10/10/2025
————————
COEDO×バリューブックスの
クラフトビールシリーズに第2弾が登場!
その名も『BOOK SESSION IPA』🍻
本日10月10日(金)より、バリューブックスECサイトおよび
実店舗「本と茶NABO」を中心に、「COEDO KIOSK」や
都内書店・カフェ数店舗で発売します🎉
————————
『BOOK SESSION IPA』は、“本を語り合うひとときに寄り添う”ことをコンセプトとしたクラフトビールです。
ここ数年、「忙しくて本が読めない」という声が多く聞こえますが、一方で各地では読書会や本を介した対話の場が広がりを見せています。こうした場は「読むきっかけ」がつくりやすくなり、また他者の感想や解釈に触れることで本の楽しみが広がると私たちは考えています。
そこで、「一人で完結する読書から、対話が生まれる読書へ」という新たな読書シーンを提案する商品として開発しました。アルコール度数はIPAとしては比較的低めの4.5%に抑え、会話の時間を長く楽しめるようにしています。
飲み終わった後も手元に残しておきたくなるような、おしゃれなラベルデザインはイラストレーター・丹野杏香さんです。
@tanno_kyoka
————————
🍺香りと味わい
アプリコットのようなフルーティーさとフローラルなホップの香りに、隠し味としてネパール山椒「ティンブール」を加え、グレープフルーツのような爽やかさをそっと引き立てました。料理の文脈ではスパイスは「味覚をひらく」ものとされますが、本商品ではこのティンブールに「読書や会話の感性をひらく」という思いを込めています。口当たりはやわらかく、ほんのりビスケットやカラメルを思わせるコクがありながら、IPAらしいほどよい苦味もしっかり感じられます。
ページをめくる時間の経過とともに、風味豊かな味の移ろいをお楽しみください。
————————
🎁購入者限定特典
バリューブックスECサイトと実店舗「本と茶NABO」でご購入いただいた方には、丹野杏香さんのラベルデザインを使用した限定ステッカーをプレゼントいたします。(※数量限定、なくなり次第終了。)
👇商品ページはこちら
https://www.valuebooks.jp/bp/VS0063327540
※「本と茶 NABO」では開栓してのお渡しになります。
————————
📖【読みもの】ほろ酔いで語る「本の話」
読書とビールを楽しむひとときを紹介した記事をEndPaperで近日公開予定です!(全3本)
ぜひご覧ください!🍺
————————
🎪販売場所
・バリューブックスECサイト
・「本と茶 NABO」
・「COEDO KIOSK」
・「本屋B&B」
・本屋「とつとつと」
・「透明書店」 @tomei_1111
・「ゆる学徒カフェ」
※1:バリューブックスECサイトと「本と茶NABO」以外の店舗では価格が異なる場合がございます。
※2:「COEDO KIOSK」以外の店舗では開栓してのご提供となります。
————————
本を読むこと、語ること、その時間に寄り添う一杯🍻
『BOOK SESSION IPA』とともに、新しい読書シーンをぜひお楽しみください📖✨
インスタでもみなさんの読書×BOOK SESSION IPAの様子を
#読んで飲んで語って をつけて投稿していただけたらうれしいです☺️
写真:田川 葉子
デザイン:相澤 明菜
#バリューブックス #コエドビール #クラフトビール #本屋 #読書会 #読んで飲んで語って