うれしの元気通信

うれしの元気通信 嬉野のイベントや地域の情報を発信しています😃
春夏秋冬、嬉野の自然もお届けしますよ📸



※嬉野市が実施するキャンペーン等については事務局にお問い合わせください。

「うれしの元気通信」は、嬉野市の魅力やまちづくりの取り組みなどを紹介するブログです。温泉やグルメ、イベントなど、嬉野市内の観光情報はもちろん、身近な話題も紹介していきます。YouTube(アーカイブ)もあります! 嬉野市の委託を受け、テレビ九州が運営しています。

うれしの元気通信 ブログ
http://www.u-genki.jp/

うれしの元気通信 YouTube
http://www.youtube.com/user/ureshinogenki

【嬉野市制20周年記念事業補助金について】嬉野市役所 広報・広聴課からお知らせです💁嬉野市は令和8年(2026年) 1月1日に市制施行20周年を迎えます✨そこで、嬉野市制20周年を盛り上げる事業に対し「市制20周年記念事業補助金」が交付され...
08/10/2025

【嬉野市制20周年記念事業補助金について】

嬉野市役所 広報・広聴課からお知らせです💁

嬉野市は令和8年(2026年) 1月1日に市制施行20周年を迎えます✨

そこで、嬉野市制20周年を盛り上げる事業に対し「市制20周年記念事業補助金」が交付されます😊
補助の上限額は50万円です。

▼詳しくは嬉野市HPをご覧ください
https://www.city.ureshino.lg.jp/shisei/_25349/_32218.html

10月2日(木)に嬉野市公式LINEでもお知らせされています😊

✦ː──────────ː✦

✅募集期間 
2025年10月3日(金)~11月28日(金)

✅実施期間
2026年1月1日(木)~ 3月31日(火)

※今回の募集は令和7年度予算分で2026年4月1日以降に実施する事業については、今後募集が行われる予定です。

✅募集する事業(令和7年度予算分)
(1)市制20周年を記念し、嬉野市民のシビックプライド及び一体感の醸成につながる事業

(2)令和8年1月1日から令和8年3月31日までに実現可能な事業
※令和8年4月1日以降に実施する事業については、今後募集を行う予定です。

(3)嬉野市で実施される新規事業、又は既存事業で市制20周年記念事業に合せて拡充・拡大する事業(補助対象は拡充・拡大部分のみ)で、主として嬉野市民が事業の成果を享受できる事業

(4)新規広報物(ポスター・チラシ・電子媒体等)に「嬉野市制20周年記念事業」の冠名の表示ができる事業

>
申請団体の経常的な運営費、補助事業者構成員に対する謝礼、人件費・交通費、PCやタブレット等の備品購入費用などは補助対象となりませんのでご注意ください。

✦ː──────────ː✦

募集要項や必要書類などは嬉野市HPでダウンロードできます。

▼嬉野市HP
「嬉野市制20周年記念事業補助金について」
https://www.city.ureshino.lg.jp/shisei/_25349/_32218.html

掲載している画像は10月8日時点のものです。
HPの情報をご確認の上、ご応募ください。

【申し込み・お問合せ】
嬉野市役所
総合戦略推進部 広報・広聴課

〒849-1492
佐賀県嬉野市塩田町大字馬場下甲1769番地

TEL:0954-66-9115 (平日)
Mail:[email protected]

#嬉野市 #嬉野  #嬉野市制20周年
#嬉野市制20周年記念  #嬉野市制施行20周年記念
#うれしいをいっしょに
#うれしの元気通信 #嬉野温泉のほほん情報局

【今夜は中秋の名月🎑】 #嬉野の風景2025年10月6日今夜は中秋の名月です✨月の光がとても明るく、まちを美しく照らしています🌝今年は良く晴れています✨秋の虫の鳴き声が心地よく、秋らしくなってきましたね😊夜は寒いですが、まだまだ日中は暑いで...
06/10/2025

【今夜は中秋の名月🎑】

#嬉野の風景
2025年10月6日
今夜は中秋の名月です✨

月の光がとても明るく、まちを美しく照らしています🌝
今年は良く晴れています✨

秋の虫の鳴き声が心地よく、秋らしくなってきましたね😊
夜は寒いですが、まだまだ日中は暑いですね💦
体調を崩しやすい時期です。
お体に気を付けてお過ごしください🙂

ちなみに、明日が満月です🌕
満月と中秋の名月が一致するのは2030年だそうです😌

#嬉野  #嬉野市
#中秋の名月  #中秋の名月2025
#秋の気配  #お月見 #月
 
#嬉野観光  #佐賀観光
#うれしの元気通信  #嬉野温泉のほほん情報局

【令和7年度嬉野市職員採用試験について】「カムバック採用」「ウェルカム採用」試験のお知らせ嬉野市は●嬉野市職員経験者●公務員経験者●社会人経験者を対象とした「カムバック採用」「ウェルカム採用」試験を実施します💁あなたの知識や経験を、嬉野市で...
05/10/2025

【令和7年度嬉野市職員採用試験について】
「カムバック採用」「ウェルカム採用」試験のお知らせ

嬉野市は
●嬉野市職員経験者
●公務員経験者
●社会人経験者
を対象とした「カムバック採用」「ウェルカム採用」試験を実施します💁

あなたの知識や経験を、嬉野市で活かしてみませんか?
募集職種や受験資格等は嬉野市HPをご覧ください😊

▼嬉野市HP
「令和7年度嬉野市職員採用試験について
(カムバック採用・ウェルカム採用)」
https://www.city.ureshino.lg.jp/shisei/jinji/_24774/_32251.html

✦ː──────────ː✦

✅「カムバック採用」
嬉野市職員として一定期間の勤務実績があり、結婚・育児・介護等の事情により
退職された人等を即戦力として市職員に採用します。

✅「ウェルカム採用」
国、都道府県、嬉野市以外の市区町村で一定期間の公務員経験がある人又は民間
企業等において一定期間の勤務経験がある人を市職員に採用します。

>

〒849-1492
佐賀県嬉野市塩田町大字馬場下甲1769番地
嬉野市役所 塩田庁舎
総務・防災課 人事グループ
電話 0954-66-9111

>

2025年
10月1日(水)~10月30日(木)
(土.日.祝日を除く8時30分~17時15分)

📮郵送申込は10月30日(木)までの消印があるものまで受付。

※日程に余裕をもってお申し込みください

#嬉野市 #嬉野  #嬉野市役所
#嬉野市職員採用試験
#うれしいをいっしょに
#うれしの元気通信 #嬉野温泉のほほん情報局

10月 5日 日曜日おはようございます!秋の味覚 みかん🍊ありますよゴーヤあります。出店休まれてます。江口さんくすのきファームさん志田フラワー園さん+++野菜・果物 ・・玉ねぎ クリ みかん なす🍆 玉ねぎ  オクラ きゅうり肉類・・・・ ...
05/10/2025

10月 5日 日曜日

おはようございます!
秋の味覚 みかん🍊ありますよ

ゴーヤあります。

出店休まれてます。
江口さん
くすのきファームさん
志田フラワー園さん
+++

野菜・果物 ・・玉ねぎ クリ みかん なす🍆 玉ねぎ オクラ きゅうり
肉類・・・・ 豚肉(冷凍) 休み

海産物・・・さば(冷凍)
明太子(冷凍)
お菓子・・・まんじゅう 
豆腐・・・国産白どうふ
     出来立て厚揚げ
     薄揚げ

調味料・・ みそ  卵  醤油
しおたモリンガ!

◆日時 10月 5日  日曜日
◆時間 8時〜10時30分まで 今日のみ

◆場所 

鬼崎家
塩田津町並み交流集会所となり

https://maps.app.goo.gl/NG4pwuQEtyhauStC9?g_st=ic
駐車場
みなと公園

塩田津町並み保存会

https://peraichi.com/landing_pages/view/shiotatsu/

Instagram
塩田津軒先市


#朝市
#新鮮野菜
#塩田津
#塩田
#嬉野観光
#佐賀観光
#うれしの元気通信
#嬉野温泉のほほん情報局
#嬉野旅行

【10月は「嬉野市読書活動推進月間」📚】嬉野市では読書に関する市民の関心及び理解を深めるとともに、市民が積極的に読書活動に取り組む意識を高めるため、毎年10月を「市民の読書活動推進月間」としています。今月は図書館でさまざまなイベントが開催さ...
03/10/2025

【10月は「嬉野市読書活動推進月間」📚】

嬉野市では読書に関する市民の関心及び理解を深めるとともに、市民が積極的に読書活動に取り組む意識を高めるため、毎年10月を「市民の読書活動推進月間」としています。

今月は図書館でさまざまなイベントが開催されます😊✨

✦ː──────────ː✦

🏢嬉野市嬉野図書館
嬉野市嬉野町大字下宿乙1298
TEL:0954-42-1550
🚙駐車場について10枚目の画像をご覧ください

🏢嬉野市塩田図書館
嬉野市塩田町大字馬場下甲1782
TEL:0954-66-9130

< 開館時間 >
【火曜日~金曜日】
午前9時~午後7時まで

【土・日・祝日開館日】
午前9時~午後5時まで

< 休館日 >
●毎週月曜日
(祝日の場合は開館し、翌日が休館)
●火~木曜日が祝日の場合、その翌日
●第3木曜日(館内整理日)
●年末年始
●特別整理期間

▼嬉野市立図書館HP
https://www.city.ureshino.lg.jp/toshokan.html

▼嬉野市立図書館&歴史民俗資料館 X
📱https://x.com/shiotalib_muse

✦ː──────────ː✦

🎃秋のキラキラおはなし会
📅10月5日(日)
⏰14時~15時 / 申込不要・参加無料
📍嬉野図書館 2階 談話室
工作「かぼちゃランタン」作りもあります✨

───

📚読書活動推進月間 記念トークイベント
スペシャルゲスト:愛野史香さん&本間悠さん

嬉野市在住の作家・愛野史香さんと、佐賀之書店の店長・本間悠さんのトークイベント!

お二人が好きな本の紹介や読書をテーマにしたお話の予定です😃

📅10月25日(土)
⏰14時~  / 申込不要・参加無料
👥対象は中高生~一般
📍嬉野市文化センター 3階
📱https://x.com/shiotalib_muse

✖当日の撮影、録音は原則禁止となっています

📚愛野史香さん
嬉野市在住で、薬剤師として働きながら小説家として活躍されています。
2024年10月15日に発売されたデビュー作「あの日の風を描く」(受賞時:桜田光「真令和復元図」)は第16回角川春樹小説賞受賞。
2作目は2025年7月発売「天使と歌う」。

───

💠わたしのてのひら作品展in塩田図書館
📅10月1日(水)~10月31日(金)
⏰図書館開館時間内
📍塩田図書館

───

🔍図書館クロスワードパズル
📅10月1日(水)~10月31日(金)
⏰図書館開館時間内
👥中学生以上
📍嬉野図書館・塩田図書館

🎁景品のプレゼントは一人1回まで

───

🔍むかしばなし探偵
📅10月1日(水)~10月31日(金)
⏰図書館開館時間内
👥小学生以下
📍嬉野図書館・塩田図書館

🎁景品のプレゼントは一人1回まで

───

📍嬉野図書館
展示企画❶茶香炉で香りのおもてなし
展示企画❷長崎街道を知ろう

#嬉野  #嬉野市
#嬉野市立図書館
#嬉野図書館  #塩田図書館
#図書館  #図書館イベント
#嬉野市読書活動推進月間
#嬉野イベント  #佐賀イベント
#うれしの元気通信  #嬉野温泉のほほん情報局

\ 観光協会のnoteスタート✨ /https://note.com/spa_ureshino嬉野温泉観光協会がnoteを始めました😊7月に開催された「にぎわいラボ」のレポートや、今年春リニューアルオープンした「広川原湖畔の森キャンプ場」が...
03/10/2025

\ 観光協会のnoteスタート✨ /

https://note.com/spa_ureshino

嬉野温泉観光協会がnoteを始めました😊

7月に開催された「にぎわいラボ」のレポートや、今年春リニューアルオープンした「広川原湖畔の森キャンプ場」が紹介されています💁

こちらもフォロー&記事への「スキ」を押してくださいね♪

#嬉野  #嬉野市  #嬉野温泉観光協会
#嬉野イベント  #嬉野マルシェ
#佐賀イベント  #佐賀マルシェ
#嬉野旅行  #佐賀旅行  #温泉旅行
#嬉野観光  #佐賀観光  #嬉野温泉
#うれしの元気通信  #嬉野温泉のほほん情報局

【嬉野市内2025年10月イベント情報📢】朝晩寒くなってきましたね😌2025年10月のイベント情報です✨秋はイベント盛りだくさん~😲食・芸術・スポーツに読書に・・・いろんな「秋」を嬉野でお楽しみください💁チラシがある分だけ個別に掲載していま...
02/10/2025

【嬉野市内2025年10月イベント情報📢】

朝晩寒くなってきましたね😌

2025年10月のイベント情報です✨
秋はイベント盛りだくさん~😲

食・芸術・スポーツに読書に・・・
いろんな「秋」を嬉野でお楽しみください💁

チラシがある分だけ個別に掲載しています。
お出かけの参考にしてくださいね😊

それぞれのイベント情報は、各主催者のSNSをご覧ください😌

✦ː───ː✦

🎾ニューミックステニス大会in嬉野
📅10月5日(日) ※4日の開催から変更
☔荒天中止
⏰10時試合開始
📍みゆきテニスコート
主催:佐賀嬉野バリアフリーツアーセンター

───

🚅JR九州ウォーキング
嬉野観光スポットと長崎街道
~シュガーロード~ウォーク!
📅10月5日(日)
⏰スタート受付9時~11時
  ゴールは15時まで
🚩スタートとゴールは嬉野温泉駅

───

💠2025 SPIRAさが国際フェスタ
in 道の駅うれしのまるく 
📅10月5日(日)
☔雨天等の影響により内容の変更・イベントの急きょ中止などがあります
⏰11時~16時
📍道の駅うれしのまるく
📱https://www.instagram.com/spira_saga/


───

🎃秋のキラキラおはなし会
📅10月5日(日)
⏰14時~15時 / 申込不要・参加無料
📍嬉野図書館 2階 談話室
 「かぼちゃランタン」作りもあります
📱https://x.com/shiotalib_muse

───

🌕お月見会
📅10月6日(月)
⏰18時~21時 (11時~16時は通常営業)
📍志田フラワー園 Ensoleill
📱https://www.instagram.com/ensoleille0315/

📱https://www.instagram.com/sida_flower/


───

🌟文化講演会
「文化は観光にどういかしていくのかⅡ」
📅10月11日(土)
⏰16時~17時 
💰入場料500円(ひかりぼし入場料として)
 中学生以下無料
📍メイン会場:肥前吉田焼窯元会館
📱https://www.instagram.com/lives_beyond/


───

🌟吉田皿屋ひかりぼし
📅10月11日(土)~13日(月・祝)
⏰日没 (18時頃~) 
💰入場料500円 / 中学生以下無料
📍メイン会場:肥前吉田焼窯元会館
📍各窯元・窯元会館周辺
📱https://www.instagram.com/hikaribosi/


───

🌟親子で楽しむ吉田焼ステーション
📅10月12日(日),13日(月・祝)
⏰10時~16時
📝予約は不要ですが、事前予約を優先
💰参加費 各1,500円 (器代含む)
🎁ひかりぼし入場券プレゼント
📍嬉野温泉駅前広場
📱https://www.instagram.com/yoshida.sanchi/sanchi

───

🎶秋の音楽おはなし会
 with 吉田オカリナクラブ
📅10月12日(日)
⏰14時~15時 / 申込不要・参加無料
🎪ハンドメイド、焼き菓子、焼きそば、お弁当等
📍塩田図書館 ロビー
📱https://x.com/shiotalib_muse

───

🎃仮装でTRIC!HELLOWEEN大作戦
📅10月18日(土)
⏰10時〜16時
☔小雨決行/荒天中止
📍道の駅うれしのまるく
📱https://www.instagram.com/ureshinomaruku/


───

📚読書活動推進月間 記念トークイベント
スペシャルゲスト:愛野史香さん&本間悠さん
📅10月25日(土)
⏰14時~  / 申込不要・参加無料
👥対象は中高生~一般
📍嬉野市文化センター 3階
📱https://x.com/shiotalib_muse

───

🍁うれしの温泉秋まつり
📅10月25日(土)
⏰10時~16時  ※本通りは歩行者天国
📍嬉野温泉商店街本通り ほか
✅湯どうふフェスタ
✅豊玉姫神社おくんち
✅嬉野温泉芸能組合の舞踊奉納
✅そのほかイベント
📱https://www.instagram.com/ureshino_onsen_ta/


───

💠うれしのslowbase
📅10月25日(土)
⏰10時~16時 
☔雨天決行
📍嬉野温泉駅前広場
📱https://www.instagram.com/ureshinoslowbase/


───

🍂九州オルレ嬉野コース定例ウォーク
「第96回オルレッポ」
📅10月26日(日)
⏰9時30分出発~15時30分頃終了予定
🚩肥前吉田焼窯元 集合
 ~フィニッシュはシーボルトのあし湯
※飲み物、お弁当は各自でご準備ください
※事前申込不要
📞嬉野市役所 観光商工課 0954-42-3310
📞【当日の連絡先】0954-43-9411(窯元会館)

───

💠LINE de うれしのスタンプラリー
📅25日(土),26日(日)
📍嬉野市内参加店舗
💻嬉野温泉観光協会 https://spa-u.net/

───

💠全国GREEN LIGHT-UP PROJECT
(10月は臓器移植普及推進月間)
📅10月1日(水)~10月31日(金)
⏰日没~夜明け
📍曙橋(嬉野町)
💡ライトアップは全国で開催されています
📱https://www.instagram.com/greenribboncp.jp/jp

───

💠わたしのてのひら作品展in塩田図書館
📅10月1日(水)~10月31日(金)
⏰図書館開館時間内
📍塩田図書館
📱https://x.com/shiotalib_muse

───

💠「ボンジュール」POP UP イベント
~この1枚、ただものじゃない~
📅10月1日(水)~10月30日(木)
⏰9時~20時
期間中、限定体験イベントあり
📍和多屋別荘 フロント前 POP UPエリア
📱https://www.instagram.com/watayabesso_official/


───

🐧ペンギンミュージアム
「ペンギンと色 緑青藍紫」
📅開催中~2025年10月23日(木)予定
⏰9時~20時 年中無休
📍和多屋別荘 BOOKS&TEA 三服内
💰入場無料(お席利用の場合は有料)
📱https://www.instagram.com/watayabesso_official/


───

🐧ペンギンミュージアム「ペンギンの部屋46」
📅10月26日(日)~2026年2月26日(木)予定
⏰9時~20時 年中無休
📍和多屋別荘 BOOKS&TEA 三服内
💰入場無料(お席利用の場合は有料)
📱https://www.instagram.com/watayabesso_official/


✦ː───ː✦

掲載している情報は2025年10月1日時点のものです。
急きょ変更、中止となる場合があります。
各イベント主催者のSNS等をご確認ください。

#嬉野  #嬉野市
#西九州新幹線  #嬉野温泉駅
#道の駅うれしのまるく  #うれしのまるく
#嬉野温泉  #マルシェ
#嬉野イベント  #嬉野マルシェ
#佐賀イベント  #佐賀マルシェ
#嬉野旅行  #佐賀旅行  #温泉旅行
#嬉野観光  #佐賀観光
#うれしの元気通信  #嬉野温泉のほほん情報局

【あったかまつりランタンワークショップ✨】嬉野の冬のイベント「うれしのあったかまつり」。期間中、嬉野温泉公園や嬉野温泉商店街本通り・夢咲通りに灯籠やランタンが飾られ、嬉野のまちなかが温かな灯りに包まれます🤗今回、2026年1月24日(土)~...
01/10/2025

【あったかまつりランタンワークショップ✨】

嬉野の冬のイベント「うれしのあったかまつり」。

期間中、嬉野温泉公園や嬉野温泉商店街本通り・夢咲通りに灯籠やランタンが飾られ、嬉野のまちなかが温かな灯りに包まれます🤗

今回、2026年1月24日(土)~2月8日(日)に予定されている あったかまつり のランタンを、市民の方に作ってもらおうとワークショップが開催されることとなりました🙌

参加することでランタンの魅力を感じてもらい、子どもも大人もランタンを好きになってほしいという思いで今年から始まりました。

ランタン作りの人材育成も目的です😌

✦ː──────────ː✦

嬉野ランタンづくりワークショップ
「らんらん ランタン」

🌟日程
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2025年
❶10月15日(水)
❷10月29日(水)
❸11月12日(水)
❹11月29日(土)
❺12月17日(水)

全5回でランタン作りの工程を学びます。
※全日程参加できる方が優先。

🌟日程
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10時~13時
(お昼休憩はありません)

🌟場所
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
嬉野温泉バスセンター2階 

🚗駐車場:タイムズシーボルト湯
(有料/料金は自己負担)
タイムズシーボルト湯からバスセンターまでは徒歩5分ほどです。
バスセンター内は車両進入禁止となっています。

💰無料

👥定員5名(先着順)
対象:小学生以上 (小学生は保護者同伴) 
市外にお住まいの方も参加できます。

📩お問い合わせ
▼Instagram 「嬉野ランタン」DM
https://www.instagram.com/ureshino_rantan/


📝お申し込み
嬉野交流センター 📞0954-43-1860

✅お名前
✅ご連絡先
✅「嬉野ランタンワークショップ参加希望」
とお伝えください。

交流センターは水曜定休。
10時~17時営業、日曜日は14時まで。

✦ː──────────ː✦

< そのほか >
動きやすい服装・汚れても良い服装でご参加ください。
タオル・水分補給ができるものをご持参ください。
工具等は主催者で準備されます。

ワークショップ開催日以外での制作・お手伝いを希望される方は主催者にご相談ください。
📩お問い合わせ
▼Instagram 「嬉野ランタン」DM
https://www.instagram.com/ureshino_rantan/


✦ː──────────ː✦

今回のワークショップでは「球体」のランタンを制作します。

今年の嬉野の土曜夜市で、過去制作された「嬉野ランタン」が展示されていました😊
それと同じものです!

フォトスポットになっていたので写真を撮られた方も多いのでは📸
コロンとかわいいランタンはとても好評だったそうです✨

講師はあったかまつりのランタン制作をされてきた三上真輝(まさてる)さんの弟子である山口智恵子さん。

針金をのばすことや紙を切るなど、すべての準備を一緒に行います😌

自分が作ったランタンに灯りがつく瞬間はすごく感動しますよ✨

#嬉野市 #嬉野  #ランタン
#うれしのあったかまつり #あったかまつり
#嬉野温泉公園 #嬉野温泉商店街
#嬉野イベント  #佐賀イベント
#嬉野温泉  #イルミネーション
#嬉野観光 #佐賀観光
#うれしの元気通信 #嬉野温泉のほほん情報局

【10/12,13 駅前で吉田焼イベント✨】肥前吉田焼の窯元や肥前吉田焼窯元会館では絵付け体験や貼り絵体験などができます😊今回はじめて、嬉野温泉駅前で吉田焼のワークショップが集結!普段は体験できない「レーザー彫刻」も🎶子どもの参加も👌ひとり...
30/09/2025

【10/12,13 駅前で吉田焼イベント✨】

肥前吉田焼の窯元や肥前吉田焼窯元会館では絵付け体験や貼り絵体験などができます😊

今回はじめて、嬉野温泉駅前で吉田焼のワークショップが集結!
普段は体験できない「レーザー彫刻」も🎶

子どもの参加も👌
ひとりでの参加も👌

この機会に、吉田焼が出来る工程を体験しませんか🙌

✦ː──────────ː✦

「親子で楽しむ吉田焼ステーション」

🌟日程
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2025年
10月12日(日)・13日(月・祝)

🌟時間
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10時~16時

🌟会場
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
嬉野温泉駅前広場
https://maps.app.goo.gl/2MnveDKaKvuL58N9A
🚙駐車場あり

💰料金
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
参加費 各1,500円 (器代含む)
🎁同日開催の「吉田皿屋ひかりぼし」入場券プレゼント

🌟内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< 後日郵送 >
✅手描き・ハンコ体験
✅貼り絵体験(下絵転写)
✅上絵転写体験

※窯元で焼き上げて、後日郵送。
送料は別途かかります。

< 当日持ち帰り可能 >
✅レーザー彫刻
写真やイラストを吉田焼に!

📝事前予約も可能です。

🚚キッチンカーも出店予定!
🎨12日限定:子育てアート体験
🍃13日限定:佐賀海苔ふりかけ体験

▼よしださんち。Instagram
https://www.instagram.com/yoshida.sanchi/sanchi

✦ː──────────ː✦

吉田皿屋ひかりぼしは
2025年10月11日(土)~13日(月・祝)
18時~ 日が暮れるころから点灯開始
📍メイン会場:肥前吉田焼窯元会館
💰入場料500円 / 中学生以下観覧無料
🚙吉田中学校、吉田小学校(シャトルバス運行予定)

▼Facebookページ
https://www.facebook.com/hikaribosi

▼Instagram
https://www.instagram.com/hikaribosi/


▼HP
https://www.hikariboshi.com/

#嬉野  #嬉野市
#吉田皿屋ひかりぼし
#吉田焼 #肥前吉田焼
#肥前吉田焼窯元会館
#嬉野イベント  #佐賀イベント
#うれしの元気通信  #嬉野温泉のほほん情報局

【10/11-13 「吉田皿屋ひかりぼし」開催🌟】3日間限定で吉田に窯道具「ボシ」を使った幻想的なアート空間が現れます✨灯りのイベント「吉田皿屋ひかりぼし」が10月開催😊🎶まるで「ほしぞら」を散歩しているみたい😍そんな素敵な時間が過ごせます...
30/09/2025

【10/11-13 「吉田皿屋ひかりぼし」開催🌟】

3日間限定で吉田に窯道具「ボシ」を使った幻想的なアート空間が現れます✨

灯りのイベント「吉田皿屋ひかりぼし」が10月開催😊🎶

まるで「ほしぞら」を散歩しているみたい😍
そんな素敵な時間が過ごせます😌✨

灯り以外にアーティストによる展示も!
夜のイベントのほかに、12日・13日は駅前でポップアップイベントもありますよ~🙌

✦ː──────────ː✦

「吉田皿屋ひかりぼし」

🌟日程
 ̄ ̄ ̄ ̄
2025年10月11日(土)~13日(月・祝)

🌟時間
 ̄ ̄ ̄ ̄
18時~
日が暮れるころから点灯開始

💰料金
 ̄ ̄ ̄ ̄
*入場料 500円
*中学生以下観覧無料

🚙駐車場
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・吉田中学校
・吉田小学校
※会場を巡回するバスが運行予定🚐

🌟会場
 ̄ ̄ ̄ ̄
メイン会場:肥前吉田焼窯元会館

●ミシュランで星獲得の小岸 明寛シェフによる吉田皿屋ひかりぼし限定メニュー
(吉田焼の器付き)
*牛丼 2,000円
*ローストポーク丼 2,000円
*チキンエビカレー 2,000円
*薔薇パフェ 1,000円
*フォレノワール 1,000円

●窯元ナイトマーケット(各窯元)
#江口製陶所
#副千製陶所
#副武製陶所


●アート展示
🌟anno lab(クリエイティブラボ)
🌟古賀 蓮珠(映像作家)
🌟小原 嘉元(和多屋別荘代表)
🌟古田 清悟(映像プロデューサー)
🌟松尾 恭子(映像作家)
🌟松本 光(フラワーアーティスト)
🌟SAMI RINNE(陶芸家・デザイナー)

●街なか展示(陶芸家)
🌟辻 諭
🌟宮崎 泰裕
🌟矢野 李奈
🌟平澤 尚美
🌟紫乃宮 そのほか

●ひかりぼしマルシェ
​🎪cafe16 全日
(カレー)
🎪くまさんバーガー 12・13日
(ハンバーガー)
🎪GLAD COFFEE11日・12日
(コーヒー・焼き菓子) 
🎪シシめだか 全日 
(めだかすくい)
🎪菓子工房mogu. 11日
(焼き菓子)
🎪Smile kitchen 全日
(パン、ワッフル)
🎪もと茶庵 12日・13日
(焼きドーナツ、クッキー)

▼Facebookページ
https://www.facebook.com/hikaribosi

▼Instagram
https://www.instagram.com/hikaribosi/


▼HP
https://www.hikariboshi.com/

✦ː──────────ː✦

< 同日開催 >

「文化講演会」
主催:佐賀県アーツコミッション
10月11日(土) 16時~17時

📍肥前吉田焼窯元会館
事前申込は不要ですが、ひかりぼし入場料500円が必要です

・・・・・

「親子で楽しむ吉田焼ステーション」
嬉野温泉駅前の広場で吉田焼ワークショップ開催
10月12日(日)・13日(月・祝)10時~16時
📍嬉野温泉駅前広場

✅手描きハンコ体験
✅貼り絵体験(下絵転写)
✅上絵転写体験
✅レーザー彫刻

💰参加費1,500円
(器代・ひかりぼし入場料含む)

🚚キッチンカーも!
🎨12日限定:子育てアート体験
🍃13日限定:佐賀海苔ふりかけ体験

▼よしださんち。Instagram
https://www.instagram.com/yoshida.sanchi/sanchi

#嬉野  #嬉野市
#吉田皿屋ひかりぼし
#吉田焼 #肥前吉田焼
#肥前吉田焼窯元会館
#嬉野イベント  #佐賀イベント
#うれしの元気通信  #嬉野温泉のほほん情報局

/ #桃鉄であの駅あの町みっけ🍑✨\ #嬉野駅ついに桃鉄に嬉野が登場🤩物件は、茶畑や温泉湯豆腐屋、旅館など😊✨ #桃鉄2 11月13日発売! #桃鉄2まるっと全駅マップ はこちら👇 https://konami.com/games/momo...
29/09/2025


#桃鉄であの駅あの町みっけ🍑✨

#嬉野駅

ついに桃鉄に嬉野が登場🤩
物件は、茶畑や温泉湯豆腐屋、旅館など😊✨

#桃鉄2 11月13日発売!
#桃鉄2まるっと全駅マップ はこちら👇 https://konami.com/games/momotetsu/2/map/area/stations/west/831.html

#嬉野  #嬉野市 
#嬉野温泉  #うれしの茶  #嬉野茶
#嬉野温泉湯どうふ  #嬉野温泉湯豆腐  
#嬉野観光  #佐賀観光
#うれしの元気通信  #嬉野温泉のほほん情報局

住所

嬉野町大字下野甲716/21
Ureshino-shi, Saga
843-0302

電話番号

+818017527247

ウェブサイト

https://twitter.com/ureshinohoho_n

アラート

うれしの元気通信がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

うれしの元気通信にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー

Our Story

「うれしの元気通信」は、嬉野市の魅力やまちづくりの取り組みなどを紹介するブログです。温泉やグルメ、イベントなど、嬉野市内の観光情報はもちろん、身近な話題も紹介していきます。YouTube(アーカイブ)にて動画「うれしの再発見」も発信中です! 嬉野市の委託を受け、テレビ九州が運営しています。 うれしの元気通信 ブログ http://www.u-genki.jp/ うれしの元気通信 YouTube http://www.youtube.com/user/ureshinogenki