合同会社キップル

合同会社キップル お客様の魅力や強みを可視化、ブランディングのお手伝いをしてます!その上で最適かつコスパ重視のオンラインの広告宣伝戦略を一緒に考え、大企業からNPO、個人商店、各々のスケールでの最適解をみつけます。

代表の吉田は、2004年に横浜から軽井沢に移住。以後8年間、都内のマーケティング&広告企画制作会社に新幹線通勤しながら、オリエンタルランド、ヤマハ、KDDI、ソフトバンクなどの様々なナショナルクライアントの広告、広報宣伝の企画制作に携わりました。2012年に独立、地元軽井沢でのイベント企画や企業や行政の広告宣伝業務を手掛けつつ、2013年に上田にて、株式会社ハムラ(現;株式会社はたらクリエイト)の創業に参画。長野県の観光事業や中小企業支援事業、専門家派遣業務などで、県内の自治体や企業のPRの企画制作に関わりました。そして2016年に株式会社ハムラから広告宣伝事業を継承して合同会社キップルとしてリスタート。ハムラ同様、長野県東信地域を中心に地方自治体やNPO、中小企業などのスケーラビリティを大事にした広報広告宣伝のコンサルティング、戦略策定や企画制作を行っております。

注意喚起です!このようなメッセージがFacebookで繋がっている友人や知人から届いたら、絶対にレスポンスしないで無視してください。この後、投票に必要と言われて電話番号やインスタグラムアカウントなどを聞いてきますが、それを教えるとアカウント...
14/01/2025

注意喚起です!このようなメッセージがFacebookで繋がっている友人や知人から届いたら、絶対にレスポンスしないで無視してください。

この後、投票に必要と言われて電話番号やインスタグラムアカウントなどを聞いてきますが、それを教えるとアカウントを乗っ取られます。送り元の方には、FacebookやSNS以外の電話、SMS、メールなどでアカウントが乗っ取られていることを連絡してください。

【お知らせ】2024年末年始の営業について年末年始の営業のご案内をさせて頂きます。■年末年始休業:12月27日~1月6日 来年もよろしくお願い申し上げます。
15/12/2024

【お知らせ】2024年末年始の営業について

年末年始の営業のご案内をさせて頂きます。

■年末年始休業:12月27日~1月6日

来年もよろしくお願い申し上げます。

弊社でも、色々なお客様に提案して運用のお手伝いをしているSNSやWEB広告のビジネスモデルである、クリック単価の広告スキームは彼女が完成させたと言っても過言ではないと思います。YouTubeをSNSとして完成させたのが最後の業績。慎んでご冥...
19/08/2024

弊社でも、色々なお客様に提案して運用のお手伝いをしているSNSやWEB広告のビジネスモデルである、クリック単価の広告スキームは彼女が完成させたと言っても過言ではないと思います。YouTubeをSNSとして完成させたのが最後の業績。慎んでご冥福をお祈りします。

スーザン・ウォジスキは、この時代の偉大な経営者のひとりだ。グーグルにとってはガレージで創業したばかりのころからずっと、欠かせない存在であった。

暑中お見舞い申し上げます。弊社の夏季休業のご案内です。誠に恐縮ながら、弊社では下記の期間を夏季休業とさせていただきます。■休業期間2024年8月10日(土)~8月18日(日)2024年8月19日(月)より業務再開いたしますので、よろしくお願...
31/07/2024

暑中お見舞い申し上げます。
弊社の夏季休業のご案内です。
誠に恐縮ながら、弊社では下記の期間を夏季休業とさせていただきます。

■休業期間
2024年8月10日(土)~8月18日(日)

2024年8月19日(月)より業務再開いたしますので、よろしくお願い申し上げます。

28/05/2024

視聴率と似てて非なる視聴完了率はSNSやYoutubeなどの動画広告で一般的なワードです。完了率は恣意的に最後まで見た人たちが測れるので、この数字が重要ですね。動画の尺が長くなるほどに、この完了率は下がります。どういう動画の視聴完了率が高いものかご相談いただけれデータを示してプロモーションするサービスや製品に最適化してご提案いたします。

SqureからもiPhoneのタッチをつかった決済アプリの案内がきました。小規模事業者や自営業者でマルシェなどの決済でのクレジット利用がしやすくなりますね。
22/05/2024

SqureからもiPhoneのタッチをつかった決済アプリの案内がきました。小規模事業者や自営業者でマルシェなどの決済でのクレジット利用がしやすくなりますね。

スマホでタッチ決済でタッチ決済受付を可能に。Square POSレジアプリをダウンロードすればお手持ちのスマホが決済端末に早変わり。

ようやく日本でもiPhoneが追加デバイスなしでタッチ決済できるようになりますね。QRコード決済がすでにスマホだけでできるようになっている今だけに、やや出遅れた感がありますので、決済各社(Airペイ、square)はそれぞれにアプリ投入する...
17/05/2024

ようやく日本でもiPhoneが追加デバイスなしでタッチ決済できるようになりますね。QRコード決済がすでにスマホだけでできるようになっている今だけに、やや出遅れた感がありますので、決済各社(Airペイ、square)はそれぞれにアプリ投入するでしょうし、ユーザー獲得のために手数料キャッシュバック合戦になりそうなので、導入は急がず様子をみたほうがよさそうです。

iPhoneのタッチ決済の加盟店提供を「stera tap」で開始

簡単で、安全で、プライバシーを守れる方法での非接触決済の取り扱いが、iPhone1台で可能に

【弊社のGWの休業について】4月29日から5月6日までお休みをいただき、業務再開は5月7日からになります。ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
27/04/2024

【弊社のGWの休業について】
4月29日から5月6日までお休みをいただき、業務再開は5月7日からになります。ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

弊社でプロモーションをお手伝いさせていただいておりますSOUND WARRIORのクラウドファンディングが明日3月30日から始まります!従来から人気の真空管アナログプリメインアンプSWL-T20に、SWDシリーズで高い評価をいただいているU...
29/03/2024

弊社でプロモーションをお手伝いさせていただいておりますSOUND WARRIORのクラウドファンディングが明日3月30日から始まります!
従来から人気の真空管アナログプリメインアンプSWL-T20に、SWDシリーズで高い評価をいただいているUSBデジタル入力の機能を追加したハイブリッドモデルです。ぜひ、ご検討ください!

SOUND WARRIORは、長野県上田市に本社工場があり、2024年で創業101年を迎える城下工業株式会社のオリジナルブランドです。弊社は、1966年よりヘッドホン下請け生産を開始し、58年間、様々なオーディオ機器を手掛けてまいりま....

弊社で制作させていただいた日置電機さまのEV自動運転バスの実証実験の記録映像が公開されました。4ヶ月にわたる撮影をおこない、約7分半の広報用映像にまとめました。弊社では、3分程度の短い広告用映像の制作だけでなく、このような長期間の撮影をまと...
22/03/2024

弊社で制作させていただいた日置電機さまのEV自動運転バスの実証実験の記録映像が公開されました。4ヶ月にわたる撮影をおこない、約7分半の広報用映像にまとめました。
弊社では、3分程度の短い広告用映像の制作だけでなく、このような長期間の撮影をまとめたドキュメンタリー番組的な映像制作も行いますので、お気軽にご相談ください。

撮影協力:でじたる屋(https://digitalya.jp)

#HIOKI #マクニカ #自動運転EVバスHIOKI本社工場(長野県上田市)と周辺公道で、自動運転EVバスの実証運行を行いました。自動運転技術の知見や自動運転実装の実績が豊富な株式会社マクニカとの共同実施です。カーボ....

住所

常田2-27-17 Hanalab内
Ueda-shi, Nagano
3860012

営業時間

月曜日 10:00 - 18:00
火曜日 10:00 - 18:00
水曜日 10:00 - 18:00
木曜日 10:00 - 18:00
金曜日 10:00 - 18:00

電話番号

+818033667154

ウェブサイト

アラート

合同会社キップルがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

合同会社キップルにメッセージを送信:

共有する

ハムラからはじまり、キップルへ。

長野県上田市で、2013年に株式会社ハムラとしてスタートしました。対処的か戦術メインの広告宣伝ばかりの地方都市において、個人事業者から中企業にいたるまで、既存のWEBサイトとFacebookやインスタグラム、Pinterestなどのソーシャルメディア、チラシやパンフレットなどの広告との連携をはかった、中長期的な広告戦略をたてて、お客さまと一緒にゴールを目指し、2014年は長野県の「しあわせ信州をみつけよう」のフェイスブックページのプロモーション戦略を策定して実施。さらに2015年は、長野県の事業として「ソーシャルメディア活用形マーケティング支援事業」を委託され、県内の天龍村から飯山市にいたる20社のソーシャルメディアでのプロモーションなどの戦略策定と運用コンサルをおこないました。2016年は、長野県観光局のインバウンド観光客向けポータルサイト「GO NAGANO」のソーシャルプロモーションの企画制作をおこないました。この他にも、地域企業のソーシャルプロモーション、インターンシップ支援事業などにも関わって、地元長野の企業活性化にかかわって来ました。これらの広報広告宣伝の戦略策定にあわせて、SNSでのプロモーションに重要な映像制作にも重きをおき、15秒のスポットCMから30分を超えるBlu-ray、DVD作品なども、Hamura Filemsという制作集団を協力会社とともに組織してまいりました。

そして株式会社ハムラは、2018年3月末をもって、一般社団法人ループサンパチが支援してきた「ママのための社会参画と人材開発事業」をメインとした【株式会社はたらクリエイト】と、ハムラがやってきた広報広告宣伝、および映像制作などの事業を継承する【合同会社キップル】の2社として発展的に事業分割することとなりました。

今後とも、地域にねざした企業活性化を軸足において、事業展開してまいりますので、よろしくおねがい申し上げます。

・合同会社キップル      代表  吉田達矢(連絡先:[email protected]