Aspo

Aspo Aspoは下野新聞社が毎週水曜日に発行する生活情報紙です。ホットな話題、気になる情報をお届けします。

下野新聞社が毎週水曜日に発行する生活情報紙。「明日をポジティブに」との思いを込めて「ASPO(アスポ)」と名づけました。
リポーター、エディターは全員女性。季節を先取りしたホットな話題や暮らしに役立つ情報を女性の視点で取材・編集をして発信しています。

【アスポプラス・4月30日付 vol. 1081 本日発行です】2週間ぶりのおはようございます!アスポプラスは5月14日、「ASPO Palette(パレット)」としてリスタートします。そこで、最終号は、県内各地を取材したリポーターが特に思...
29/04/2025

【アスポプラス・4月30日付 vol. 1081 本日発行です】
2週間ぶりのおはようございます!
アスポプラスは5月14日、「ASPO Palette(パレット)」としてリスタートします。
そこで、最終号は、県内各地を取材したリポーターが特に思い出に残っている店や場所を、当時の紙面とともに振り返ります。
たくさんの出会いとご協力、ご愛読に心からの感謝を込めて。

あんな店やこんな場所…それぞれにストーリーがありました。

詳しくは紙面またはWeb版アスポでご覧ください。
       ↓
https://www.shimotsuke.co.jp/category/aspo-tokusyu
#矢板高原山おしらじの滝 #鹿沼松月元祖屋台最中 #茂木入郷石畑の棚田 #上三川の時計屋いのせ #栃木駅街かどピアノ #佐野市カフェブロッサム
次回は5月14日のリニューアル号でお会いしましょう♪ お楽しみに!

【アスポプラス・4月16日付 vol. 1080 本日発行です】3週間ぶりのおはようございます!花も嵐も踏み越えて~♪桜は盛りを過ぎたようですが、お花見を満喫したら、次は新緑の山へ。今回は春におすすめの低山ハイク5カ所とグルメをご紹介します...
15/04/2025

【アスポプラス・4月16日付 vol. 1080 本日発行です】
3週間ぶりのおはようございます!花も嵐も踏み越えて~♪桜は盛りを過ぎたようですが、お花見を満喫したら、次は新緑の山へ。今回は春におすすめの低山ハイク5カ所とグルメをご紹介します。

初心者におすすめの山をご紹介していますが、服装や帽子、靴、手袋、雨具などもしっかり準備してお楽しみください。グルメもぜひ!!

詳しくは紙面またはWeb版アスポでご覧ください。
       ↓
https://www.shimotsuke.co.jp/category/aspo-tokusyu
#もみじ庵 #あまから家 #桃畑茶屋 #唐沢山レストハウス #三ツ山羊羹本舗 #下野新聞 #アスポ # #栃木百名山ガイドブック

次回は30日にお会いしましょう♪

【アスポプラス・3月26日付 vol. 1079 本日発行です】おはようございます。リポーターtです。暖かい日が続きますね。皆さま体調はいかがでしょうか。今週も健康で過ごせますように…。今週は「世間遺産」特集です。世間遺産とは、地域の隠れた...
25/03/2025

【アスポプラス・3月26日付 vol. 1079 本日発行です】
おはようございます。リポーターtです。
暖かい日が続きますね。皆さま体調はいかがでしょうか。
今週も健康で過ごせますように…。
今週は「世間遺産」特集です。世間遺産とは、地域の隠れた魅力的なスポットや風習などに光を当てる試みで、県内では益子町などが取り組んでいます。「読者イチオシ世間遺産」を募集したところ、祭りや名物和菓子、絶景スポットなどの情報が寄せられました。春の陽気に誘われ、皆さんも世間遺産を探しに出かけてみてはいかがでしょうか。
詳しくは、ぜひ紙面またはWeb版アスポでご覧ください♪
       ↓
https://www.shimotsuke.co.jp/category/aspo-tokusyu
#ましこ世間遺産 #小宅古墳群からの風景 #真岡鉄道小貝川橋梁 #綱神社太々神楽 #東向観音 #那須塩原油井展望台 #しんこまんじゅう #岩崎観世音堂 #下長田公民館 #大坂屋夢箒店 #多功不動尊 #篠井なまり #光明寺 #升塚中央公園 #グリムの館 #下野新聞 #アスポ

【アスポプラス・3月19日付 vol. 1078 本日発行です】おはようございます。リポーターKです。カレンダーはまだ3月ですが、今週の特集は5月5日の「端午の節句」。男の子の健やかな成長を願い、勇壮な鎧(よろい)や兜(かぶと)、こいのぼり...
18/03/2025

【アスポプラス・3月19日付 vol. 1078 本日発行です】
おはようございます。リポーターKです。

カレンダーはまだ3月ですが、今週の特集は5月5日の「端午の節句」。男の子の健やかな成長を願い、勇壮な鎧(よろい)や兜(かぶと)、こいのぼりなどを飾ります。
いつの時代も、両親らの愛情が詰まった五月人形。老舗人形店に、令和のトレンドや選び方を教えてもらいました。

詳しくは、ぜひ紙面またはWeb版アスポでご覧ください♪
       ↓
https://www.shimotsuke.co.jp/category/aspo-tokusyu
#鈴為 #五月人形 #下野新聞 #アスポ

【アスポプラス・3月12日付 vol. 1077 本日発行です】おはようございます。リポーターHです。寒暖差の厳しい時季を元気に乗り切りたいということで、今週は「町中華」特集です。熱々をおなかいっぱい味わって!詳しくは、ぜひ紙面またはWeb...
11/03/2025

【アスポプラス・3月12日付 vol. 1077 本日発行です】
おはようございます。リポーターHです。
寒暖差の厳しい時季を元気に乗り切りたいということで、
今週は「町中華」特集です。熱々をおなかいっぱい味わって!
詳しくは、ぜひ紙面またはWeb版アスポでご覧ください♪
       ↓
https://www.shimotsuke.co.jp/category/aspo-tokusyu
#珉亭 #正楽園 #龍京苑 #こまどり #日光翠園 #魅飯店  #町中華 #下野新聞 #アスポ

【アスポプラス・3月5日付 vol. 1076 本日発行です】こんにちは。リポーターtです。更新が遅くなってしまいすみません。3月に入っても雪が降り寒いですが、今週も元気に過ごせますように…さて今週は、「県内サウナ巡り」、〝サ活〟です。〝サ...
05/03/2025

【アスポプラス・3月5日付 vol. 1076 本日発行です】
こんにちは。リポーターtです。
更新が遅くなってしまいすみません。
3月に入っても雪が降り寒いですが、今週も元気に過ごせますように…
さて今週は、「県内サウナ巡り」、〝サ活〟です。
〝サ活〟とは、サウナで汗を流し心身をととのえること。
サウナで身も心も軽くなってみては。
初心者にお薦めの施設を紹介します。
詳しくは、ぜひ紙面またはWeb版アスポでご覧ください♪
       ↓
https://www.shimotsuke.co.jp/category/aspo-tokusyu
#益子館里山リゾートホテル森のサウナ #大田原温泉太陽の湯 #道の駅たかねざわ元気あっぷむら #宇都宮天然温泉ベルさくらの湯 #天然温泉ザグランドスパ南大門 #サ活 #下野新聞 #アスポ

【アスポプラス・2月26日付 vol. 1075 本日発行です】おはようございます。リポーターHです。出勤時間が日の出と重なるようになり、キラキラのまぶしい太陽に向かって車を走らせながら、少しずつ春が近づいているのを感じています。暖かい日が...
25/02/2025

【アスポプラス・2月26日付 vol. 1075 本日発行です】
おはようございます。リポーターHです。出勤時間が日の出と重なるようになり、キラキラのまぶしい太陽に向かって車を走らせながら、少しずつ春が近づいているのを感じています。暖かい日が待ち遠しいですね…

さて今週のアスポ特集は、アスポリポーターが気になる仕事を体験するシリーズ企画「お仕事体験」。2年にわたる人気!?シリーズの最終回、第7弾は「動物園の飼育員」です。動物大好きのリポーターtが、宇都宮市の「宇都宮動物園」で体験してきました。

飼育員の仕事は掃除が基本ということで、今回はワラビー、キリン、カバ、ライオン、ウマの寝室のお掃除を体験。動物たちに「普段の寝床と違う」と怒られないようにリポーターt、一生懸命心を込めてお掃除がんばってきました!

詳しくは、ぜひ紙面またはWeb版アスポでご覧ください♪
       ↓
https://www.shimotsuke.co.jp/category/aspo-tokusyu
#宇都宮動物園 #下野新聞 #アスポ

【アスポプラス・2月19日付 vol. 1074 本日発行です】おはようございます。リポーターKです。こうも寒いと、温泉でのんびり~♨とちぎの地酒を楽しみたい気分です。そんな妄想から現実へ!今週のアスポ特集は、最近ニュースでよく目にする「フ...
18/02/2025

【アスポプラス・2月19日付 vol. 1074 本日発行です】
おはようございます。リポーターKです。
こうも寒いと、温泉でのんびり~♨とちぎの地酒を楽しみたい気分です。

そんな妄想から現実へ!
今週のアスポ特集は、最近ニュースでよく目にする「フードロス」がテーマ🥩🐟🥬🍞…
フードロスとは、飲食店や家庭での食べ残しなど、本来食べられるのに捨てられてしまう食べ物のこと。もったいないだけでなく、ごみが増え環境にも影響が出ています。

フードロスを削減するには、まずはちょっとした心がけと工夫から。フードロス対策で生まれたアイデア商品などを紹介します。

ぜひ紙面またはWeb版アスポでご覧ください!
       ↓
https://www.shimotsuke.co.jp/category/aspo-tokusyu
#バウムクーヘン工房はちや  #OrangeClaire #オリジナルあいOCEAN&TERRE北関東工場 #シェレンバウム宇都宮店 #認定NPO法人「フードバンクうつのみや」 #とちぎコープ #下野新聞 #アスポ

【アスポプラス・2月12日付 vol. 1073 本日発行です】おはようございます。リポーターtです。今季最強寒波、寒いですね。皆さま体調はいかがでしょうか。週末には少しでも寒さが和らぎますように…。さて今週は「レアな専門店」特集です。街で...
11/02/2025

【アスポプラス・2月12日付 vol. 1073 本日発行です】
おはようございます。リポーターtです。
今季最強寒波、寒いですね。皆さま体調はいかがでしょうか。
週末には少しでも寒さが和らぎますように…。
さて今週は「レアな専門店」特集です。
街で目にする数々の専門店。今回は「ちょっと珍しい」から「かなりレア」な店までアスポ編集室が調査してきました。
ぜひ紙面またはWeb版アスポでご覧ください!
       ↓
https://www.shimotsuke.co.jp/category/aspo-tokusyu
#美美模型 #鉄道模型 #おはぎ専門店Okameya #蒸氣汽関車レストラン #まむしや総本家霜田天狗堂 #まむし粉末 #ALOHAKIKI #フラダンス衣装 #らんぷ屋JIJI #トルコランプ #下野新聞 #アスポ

【アスポプラス・2月5日付 vol. 1072 本日発行です】おはようございます! リポーターKです。寒さが一段と厳しくなりましたが、皆さんお健やかにお過ごしでしょうか。2月3日の「立春」を過ぎましたが、まだまだ寒い日が続きますね。こんな時...
04/02/2025

【アスポプラス・2月5日付 vol. 1072 本日発行です】
おはようございます! リポーターKです。
寒さが一段と厳しくなりましたが、皆さんお健やかにお過ごしでしょうか。

2月3日の「立春」を過ぎましたが、まだまだ寒い日が続きますね。こんな時季には、じっくり焼き上げたこだわりの炭火焼き料理がお薦め。定番の焼き鳥からフレンチまで多彩な味わいを紹介します。湯西川の囲炉裏料理で〝脱日常〟も楽しんで。

ぜひ紙面またはWeb版アスポでご覧ください!
       ↓
https://www.shimotsuke.co.jp/category/aspo-tokusyu
#炭火割烹与一. #食彩工房Colorful #炭キュイジーヌToshi #TORIMARU(とりまる) #湯西川温泉本家伴久 #下野新聞 #アスポ

おはようございます! リポーターHです。早いもので1月も残りわずか。そして2月といえばバレンタインデー♪今回は毎年恒例のバレンタイン特集をお届けします。大切な人への贈り物なら、チョコレートはもちろん、今が一番甘くておいしいイチゴもおすすめし...
28/01/2025

おはようございます! リポーターHです。
早いもので1月も残りわずか。そして2月といえばバレンタインデー♪今回は毎年恒例のバレンタイン特集をお届けします。

大切な人への贈り物なら、チョコレートはもちろん、今が一番甘くておいしいイチゴもおすすめしたいということで合わせてイチゴスイーツもご紹介しています。

ぜひ紙面またはWeb版アスポでご覧ください!
       ↓
https://www.shimotsuke.co.jp/category/aspo-tokusyu
#ちょこれーと此の花や #ヒヨリベーカリー #すずらん本舗本店 #モンハイム洋菓子店 #ロンシャン洋菓子店 #下野新聞

おはようございます! リポーターtです。朝晩は冷えますが、昼間は多少暖かかったりして体調管理も難しいですよね。寒い冬、なんとか乗り切りましょう。さて今週は、来店客を癒やしてくれる「看板アニマルのいるお店」特集です。ワンちゃんをはじめ、店日自...
21/01/2025

おはようございます! リポーターtです。
朝晩は冷えますが、昼間は多少暖かかったりして体調管理も難しいですよね。
寒い冬、なんとか乗り切りましょう。
さて今週は、来店客を癒やしてくれる「看板アニマルのいるお店」特集です。ワンちゃんをはじめ、店日自慢のアイドルたちが登場します。各店自慢の看板アニマルたちをお楽しみください。みんなかわいいです!

ぜひ紙面またはWeb版アスポでご覧ください!
       ↓
https://www.shimotsuke.co.jp/category/aspo-tokusyu
#CAFEこうたろう #メッチェンベーカリーアンドコーヒースタンド #佐野観光農園アグリタウン #tokoトコー #山カフェななかまど #幸乃湯温泉 #下野新聞

住所

昭和1-8/11
Utsunomiya-shi, Tochigi
320-8686

営業時間

月曜日 10:00 - 17:00
火曜日 10:00 - 17:00
水曜日 10:00 - 17:00
木曜日 10:00 - 17:00
金曜日 10:00 - 17:00

電話番号

+81286251847

アラート

Aspoがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

Aspoにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー