テレワーク #マルチハビテーション #断熱 #気密 #あたたかい家 #子育て #二世帯 #平安堂 #蔦屋書店 #書店 #クスリのアオキ #フランクロイドライト建築 #サステナブル住宅再生 #経年美化の住まい

.【住まいnet信州 vol.44 好評発売中!】Example Report. 12片桐建設南箕輪モデルハウス家族の人生に寄り添い、たくさんの想いと記憶を紡ぎながら、自らも成長する家でありたい。日々の、歳月の変化を楽しむ家でありたい。そん...
21/06/2025

.
【住まいnet信州 vol.44 好評発売中!】
Example Report. 12
片桐建設

南箕輪モデルハウス

家族の人生に寄り添い、
たくさんの想いと記憶を紡ぎながら、
自らも成長する家でありたい。
日々の、歳月の変化を楽しむ家でありたい。
そんな願いを込め、
建築士と創った平屋モデルハウスが登場しました。

Photo_片桐建設


・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

住まいnet信州最新号のご購入はこちらから
==========
▼最新号
https://sumainet-shinshu.jp
==========

長野県内書店・コンビニ・ドラッグストアでは、2月下旬より順次発売いたします。

#家づくり #アウトドア #平屋 #デザイン #信州 #庭 #戸建て #建築実例 #住まい #工務店 #建築家 #自然素材 #移住 #テレワーク #マルチハビテーション #断熱 #気密 #あたたかい家 #子育て #二世帯 #平安堂 #蔦屋書店 #書店 #クスリのアオキ #フランクロイドライト建築 #サステナブル住宅再生 #経年美化の住まい

.【住まいnet信州 vol.44 好評発売中!】Model house Report. 11小山木材Like a hotelモデルハウス長野市松代木々に包まれるアプローチを抜けて室内に入ると、そこにあるのは周囲のざわめきから守られた静謐な...
19/06/2025

.
【住まいnet信州 vol.44 好評発売中!】

Model house Report. 11
小山木材

Like a hotelモデルハウス
長野市松代

木々に包まれるアプローチを抜けて室内に入ると、そこにあるのは周囲のざわめきから守られた静謐な空間。傾斜する天井にトップライトからの光が美しい陰影を描き、大きな窓が庭を絵画のように切り取る。どこか非日常を感じる住まいは、大人のくつろぎに似合う場所です。
長野・松代で三代にわたり実直な家づくりを続ける小山木材によるプロジェクト〝Like a hotel〟は、「ホテルのように暮らす家」がコンセプト。それを体現するモデルハウスは、静謐な空間づくりに長けた建築家、野趣あふれる植物と建築を融合させる造園家、そして用と美を兼ね備える家具職人という3人のプロフェッショナルを招いて完成しました。
大切にしたのはほどよい非日常感、ホテルのように誰もが心地よさを感じる空間設計。デザインの軸としたのは、人が本能的にもつ習性や普遍的な感覚です。室内からあえて外が見えないようにしたのは、私たちの祖先が洞窟で暮らし始めたように、人は壁や天井で守られる感覚を本能で求めるため。一方でダイニングやリビングは天井を高く設計し、庭を眺めるワイドな開口もあいまって絶妙な開放感が生まれています。
光の採り入れ方も印象的。「暗い所より明るい方に視線が向かう」という人の習性を生かし、玄関はあえて光を絞ることでその先のダイニングに視線を向かわせ、空間を伸びやかに見せます。朝キッチンに立つと、東向きのトップライトから差し込む光で前向きな気持ちに。ダイニングテーブルから眺める南向きの大開口が、光や温度の移ろいを伝えます。庭はあえて塀で囲んで外を見せないことで静謐さを生み、同時に塀が背景となって、植物を美しく引き立てています。
室内の素材や家具は、視覚的な美しさだけでなく「触れる心地よさ」にこだわり、無垢材や塗り壁材、経年変化する真鍮などをミックス。暮らしのなかで満たされる五感の心地よさが、住まう喜びを高めています。

Photo_小山木材


・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

住まいnet信州最新号のご購入はこちらから
==========
▼最新号
https://sumainet-shinshu.jp
==========

長野県内書店・コンビニ・ドラッグストアでは、2月下旬より順次発売いたします。

#家づくり #アウトドア #平屋 #デザイン #信州 #庭 #戸建て #建築実例 #住まい #工務店 #建築家 #自然素材 #移住 #テレワーク #マルチハビテーション #断熱 #気密 #あたたかい家 #子育て #二世帯 #平安堂 #蔦屋書店 #書店 #クスリのアオキ #フランクロイドライト建築 #サステナブル住宅再生 #経年美化の住まい

.【住まいnet信州 vol.44 好評発売中!】Example Report. 10Mstyle house(松代建設工業)軽井沢の森に抱かれ、静けさをたたえた平屋建ての一軒家。その正面からは一つの窓も見えず、外から中の様子をうかがい知る...
17/06/2025

.
【住まいnet信州 vol.44 好評発売中!】
Example Report. 10
Mstyle house(松代建設工業)

軽井沢の森に抱かれ、静けさをたたえた平屋建ての一軒家。その正面からは一つの窓も見えず、外から中の様子をうかがい知ることはできません。ここは住宅?それともアトリエ?
想像をかきたてられながら足を踏み入れると、待っていたのは中庭をぐるりと囲む間取りの大空間。モノトーンでまとめられたリビングに腰を下ろせば、窓の外に高く広がる軽井沢の空や木々のゆらぎをゆったりと感じることができます。
プライバシーを守りながら、内から豊かに開かれていく家。そんなイメージのもと、拠点の一つである軽井沢に住居を構えるべく計画をはじめたのは、約1年前のこと。移住希望者が年々増加するこのエリアで幸運にも現在の土地を得ることができ、パートナー選びをスタート。
その際、懸念したのが軽井沢の土地特有の気候でした。夏は冷涼で過ごしやすいものの、冬の寒さは厳しく、マイナス10℃を下回ることも。湿度の高さも気になる点でした。
そうした軽井沢の厳しい環境を踏まえ、オーナーの求めるテイストを理解したうえで年中快適に過ごせる家を提案してくれたのが、エムスタイルハウスでした。
決め手は、耐震構法SE構法が実現する、大空間を生かした上質な空間づくり。「デザインも、機能性も、予想を超える仕上がり。提案ほぼそのままで、最高の住まいができました」と、お二人そろって笑顔をみせます。

Photo_Mstylehouse松代建設


・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

住まいnet信州最新号のご購入はこちらから
==========
▼最新号
https://sumainet-shinshu.jp
==========

長野県内書店・コンビニ・ドラッグストアでは、2月下旬より順次発売いたします。

#家づくり #アウトドア #平屋 #デザイン #信州 #庭 #戸建て #建築実例 #住まい #工務店 #建築家 #自然素材 #移住 #テレワーク #マルチハビテーション #断熱 #気密 #あたたかい家 #子育て #二世帯 #平安堂 #蔦屋書店 #書店 #クスリのアオキ #フランクロイドライト建築 #サステナブル住宅再生 #経年美化の住まい

.【住まいnet信州 vol.44 好評発売中!】Example Report. 09木楽ホームSさん夫妻が望んだ「無駄のないスッキリとした暮らし」。そんな思いがかたちになった新居は、コットンホワイトの外壁に包まれた上品な装いとなりました。...
14/06/2025

.
【住まいnet信州 vol.44 好評発売中!】
Example Report. 09
木楽ホーム

Sさん夫妻が望んだ「無駄のないスッキリとした暮らし」。そんな思いがかたちになった新居は、コットンホワイトの外壁に包まれた上品な装いとなりました。可愛らしくも安定感のある三角屋根や、遠目からでも存在感を放つ2階リビングの大窓。シンプル
でありながらその個性をしっかりアピールしています。
家を建てるにあたり、ご夫妻が選んだ地は東御市でした。それは爽やかな青空や美しい山並み、眺望のよさに魅せられてのこと。「だからこそ、家づくりはロケーションありきで進めたいと考えていました」と奥様。地域に惚れ込んだからには、立地や環境を生かした住まいにしたいと。
そこで住宅展示場へ足を運んだご夫妻。「大手メーカーは設備や性能がよくても、デザインが今ひとつで……」と当時を振り返ります。さらに2階リビングを希望していた奥様にとって、融通の利かないメーカーは候補から外しました。一方、ご主人も当初はデザイン重視のおしゃれな工務店に注目されていたそう。「でも住み心地を考えると、見た目だけで選んだら後悔するかも、と思って」
そんな時に訪れたのが地元の工務店「木楽ホーム」です。性能とデザイン、どちらも妥協を許さない同社の家づくり。他社を見聞きしたからこそ知り得た「いいとこどり」の住まいが、そこにありました。「オープンハウスで拝見したお宅も2階リビングが素敵で」と奥様。また予算面やアフターフォローなどトータルバランスがよく、市内に本社を構える安心感など全てが決め手となりました。

Photo_木楽ホームho_me

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

住まいnet信州最新号のご購入はこちらから
==========
▼最新号
https://sumainet-shinshu.jp
==========

長野県内書店・コンビニ・ドラッグストアでは、2月下旬より順次発売いたします。

#家づくり #アウトドア #平屋 #デザイン #信州 #庭 #戸建て #建築実例 #住まい #工務店 #建築家 #自然素材 #移住 #テレワーク #マルチハビテーション #断熱 #気密 #あたたかい家 #子育て #二世帯 #平安堂 #蔦屋書店 #書店 #クスリのアオキ #フランクロイドライト建築 #サステナブル住宅再生 #経年美化の住まい

.【住まいnet信州 vol.44 好評発売中!】Example Report. 08山本建設カラマツやモミが群生する軽井沢らしい林を背景に、スギ材の細格子と「そとん壁」の風合いが上品な存在感を放つH邸。切妻屋根のシンプルな外観が、品の良さ...
12/06/2025

.
【住まいnet信州 vol.44 好評発売中!】
Example Report. 08
山本建設
カラマツやモミが群生する軽井沢らしい林を背景に、スギ材の細格子と「そとん壁」の風合いが上品な存在感を放つH邸。切妻
屋根のシンプルな外観が、品の良さを際立たせています。
H邸があるのは、首都圏から軽井沢に移住して半年ほど経たご夫妻が散歩中に偶然見つけて気に入った場所。それまで生活していた中古住宅よりも自分たちの生活感覚にフィットする住まいを新築しようと決意するのに、時間はかかりませんでした。
まず「高気密・高断熱」をキーワードに実績ある工務店を探し、山本建設と出合います。社長と話し合い、数度の内見を経て、家づくりへの想いが通じ合うことを確信しました。
内見した住まいで、Hさんの印象に強く残ったのは、家の内外に人工的な雰囲気が感じられないことでした。吟味した自然素材を適材適所に使用し、敷地の環境を生かして設計しているのが見て取れたといいます。真冬なのに屋内全体が心地よく暖かいことにも感動。それを低燃費で実現させている技術の高さに信頼を深めました。
「軽井沢は二人が結婚式を挙げた所。移住して生活、子育て、仕事のどの面からも住みやすさを実感していました。この先ずっと住み続けることを前提に何を重視するかを検討し、プロの方々にかたちにしてもらった結果がこの住まい。まさに理想がかないました」

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

住まいnet信州最新号のご購入はこちらから
==========
▼最新号
https://sumainet-shinshu.jp
==========

長野県内書店・コンビニ・ドラッグストアでは、2月下旬より順次発売いたします。

#家づくり #アウトドア #平屋 #デザイン #信州 #庭 #戸建て #建築実例 #住まい #工務店 #建築家 #自然素材 #移住 #テレワーク #マルチハビテーション #断熱 #気密 #あたたかい家 #子育て #二世帯 #平安堂 #蔦屋書店 #書店 #クスリのアオキ #フランクロイドライト建築 #サステナブル住宅再生 #経年美化の住まい

住所

古里42/29
Ueda-shi, Nagano
3860005

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00

ウェブサイト

アラート

住まいネット信州がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

住まいネット信州にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー