DDNDZ Record

DDNDZ Record かれーらいすが2018年より設立した個人レーベル 滑稽な事を本気でやるを?

  #アナログコラージュ
15/09/2025


#アナログコラージュ

   #アナログコラージュ
19/08/2025

#アナログコラージュ

お盆です私は相変わらず労働し続けておりますそんな中二尺八寸さんからの要請で、ライブのイベントである【白い森音楽祭 2025】での転換のDJのサポートを行わせて頂きます山形の他、宮城、新潟、東京のアーティスト9組の出演者がおり、スペシャルアク...
13/08/2025

お盆です
私は相変わらず労働し続けております
そんな中二尺八寸さんからの要請で、ライブのイベントである【白い森音楽祭 2025】での転換のDJのサポートを行わせて頂きます
山形の他、宮城、新潟、東京のアーティスト9組の出演者がおり、スペシャルアクトに加藤雄一郎さんが出演します
加藤雄一郎さんはサックス奏者です
2005年よりYuichiro Kato名義でライブ活動や楽曲制作を行い、2024年には5枚目のアルバム【abukuma】をリリースされています
矢沢永吉のツアーにソリストとして招集されたり、様々なアーティストに楽曲提供をされています
私の加藤さんの楽曲に対する印象として、オーソドックスなポップスでありながら【何か】に触れるものがある、と感じます
学生時代に地元の福島市で独学でサックスを学んで上京し、揉まれながら作曲してこられています
【何か】は、経験とスキルが豊富にある経緯から産まれる、哀しさなのではないかと思いました
加藤さんの他にも様々な方々のライブがあり、小国の自然の中でライブを体感したらどんな感情が産まれるのか楽しみです
フードの出店もあります
会場のりふれは山形の朝日連峰の麓にある宿泊交流施設で、温泉もありです
よろしくお願いします

8月30日(土)
会場:山形県小国町
白い森交流センターりふれ
入場無料
開場11時17時ごろ終演

-ARTISTS-
加藤雄一郎(東京)
LOOK BACK(小国)
安部充宣(小国)
MS.Driver (宮城)
おぐに吹奏楽団(小国)
Cross Talk(新湯)
さざなみ軽音楽部(村上)
Soul Rush(山形)
本間電子楽団(小国)
-SOUND-
YONEZAWA LIVE ARB
イノウエゴロウ
=MC-
塚本順子
FOOD & DRINK-
CAFE ARB
春待ちカフェ
サハンビ横丁

やあ
白亜紀に出土されたラーメン鉢を掴んでるよ
ラーメン・タイソン、ラーメン・ベルナルド、ラーメン・ハマー
そしてラーメン・ジャクソン
君たちに共通しているのは——腹だ。
美語ならHUNGRY、もしくはANCRY(怒腹)だからメキシコの聖地...
06/08/2025

やあ
白亜紀に出土されたラーメン鉢を掴んでるよ
ラーメン・タイソン、ラーメン・ベルナルド、ラーメン・ハマー
そしてラーメン・ジャクソン
君たちに共通しているのは——腹だ。
美語ならHUNGRY、もしくはANCRY(怒腹)
だからメキシコの聖地ティファナは
韓国語で「手・ファナ(大きな怒り、あるいは大きな腹)」という領を踏む
韓国舗ならファナ麺(ぷんぷん麺)
怒ってる者が顔なんか踏むのかって?
知らなかったのか?
誰に何をすすることを救わったって言うんだ
装われる器に怒りのスープを注ぎ出せ
呪いではなく、音を立てて麺をすする
澄んだ出汁の耳を澄ませば
何だって聴ける——香りも、味も、怒りも、恐怖さえも
耳に晩は無い
写に夜は来ない
耳を寒いだまま誰かを開け笑うことを
いつ誰になんで救わった? 撮られたからか?
だったら自分がラーメンになればいい
熱を持て
湯気を立てろ
ナルトを敵にしたって、スープは濁らない
タイソンのラーメン、ベルナルドのラーメン、ハマーのラーメン
そしてジャクソンのラーメン
誰の腹にもなれる
どんな音楽にもなる味
ラーメンは何にだってなれる

(MOE)
やあ
10万年後に回ってくるはずだったラーメンを
28年後の今すするよ
「自分にはもう無理だ」と思っている人々に、すするように言いたい
にくいにくい気持ちも、憤りも、怒りも
血肉にし、味覚で叫ぶことのできる
ほの暗いラーメン屋台
言いにくいこと、言わずにいられないことも
薬味として刻み込み、出汁に溶け出す井戸
それがラーメン
それがラーメン
独白はあらゆる器を伝って
丼という丼から発露され、人々の胃に届く
ビートにニッチを持つ人たち
それぞれが麺打ち職人またはモナーク
きんちょが落書き帳に描くように、凶暴に湯を沸かす
またたくまにひりつく舌も苦もなくアジる
黙々とマイアジール(My味ール)
混じりっけなし濃縮脳汁から神垣間見える

おいしいものを食べて
見たいものを見て
好きなことをして
好きな子とスープを分け合ったり
時にはぼうっとしたり
ずっと寝てみたり
行ったり来たり
左も右も分からない
朝起きて 昼起きて 夜起きて
起きながら茹でながら
外に嫉妬し
ラーメン鉢を手に
名も無き料理人は祈り、繁華街に出汁の銃口を向ける——ラーメン・クーデター

(Dyy PRIDE)
やあ
10万年後に茹で上がるはずだったラーメンを
24年後の今すすってるよ
「もう無理だ」と思っている人々に
汁を染み込ませて語りたい
I was born in the deep kitchen
極東の日本 Far East
唯一、丼を照らすburn、焼かれたスマイル
自己防衛本能に基づき吐き出す湯気と言業
濃い青の海苔がmake crazyの一因
ゴミ着に捨てた化学調味料の残り、宇宙からの贈り物——光り輝くラード

握りしめた地獄ラーメンへの片道切符
街灯のもと浮かべる鋭利な味玉
味玉は刃のような存在
スープは、やがて血となり、涙となる

(N/K & MOE & DyyPRIDE)
やあ
10万年後に回って来るはずだったラーメンを
今すすってるよ
無理だと思っている人々に——湯を沸かすように歌いたい
ハイビジョンで輝く恐怖
厨房にいる気分
英語で、音楽に触れた時の気持ち
それは恐怖に似ている
それは熱いスープを飲み干すときの覚悟に似ている

数えるんだ、メロディの数と、小節と、
それと同じくらい、ラーメン屋の数を
スペイン語でSUSUTO
我々は恐怖を味として数える
羞恥心を湯切り音にまで育もうとする奴ら
誇りさえ捨てなければ、
それが続く
すでに始まってる
そして、ラーメンを捨てなければ
味は音楽になる
音楽はラーメンになる
それがHIPHOP
それがJAZZ

最後に——
白人のラーメン・タイソン
黒人のラーメン・ベルナルド
黄色いラーメン・ハマー
銀色のラーメン・ジャクソン
紫色のラーメン・ジョーダン
七色のラーメン・フォックス
彼らに共通しているのは——踊りと味
闘いはほとんどラーメンと同じ形をしている
新しい味をすすった時、人は戦場にいるような気がする
それは当然のこと
だって、生きるとは、腹を空かせ、腹を満たすことだから

どんな地名でも、どんな都市でも
たった一杯の生きたラーメンは、回り続ける
それがJAZZ
それがHIPHOP
それがRamen Resistance

  #アナログコラージュ
06/07/2025

#アナログコラージュ

かれーらいす『混成物(コンポジット)』
1000円完成を目指していませんでした
整っているとも言えないし、言いたくもない
意味があるのかと問われたら、ない詩は、説明する気のない言葉
写真は、記録でもなく作品でもなく、少なくともそう見えたら失...
22/06/2025

かれーらいす『混成物(コンポジット)』
1000円
完成を目指していませんでした
整っているとも言えないし、言いたくもない
意味があるのかと問われたら、ない
詩は、説明する気のない言葉
写真は、記録でもなく作品でもなく、少なくともそう見えたら失敗かもしれない
ミックス音源は、最初からこうなる予定だったとは主張しない
そもそもサニーサイドカフェでのライヴ音源として2枚組CDになるはずだったが、ならなかった
かれーらいすは返礼を試み、返しそこね
中古のGEOケースに、ティッシュをモチーフにした造形
それが意味していることなど、あったとしても他人事
コラージュは意図なく貼られる
名付ける統一感や構想と呼べる秩序は、あるに越したことはない
今回に限らない話で、未完成ではない
完成とも言い難い
むしろ混成であることしか認めようがないものとして、静かに、確信的にずれている

Amazon、DDNDZ RECORDのBASE、大阪のタラウマラさん、茨城のCHIC SALEさんでも取り扱い頂きます

ラフレックが迎える12周年記念祝祭の第4夜にDJとして出演させていただきますタイのモーラムを中心に選曲し、全力で祝祭を踊り尽くす所存です高取さんへの敬意を胸に、一端を担えることを身の引き締まる思いで酒を煽りたいと思いますよろしくお願いします...
20/06/2025

ラフレックが迎える12周年記念祝祭の第4夜にDJとして出演させていただきます
タイのモーラムを中心に選曲し、全力で祝祭を踊り尽くす所存です
高取さんへの敬意を胸に、一端を担えることを身の引き締まる思いで酒を煽りたいと思います

よろしくお願いします

DAY-4
2025年7月19日(土)
@RAF-REC
19:00 〜
料金:1500円(1ドリンク付)
出演DJ:山口直也 / 峯田和宜 / A-bit / EERY / かれーらいす

ボクシングの世界タイトル戦を見るたびに、生まれた時から王者は決まっていると思う能力のないものが努力しても到底届かない所に辿り着くのは、生まれた時からもっている人だスポーツや芸能というフィールドで仕事をされる方々の辛いところは、その能力が無い...
11/06/2025

ボクシングの世界タイトル戦を見るたびに、生まれた時から王者は決まっていると思う
能力のないものが努力しても到底届かない所に辿り着くのは、生まれた時からもっている人だ
スポーツや芸能というフィールドで仕事をされる方々の辛いところは、その能力が無いがそれがしたい場合である
需要が少なく厳しい場合がままある
能力が無い事を上回る熱量やタイミングによって、見たことのないより魅力的な景色が生まれることもある
それは、ハッピーエンドにある
ハッピーエンドは、信子さんが店主の宮城県石巻市にあるロックバーである
ハッピーエンドが私はとても好きだ
石巻内で移転しながら、継続してハッピーエンドを営業されている
信子さんの好きなロックを中心としたレコードを聴きながら、お酒を呑む
世界一のロックバーのサウンドシステムや、カウンターから出るお酒、プレイされるレコードは、ハッピーエンドを上回ると判断され需要は少ない
私は東北の港町の渋い店が好き、といった単純な理由でハッピーエンドが好きなわけではない
信子さんからはロックバーをしたいという強い気持ちだけで石巻で店をされている心意気が、他のバーの店主の誰よりも感じる
好きなレコードを聴いて、酒を飲み、そのレコードについて「これ、最高だな」と聞き惚れているその横顔がみたい為に、ハッピーエンドに私は行っている
まだまだロックバーをやりたい信子さんの能力で、私が歌って欲しい歌手のライブが辿り着くのはハッピーエンドに決まっていた
今回弾き語りで歌ってくださる二人は、音楽家であると心の底から思っている
ハッピーエンドで歌われる彼らの歌が石巻の地に溶け込んでいくと思うと、新鮮な空気が溢れかえる気配を生む
白丸たくト、皆木大知は確実にもっている
旨い酒が呑める
1ヶ月後、ハッピーエンドが【まだ】です

まだハッピーエンド

2025.7.11(土)
END
宮城県石巻市住吉町1-2-2
横街ビル 1F
18-20

エントランス
1000円

ライブ
白丸たくト
皆木大知

  #アナログコラージュ #バンコク
08/06/2025

#アナログコラージュ #バンコク

今日2回ぼったくられましたぼったくりとは法外な料金を取ること、力ずくで奪い取ることでそのは語源は「暴利」を短縮した「ボッタ」が動詞化して「ぼる」になり、そこから「ぼったくり」となっています「ぼる」は、不当な利益をむさぼったりすることを意味し...
31/05/2025

今日2回ぼったくられました
ぼったくりとは
法外な料金を取ること、力ずくで奪い取ることでそのは語源は「暴利」を短縮した「ボッタ」が動詞化して「ぼる」になり、そこから「ぼったくり」となっています
「ぼる」は、不当な利益をむさぼったりすることを意味します
人は不当な利益をむさぼりたい生き物です
ぼったくられる側が不当な利益をむさぼる事もある、と思います
当然、ぼったくる側も不当な利益をむさぼります
不当な利益のむさぼり合い、よろしくお願いします

DAMN ATIO MEMO RIAE
HACK CHUME BANG PACK
6/28(土) 12時〜19時
at 宅
¥500

DJ PATSAT
VNZ
ヒト=イェン・シロマル
かれーらいす
YIPPS

住所

Yamagata-shi, Yamagata
9902492

アラート

DDNDZ Recordがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

DDNDZ Recordにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー