
08/07/2025
リビング和歌山・夏休みイベント企画
手仕事ワークショップ
リビング和歌山7月5日号で、和歌山の手仕事を訪ねる「民藝100年」特集。
連動企画として、夏休み期間中、紙面で紹介した「染め物」と「てまり」、「シュロ手ぼうき」のワークショップを開きます。
親子参加の他、中学生以上は1人でもOK。
職人から直に教えてもらえる機会です。ぜひ参加してくださいね!
詳細は下記または、リビング和歌山のホームページ・フロント特集「和歌山の手仕事を訪ねて 民藝100年の今を生きる」(https://www.living-web.net/category/front/)を見てね♪
★7月27日(日)午後1時~2時ごろ
「そめみち染物旗店 型染めマイバッグ作り」
用意された染型の中から好みの柄と染料の色を選び、自分だけのバッグを手作りします。染め物にまつわる話も併せて楽しめます。
※染料は服に付くと取れないので、汚れてもよい服装で参加を
定員:4人
材料費:2000円
場所:そめみち染物旗店(御坊市島644-3)
★7月29日(火)午後1時~3時ごろ
「紀州和歌山のてまり 幾何学模様をかがろう~7色の厄除けてまり~」
一見、複雑な模様も、基本が分かれば、ぐっと身近に感じられ、楽しく作ることができます。色とりどりの糸を使って、てまり作りを体験しましょう。
定員:5人
材料費:2000円
場所:リビングカルチャー倶楽部フォルテ教室(和歌山市本町2-1 フォルテワジマ4階)
★8月7日(木)午前10時〜正午ごろ
「深海産業 シュロの手ぼうき作り」
持ち手とひも部分の革を選び、下準備されたシュロの手ぼうきに銅線を巻いて仕上げます。柔らかな掃き心地。日々の掃除道具を自分の手で作りましょう。
定員:20人
材料費:手ぼうき1500円
場所:リビングカルチャー倶楽部フォルテ教室(和歌山市本町2-1 フォルテワジマ4階)
■申し込みはメールで■
件名に希望するワークショップ名「染め物」、または「てまり」「シュロ手ぼうき」のどれかを入力
※小学生は保護者1人の同伴が必要
本文には①参加したいワークショップ名(件名と同じ)②参加者の氏名と年齢(複数で参加する場合は参加者全員の名前と年齢)③代表者の連絡先電話番号を明記し、下記アドレスまで
【メールアドレス】[email protected]
※メールで申し込むのが難しい場合は、下記、和歌山リビング新聞社に電話してください
【締め切り】7月16日(水)午後5時まで
応募多数の場合は抽選。当選者にだけ、7月18日(金)にメールまたは電話で連絡します
※メールや電話で連絡が取れない場合は、参加できません
問い合わせ☎073(428)0281
和歌山リビング新聞社
(祝日除く月~金曜午前9時半~12時、午後1時~6時半)