
19/06/2025
「鈴木敏夫とジブリ展」関連書籍の販売が始まりました
こんにちは。バリューブックスの実店舗「NABO(ネイボ)」店長の池上です。
6月に入り、NABOのある長野県も梅雨入りしました。道沿いのカフェ席から見えるお向かいの家のオオデマリの花を、毎年ひそかな楽しみにしている季節です。
さて、6月のNABOは長野県立美術館で開催中の「鈴木敏夫とジブリ展」に合わせて、鈴木敏夫さんがご自身の本棚から選んだ「未来に遺したい106冊」のうち児童書を中心にコメント付きで紹介・販売するフェアを開催しています。
----------------------------------------------------
「鈴木敏夫とジブリ展」関連書籍販売フェア
6月14日(金)〜6月29日(日)
----------------------------------------------------
ジブリ展とバリューブックスのご縁は、実は2023年にまで遡ります。当時岩手県で開催されていた展示に合わせて、バリューブックスのBOOKBUSが関連書籍を積んでイベントを一緒に盛り上げさせていただいたことがあったのです。
そんな展示が長野県に巡回してくるということで、今回BOOKBUSの出動はありませんが、店舗でフェアを開催させていただくことになりました。
NABOでは106冊のなかから、児童書を中心に販売しています。全ての書籍には鈴木敏夫さんが選んだ理由となるコメントを書いたPOPをつけているのですが、中には映画制作の裏話をそっと教えてもらっているようなコメントも…!
児童書以外の本も少しご紹介させていただいています。今では新品で手に入れることの難しい本を古本で販売していたりもするので、ぜひ長野県立美術館の展示といっしょにはしごしていただけたらうれしいです。
店舗には行けないけど気になる〜!というかたに、紹介された書籍のライブラリもありますのでこちらから書籍の購入も可能です。
▸「鈴木敏夫とジブリ展」関連書籍購入はこちら
https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/a364658c92d5149?conditions_sorting=6
#鈴木敏夫とジブリ展 #未来に遺したい106冊 #児童書 #ジブリ展 #ジブリ #ブックカフェ #古本 #本屋 #上田市 #バリューブックス #本好きさんとつながりたい